【環境】EU、日本の「温室ガス15%削減」目標に批判的…「排出を増やした日本はEUに借りがある」 [09/06/12]
1 :
きのこ記者φ ★:
麻生太郎首相が2020年までの日本の温室効果ガス排出削減の
中期目標を「05年比15%減(1990年比8%減)」とする方針を発表したことを受け、
欧州連合(EU)のディマス欧州委員(環境担当)は11日、日本の記者団と会見し
「歓迎するが、さらなる努力を望む」と批判的な見解を示した。
EUは90年比で20〜30%の削減を目指し、域内法制を整備中。
ディマス委員は「90年以降に排出を9%増やした日本は、同期間に6%以上減らしたEUに対し『借金』がある」
と述べ、12月のコペンハーゲンでの気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)まで
厳しい交渉を継続する意思を表明した。
削減幅が大きく見える「05年比」の目標を日本があえて提示したことに対しては
「計算の基準として、どの年でも許容されるが、評価の基準はあくまでも90年比だ」として、
国連や京都議定書が基準年とする「90年」を国際交渉の基準とする方針を強調した。
その上で「日本国民は温暖化対策に、欧州と同様に強い関心を寄せている」と述べ、
今後の交渉を通じ日本と協調して国際的な合意を目指す姿勢を示した。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061201000065.html 関連スレ
【環境】温室効果ガスを05年比の「15%減」に…麻生首相が正式発表 2020年までの中期目標 [09/06/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244629295/
意味が分からない
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:19:57 ID:cWfAkMyM
40十年前から省エネしている日本と比べるな
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:21:07 ID:mP5+K1nq
日本のバカ政治家どものせいで自縄自縛状態
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:21:41 ID:UoAw3L54
国際競争のためとかいうけどさ
もう国民のHPは0なんだよ・・・麻生さん・・・
だれのせいでこうなってると思ってんだか
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:22:05 ID:2aGGAnDE
05年比 なんてセコイことするから・・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:22:18 ID:gflxqCng
人間を抹殺する事こそが真のエコであるわ〜!
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:22:22 ID:7VcD3n88
しぼった雑巾を絞ったって。
なに言ってんだ
もう日本は伸びしろが残ってねーってのw
日本はオイルショックからずっとエコロジーをやってきた国やぞ!お前らと一緒にすな
愛国聖闘士様はいちいちファビョらんでもいい
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:24:04 ID:xgRHtGKn
ちゃんと反論しろやクソが
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:24:16 ID:vXR2wTaL
一国と連合を比較するのはおかしくない?
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:24:34 ID:dD1q03Tf
韓流が欧州を席捲している><
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:25:22 ID:zSKDbHC4
北欧なんかと比べると日本なんてまだまだ絞れると思うけどな
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:26:11 ID:UNWG7Kvj
そろそろ、日本人が切れたらどんなことになるか、
思い出させてやる必要がありそうだな。
とうとう本物の土下座をみせてやる時がきたか
これは素直に麻生総理の成果だろうに。
EUになんかだまされちゃ駄目だよ。
我々の方が遙かに効率の良い社会に暮らしている。
やり過ぎは経済の首を絞めるので、技術力が向上するぎりぎりくらいが良い。
いいか、絶対プロパガンダに負けるな!
EUは、偉そうな口言えたことではないよ。
東欧諸国を取り込むことで、削減目標を達成しやすいみたいだからな
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:35:46 ID:sespcIFP
日本も東南アジアと組んで削減すればいい
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:36:21 ID:4IAbX2OL
対2005年比じゃなくて、対GDPでCO2の上限の絶対量を決めろよ。
チームマイナス6%(博報堂の登録商標)メンバー全員の切腹で手打ちにしてもらおう
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:39:16 ID:EmDdpjio
EU何様?
現時点での排出効率晒してみろや
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:40:23 ID:fsJtW8VR
東欧の送れた設備を新しくするだけで楽々達成のEUはさすが言うことが違いますね
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:41:43 ID:mizADQAB
そしてシャングリ・ラみたいな世界になっていくわけですね
マジふざけんなよEU
縄文時代より
日本国民の穀物を守って絶滅を防いだ
猫(ぬこ)
にはトリメンダスな借りがある
なんで日本の政治家は交渉が下手なんだろ。
日本メディアも大した削減努力をしないEUを攻撃しないどころか擁護してやがる。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:44:55 ID:EkZUAJUs
もう無視しろよ そのうちけつの毛まで抜かれるぞ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:45:06 ID:QfnAq/Sd
ところで
CO2削減って言っているが
何で調べるんだ?
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:46:26 ID:3GkAnHFV
これが悪名高き白人の人種差別か。
東ヨーロッパの工場を近代化しただけで、あっという間に排出量減ったんだろ。
この悔しさをどこへぶつけりゃいいのだ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:47:11 ID:lL9CZ6O4
支那なんか90年と比較してどれだけ増えてんだろ
2,3年前にアメリカ抜いて世界一になって、直も増やし続けてる国を
減らさせるのが一番重要だろに
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:47:26 ID:Rg2IYrF/
Euっておかしく根
国ごとに別々にしろ
ところでEUからよく日本企業は制裁金(笑)を喰らって
何千億と上納してきたわけだけど、
EUに報復しないのかね?
人口一人頭とかじゃねーの?
>>31 石油・石炭・天然ガスの輸入量から、生成し輸出したガソリン等の輸出を差し引いた分じゃね?
>>1 もう削減目標じゃなく、一人頭とか産業別エネルギー効率とかにすれば解決すんじゃね?
つかEUも国を分けて削減目標を義務付けしろよ、もちろん東ドイツ分でのイカサマなしな。
国民一人あたりの排出量とかデータだしてみれば
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:53:04 ID:hWQ8XFOU
むしろ産業革命〜大量消費社会へと世界を引きずり込んだ欧州には現在進行系で増えつづけてる借りがあるんだけどw
グローバルスタンダードとかほざいて好き勝手やってんじゃねーよ
日本の官僚と政治家は達成できない目標を作る無能
全員クビにした方がいい
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:56:50 ID:valih4UQ
中国とアメリカに文句言えよ
訳がわからん
原子力発電所をバンバン作ってるやつらに言われたくはないな
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:59:05 ID:EmDdpjio
そこまで言うってことは
イギリス、フランス、西ドイツ単体でみても6%以上減らしてるんだろうな
増えてたりしたら許さんぞ
>>34 中国やアメリカの排出量はアホみたいに増えているが、あいつらは議定書に署名してない(もしくは脱退)しな。
科学ニュースの方で氷河期来るってスレあったな
もともと温暖化なんてEUが自分に都合よく仕掛けてきた詐欺だ
何十年も前から省エネで世界一を突っ走ってる日本は参加せんでもいいくらいだ
ふざけんな詐欺師どもが
欧州は早くアフリカを荒廃させた責任をとってください
EUは排出権取引の手数料ビジネスで儲けたいだけだから批判を真に受ける必要性は全く無いよ
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:12:43 ID:TNTiunLf
これからは脱エコの方向で
こんなキチガイどもとつきあってらんね
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:17:01 ID:SgKzwjNu
日本はもともと省エネやってきたからな
一人当たりの排出量は欧州より少ないんじゃないか
ぜんぜん意味が分からない
年代じゃなくて経済規模で比較しろよ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:19:14 ID:LUfMav31
絞りきった雑巾を更に絞れとな?
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:20:14 ID:IREbtDpm
本当は寒冷化に向かってるというデータもあるらしいな?
日本は原潜と核を持たないとダメだな!
寄ってたかって二本潰しは60年数前と同じじゃないか?
核だ!
核!
なんなら、ウクライナかのインフラ整備と引き換えに10発ほど買え!
ちなみに植林してCO2吸収してもマイナスのカウントは無し
90年段階でCO2垂れ流してたEUが何をほざくかw
不満ある人に比較検討して見た
GDP比率で
フランス>イタリア>イギリス>ドイツ>日本>>>アメリカ>>>>>インド>>中国
日本はフランスの倍使ってるアメリカは日本の倍使ってる
インドはアメリカの倍使って中国はアメリカの3倍使ってる
人口比率で
インド>>>中国>>フランス>イタリア>イギリス>日本>ドイツ>>>>アメリカ
中国はインドの3倍使いフランスは中国の2倍使い
日本はフランスの1.5倍使いアメリカはドイツの2倍使ってる
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:47:23 ID:54MAsSeS
>>1 1997年に京都議定書が発効されてから、
すぐに地熱の開発と、風力、太陽光のための送電網整備を始めてたら、
ここまでキツいことにはならなかったんだけどな−。
日本は省エネばっかり考えて、
使用するエネルギーを再生可能エネルギーに移行することは、
ここ数年までほとんどやってこなかったのが痛いな。
案としては、2020年目標は90年比-8%で、
その代わり2030年目標を大きくすることで許してもらうとか?
今から20年あれば、多数の地熱発電の開発、
風力、太陽光のための送電網の整備、とかも十分間に合うしさ。
ただしそうする場合は、国を挙げて本気で取り組まないと、間に合わないと思われ。
日本のマスコミはEUの偽善になんで手を貸すの?
古館とかZEROの村なんとかとか古館とかさ。
テレビでもエコ先進国のドイツではとか平気で嘘を言う。
日本の産業界がすごい努力して9条の不利を技術で補ってきた。
それにジャパンプレミアムであれだけ中東は親日だって嘘ついて報道してるのに
日本は欧米より石油の値段高く買ってるの?
日本のマスコミは責任を取れ、責任を。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:53:23 ID:9yj51Cue
>>54 太陽の活動が弱いんだって
このままいくとミニ氷河期だって
テムズ川が凍るかもしれないって
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:55:29 ID:uYx8yLds
90年の時点で省エネしてる日本は
不平等条約は破棄しろ
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:56:26 ID:jb8JEur9
ぼけてんのか
今でも1人当たり換算だと日本の方が少ないんだが
日本の省エネ商品をEUに売りつける場合
点数はどっちに換算されるの?
オイルショック以降も温暖化ガスを垂れ流し続けたEUこそ、日本や世界に借金がある。
あらら?
会心の一撃?
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:01:25 ID:042gfDAg
日本は90年比でも15%削減可能な国
欧州様は手を抜いてるのお見通しよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:04:13 ID:6gR7MbXA
おまえらEUは減らしたんじゃなくて、
東欧をそのために急いで入れただけだろw
90年当時GDP比率
フランス>イタリア>日本>イギリス>ドイツ>>アメリカ
90年当時人口比率
フランス>イタリア>日本>イギリス>ドイツ>>アメリカ
08年GDP比率
フランス>イタリア>イギリス>ドイツ>日本>>アメリカ
08年人口比率
フランス>イタリア>イギリス>日本>ドイツ>>アメリカ
もう日本が省エネ先行してた貯金は使い果たしました
例えばドイツは1990年比に対して1997年時点で−14%となっていました。
これは東ドイツ内の発電所の省エネを進めることができたからです。EUの削減
目標値が−8%なので楽々クリアです。また、イギリスは1990年ごろから石炭か
ら天然ガスへの燃料の転換を進めたため、1997年時点で基準年比−10%となっ
ており、こちらも楽々クリア。ロシアは1991年以降に経済活動が30%以上も落
ち込んでしまい、CO2排出量も激減しています。しかも削減目標値は基準値ゼロ
なので、楽々クリアどころか30%分ぐらいの枠を余らせることができます。
では、真面目に削減に取り組まなければいけないのはどこかというと、日本と
カナダとアメリカとオーストラリアだけです。このうち、アメリカとオースト
ラリアは批准せずに、カナダは離脱しました。
ttp://archive.mag2.com/0000256176/20080530175855000.html
>>69 残念。
ドイツとイギリスは、二酸化炭素排出量の多い産業を、枠に余裕のある東欧に移しただけ。
日本だって、鉄鋼やケミカルを中国に移転すれば、国内的には減らせる。
しかし、地球規模で見れば増える。だから、EUと違い、日本はインチキはしない。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:12:12 ID:QJOjARaQ
>>59 再生可能エネルギーっていうものの有効性も余り信じすぎるのはどうかと思う。
欧州車を完全排除すれば良いんじゃね?
日本車より同クラスじゃ燃費悪いだろ。
運搬のCO2も掛かることだし。
4l未満にすべきだった。
正直な話、すでにボロ雑巾を絞ってズタボロにしてる状態なんだよ。日本は。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:20:06 ID:jW/JyAzM
最近太陽が元気無いんでしょ?
放っておいても寒くなるとみた
つか基準年の矛盾とかちゃんと意見しないと子供のお使い以下
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:22:15 ID:54MAsSeS
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:26:29 ID:54MAsSeS
>>22 GDP費で排出量を決めたら、日本は排出権を売る側。
90年を基準とするからダメなんだよ、日本はすでに絞りきった雑巾じゃねーかw
焼け野原になった50年を基準としやがれ。
嵌められてるよ、というか自らクビをしめたんだけどさ。
バカじゃねーの?、いやバカすぎる・・・、アホに交渉させるな。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:31:38 ID:uYx8yLds
大木浩を戦犯法廷に引きずり出せ
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:48:30 ID:O1hGQF0G
宗教関係者893御用達の外車と水商売ブランド品に課税にしちまえ
自然エネルギーで安定供給は無理です。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:50:13 ID:XFfPXY6k
寝言いってんじゃねーぞ、EU
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:51:38 ID:fPGhAFse
>>80 海外のアホと国内のアホがタッグを組んでるんだからたちが悪い
なんで、日本(1国)とEU(27か国?)が比較されるの??
白豚どもには一番言われたくないね。
ほんとあいつら豚だよ。ブヒブヒ言ってるだけ。
もう借金まみれなんだからさっさと没落しやがれw
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:54:57 ID:A1MlMEsc
EUの減らしたのだって
発展途上国の中国やインドに
排出削減の設備を導入させて
削減した分を買い取ったりしてるだけじゃねぇのかよ
本当に自国だけで減らしたってのは信じがたいな
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:55:33 ID:oa1aw6Vl
>4
経団連が剥けている
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:57:43 ID:nqZ5tPHf
EU各国は、植民地から巻き上げた
金品、鉱物、農作物、労力、人命をさっさと返還してね。
年利2000%で我慢してやるから。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:59:26 ID:Ip3rXCfE
土建屋保護のために道路や空港ばかり作るからだろ、原油消費も増えて貿易赤字だし。フランスの道路への税金は年4000億、一方日本は毎年10兆円
省エネの高速鉄道には、フランス1兆円以上、日本はたった1100億だ
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:05:00 ID:qMhtFKos
EUと同じ土俵の上に乗った以上こう言うしかない
CO2の削減と経済の建て直しは相反する事柄
アメリカみたいにやっておけばよかったのに戦略もないのにイニチアシブだけとりたがるからこうなる
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:05:04 ID:GL0YD9Lf
>>88 えっ、これまでの経緯を知らないのか。
90年というのは東西ドイツが統一したり、
フランスの原発の建設計画がまとまったり、
二酸化炭素削減が簡単にできる年なんだぞ。
日本は95年との比較を主張したけど、
EUが反対したんだ。
EUが自分に都合のいい年との比較で進んでいるから、
日本はなにをやってもだめなわけよ。
これぐらい知っててよ。
>>1 そもそも日本は元から二酸化炭素排出量が少ないわけで、EUは日本からの莫大な借金の利子分を払っている程度に過ぎない
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:12:41 ID:tlUfRnh6
はぁ?
日本が一体何年前から省エネやってると思ってるんだ
ての百も承知で言っている
白人の汚いところだ
下の立場から上から目線で…
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:31:45 ID:Wqf7wORF
日本は絞りきった雑巾で、これ以上絞れないって良く例えで言われるが、
削減どころか逆に増加してるんだからその例えは違うだろ
せめてプラマイ0にしてるならこれ以上絞れないと言えるだろうが
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:38:36 ID:Du/Oepbz
EUの捏造を真に受けて日本政府を叩く必要は全くない
日本だけが損すれば経済活動の足を引っ張るだけ
EUはまず日本並みに努力してから偉そうなことを言え
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:39:31 ID:y6pbjHna
本日のオマエが言うなスレですね、わかります
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:46:56 ID:1k7FF9Ei
つか、別に排出削減目標0%でいいじゃんw
何麻生カッコつけてんの?w
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:49:47 ID:vEVc4MgU
日本がどれだけ進んでるかわかっていってんのか
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:57:52 ID:oN0BvJbA
くやしいからじゃね?
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:59:02 ID:oN0BvJbA
日本は外圧で進化するからな
いぃエールじゃないか
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 19:59:43 ID:XTeKiLNT
つかこのスレ、ファビョりすぎw
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:00:20 ID:IqTF0KH2
EUのように20ヶ国以上の国の間で、排出量をやりくり出来る方が有力なのは当たり前だろ。
排出量の少ない国に押し付ければいいんだから。
それよりか、人口一人当たりの増減で議論しようぜ
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:01:31 ID:OAY4sKDC
欧州の1990年って最悪だからな。
旧社会主義陣営の国が「黒い三角地帯」とか言われてたのもこの頃。
最近出回ってる中国汚染写真をさらに酷くしたような風景が当たり前のようにあった。
煤煙汚染が酷いため、羊毛生産地帯なのに黒い羊しかおらず、
白人が住んでるはずなのに黒い肌の人間しか居ない地域とか。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:02:06 ID:KteYXxSo
おいおい、日米豪にきつめの目標を押し付けたのはおまいらだろ…
米豪みたいにブチ切れて離脱しなかっただけえらいよ、日本は。
ヨーロッパにとやかく言われる筋合いはねーな。
112 :
カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/06/12(金) 20:13:28 ID:Sb2hwuym
>>1 自分はこれまでの40年ほどは大した努力もせず、石油ショックなどエネルギー効率化を高度に進めた日本にいちゃもんを付ける・・・
お偉いんですねえ E U はw
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:14:34 ID:96g47fcU
これって体重70kgの女が60kgになってダイエットに成功したと自画自賛して
50kgを45kgに落とした女を自分より体重が落ちていないと馬鹿にしてる様なもんだろ
とりあえず日本は。90年代以降増やしまくった石炭発電所減らそうぜ。な?
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:23:03 ID:oqRPumqe
お前らも省エネのためにプラズマとPS3買えよ
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:24:46 ID:yiQmGUrc
EUは発展途上国があるからまだましだろ
日本は国家丸ごと先進国だぜ
無理w
>>110 キツイだけじゃなくて、森林の吸収効果をめちゃくちゃ下げたからな
今の英国・欧州(南欧と北欧以外)は、一面の森林を人間が環境破壊しつくして
出来た産物だというのに
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:27:09 ID:DcqUbC8K
EU涙目なのがよく分かった。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:31:43 ID:6KOsJayL
もうめんどくせーから、CO2排出削減なんてやめてしまえ。
>>109 酸性雨で枯れ果てた森林が、広がってたのも欧州だけだよな。
酸性雨はこんなに怖いんだと思ったが、日本じゃ酸性雨で森林が枯れたとか無かったからな。
あれだけ枯れるには、酸性雨だけじゃなく相当危険な物質も混じってたんだろう。
めちゃくちゃだな欧州は
新聞も資源の無駄だからネットに移行しろ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:51:50 ID:nNaGL4kn
もうこうなったら、
省エネ意識皆無だった石油危機前を排出量の基準にしろ
そうでもしないと平等にならん
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:54:54 ID:z+zzd5MI
EUの気持ちも解らんでも無いがEUを一括りにするのもどうかと思うゾ
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:57:11 ID:jy409dpT
90年比って日本の景気が加熱してたころじゃないかw
そりゃ嫌だよ。ふざけんな。クソEU。いんちきガス取引制度は、バブルになるぞ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:59:13 ID:6ubAe0v7
韓国みたいに日本よりも排出量多くても全く排出義務のない国もある。
だから、こんな目標馬鹿馬鹿しい、ロビーとプロパガンダで何とかなるようなものだから。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:59:19 ID:54MAsSeS
>>83 送電網の改良と蓄電池、つまりは日本版スマートグリッドで解決。
>>92 グリーン・ニューディール:環境対策でGDP上昇効果
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20090525ddm016040024000c.html > 研究所の分析では15%減を達成するには、太陽光発電3700万キロワット、次世代車1360万台の
> 普及が必要とされている。研究所はグリーン・ニューディールで両分野への投資をさらに進め、
> その条件を上回る太陽光発電7900万キロワット、次世代車2170万台を実現すると仮定した。
> その結果、排出削減が進むので、他の分野で排出の余地が生じて生産活動が活発化。20年までの
> 累積GDPは想定より0・5%押し上げられ、現在の削減努力を継続する場合(20年までに90年比4%増)
> とほとんど同じ水準に回復すると試算した。
低炭素社会構築に向けた再生可能エネルギー普及方策について
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_re-lcs/rcm/main.pdf > 再生可能エネルギー普及のために必要な費用はどの程度で、その負担に見合った効果
> が我が国全体にもたらされるのであろうか。以下に示すように、再生可能エネルギー導入に伴う
> 負担は国民全体として受け入れが可能な範囲であり、そのメリットは負担を遙かに
> 上回るというのが本検討会の結論である。
> 再生可能エネルギー発電設備の導入のための追加費用について、
> 2010〜2030年までの累積費用の合計は25兆円と見込まれた。
> 2020年までの累計で約26兆円、2030年までの累計で約48兆円程度のGDP増加が見込まれた。
> このように、経済的なメリットは、費用を大きく上回ることが見込まれた。
いい加減、温暖化の本当の原因を考えようぜ。
本当に二酸化炭素なのか?
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:00:49 ID:tS1saHsw
思考がチョンになっとるぞ
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:02:47 ID:6ubAe0v7
>>129 だって、朝鮮人は1人あたりで日本よりも3割も多い排出量なのに、何の削減義務も負ってないんだぜ。
しかも、さらに排出量を増やす気満々だし。
これを「外交的勝利」と言わずに何を勝利というのだ?
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:03:06 ID:t4IxeVFG
今年の夏は寒そうだから、
温暖化対策は不要だ
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:07:23 ID:+42Jja7+
「日本国民は温暖化対策に、欧州と同様に強い関心を寄せている」
ないないw
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:10:13 ID:54MAsSeS
>>132 温室ガス削減 4割超が「7%減」を支持…経団連が強く主張する「4%増」支持は2割以下
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009052401000395.html > 2020年までの削減幅の選択肢のうち、回答者の45・4%が、
> 省エネ機器導入を積極的に進める「1990年比7%減」を支持。
> 日本経団連などが強く主張している「4%増」への支持は15・3%。
> 最先端の省エネ機器導入義務づけなどで削減を進める「15%減」が13・5%。
> 最も厳しい「25%減」を支持したのは4・9%だった。
> 質問には、対策に伴う国民への負担が示される一方で、温暖化が及ぼす被害に触れられておらず、
> 「甘い目標しかできないように国民を誘導しようとしている」などの批判もある。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:11:12 ID:3MS4jAZ/
京都議定書となんら変わらない数値のマジックに気付きやがったかチッ
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:19:11 ID:g1EYKZLg
誰か分かりやすく、各国の一人当たりの二酸化炭素排出量の絶対値を棒グラフにしてくれ
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:19:27 ID:1gLLALqD
エコエコ詐欺
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:22:45 ID:GL0YD9Lf
二酸化炭素の排出量に目をつけたのは、
後進国の勢力を規制するのが目的でしょ。
だいたい温室効果ガスって、
大気中の0.3%ぐらいでしょ。
しかも二酸化炭素の割合って、0.04%しかない。
二酸化炭素が少し増えても、
地球の気温に影響を与えないという学者も多いのに、
いま、これを主張すると、学者間で脅迫が起きるまでになっている。
とくに政治圧力で、違う意見を主張する学者は抹殺状態だ。
世の中は科学の政治利用に、
あまり気づいていないし、
大衆の危機感がない方が怖いよ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:23:50 ID:KIM6B11H
マッチポンプだな
「鯨を食べる日本人は 白人に借りがある」
「工場を作ってわが国の職を奪った日本人は 白人に借りがある」
とかいくらでもいえるわ
鯨たべるのも 工場で働くのも 日本人の勝手だ
そもそもCO2へらしても オゾンやほかの物質制限しないなら意味ない
EUまで土人国のようなことをぬかしますね
どっかのサイトで、現在のCO2増加は世界大戦時の排出が
いまになって反映されているとか見たような気がする。
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:26:01 ID:KIM6B11H
>>131 5月はめちゃ暑かったのにな
6月これだもんな
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:27:21 ID:2wOn3jWi
勝手なこと言ってるEUなんてほっときゃいい。
日本は日本が出来ることを十分にやればいいよ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:29:57 ID:sQKuZoNM
夏場はどこに行っても冷房かかってるけど
あれを一斉に止めれば15%くらいすぐ達成できそうな気がする
素人考えだけどね
二酸化炭素どうこうよりも経済活動と生活レベルを維持した上で
資源と食料の輸入量を少なくする方向でやっていくべきだと思うんだよな
CO2排出量の多い東欧を西欧並にするだけで達成できる
卑怯な最低チート野郎のゴミEUにだけは言われたくない。
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:36:03 ID:eU1/aoEG
EUが何言っても放っておけば良い。
これを真に受ける人間しか上にいないってのは不幸としか言いようがない。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:38:33 ID:KIM6B11H
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:39:25 ID:rGUzP9+3
これを口実にアフリカへの援助の金をお前らが出せとか言うんじゃ無いだろうな?
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:41:47 ID:GL0YD9Lf
環境問題のリーダーシップは京都議定書以来、
EUがとっている。
環境規制はEUが決めていける立場にあるので、産業面ですごい有利だ。
アメリカは国内世論を調整できず、出遅れたが、
滅茶苦茶金を使って、
中国を同じテーブルに乗せたことで、リーダーシップをとろうとしている。
でも、いまのままだと、EUの流れだし、日本はカヤの外だよ。
このままいけば、
EU製品指定で、車はディーゼル、電気は原発みたいな感じになるよ。
本当にCO2の排出量を減らしたいなら、資源国に化石燃の産出量規制を掛けなければ無理だろ。
これだけCO2削減しろといいながら、新規油田・ガス田開発して石炭採掘も増やしてどうやってCO2の排出量を減らせるんだ?
先進国は排出量を減らしても、化石燃料が増えてるんだから他の国が化石燃料を使って排出量を増やすだけなんだし。
何処かの国が頑張って、CO2の排出減らしても世界全体の排出量は全然変わらない。
本当にCO2を減らしたければエネルギーを使う側より、石油の汲み出しや石炭の採掘側を規制しろよ。
化石燃料の使用量が増えてるのに、CO2の排出を減らせる根拠はなんだ?
マジで全然わからない、ホント誰か教えてほしい。
発電所等のCO2回収程度で、そんなに減るものか?
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:48:58 ID:GL0YD9Lf
>>150 森林面積の算出で、削減量のポイントを減らせる。
産業がない後進国から排出権を買って、
現状の排出ポイントを減らす。
なんか抜け道はいっぱいのようだ。
減らした実績を見ると、
あきれるよ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:49:50 ID:54MAsSeS
>>144 同じく賛成。
>>150 2030年頃をピークに原油の採掘量は減るらしい。
だからその頃にはかなり化石燃料価格上がってるだろうね。
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:50:43 ID:uTaYpugw
3L4Lのでかい排気量の車買うのやめろ
あ、ヨーロッパ車じゃんw
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:51:07 ID:Wqf7wORF
おまいら何で逆ギレしてんの?
日本が京都議定書に批准するとき、国会で反対者ゼロの全会一致で賛成しておいて、
無理なことわかった今更になって文句言うのおかしくね?
出来ない約束なら最初からしなきゃいいだけなのに
削減するって自分達で決めたことじゃないの?
大体、減らすどころか逆に増えてる有り様なのに
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:55:51 ID:v0ffO/+X
日本も多少でも減らしてれば、省エネがもともと進んでいたから削減はこれが限界でしたというのも通じるのに増やしたからな
最初の政策でアメリカ型の車社会選んだのがそもそもの間違い
でも首都圏一極集中で、公共交通機関を主とする欧州型社会になりつつある。
車のいらない国民が増えた(東京都は1世帯あたり0.5台)から、達成可能だろう。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:56:48 ID:uTaYpugw
そそ、ヨーロッパ車買うのやめろ
バブルの時よりヨーロッパ車比率高いなんて、増えすぎだぞ
捨てちまえそんな車
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:58:02 ID:KIM6B11H
>>150 発電所のCO2回収はいいんだよw日本の企業がやってることだからw
どんなに馬鹿なことでも商売になるならOK とりあえずはね
むしろ科学的な議論を無視して宗教化してしまったEUは
きっと暗黒時代に突入する 相対的にアジアの時代がくるのかもww
確か アメリカで環境保護主義が台頭して家畜にワクチンを禁止する
自然農法しか認めないとか CO2排出がないから水素しか燃料に認めないとか
やりまくった挙句 逆に荒廃してしまうみたいな
SF読んだ記憶があるけど そうなりつつあるのではww
本当に「借金」なんていう頭の悪い表現したのかは置いておき
非難されるのはまあしょうがない
議長国だからって調子乗ってアホ臭い基準にサインした日本政府が悪いんだからな
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:01:34 ID:uTaYpugw
ヨーロッパからの輸入品に関税掛けてその金で環境技術
開発すりゃいいじゃんw
麻生もA8なんて糞車の後席に得意げに乗ってないで、韓国辺りに売り払っちまえよ
EUなんかに付き合うから酷い目に合うんだよ
日本は議定書から抜けるぐらい言えばいいのに
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:01:41 ID:ty8loCGX
ロンドンとパリに行ってきたけど、ヨーロッパ製高級車は東京の方が多いわ
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:01:56 ID:GL0YD9Lf
>>150 原油採掘量について、
1970年の政府の調査資料では、
2009年には枯渇していることになっているよ。
原油採掘は油田の地中にあるうち3割をとっているだけ。
技術が上がれば、
さらに何割かとれるので、
計算上は100年以上枯渇しない。
それに資源大国ロシアの油田開発はこれからなので、
たぶん数世紀分は大丈夫でしょ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:03:16 ID:uTaYpugw
>>161 だろ?
自称セレブは無駄遣いばっかする馬鹿ばっかり
日本とドイツの車販売の利益って±0なんだぜ
おっかしいだろ〜?
向こうは燃費のいい日本車に関税掛けてるのにさw
まだまだやれる事一杯有るだろうがw
今のトップ層はセレブ気どりで贅沢に流れ過ぎなんだよ
率先して範を垂れろ、馬鹿、馬鹿、基地外、低脳
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:05:53 ID:daPQzA5G
一人当たりの排出量で比較すべき。実際どうなのかは知らないけど。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:08:46 ID:pJR/L8oT
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:09:34 ID:KIM6B11H
>>162 物質としての石油はまだ存在していても それを燃料に使う時代は
終わりでしょ。ロシアの原油は60ドルで採算とれるらしいよ
例え原油はあっても それをただ燃やしてしまうぐらいなら
戦中みたいに薪自動車でも作ったほうがいいでないかw
CO2対策になるぞ 燃やした分木を植えればいいだけだからw
あとは他国に罪を擦り付けてこの会議をぶち壊す/先送りにする/白紙化する、あたりが日本の国益かねえ。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:16:14 ID:Wqf7wORF
おまいら出来ない言い訳ばっかだね
最初に掲げる削減目標だけは立派だけど、どうせ逆に増やすくらいなんだからいいカッコしなきゃいいのに
やる気無いんならいっそ京都議定書ぬけたら?
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:21:33 ID:KJsumAyb
ミニ氷河期がくるんだから、CO2いっぱい出して
暖めておかなきゃヤバイだろ
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:22:09 ID:daPQzA5G
>>169 お前はどういうスタンスなんだ?
CO2の削減は不要ってこと?
>>167 世間でよく言われてるけど、60ドルの採算コストなんて間違いだよ。
採算コストだけなら10ドル台でも大丈夫だろ。
中東でもロシアでも、深海油田でもない限り数十ドルが採算コストなわけない。
資源国の言うコストは、国家運営に必要な価格のこと。
それ以下なら国家運営に金足りないから、国債発行や外銀から外貨調達しなければならない額を言ってるんだよ。
資源バブル前なら、国家運営に必要なコストももっと低かったが、資源バブルで膨らんでしまって
中東でさえも50j以下では、国を支えられないだろうな。
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:25:25 ID:daPQzA5G
目標の立て方が問題。相対値ではなく絶対値として示すべき。
正規化の方法としては一人当たりの排出量が適切だろ。
削減率だと既得権が認められる事になるから、
もともとエネルギー効率が高い国や途上国には不利。
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:25:34 ID:GL0YD9Lf
>>167 高コストの北海油田の採算分岐点が25ドルぐらいだから、
ロシアは20ドルよりもずっと安いでしょ。
レートを考えたら、
バカ安のような気がするけど。
OPECのように、
金を持つと政治力があるように勘違いする国が多いからな。
石油だけに依存しないぞというポーズもとらなくてはね。
>>169 そう簡単に抜けられる訳ないだろ、現実的じゃなさ過ぎる
条約を破るってのは下手すりゃ戦争起きても構わないくらいの覚悟で立ち向かわないと出来ない
今回はおとなしく罰則義務負うって方がまだ現実的
まあ政府がアホだから次もまた馬鹿みたいな基準作ってくるんだろうな
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:43:11 ID:daPQzA5G
>>176 日本に有利かどうかより、公平性と言う意味で。
そもそも国毎の指標な訳だから中国の例も問題無いと思うよ。
つーかCO2削減目標よりエネルギー効率で図った方が良いような気がするが
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:50:32 ID:KIM6B11H
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 22:55:30 ID:HuZBXC/x
しかし、いつまで「削減比」なんていい加減な数値を使うのかね?
目標エネルギー効率とGNPから各国の許容排出量を算出しなきゃ意味ねーだろ。
いつまでこんな環境詐欺に付き合ってんだよ。
>>180 不利な環境詐欺にサインした奴も悪い
しかもその詐欺は一度サインしたら取り消し不可
アホだねー
地球シミュレーターで「CO2が多少増えたところで温暖化しない」
という結果を導き出す。
これを日本の公式見解とし、それを根拠に脱退する。
これだ!
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:15:19 ID:3v2hf3lb
90年以降に排出を9%増やした日本
これが真実であり、誰も公約を守れるとは思っていない日本。
たしか2008-2012年でチームマイナス6%だったよな。もともとの公約は
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:30:22 ID:54MAsSeS
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:40:00 ID:ynG8uUIs
日本は低燃費車出しても相変わらずデカイ重い燃費の悪い車が沢山走りすぎだな、
10・15モードだったらガソリン車でリッター20`以上走らない車は国内での販売禁止にしないとダメだな
物流も鉄道をもっと多くしてトラック等は天然ガス車やハイブリッド車に切り替えるべき
CO2排出量は家庭から出てるのはたかがしれてるよ工場の方が圧倒的に多い
テレビも視聴率の高い時間帯はニュースと天気予報をトータル1時間のみで休止にしろ
昔から日本は省エネをしていたと言う者も居るが、それ以上に鉄鋼や自動車等の製造業は排出していたんだよ。
これはEU卑怯だな。
東欧入れるなら日本は東南アジアを入れれば楽勝w
ASIAの枠組みですればいいのに。
>>1 詭弁もいいとこだな。
その期間にEUはドイツ統一やら東欧統合やらで大幅に国が増えただろうが。
分母が増えれば削減も容易なのは当然。
寧ろ英仏独とか単体で見れば増えてるだろ。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 00:00:45 ID:fh1TvfA1
こんな詐欺相手にするな。
時系列での相対値を指標にしたら、
古い設備を多く抱えるEUが削減余地があるから有利になるのは当然じゃん。
>>189 それを理解しない政治家、理解してても国益を考えない官僚。
理解してるがクリーンなイメージが欲しい朝日新聞。
考えることを忘れた無能な国民。
日本は沈むよ。
中国みたいに恥を捨てて国益を取りにくる国が隣にいるんだぜ?
この圧力を糧にまた頑張って突き放せられれば良い・・・のだが
>>29 馬鹿なメディアに煽られた国民が騒ぐからだよ
国民の支持が無ければ政治家としても勝手は出来ないからね
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 00:42:44 ID:r4gL+ma7
京都議定書から脱退した方がいいとか、排出削減目標が高すぎるとか言ってる人は、
本当に日本がCO2排出削減をやめたらどうなるか考えてみた方がいい。
・これから世界で大量に導入される太陽光や風力や地熱の国際競争力を失って、
本来得られるであろう大量の貿易黒字を失う。
・化石燃料はこれからも高騰するので、化石燃料から脱却していなければ、
去年みたいに燃料高であらゆる物が値上がりし、貿易赤字国に転落する。
・スマートグリッドなどへの規格の対応に遅れ、家電市場や電気自動車でも国際競争力を失う。
結果、日本人はとても貧乏な暮らしを余儀なくされる。
>>193 お前からは悪意と嘘の匂いしかしない。吐き気がするわ。
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:02:24 ID:jwZ7pr99
自動車等は欧州ではコンパクトカーが主流で排気量の大きな車は北米等輸出が多いだよ
欧州ではMTミッションが普通でATは少ないよ、日本はやたらトラックが多く道路工事や建築工事も多い
無駄が多くエネルギーの使いすぎCO2排出量を減らせる訳が無い、作っては消費する米国の消費大国を真似してる以上は
日本の将来は危ない、欧州は作った物を大事に長く使うし、その方が資源の少ない日本には向いているだがなー
質の良い物を作ればブランド力も上がるし日本人の手先の器用さも維持出来る、増やす事も出来るんだよ
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:03:05 ID:OpWSLyrF
>>193 宇宙開発はとっくに太陽光でしょ 競争力は維持する必要あるけど
ばかばか建てまくることはないでしょ
化石燃料はそのとおり
スマートグリッドなんて形をかえた貿易障壁のようなものだよ たぶんね
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:11:54 ID:r4gL+ma7
>>196 無理に高コストな自然エネルギー発電を使う必要はないけど、
寿命を迎えるまでのトータルコストが、火力発電と同等かそれ以下なら、
どんどん作った方がいいと思う。
日本の場合、自然エネルギーと原子力で現在の電力需要の1.3倍ほど発電できる。
化石燃料を使った火力発電所は全て廃止するという想定。
地熱 4000万kw 稼働率80% 2803億kwh(電中研レビューNo.49)
太陽光 22800万kw 稼働率11% 2300億kWh(屋根の60%に設置想定。未利用地は未使用)
風力 5337万kw 稼働率25% 1168億kwh(日本風力発電協会のプラン。環境省の導入目標に採用)
水力 4200万kw 稼働率48% 1750億kWh(資源エネルギー庁)
ごみMCFC 1200万kw 稼働率80%? 1051億kWh
原子力 6300万kw 稼働率80% 4400億kWh(発電量現状維持)
それぞれのコストはこんな感じで、火力発電よりも安くなる。
地熱 8.3円/kWh(NEDO 平成17年度 事業評価書)
太陽光 7円/kWh(NEDO 太陽光ロードマップ)
風力 3.4〜5円/kWh(最近の実績値)
水力 6円/kWh(新エネルギー財団 未利用水力調査報告書)
石油火力 20円/kWh + 3.31円/kWh = 23.31円/kWh
LNG火力 8.97円/kWh + 2.71円/kWh = 11.68円/kWh
石炭火力 7円/kWh + 4.35円/kWh = 11.35円/kWh
※石油火力は原油価格65ドル/バレルとした。
※二酸化炭素排出権の価格を、EEXのスポット価格 4,460.57円/tとした。
http://bk2.kkuri.cache.waseda.ac.jp/~kkuri/seeps2008/abst/2025_5AKsMFpX.pdf
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:14:27 ID:r4gL+ma7
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:25:55 ID:fMNDIgE/
>>193 だよな
でも既得権を死守したい旧来産業の力が強いから結局日本はそういう道を歩んでしまう気がするよ
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:30:16 ID:fMNDIgE/
中東の核拡散ドミノの可能性が年々高まってるわけだが、
中東で核戦争が起きたら原油輸入での中東依存度が主要国最大の日本が一番被害を受けるぞ
逆にアメリカは原油の中東依存度を1割台まで減らしている
日本には国が生き残る戦略というものが感じられない。
>>188 こんなわかりきった詐欺に乗っかる方も乗っかる方だよなあ。
官僚って脳みそついてるの?
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:43:51 ID:OpWSLyrF
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 03:16:45 ID:oODp1pq2
>>187 ポスト京都に向けてEUは加盟国を15カ国から27カ国に増やした。
より削減余地の大きい旧共産主義国を取り込むことで見た目には
厳しい目標を掲げながら、実は容易に達成できる体制を作った。
2005年比って露骨に一番都合良い年選んでるから多少文句言われるのは仕方ないだろうw
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 03:51:47 ID:oODp1pq2
EUにとっての90年も同様の事が言えるぞ。
80年を基準にすれば日本が有利なんだから。
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 03:58:48 ID:dhF6PQI8
原子力発電所フル稼働にGOサインと見て良いな
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 07:37:33 ID:2dFkqxw+
>>201 規制して利権ができて天下りが増えればOKww
例えばこの大不景気にETCなんて入れ込もうとした点にそのエゲツなさと
国益より省益と言う体質が露骨に出ているだろw
医療も年金も金融も放送も全てそうなんだよ。
地デジなんて好例だろw
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 07:41:38 ID:3fJRev8D
エコ詐欺っていう奴らは世界の流れを変えてからものをいえよ
CO2削減はもう世界的な流れだからどうしようもない
ダメリカまでその流れにのっちまったんだから
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 07:49:07 ID:2dFkqxw+
>>193 自然エネルギーの需要なんか大したことねーよw
資源の高騰は低金利の副作用でもあるから永遠には続かない。
産油国が望むのは安定価格であって投機的な高騰ではない。
現在の経済の大きな問題と矛盾は、低金利副作用がバブルとわかっていながら
不景気とデフレから金利が上げられないことだ。
景気が悪化すれば当然また資源価格なんか下がるよ。
需要が減るんだからな。
現在の資源価格も株価もだぶついたマネーの投機的な動きによるものだ。
昨年弾けたバブルの原因は不動産価格とその派生した金融商品の
長期の低金利下のだふついたマネーによる高騰だ。
不動産や金融工学への問題視は残存しているようだが、長期の低金利の
副作用と言う視点が欠落しがちなのは、中央銀行が誤魔化しているからだよ。
所詮は役人だ、責任からは逃れたい。
排出量なんかどうやって測定するんだよ?
こんなもの言ったもん勝ちだろw
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 08:14:45 ID:toWTMcGj
排出削減目標がいくらになろうと、排出は逆に増えてるんだから気にするな
地熱発電所にもっと助成すればいいのに。
道路とかつくっても排出を促進してるだけだろ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 08:26:44 ID:a5JalfNs
エコねえ
CO2より大陸から偏西風にのってくる大気汚染物質の方が深刻なのにな
地球規模でいえば砂漠化
太陽活動が極小期に入ったのが事実なら温室効果論なんて吹っ飛ぶな
日本は抗議せずにヨタと家電業界を儲けさせて尚増税に
国民だけ負担前提
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 08:34:15 ID:e5z+xlg6
二酸化炭素は増えてるのに、気温が二年連続下がってる
温暖化とかもうね
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:05:52 ID:iFROSuGB
排出削減目標高くするとなんかメリットあるわけ?w
自己満の領域だろこれw
別に日本が率先しなくても良い気が。
麻生が払ってくれるなら良いけど税金使うのは許せない。
7万とかww頭おかしいとしか言いようがないwwwwwwwww
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:16:40 ID:7B7YUW2V
早くマイカー制限なりで車制限してくださいな。
家庭からでるCO2の3分の1が車なんだから。
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:32:38 ID:YaeaF4lc
また難癖つけてきたか
1990年を評価の基準にする必然性はまったくない。
CO2が増えてるから温暖化してるんじゃない
温暖化してるからCO2が増えてるだけ
どこかの馬鹿団体が、麻生とブッシュに、CO2削減消極賞を贈るとか新聞にあった。
しかし胡錦涛には贈らないとか。地球温暖化も宗教じみてきた。
本来の趣旨は子孫に美しい地球を残すためだろうに。
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:42:08 ID:BCAwvYb0
EUふざけんな!
温暖化防止のための国際交渉なんて茶番劇。
足の引っ張り合いするだけで、マジで無駄。
日本がその場で頑張っても世界の排出量はたぶん減らない。
結果、もっときつい縛りが降りかかるだけだろ。
やる気失せるわ。
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:50:06 ID:1hZO7ERU
技術革新のチャンスと思ってやるしかないだろ
>>219 でも、京都議定書で認めてしまった。
いまから言っても負け犬の遠吠え。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 14:03:21 ID:lhmZrGDt
まず温暖化活動家たちをまとめて孤島に流して原始生活させようぜ
それで環境負荷の数パーセントは削減できる
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:00:19 ID:Qu3oiPfz
>>220 正しくは、@CO2が増えるから温暖化が進む
A温暖化が進むから、CO2が増える
相互に関連している
Aの原因は主に@だから、やはり人間活動のCO2排出量を減らすべき
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:45:12 ID:r4gL+ma7
>>209 また適当なことを。
日本の2050年目標を見ると、3〜5割ぐらいが自然エネルギーへの移行で達成する計画になってる。
あと化石燃料価格は、この先原油の採掘コストは上がり続けるし、
新興国の需要は増え続けるので、どんな予測を見ても化石燃料価格は上がっていく。
もしこの機会に再生可能エネルギーへの移行に舵を切れなかったら、
エネルギー自給率が低い日本は、かなりヤバいことになるのは目に見えてる。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:02:44 ID:mHFoY0HW
温暖化の次には氷河期がくるんだし、騒ぐなと。
排出権取引なんて「月の土地の権利書売ります」みたいな商売なんだろ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:07:28 ID:OsCWA3sT
排出権取引って
和食を食べて健康的な日本人と信じられないほどの巨デブの白豚のダイエットだからなあ
日本人・・・・・・これ以上体重おとすとやせすぎななくらいスリム
白豚・・・・・・・有り余るほどの物凄い量の脂肪をみにまとった巨デブ
どう考えても不公平w
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:51:44 ID:toWTMcGj
しかし麻生は何だってそんな無茶な削減目標掲げたんだろうな
減らすどころか逆に増加してるし
生産現場はこれ以上無理なくらい頑張ってるんだが、家庭やらオフィスやら運輸あたりで増やしまくってる
だからといって家計に負担求めたら総スカン食らうだろう、このスレの流れ的に
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:55:26 ID:BXJhZeOK
そもそも排出量は今でも欧米の方が多い
なのになんでそんなに高飛車なのか聞いてみたい
高性能バッテリーと太陽光発電で一般家庭向けは削減するが
生産に関わる電力は原発しかないな
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:59:12 ID:/dc3pc7N
>>231 全体の九割を製造業で出してるのに、そういうデタラメを言うから嫌われるんじゃね?
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 20:38:23 ID:Qu3oiPfz
>>234 製造業で9割CO2排出なんて統計は見たこともないし、聞いたこともないな
課題は、やはり家庭やオフィス、運輸だろうよ
実際、国もそっちに力を入れるみたいだし
>>234 電力会社を製造業と解釈しても運輸交通はどう考えたって製造業じゃねえ。
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 23:13:28 ID:6XbJ4lSS
>>234 産業部門は36%。産業部門のうちの9割は製造業だけどなw
2007年の1990年比での排出量増減率は↓のとおり
エネルギー転換部門 22.2%
産業部門 -2.3%
運輸部門 14.6%
業務その他部門 43.8%
家庭部門 41.2%
工業プロセス -13.8%
廃棄物 35.6%
その他 2.5%
業務その他部門と家庭部門の民生部門が40%以上増加させて排出を増やしている。
産業部門は1990年比で-2.3%。
規制しなくても不況で売上高が激減してるから5.7%ぐらい楽に達成できる。
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 23:14:55 ID:ps5BtLmM
はあ?
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 23:41:00 ID:r4gL+ma7
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 23:47:43 ID:U6Pcai6W
もしもCO2が温暖化と関係なかったら
排出権ビジネスの一人勝ちになるんじゃないの?
>>240 直接排出量でいえば発電部門になっちゃうんだろうけど、
その発電部門の排出分のエネルギーを実際に消費しているのは、
家庭とオフィスが2/3を占める。
まあ発電部門に押し付けても、その負担は消費者に行くから同じことだろうけど。
いちばん圧縮可能性のあるのは運輸だろ。
都市間には新幹線、都市内の交通もLRTを作りまくって、
飛行機と自動車をなるべく使わないように持って行けばそれだけでかなり違う。
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 01:37:14 ID:aWCTi4lN
>>242 でも発電部門の火力発電を、再生可能エネルギーと原発に置き換えることが出来れば、
それだけで日本のCO2排出量は30%も減らせるのもまた事実。
2020年までにってのはさすがに無理だけど、
国を挙げて取り組めば2030〜2050年までには置き換えが可能。
自動車も電気自動車に置き換えられれば、それだけで50%の削減が可能。
それで電気代が少し上がったとしても、そのお金は国内で循環するわけだから、
マクロ的に考えれば、今より効率は上がるはず。
>>244 つーか、その頃には一番二酸化炭素を日本で最も出している層である団塊世代がお亡くなりになるから
今までの生活していても15%なんて余裕で達成していそうだな
日本は人口が減るわりに目標がぬるいって批判もある
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:35:08 ID:OOESPLna
これ以上ムリポ
縄文時代の生活戻せと?
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:41:40 ID:aWCTi4lN
>>247 生活の質を落とす=省エネをこれ以上やろうとしても無理。
再生可能エネルギーで作った電気と水素への移行を実現すれば、
国民に不便を与えることなく、CO2削減が可能。
>>248 再生可能エネルギーって言うと
鉄や銅プラスチックの塊の風力発電ですかw
名前的に再生可能エネルギーなら、木炭・アルコール燃料とかじぇね?
植物から生成すれば、CO2の循環で、再生してくのだから。
風力・水力・地熱・波力・太陽光とかは自然エネルギーだろに
これらが再生可能エネルギーに分類されるのは異名不明
名前的には、高速増殖炉も再生可能エネルギーだよな?
>木炭・アルコール燃料
じゃ不便を与えずには無理じゃね?
しかも原料から転換するときの損失も大きいし。
しかも木炭使うって木を切りまくるってことじゃ
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 15:37:48 ID:aWCTi4lN
>>249 こっちのスレまで出張って、おまいはストーカーか。
>>250 再生可能ってのは、持続可能って意味。
だから自然エネルギーも含まれる。
他にも新エネルギーって言い方もあって、こっちはより範囲が狭い感じ。
日本としては、エネルギー自給率を上げられて、
化石燃料が高騰枯渇しても困らなければいいわけだから、
再生可能エネルギーであればOKだと思う。
>>251 木炭の原料の木材は、30〜40年で再生する。
バイオ燃料の原料として注目されてるセルロース(雑草な木材)と藻も再生可能。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 16:13:49 ID:q6sZXhkw
ドイツは伝統的に世界一の反日国家だからな
日本に表面的にはいい顔して裏でコソコソと反日工作をする
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:16:28 ID:t8egbJiR
人口減で簡単に目標達成じゃんw
255 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:02:16 ID:Tlz4/kTk
毛唐死ね
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:03:56 ID:OgoFfoKK
水素発電はまだ先か!?早く出来れば良いが
家庭用の燃料電池は実用化されてるみたいだが!?
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:13:21 ID:aWCTi4lN
>>256 その水素をどうやって作り出すかという問題が。
再生可能エネルギーや原発で水を電気分解して作り出すのであれば、
一時的にエネルギーを水素を蓄えるってことになる。
LNGなどから水素だけ取り出して、燃料電池で使うってのもあるけど、
効率では勝てても、コスト面でLNG火力に負けてる。
また再生可能エネルギーであるバイオ燃料との勝負にもなる。
燃料電池のコストを早く引き下げないことには、普及は難しい。
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:43:58 ID:BfmLzL0W
韓国みたいに政治力で温暖化対策から抜け出しても、逆に省エネ進まなくて資源高に苦しめられる。
GMが破綻したのだって、ガソリンが安くてアメリカが省エネ無視した結果。
温暖化対策に払う金よりはるかに高い代償払っている
それに1998年に産油国に支払ったのは2.9兆円、それが2008年は16.2兆円だぞ。
差額の13.3兆円を内需で使えればどれだけ景気が良くなったんだよって話。
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:47:44 ID:OgoFfoKK
>>257 なるほどコストの問題は最大のネックですね
良い御解答ありがとう御座います。
>>252 >注目されてるセルロース(雑草な木材)と藻も再生可能。
それって今までモノになったタメシの無い万年有望エネルギーじゃんw
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:17:12 ID:aWCTi4lN
>>260 RITE菌+セルロースはすでに燃料コスト9円/kWhまで下がってる。
天然ガスからエタノール取り出すのと同程度のコスト。
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:17:32 ID:aWCTi4lN
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:13:40 ID:TVwjAVZ0
とりあえず、下品なバラマキ高速道路1,000円政策をやめなさい。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:17:19 ID:0Drn06Up
石炭でさんざん儲けた麻生は、率先して地熱発電に取り組むべき。
嫌なら全財産ぼっしゅーと
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:44:02 ID:fYXgfHzt
EUと日本が協力してサハラ砂漠を熱帯雨林化するプロジェクトを立ててみたら?
もしくは塩害で砂漠化しつつある土地を復活させるプロジェクトでもいい。
そしたらEUと日本のアイディアがいいハーモニーを出して貸しも借りも解消されるかも知れない。
…そのくらい考えてみたらと思うんだが。誰も思いつかないのか、誰も声を上げないのな。
>>265 それにかかる金を考えたら素直に排出権買った方がいいw
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:56:19 ID:/33u9VEX
麻生いいかげんにしろ
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:57:35 ID:aWCTi4lN
>>266 外国が外国製品を使って、海外でCO2減らした排出権を買うぐらいなら、
日本が日本製品を使って、海外でCO2減らした方がいいんじゃない?
それ以上に国内でCO2減らせば、エネルギー自給率も上がってお得。
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:58:42 ID:aWCTi4lN
>>267 いや、すでにそのコストで精製できてる。
ただしまだ大量生産はやってないけどね。
>>246 1990年はバブルが弾けたあとの超ど不景気だった年だよ。
京都議定書でこの年を基準にした時点でとてつもない、大幅削減だ。
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:11:34 ID:AohMuhVe
EUは国民の排出量が多いから減らす義務がある
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 18:25:06 ID:eWQ4laQu
ヤクザじゃないか。まぁたCO2の排出権みたいな謎の権利を買わされるのかえ?
>>181 お前、自分自身に「アホ」って言ってるのと同じだぞ。
日本は民主主義国家なんだから、お前も当事者なんだよ。
そういう外野的言動は幼稚すぎて呆れる。
だからさぁ、そのアホな日本にとことん不利なとりきめ、
決めたときの内閣って誰よ、環境相、外相、その他関係あった政権の連中、
こんどの選挙できっちり責任とらせて落ちてもらわないと気がすまねーよな。
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 18:47:13 ID:c5dFEaSQ
>>277 そんな理由で日本の政治が混乱したらドイツの思う壺だろうが
279 :
○:2009/06/15(月) 18:51:17 ID:d2rLjC42
麻生のメールマガジンでは、日本だけが不利な条件を押しつけられない様にする、とは言っていたが……。
どうなるかなあ。
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 19:01:59 ID:tFU4ovus
金融立国は楽でいいよな。
>>278 それを混乱と表現する精神が理解できない。明らかな改善だろ。
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 19:46:41 ID:VM8kh0pq
これ議定書に拘る理由って何かあるんか?
なんらかしらのメリットないんじゃやってる意味ないしアメリカ
同様離脱して自国ペースでやってもいんじゃないの?
誰かエロイ人教えて
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 19:49:30 ID:00imhHeI
とりあえずおまえらが息しなければエコにつながりそうじゃね?
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 19:50:08 ID:awvPzjFG
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:25:34 ID:t+SI5EP6
人工衛星に太陽光を集めて、レーザーで地上に送るプロジェクトの続報がさっぱり無いね。
>>283 毎年1000人以上死刑にしてる中国はエコ先進国
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:31:26 ID:k05oqnxE
そもそもGDP当りのCO2排出量で日本は極めて優等生じゃん?
削り代がやたらに残されてるアメリカだのUEだのの策略に乗せられるお人好しじゃ拙いぜ
>>287 だってCO2出るようなものは全部海外でやって上澄みだけ輸入してるんだもんw
日本の領海ぎりぎり外側に浮かべたメガフロートに
火力発電所を建てまくって本土に送電すれば?
>>277 もういわゆる半代表は機能しているんだよ。
京都議定書のときに大ハッスルして、
得意げに木槌を叩いて、日本だけに信じられないほど不利な条項を
満面の笑みで呑んで東京に帰ってきた
大木環境庁長官(当時)は、
その後、国民と経済界の怨念でも背負ったのか、
選挙が来るたびに辛酸を舐め続けることになった。
だが、とんでもないほど巨大な国益を損なう政策判断は、
責任者の政治家がひとり選挙で苦しむくらいでは、
溜飲すら全く下がらないのも事実。民主政治の限界なんだな。
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 00:17:02 ID:rz067eOP
>>277 >>290 最初から無理だとは思っていたよ。
省エネの余地はほとんどなく、原発も地域の反対で思うように増やせず、太陽光はコスト高、
風力も電力会社の反対で立ち往生・・・
結局環境省だけが騒いだだけで、山は動かず。
このような決定の前にはドラステックなパラダイムチェンジを前提とするのだが、そこまで
強力なリーダーシップをとれるような政治家はいないしなw
CO2削減などというわけの判らないものより、それに名を借りた資源
節約技術を進歩させたいよね。CO2はやった振りでいいから。
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:12:42 ID:YjV/owjz
「幸運が三度姿を現すように、不運もまた三度兆候を示す。
見たくないから見ない、気がついても言わない、言っても聞かない。そして破局を迎える。」
地球上にこれまで出現した全生物種の内、現存種は約3%、残りは全て絶滅種だ。
生物の歴史とは、捕食者・寄生虫・競合個体・競合種などの敵との、絶え間ない戦争と絶滅の歴史だ。
ホモサピエンスの生態を科学的に直視せず、絶滅した個人・家族・組織・民族・国家のリストで、生物史の図書館は一杯だ。
強盗・強姦・虐待・虐殺・紛争・戦争の類は、チンパンジーと人間の遺伝子に刻み込まれている、延長された表現型だ。
これらの習性を無くすことは不可能だが、少なくすることは可能だ。但し、それは
人間中心主義に基づいた世界観・希望・理想・妄想などではなく、科学的生物観に基づいた現実的な方策でなければならない。
地球温暖化は、「二酸化炭素」と言う先物を『第二の通貨』として、『ビジネス』として確立する上での、「手段」に過ぎない。
前回は、世界の実体経済を蹂躙した、欧米の金融至上主義によるマネーゲーム。今度は、環境至上主義による更なるマネーゲーム。
こうして欧米白人による有色人種への奴隷支配は21世紀にも続く…、のか?
「金よこせやゴルァー! 黄色い奴や黒い奴は白い俺様に死ぬまで貢げや!」と泣き喚く、今、そこにいる白いチンパンジー。
CO2カルト=緑豆=海犬=豪鮮人=人種差別主義者=諸外国のスパイ=反日寄生虫
「いっそ−25%ケースで良いのに。麻生は馬鹿か」とふざけたスイーツ論で講義してる
朝日新聞脳の大学教授がいたので論破してやった。
そんな簡単に実現出来たら苦労しねーよ。理想論ばかり掲げて現実の見えてない脳内お花畑のクズが教授やんな死ね
>>295 フランス、イタリア、イギリスが日本より高い理由って解りますか?
工場が国内にないからじゃね
>>297 原子力なぁ。。。。天然ガスが上に行く理由は原油より処理が少なくて良いからかな?
>各国の温室効果ガス排出の90年比の変化。
これっていつの年?
経済成長と連動してない?
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 18:58:52 ID:Ba1/+WdU
“第二の通貨”←「二酸化炭素」!!・・「二酸化炭素地球温暖化」の本音!
http://blogs.dion.ne.jp/spiraldragon/archives/6812519.html (前略)
『二酸化炭素』・・と言うのが、実は実態のない金儲けの手段であること。「地球に優しく」ではなく、「株券」の類の『ペーパー』上での数合わせの手段でしか無かったという世界の冷厳なる実体が見えてきてあまりないいい報道でした。
「二酸化炭素排出権取引市場」ビジネスが今後日本でも本格的に始まるようです。EU諸国の意気込みと「戦略」は、今後「二酸化炭素」を「マネー」に変わりうる『第二の通貨』として確立させていくこと。
その取引ビジネスの中心にEUを据えると言う、日本が考えていることとはものすごい乖離があるのです。
(中略)
日本は遅ればせながらというか、遅れまいとビジネスマンを派遣に躍起になっているとのこと。でも、日本人にはとてもとてもEUの強かな『戦略』に太刀打ちできるものではないだろうということでした。
つまり、地球温暖化は、「二酸化炭素」と言う先物を『第二の通貨』として、『ビジネス』として確立する上での、「手段」に過ぎないと言うことを早く察知すべきなのです。
(後略)
「金融工学」という名の詐欺的略奪の次は「二酸化炭素排出権」。こうして欧米白人による有色人種への奴隷支配は21世紀にも続く…、のか?
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:11:47 ID:zjNjF23u
国内の自動車販売量を今の80%に規制して2000CC以上の車には月5万円の環境税をかけたら達成できるでしょ。
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:04:24 ID:/CoHdUZy
フランスは地震ないからな、石造りの町並みだらけだしそりゃ原発つくりやすいわ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:17:53 ID:LbnoCkyF
>>295 製造業主体の産業構造でこれなら、やっぱり優等生じゃん?
金融だのブランドだのみたいな、せっせと工場を働かせなくて済むトコとはワケが違う
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 09:01:35 ID:N1LQ/H2S
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:14:51 ID:gCT3KlKT
金融危機以降、ヨーロッパの化けの皮がボロボロに剥がれているな。
でも日本のマスコミはそれを隠すのに躍起になっててなんか見苦しい。
排出権買う金を研究開発に使えばいいのにねー
今のままじゃただの金の垂れ流しだろw
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 00:05:04 ID:y0El4QIT
日本は2008-2012年で、1990年比マイナス6%という目標があったはず。
まずこれすら守れないなら、ウソをついたことになる
その場しのぎのウソだからな、京都議定書なんて破棄すればOK
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 02:14:47 ID:1xZJ2PZu
京都議定書は目標であって義務ではないからな
国営でヤラセ番組頑張ってるよ
この人たちのギャラだったりフリッブ代が税金から出てると思うとやりきれないね
>>309 義務じゃないなら、ヤン無くていいじゃんw
これは義務じゃないからな、オマイが自主的にやることだぞ
でも出来なかったらどうなるか判ってるな。
て事か?w
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 11:44:41 ID:+07IcKTF
欧州は日本にたかる気満々だなw
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:48:30 ID:YBR2maM2
おまいら出来ないこと前提にしてるけど、目標以上に削減したら金入りまくるよ
削減なんて楽勝だろ
じゃなきゃ麻生が目標引き上げたりしないよ
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 14:00:07 ID:gZZhRYG6
最近のエコブームにはうんざりする
これは明らかに支配層による作為的な演出だ
環境保護を名目にした増税を国民に納得させるための布石だろう
しかしそんな増税は、国際会議などで称賛されたいとの支配層の功名心を満足させるだけ
日本が環境で世界をリードするとか支援するとか、そんな必要は何もないのだ
そんなことで国民にさらなる負担を強いる政治などいらないし、そんな政治に加担するマスコミもいらない
日本は過去すでに十分な省エネを達成している
ttp://www.eccj.or.jp/result/00/04.html 環境保護に努力すべきは他の先進国やブラジル・インド・中国といった新興国なのだ
京都議定書における二酸化炭素削減の基準年が90年なのもおかしい
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202491634/ 日本の政治家は日本の負担を少しでも少なくすることをまず最優先に考えるべきだ
彼らが国際社会における功名心などではなく真に日本国民の福祉や利益を考えているのなら、それ以外の選択はありえないだろう
日本国民に負担を強いる一方、環境で世界をリードすることを目指す政治など論外というほかない
アメリカが日本並みの省エネを達成せず、新興国が非効率的な工業化にまい進するなら、日本は気候変動枠組条約から離脱すべきではないか
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 14:01:47 ID:cBjFwpCg
日本で使えないディーゼル車作ってるくせに偉そうなこと言うな。
フロンガス大量排出してオゾンホール広げたれf^^;
皮膚がんでIKEA
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 16:23:59 ID:rPKWyvOi
中国が大量排出した分を日本が身を削って減らすのか。
恐るべき土下座根性。
人一人移動させるのに2tの鉄の塊を動かす自動車とかいうものも2人以上乗っていない時は税金取るようにしましょう!
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 17:09:42 ID:CltbiU8C
毛唐は知能低いから、温室ガス減らす技術もなかったりして
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:23:21 ID:UjnOp/zS
高効率燃焼技術はどうなってんだ
石油石炭火力発電に導入されたら目標達成でおつりもくる話だったはず
設備投資はバカにはならないだろうが景気対策でも効果あるだろ
>313
日本だけが一人勝ちしそうになったら
欧州はルール改変するだけだよ。
「今までの全部無し!今度から別ルールにするよ!」
「ちょwwwww」
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:03:30 ID:/KYxolTY
白豚は実力じゃ勝てないアルビノの出来損ない
323 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:11:41 ID:Rfs7vtyA
産業革命までさかのぼってやれや。
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 09:27:06 ID:wbcGAHof
日本人は全員宇宙空間にお引っ越しすればいいんじゃね?
これで、排出0に出来る
これじゃ世の中から戦争が消えないわけだ。地球の気温が上がるのがCO2
のせいなら一番の戦犯はアメリカと欧州だろ。もう京都議定書とかやめちまえ。
こいつらに付き合う義理は無い。
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 21:12:55 ID:CbzonnBe
京都議定書脱退とか、えらい勇ましい話ばかりだなw
だが、脱退はいいとしてその後の日本の行く末に成算はあるのか?
いずれにせよ長期的には原油価格は上昇する。のんべんだらりと将来とも化石燃料に
頼っていけるのか?
この際、CO2が温暖化要因なのかどうかどうでもよい。世界的にCO2削減ビジネスがこれだけ
大きい潮流になっているのは、決して地球環境を守りましょうというようなお花畑思考ではなく、
そこにITに続くビジネスチャンスと見ているからだろう。日本はそうした将来のマーケットを
指をくわえて見ていろということなのか?
確かに今は日本の省エネ技術・環境技術は世界一の水準だ。しかし将来とも安泰とは限らん。
アメリカのように、京都議定書なくても自主的に環境投資進めればよいかも知れんが、日本は
昔から外圧でないと変われない。今の省エネ技術にしても元はといえば石油ショックだ。
外的な規制がないと環境技術も進歩しないし投資意欲も起こらんだろ。
人口はますます減るし車の消費も減少してきた、このままだと日本はジリ貧だな。
新たなカネの循環システムを作らねばならん。まず京都議定書なしの成長モデルを提案してから
議定書に反対すべきだろ。
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 22:27:45 ID:dJ463BBK
>>296 農産物とブランド品が主要産業だからだろ。
日本は工業国。
>>327 あぁ、割合の話だとそうなるのですかね。
確かに産業構造を無視した話はあり得ない。
>>326 仰るとおり。
日本はこの手の不平等な規制をバネに成長してきました。
産業が疲弊する寸前まで規制を厳しくて、我々の頭脳と努力に期待するのが
良いですね。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:12:46 ID:7Q0hz0S4
>>321から言えることは、欧米に歩調を合わせても意味がないってことか。
歩調を合わせたら合わせたでそれで日本が有利になってしまったら、
彼等は平気でやり方を変える。
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:56:22 ID:mZMvnfqc
日本の環境技術って世界に先駆け一歩先に行ってもルール変えられて潰される。
二歩三歩先に行って圧倒しないと認められない。日本の技術無しでは立ち行かないようにしてやるしかない。でもそれは技術者の仕事ではなく政治の仕事。
無理っぽい…
いくら欧州や日本が頑張っても中国とインドでその数倍は排出するし
排出権取引でもブラジルのジャングル開拓を見ればもはや机上の空論
日本も省エネを掲げて製品を売りたいだけ
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 04:00:44 ID:FY5pjc/D
風力や地熱や太陽光などの自然エネルギーをドイツやスペインやアメリカのようにガンガン増やせ
ばいいだけだろ。何の問題があるんだ?
それが工業先進国・日本の21世紀の最大の儲けのネタなんだから何の問題もないだろ?
自然エネルギーデバイスをがんがん作って国内にも国外にも売りさばけば自然とCO2の削減できる。
こんな上手い話はない。EUから文句言われる前に自分から高い目標に作って突き進めよってぐらいの話だ。
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 04:27:08 ID:7vdI0Fd3
欧州企業や大学って、何か温暖化ガス低減のための技術開発をしてるのかね。
自動車メーカーもハイブリッドや水素自動車、電気自動車の開発に消極的だし。
風力発電や太陽電池、ディーゼルエンジン、原子力発電とか日本や米国の既存の技術を広めてるだけだろ。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 06:26:56 ID:iul0cqLd
>>332 >何の問題があるんだ?
電力会社側に問題が大いにある。
>>332 自然エネルギー大好きな連中が崇拝するドイツでさえ
電力会社が自分じゃ風力も太陽光もやらずに強制買取させてるのが何故か考えろ。
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 15:06:03 ID:sDRb5VBn
>>335 日本の場合は、電力会社が強制買取課せられても電力料金に上乗せして一般家庭に負担
させられるからやりやすいのでないの?
日本では発送電分離されていないし、一般家庭に対しては今も9電力が独占状態だからな。
今回の太陽電池への固定買取制の導入は、言ってみれば一般家庭から強制的に徴収した
カネを原資に太陽電池関連産業に投資するようなものだな。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 15:07:38 ID:tr2gkD/T
>>36 日本の消費者から取り戻す売国企業ばかりだから無問題ですよ。
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 15:10:30 ID:IX1UAHzt
日本が温暖化になれば北海道でも米作れるようになるから、時給率大幅アップ
気温は上がった方が国益になる
食糧自給率を気にするならまず日本でタバコを栽培することを禁止する法律を作れよ。
食糧自給率が低下する一方の日本の国土を使って
食べられもしない有害作物を作るタバコ農家は売国奴だ。
EUなんて何の技術力もない土人のアホどもが
偉そうでむかつくな
>>339 タバコは痩せた土地でも育成できるのでしょうか?それにもよる。
「タバコは人体に害を及ぼす」「それでいて休耕地に育成させることを推奨できる作物ではない」
この二つの論理が合わされば、自発的にタバコを栽培しなくなるでしょう。
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 20:11:11 ID:5aUuBeGR
毛唐は基本的に低能
落ちぶれ連合がなんか言ってる
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 21:38:47 ID:8UPGqFrL
そもそも原因の内燃機関発明して使いまくったのは・・・
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 21:55:07 ID:a41N6aah
エコエコ詐欺うざいのぅ。
東欧は設備が古いけぇ、
最先端の日本に比べたら、
そら削減の余地はあるやろのぅ。
なんで、日本の排出が増えた事がEUに対する‘借金’になるんだ?
EU様ってそんなにお偉いんですか?
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:31:21 ID:sY3r3UTI
自然エネルギーを大量に導入すりゃいいだけだ。
何の問題もない。(抵抗勢力=電力以外は)
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:38:56 ID:rR1uhMav
日本はなんでCO2排出量が増えたのだろうか。
1990年なんて、バブル絶頂期。かなりCO2を排出しまくっていたはず。
その後、景気後退で失われた10年、15年と不景気が続いた。
一方で、企業も家計もコスト削減のために、エネルギー消費を
減らす努力をしたはず。
技術革新も進み、テレビなど家電も省エネになった。
家やマンションは、断熱構造になった。
車は、免許を取る人間自体が減った。
でも、CO2排出は増えている。なぜか。
俺も正解はわからない。
だが、仮説として、少子高齢化と晩婚化・非婚化が
最大の戦犯ではないかと疑っている。
独居老人や、老老介護世帯が増えている。
彼らは自分の料理を作るのも大変なので、
自炊が減って出来合いの総菜弁当を買って食べている。
結婚しない独り暮らしの30代・40代が増えた。
一人で暮らす場合、やはり自炊は面倒。当然、外食・中食が増える。
これら、外食・中食は、地産地消の逆。
世界中から安いものを仕入れて作っている。
それらを、少人数世帯向けに小分けして、トレーなどに包装している。
輸送その他で、大量にCO2を排出している。
また、一人暮らしが増えたことで、宅急便その他の荷物も
一回で受け取れる率が減っている。一説では、70%の宅配便が
再配達されているという。
失われた15年の間、誰も贅沢をした覚えがないのにCO2排出量が
増えたのは、一人暮らしの増加という日本人のライフスタイルの
変化が原因ではないかと、俺は疑っている。
EUはスタート時点が酷かっただけじゃん。
日本はその時点で既にかなりの効率化が進んでいた。
なんで批判されにゃならんのじゃ。
351 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:43:05 ID:sY3r3UTI
自然エネルギーをちっとも増やさないからだよ
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:44:29 ID:UZlgm1l/
単位GDPの排出量を日本並みにしてから言うべきだな。
353 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:44:46 ID:M3S4HBZg
麻生がアホなこと言うからつけあがる
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 22:49:08 ID:rS4rwPd6
産業の効率化が進んでいようがいまいが、
自然エネルギーを世間並みに増やせばCO2は簡単に削減できるんだよ。
やれることをやれよ。
それとも単に環境先進国ではなく追いつかれて横並びになりたいか?
>>354 その自然エネルギーを増やすためにどれだけの生産活動をしなきゃならんか考えろ。
海外で「太陽電池使ってます」っていっているがその生産にどれだけ日本国内でCO2が
排出されてたか考えろ。
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:08:14 ID:rS4rwPd6
>>355 それ経済効果というんだよ。
自然エネルギーを増やせば生産活動でのCO2排出はいくらでも減らせる。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:17:17 ID:fm+otiYY
本当にクズだな
排出権取引バブルで死ねよ
360 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:26:17 ID:rS4rwPd6
>>358 分かってるよ
電力はCO2排出削減の抵抗勢力 人類の敵
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:30:55 ID:a41N6aah
>>360 日本は削減余地が少ない。EUは削減余地が大きい。
以上
むしろ太陽光や風力推進こそエコ詐欺
そんなに風力や太陽光が素晴らしいのならオマイやれ
現実には何も知らないジジババや地方自治体騙して
パネルや風車を売りつける詐欺商法。
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:42:19 ID:0ahIwpWe
また「詐欺だ詐欺だ」詐欺か、そのネタはもう古い。
>>362 日本は再生可能エネルギーの導入力が一桁少ない。EUは多い。
以上
ドイツみたいに石油税をバイオディーゼルとか太陽光発電の買取に
突っ込めば、もっと普及するかもしれないけどねぇ。
ドイツと同じ程度で価格均衡するなら、大体燃料価格は今の1.5倍
くらいになるんで運輸業界は多分死ぬけど。
それって穀物をアルコールにするバイオ燃料込みの話だろw
367 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 00:48:54 ID:guF649t7
このやり取りを見ていると、幕末の日本に似ているな
列強から通商条約(京都議定書)を突きつけられて、攘夷派と開国派に分かれて争っているという。
ここでEUの批判に反発するのも生産性がないし、さりとてEUの要求に100%従うのもまた国益を損なう。
まあ歴史に学べば、やはり富国強兵して世界に対抗すべきと思うがな。
すなわち、京都議定書を奇貨として日本の新エネ・省エネ技術を発展させ、日本の環境産業を新産業と
して育成することにある。そのためには今太陽電池に行っているような産業刺激策をもっと広範に強力
に押し進めるべきだろうな。
富国強兵か核武装だなw
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 15:04:18 ID:xbhpVWMb
風力・水力発電 目標設定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013916771000.html > しかし、温室効果ガスの排出量を2005年と比べて15%削減するという中期目標を
> 達成するためには、風力や水力発電などについても普及に向けた対策を講じるべきだという
> 指摘が出ています。このため経済産業省は、電気事業者に対し、販売する電力の一定割合を
> 新エネルギーで発電することなどを義務づける制度に基づいて、風力、水力、地熱、
> そして木くずを燃やして発電するバイオマスについて、新たに導入目標を設けることになりました。
数値目標に要注目。
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 15:50:16 ID:6/Kk3S81
核融合炉での発電を早く実用化しろよ!
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 16:06:11 ID:1tjPr8kY
%じゃなく排出量で言ったらどうなの?
日本みたいな小さな島国から人為的に排出される二酸化炭素の量って、そんなにヤバイのか?
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 16:12:15 ID:dmQoVOR9
>>362 日本は温暖な気候で厳寒期の暖房排出が圧倒的に少ないから
EUに比べ有利なんだが。
>>369 風力は日本で普及しない。原発の箱物やダムが造れなくなったら土建屋が損するじゃないか。
原発は効率が高くコストが安い。
これみんなウソだろ。
風力も効率が悪いなんてウソが未だに罷り通っているけど。
373 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 16:36:11 ID:dmQoVOR9
>>300 “第二の通貨”は「石油」だよ。
産業革命から利権を握ってボロ儲けしてきた連中が
環境詐欺だ!金儲けだ!なんてレッテル付けしてる。
だって、石油消費量が減ったら石油メジャーは損するじゃないか。
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 16:49:18 ID:wRVZw+wd
高速無料化とかせっせと排出量増やす政策をあげる民主は
確か15は生ぬるい25下げるとほざいてたっけ?どうするんだろうね
ガソリンの税率をむしろあげればいいと個人的には思うけどな
使った人間に払ってもらうという意味では、絶対やらないだろうけど
EUに逆らうのはいいがよほど論理的にやらないと貿易で厳しい制限くらいそうだが
>>374 あなたは日本を北朝鮮のような閉塞国家にしたいのですか?
低収入者が車を使えないくらい増税したとすると、真っ先にその人達の使用量が下がります。
表面上使用料が下がりますが、その結果、迷惑するのは「車を必要とする」低収入者達ですよ?
376 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:05:49 ID:guF649t7
>>369 以前の目標値300万kW@2010年も相当難しい。送発電分離と系統強化を国費で行わない限り
絶対不可能。
>>372 いやむしろ風力は土建屋の儲けになる。大規模ウインドファームなんて巨大公共事業
みたいなもの。山の中樹木を伐採し道を通し、巨大構造物を建設する。
現にいくつかのゼネコンは風力に興味を示している。
日本が他の国と比べて持ってるエネルギーと言えば地熱なんだが、
温泉利権の糞どもが邪魔しくさってほとんど有効活用できない。
だからフェリー増便しろ
日本の企業は冬は暖房を抑えてダウンの着用を義務付ければ良いかと
夏は某宅配便のように半ズボン推奨で
380 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 07:58:24 ID:wNAs+4Mf
>>376 系統強化を国費で行うのに同意。
無駄な道路や箱物などの公共事業を、送電網整備に切り替えることって出来ないんだろうか?
鉄塔作るぐらいまでなら、道路作ってた建設会社/労働者が作業できそう。
日本中で一斉に整備しだしたら、
ひょっとしたら電力系技術者や部品が不足気味になるかもしれないけど、
そうなるようなら、そこは人材教育なり部品工場増産なりを急いで欲しい。
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 09:56:58 ID:vViEfizm
何故、日本はバブル期よりCO2が増えているの?
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 10:01:28 ID:qKXaKSBX
デカイ排気量の車が増えたからだろ
90年で世界最高峰の環境技術大国だった日本と、90年に半分
が東欧みたいな遅れた技術しかない環境汚染大国連合をかかえてた
欧州とじゃ比較する方が悪い。
京都議定書は明白に日本外交の敗北
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 16:56:10 ID:wNAs+4Mf
数年後には小氷河期が問題になっているよ
386 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 01:03:41 ID:cOJBev1k
>>383 だからこそ、その進んだ環境技術を持つ日本が有利なんだけどな。
京都議定書には遅れた技術しかない国に対して、技術供与で温室効果ガス削減すれば
自国分としてカウントできる制度もあるし。
うまくいけば環境技術の販売で儲かるぞ。
>技術供与
何呑気な事言ってやがんだw
日本の企業が手間暇金かけて開発した省エネ技術を
排出枠なんて帳簿上の数字と引き換えにくれてやれって事だろw
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 19:48:23 ID:cOJBev1k
>>387その手間暇金かけて開発した省エネ技術を自国だけで使って、世界の市場が欧米勢に
蚕食されるのを見ていろというのかよ?
たとえば日本は新幹線という世界に冠たる技術を持っていながら、ほとんど国内向けで
世界市場はフランスのTGVやドイツのICEにやられまくっているようなものだなw
389 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:53:52 ID:vF176YGZ
馬鹿しか騙されないwwww
390 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:04:00 ID:PMl6mXnP
EUなんてそもそも90年初頭は混乱期でCO2どころかあらゆる公害を垂れ流していた奴ら。
>>388 >世界の市場が欧米勢に蚕食されるのを
欧米勢はタダでくれてやってるのか?w
>世界市場はフランスのTGVやドイツのICE
はて?TGVやICEがどこに売れたんだ?
オマイの言う世界市場って韓国の事か?Wwww
新幹線なら台湾や中国に売れてるし
在来線用の車両ならイギリスに売れてるし
何も問題ない訳だが。
欧米と言うがアメリカは高速鉄道を自主開発すらしてない件について
オマイの言う欧米は独仏だけかいw
お間の言う世界市場は韓国だけかいw
えらく偏った脳内世界地図だなWwwww
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 00:23:51 ID:KJ1TGOgn
>>391 >はて?TGVやICEがどこに売れたんだ?
TGV:韓国、スペイン、米国(アセラ)
ICE:スペイン、中国
ちなみに新幹線E2系ベースの中国への輸出は新幹線システムの輸出ではなく車両のみ
環境技術も日本一国の需要で充分で、他国はEUに任せればいいということかよw
>>393 たかる気満々のロクデナシの面倒なんてEUが見れば良いんじゃね?w
中国の輸出なんて技術移転して工場作って現地生産
パクる気満々Www
イギリスが日本の電車買った事は無かった事になってるんですねw
まともに商売出来る相手と遣ればよろしい。
>TGV:韓国、スペイン、米国(アセラ)
↑欧米勢に蚕食されるなんて言うがアメリカは買う側ジャンw
環境技術なんてホットイテ原子炉売ろうぜ。
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 10:45:47 ID:KJ1TGOgn
>>394 パクラれるのは日本がナイーブだからだ。EUの製品は肝心な部分はブラックボックスになっている。
確かに中国は相手をしてはなんだが、中国に対する権益は昔から日本の生命線だった。
一国平和主義もよいかも試練が、それでは日本経済はもたんだろ
日本もフランスみたいにほとんどの電力を原子力で発電すればいいんだよ。
日本は原子力に向いてない。
1つは地震国なので廃棄物の捨て先が確保しにくい。
もう1つは企業も公務員もモラルがないので人災が発生しやすい。
毒米1つまともに処理できない日本が半減期が過ぎるほど長い期間、
放射性廃棄物を国民に害が及ばない状態に置き続けられるはずがない。
400 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 11:31:51 ID:KJ1TGOgn
>>395 今回英国の他にスペインでは以前より日本のロコを導入していた。ただ例外的。
依然としてシーメンス、ボンバルディア、アルストームが鉄道車両メーカーの3大巨頭。
日本は鉄道王国とはいえ、残念ながら後塵を拝しているのが現状。
>>398 原発はあと20基ほど必要とされているが、残念ながらほとんど進んでいない。
電力を消費する大都市圏と生産する地方との利害をどのように調整をどうするかが問題。
>>397 その昔生命線なんて言ってたらどうなったかw
日本の生命線は石油だよ。
中国なんて石油も出なけりゃ、食い物も輸入してる
人口十倍で経済規模は日本と同じおまけに沿岸部の二千万人ぐらいは
先進国並みの生活水準
つまり十億人の超貧乏人の塊が中国w
石油も出ないってのは言いすぎたな、大慶油田があるが、今や一大石油輸入国
中国市場なんてハッタリだけの鶏肋だよ。
その昔満州は日本の生命線と行って、石油や鉄を輸入してるアメリカと戦争しました
負けて中国大陸から引き揚げ。
それで日本は終了か?
いいえアメリカとの貿易で世界第二位の経済大国になりました。
江戸時代も別に中国が江戸幕府の生命線では有りませんでした
日本の生命線なんて嘘八百Www
>一国平和主義もよいかも試練が、
はて?オマイの脳内世界地図には世界は中国しかないのかw
405 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:22:12 ID:KJ1TGOgn
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:29:29 ID:LerE0rjV
407 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:32:50 ID:G0WqLouT
馬鹿馬鹿しい
詐欺同然
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 20:17:00 ID:d48Qx5Ge
毛唐に借りなんかあったっけか
>>405 貿易が大半て、生命線の話じゃなかったの?
>なぜ日本は中国との関係を切れぬのだ?
はて?犯罪の多少と国交に何の関係が?
都合が悪くなると勝手に話変え始めるしWwww
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:26:36 ID:WD6MAIjr
日本は早くから取り組んでいた
一人あたりの排出量で計算すべきだ
そうでなければ脱退しろよ
努力してきたものが搾取されるのは不当
411 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:49:41 ID:nPgL1tY2
環境後進国なんだよな実は。
マイホームの省エネ化、効率化はほとんど進んでない。
自然エネルギーはほとんどやってないのはもちりんだが、10年で石炭火力を増やしまくった上に、
性懲りも無く石炭をいまだに増やそうとしている。
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:57:28 ID:iuxI7YQo
>>60 ドイツは、原発反対だったんだよね?
足りない電力は、フランスから買ってるらしいが。
>>386 >だからこそ、その進んだ環境技術を持つ日本が有利なんだけどな。
一番有利なのはそもそも京都議定書を批准してないアメリカだろ
評価の基準を05年比にするようにアメリカとか中国を巻き込んでEUと戦うべきだな。
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:12:08 ID:RbitAP0E
>>409 >貿易が大半て、生命線の話じゃなかったの?
戦前における所謂生命線の議論も江戸期の貿易の議論も、日本が国益のために行った対外関係の概念に
含まれるのだよ。
当方の問いに答えられないと、矢鱈にwww入れて下らん煽りを入れるのは
ニュー速だけにしてくれないか?
なんならいっそのこと削減なんて無意味なことやめるか?って脅してやればいい。
温暖化したらしたでその対策が打てる日本は生き残れる。
>>416 対外関係ねぇ、アワビ、ナマコ、フカヒレの輸出が日本の生命線ですってかw
>日本が国益のために行った対外関係の概念に
アメリカからの石油や鉄の輸入こそ日本帝国の死命を決する生命線だった訳だが。
海産物の輸出が主になったのは貴金属の産出量が少なくなった江戸後期の話であって、
前半はまっとうに金銀銅を輸出してる。そしてその富こそが明治以降の日本の
チート的躍進の基礎となった江戸日本の豊かさの源泉であったわけで。
420 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 18:42:00 ID:gFQ+GSjW
原子力発電所を倍増すれば余裕で達成できる
>>411 数字上家庭部門ががんばってないらしいな。
少し俺も気を引き締めてみるか。
日本の森林のCO2吸収は、半端じゃないぞ。
どれだけ消費してもありあまってるはずだ。
二行目は、酸素について。
植物は生育過程でしかCO2吸収しない
育った木は切って、新しく植えなきゃ意味がないのだけれど、
日本の山は管理がちゃんとされてないんだ
今日の朝日新聞の夕刊で、広葉樹の植林をするっていう記事が出ていたんだけど、
ちょっと今手元に記事がないので、ゴメンネ。
けど、確かに載っていたんだ。
日本の山に生えてる木を成長した分切って石炭火力発電所で燃やすと
CO2何%削減できるんだろう。
まだ技術革新がありそうな太陽光発電の大規模展開に金かけないで
森林保全を兼ねてそっちに金かけた方がいいと個人的には思うんだけど
>>424 > 植物は生育過程でしかCO2吸収しない
んなことない
EUいい加減にしろよ
>>424 管理もそうだが、間伐材を運び出すには道路が必要だからな。