【環境】EU、日本の「温室ガス15%削減」目標に批判的…「排出を増やした日本はEUに借りがある」 [09/06/12]
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 09:56:58 ID:vViEfizm
何故、日本はバブル期よりCO2が増えているの?
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 10:01:28 ID:qKXaKSBX
デカイ排気量の車が増えたからだろ
90年で世界最高峰の環境技術大国だった日本と、90年に半分
が東欧みたいな遅れた技術しかない環境汚染大国連合をかかえてた
欧州とじゃ比較する方が悪い。
京都議定書は明白に日本外交の敗北
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 16:56:10 ID:wNAs+4Mf
数年後には小氷河期が問題になっているよ
386 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 01:03:41 ID:cOJBev1k
>>383 だからこそ、その進んだ環境技術を持つ日本が有利なんだけどな。
京都議定書には遅れた技術しかない国に対して、技術供与で温室効果ガス削減すれば
自国分としてカウントできる制度もあるし。
うまくいけば環境技術の販売で儲かるぞ。
>技術供与
何呑気な事言ってやがんだw
日本の企業が手間暇金かけて開発した省エネ技術を
排出枠なんて帳簿上の数字と引き換えにくれてやれって事だろw
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 19:48:23 ID:cOJBev1k
>>387その手間暇金かけて開発した省エネ技術を自国だけで使って、世界の市場が欧米勢に
蚕食されるのを見ていろというのかよ?
たとえば日本は新幹線という世界に冠たる技術を持っていながら、ほとんど国内向けで
世界市場はフランスのTGVやドイツのICEにやられまくっているようなものだなw
389 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:53:52 ID:vF176YGZ
馬鹿しか騙されないwwww
390 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:04:00 ID:PMl6mXnP
EUなんてそもそも90年初頭は混乱期でCO2どころかあらゆる公害を垂れ流していた奴ら。
>>388 >世界の市場が欧米勢に蚕食されるのを
欧米勢はタダでくれてやってるのか?w
>世界市場はフランスのTGVやドイツのICE
はて?TGVやICEがどこに売れたんだ?
オマイの言う世界市場って韓国の事か?Wwww
新幹線なら台湾や中国に売れてるし
在来線用の車両ならイギリスに売れてるし
何も問題ない訳だが。
欧米と言うがアメリカは高速鉄道を自主開発すらしてない件について
オマイの言う欧米は独仏だけかいw
お間の言う世界市場は韓国だけかいw
えらく偏った脳内世界地図だなWwwww
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 00:23:51 ID:KJ1TGOgn
>>391 >はて?TGVやICEがどこに売れたんだ?
TGV:韓国、スペイン、米国(アセラ)
ICE:スペイン、中国
ちなみに新幹線E2系ベースの中国への輸出は新幹線システムの輸出ではなく車両のみ
環境技術も日本一国の需要で充分で、他国はEUに任せればいいということかよw
>>393 たかる気満々のロクデナシの面倒なんてEUが見れば良いんじゃね?w
中国の輸出なんて技術移転して工場作って現地生産
パクる気満々Www
イギリスが日本の電車買った事は無かった事になってるんですねw
まともに商売出来る相手と遣ればよろしい。
>TGV:韓国、スペイン、米国(アセラ)
↑欧米勢に蚕食されるなんて言うがアメリカは買う側ジャンw
環境技術なんてホットイテ原子炉売ろうぜ。
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 10:45:47 ID:KJ1TGOgn
>>394 パクラれるのは日本がナイーブだからだ。EUの製品は肝心な部分はブラックボックスになっている。
確かに中国は相手をしてはなんだが、中国に対する権益は昔から日本の生命線だった。
一国平和主義もよいかも試練が、それでは日本経済はもたんだろ
日本もフランスみたいにほとんどの電力を原子力で発電すればいいんだよ。
日本は原子力に向いてない。
1つは地震国なので廃棄物の捨て先が確保しにくい。
もう1つは企業も公務員もモラルがないので人災が発生しやすい。
毒米1つまともに処理できない日本が半減期が過ぎるほど長い期間、
放射性廃棄物を国民に害が及ばない状態に置き続けられるはずがない。
400 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 11:31:51 ID:KJ1TGOgn
>>395 今回英国の他にスペインでは以前より日本のロコを導入していた。ただ例外的。
依然としてシーメンス、ボンバルディア、アルストームが鉄道車両メーカーの3大巨頭。
日本は鉄道王国とはいえ、残念ながら後塵を拝しているのが現状。
>>398 原発はあと20基ほど必要とされているが、残念ながらほとんど進んでいない。
電力を消費する大都市圏と生産する地方との利害をどのように調整をどうするかが問題。
>>397 その昔生命線なんて言ってたらどうなったかw
日本の生命線は石油だよ。
中国なんて石油も出なけりゃ、食い物も輸入してる
人口十倍で経済規模は日本と同じおまけに沿岸部の二千万人ぐらいは
先進国並みの生活水準
つまり十億人の超貧乏人の塊が中国w
石油も出ないってのは言いすぎたな、大慶油田があるが、今や一大石油輸入国
中国市場なんてハッタリだけの鶏肋だよ。
その昔満州は日本の生命線と行って、石油や鉄を輸入してるアメリカと戦争しました
負けて中国大陸から引き揚げ。
それで日本は終了か?
いいえアメリカとの貿易で世界第二位の経済大国になりました。
江戸時代も別に中国が江戸幕府の生命線では有りませんでした
日本の生命線なんて嘘八百Www
>一国平和主義もよいかも試練が、
はて?オマイの脳内世界地図には世界は中国しかないのかw
405 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:22:12 ID:KJ1TGOgn
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:29:29 ID:LerE0rjV
407 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:32:50 ID:G0WqLouT
馬鹿馬鹿しい
詐欺同然
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 20:17:00 ID:d48Qx5Ge
毛唐に借りなんかあったっけか
>>405 貿易が大半て、生命線の話じゃなかったの?
>なぜ日本は中国との関係を切れぬのだ?
はて?犯罪の多少と国交に何の関係が?
都合が悪くなると勝手に話変え始めるしWwww
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:26:36 ID:WD6MAIjr
日本は早くから取り組んでいた
一人あたりの排出量で計算すべきだ
そうでなければ脱退しろよ
努力してきたものが搾取されるのは不当
411 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:49:41 ID:nPgL1tY2
環境後進国なんだよな実は。
マイホームの省エネ化、効率化はほとんど進んでない。
自然エネルギーはほとんどやってないのはもちりんだが、10年で石炭火力を増やしまくった上に、
性懲りも無く石炭をいまだに増やそうとしている。
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:57:28 ID:iuxI7YQo
>>60 ドイツは、原発反対だったんだよね?
足りない電力は、フランスから買ってるらしいが。
>>386 >だからこそ、その進んだ環境技術を持つ日本が有利なんだけどな。
一番有利なのはそもそも京都議定書を批准してないアメリカだろ
評価の基準を05年比にするようにアメリカとか中国を巻き込んでEUと戦うべきだな。
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:12:08 ID:RbitAP0E
>>409 >貿易が大半て、生命線の話じゃなかったの?
戦前における所謂生命線の議論も江戸期の貿易の議論も、日本が国益のために行った対外関係の概念に
含まれるのだよ。
当方の問いに答えられないと、矢鱈にwww入れて下らん煽りを入れるのは
ニュー速だけにしてくれないか?
なんならいっそのこと削減なんて無意味なことやめるか?って脅してやればいい。
温暖化したらしたでその対策が打てる日本は生き残れる。
>>416 対外関係ねぇ、アワビ、ナマコ、フカヒレの輸出が日本の生命線ですってかw
>日本が国益のために行った対外関係の概念に
アメリカからの石油や鉄の輸入こそ日本帝国の死命を決する生命線だった訳だが。
海産物の輸出が主になったのは貴金属の産出量が少なくなった江戸後期の話であって、
前半はまっとうに金銀銅を輸出してる。そしてその富こそが明治以降の日本の
チート的躍進の基礎となった江戸日本の豊かさの源泉であったわけで。
420 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 18:42:00 ID:gFQ+GSjW
原子力発電所を倍増すれば余裕で達成できる
>>411 数字上家庭部門ががんばってないらしいな。
少し俺も気を引き締めてみるか。
日本の森林のCO2吸収は、半端じゃないぞ。
どれだけ消費してもありあまってるはずだ。
二行目は、酸素について。
植物は生育過程でしかCO2吸収しない
育った木は切って、新しく植えなきゃ意味がないのだけれど、
日本の山は管理がちゃんとされてないんだ
今日の朝日新聞の夕刊で、広葉樹の植林をするっていう記事が出ていたんだけど、
ちょっと今手元に記事がないので、ゴメンネ。
けど、確かに載っていたんだ。
日本の山に生えてる木を成長した分切って石炭火力発電所で燃やすと
CO2何%削減できるんだろう。
まだ技術革新がありそうな太陽光発電の大規模展開に金かけないで
森林保全を兼ねてそっちに金かけた方がいいと個人的には思うんだけど
>>424 > 植物は生育過程でしかCO2吸収しない
んなことない
EUいい加減にしろよ
>>424 管理もそうだが、間伐材を運び出すには道路が必要だからな。