【経営】ウォール街の抵抗--税金救済企業の経営陣の年俸、"上限50万ドル"設定見送り [06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2009/06/12(金) 06:00:04 ID:???
税金で救済した企業の経営陣の高額報酬を巡り、米政府が10日、2月にいったん
打ち出していた年間50万ドル(約4900万円)の年俸上限の設定を見送った。
米金融街の反発が背景だ。ただ、一方で米政府は、上場企業全般への規制強化に
つながる改善策に着手。政府と企業の間の綱引きが続いている。

「政府が、報酬に上限を設けるのは適切だとは思わない」

ガイトナー米財務長官は10日、記者団にこう説明。公的救済企業の経営陣の年俸に
ついて、上限設定を見送る考えを示した。

保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)やシティグループ
など米政府からの巨額救済を受けた企業を念頭に、年俸上限を設けることを2月上旬に
鳴り物入りで打ち出したのは、オバマ大統領だった。

それが後退せざるを得なくなったのは、米金融街(ウォール街)からの抵抗が強かった
ためだ。

「行き過ぎを是正するのは賛成だが、過剰規制が革新性を殺してしまうのは良くない」

ある米銀大手の最高幹部はこう強調し、政府による年俸上限設定に反対する姿勢を
続けてきた。報酬の制限などが金融業への魅力を失わせ、優秀な人材が集まらなくなる
のではないか、という懸念だ。ウォール街では従来、ボーナスだけで100万ドル
(約9800万円)を超えるケースが珍しくない、という独特の「常識」が背景だった。

税金を投入されたままだと、報酬や経営にも口出しされるとして、米金融大手の一部は
公的資金返済に向けた動きを強めた。今月9日には、ゴールドマン・サックスなど大手
10社が、米政府からの返済容認をとりつけた。

ただ、こうしたウォール街の言い分には、金融関係者からも異論がある。

「失業が増えているこの時期に、高額報酬を求める人間がどこにいるのか。ナンセンス
な議論で、正しくないことは明らかだ」と、米ストラテジストのベリー・リットホルツ
氏は指摘する。

企業統治(コーポレートガバナンス)に詳しい大学教授らの間では、短期的な利益
追求を促す現在の報酬体系を改め、役員らが任務を退いた後の数年間も、業績の結果
を報酬に反映できる仕組みを導入するよう求める声がある。

こうした見方は米政府にも共通する。それだけに、大規模に救済された企業については、
年俸上限の設定は見送るものの「報酬監視官」を任命して給与体系を検証することに
した。短期的な利益追求からくる恩恵の代表的な存在であるボーナスについては、
米議会の意向に沿って、年俸の3分の1以下にする方針だ。

それだけではなく、政府は米証券取引委員会(SEC)の権限強化を、米議会に要請。
上場企業で経営陣の報酬についての株主投票を義務づけることや、経営陣の報酬を
決める企業の報酬委員会の独立性の強化を求めた。

●10日、企業の報酬制度のあり方について議論するガイトナー米財務長官(中央)
 とシャピロ米証券取引委員会委員長(手前)
http://www.asahi.com/business/update/0611/images/RTR200906110130.jpg

◎ソース
http://www.asahi.com/business/update/0611/TKY200906110343.html

◎元スレ
【経営/政策】企業経営者の報酬、株主が賛否--米政府、企業統治改革案を議会へ [06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244699690/
2名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:07:03 ID:pWebbT+T
>優秀な人材が集まらなくなる
ニューヨークでもロンドンでも優秀な人材がいくらでも求職中なのに
年俸1000万円でも働きたい奴はいるだろ?
3名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:10:45 ID:wStwqwh3
>>2
ID涙目になってるぞw
4名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:11:36 ID:vUYirSJV
まぁ当然だな
2007年8月からこの春までの歴史を早く忘れてしまいたいのはどの国も同じ。
まして報酬規制なんて無力な貧民に媚びた負の遺産を残すべきではないね
5名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:31:56 ID:jlwUequS
リスクはみんなで分かち合おう。リターンは俺達のモノだけど。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:44:47 ID:KIM6B11H
はぁああ?国が倒産しそうになったら助けてくれるのに
給料は俺が決めるんですかぁああああ
7名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:48:37 ID:DcqUbC8K
公的資金を注入してる間は上限付けろやww
8名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:49:30 ID:ErXUfU15
どこの国も変わらんな

日本でも政治家とか地方議員で、報酬の削減の方向に抵抗する時に
必ずといっていいほど、高額な報酬じゃないと優秀な人が集まらないとか、
それを目指す人がいなくなるとか、ふざけた事を抜かしやがるし
9名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:49:53 ID:d7vG1kuO
弱腰黒人大統領じゃこれが限界だw
10名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:58:05 ID:v3z0rdPV
超高額な報酬を得ていた経営者が会社を破綻させ
社会を混乱に陥れたことを考えれば、「優秀な」経営者など
必要ないのではないかな?
「優秀」の意味をもう一度問い直してみよう。
11名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:03:42 ID:pWebbT+T
>>10
高額な報酬を得る=優秀
なんじゃね?
12名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:06:17 ID:l/G5ecVe
>>11が、なんと言おうがIDからして泣きながら言ってるとしか思えない。
13名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:13:17 ID:lFnpXuZb
優秀な人材?このアリサマを招いた連中が?
14名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:15:00 ID:gtAkBUIe
>>2
バクチがうまい人がいないっていうこと?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:26:43 ID:daG5WOkE
行き過ぎた報酬金額が行き過ぎた博打金融の推進剤になってたのは自明の理なんだから
上限は必要だろう。本来は政府でなく企業側が提示するのが筋だと思うが、
それが出来ないなら政府から押し付けられても仕方ないだろ
16名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:41:56 ID:yWqoLn1W
革新性ってのは新しい詐欺の手口のことか?
17名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:49:58 ID:tJLkHNJP
「従来のように利益を私有化し、損失を国有化している。米証券大手と富裕層のための
社会主義だ」(ルービニ教授)
18名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 07:54:10 ID:dFH0DN5e
優秀=札束を積み上げる能力
相場を荒らして火事場泥棒のようにマネーをさらっていく優秀な奴
なんかいなくてもいいよ。金融や経済の安定とほとんど関係ない。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 08:17:32 ID:obhc7XqO
詐欺というのは合法的にやるもの、らしいな。
格付け会社も批判なんかどこ吹くだから
20名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 08:22:00 ID:KJraNg9f
ま、経済学の正しい使い方ですなw
21名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:56:42 ID:MotevKMz
年金基金なんかあつもの懲りてなます吹く状態にあるとおもっていたら
今夜のNスペみてたら,全然懲りてないじゃんw

これじゃ,ウォール街の連中は全然痛みを意味を感じないよ。
報酬制限なんて論外だね。

(どうでもいいが,年金基金の連中を見てたらパチスロにはまってる連中と
 たいして変わりないやんw。こういう鴨がいる限り,詐欺師はいなくならないよ。)
22名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:54:29 ID:7bBO3pCW
>「行き過ぎを是正するのは賛成だが、過剰規制が革新性を殺してしまうのは良くない」
革新性が長期的な成果に大きく左右される科学技術関係ですら資金難になると研究開発をケチりだすのに
変な「革新性」が劣悪なバブルを生む一因となり、それで瀕死状態に陥りそんな余裕は無いと言うのに
何でこの期に及んで革新性など求めるのか?
23名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 21:55:46 ID:9GrkfWDl
            ┼ ___
              <____>
       ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ +
       ,| i |   _ト.`´`´-|_GS ! |\      ごーるどまんさっくすが
  + ,-/ |. ̄工    ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、      あらわれた!
    / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._  |
    iヽ+工/   ∨__|    ⊥⊥_/ + / ̄   ̄ヽ ┼
    Vっし    /   −二二 工エ|  l⌒l⌒.l⌒l⌒l
     | ̄ + /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
  ∩ | ∩ /  T /  ̄   _>   ヽ`-―∩||∩
.  (lll゚(ェ)゚) | ̄工 エ|_       | `ー ´\ (  ⌒ ヽ
  ( ∪ ∪/`ー一 ´/|      \_二二l  ∪  ノ AIG
  ∪ ∪ |二二二二/ ┼    .        ∪∪
    ⊂(;(エ);⊂⌒`つ
       ダメリカ政府

24名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 21:59:59 ID:XBArjKla
金融界に反省という言葉は無い
反省を求められるなら世界をぶっ壊せば良いだけ
25名刺は切らしておりまして
支配者様に都合の悪いニュースは報道されない
自由主義万歳\(^o^)/

59 名刺は切らしておりまして New! 2009/06/18(木) 16:39:01 ID:ISp+d2Bp
カリフォルニア州の財政破綻と、他の46州の破綻懸念
http://ameblo.jp/moneynosinri/entry-10211425318.htm

加州政府の会計責任者(controller。John Chiang)はこの日、州政府の手持ち資金が底をつき、
同日に支払われるはずだった州民に対する福祉手当、奨学金、税の還付金など総額37億ドルが支払えない
と発表した。支払いを受けるべき人々に対して借用書(IOU)を発行し、いずれ支払い可能になったら払うことになり
、州職員の人件費を浮かすため、平日に2日間、役所を閉めることにした。
 カリフォルニアを国家に見立てると、世界第8位の経済規模を持つ国になる。

そのカリフォルニアが破綻したのだから、マスメディアはトップ記事で報道するのが普通だろう。

ところが、マスメディアでは全く報道がなされていない。

これは、緘口令がしかれているのかと疑ってしまう。