【コラム】本当の失業者、ホームレスは政府発表の何倍もいる(ゲンダイ)[09/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 15:22:32 ID:VpSLinvf
>>118
日本にとって有害な在日や創価、部落しか貰えないぞw
120名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 16:39:44 ID:bzrZT7j4
最近の株価上昇はベアラリーといわれるものだ
弱気相場途中にあらわれる一時的な上昇局面でここで売り方が一旦切られる
もう少し上がれば絶好の売り場になるだろう

本当の地獄はまだ先だよ・・・
121名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:46:49 ID:PP5BZ66k
ホームレス16000人の何百倍ってどれだけだよw
あからさまな嘘記事書くな
122名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:17:55 ID:oc72jWrf
墨田川沿いに、少し歩けば、政府発表は嘘だとわかる。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:42:11 ID:g5zlUxAb
アメリコはこないの非農業部門失業率も集計方法変えてたな
124名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 14:52:07 ID:9uCswOCN
国家事業でピラミッド造ろうぜ
オレ石切りやるわ ('A`)ノ
125名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 15:23:04 ID:nlrOleyg
じゃあオレは水撒きやるわ
石切るときに埃が漂うだろうから
126名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 15:52:36 ID:3xFfnSiP
じゃあオレは飯炊きやる
127名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:13:06 ID:WCgxItyw
派遣社員も失業者みたいなものだろう
128名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:16:37 ID:8syyQmDC
ハローワーク以外に生活保護の人々も
「失業者」でカウントしろよ。

意味ねー指標
129名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:18:53 ID:nlrOleyg
肝心の石積みは次の世代に委ねるパターンだな
130名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:20:10 ID:f9uE8KMw
ゲンダイらしい記事だけど
ビズ板でネタにする必要あるのか?
131名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 17:36:49 ID:h6jGo9ge
働いてない人

生活保護
障害者
老人
失業者
子供 学生
引きこもり

何人いるのだ
132名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 17:43:14 ID:shfQCBFX
>>124-125-126
じゃあ俺は君たちを派遣する仕事をやる
やっぱり仕事場あっての仕事だからね ('A`)ノ
133名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:20:15 ID:Txw4VYY8
>>131
半病人も入れろ。
障害者ほどのレベルでなくても、半病人や虚弱な者は、働く気はあっても、完璧に健康でなければ使って貰えないんだよ。
134名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:24:37 ID:ANMW+bV9
>>内閣府は1万6000人としていますが、 本当は何百倍もいますよ


これはいくらなんでも言いすぎだろwwwwwwww
135名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:25:26 ID:1brxgdgs
仕事もしたがらない糞だろ 北朝鮮にでも送れば良いじゃん
136名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:41:33 ID:ZrtKTxJd
少しでもいいから根拠だしてくれ
137名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:29:16 ID:Zu6PQw9i
(自殺10万人+変死体7万人)×10年=170万人
100万人×未遂10倍×巻き添え1.5=1500万人
1000万人×平均家族3人×10年=3000万人
計4670万人(業務上過失致死、過労死、医療ミスなど含まず)
10年後の非リア充率70〜80%
138名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:39:30 ID:g6EqgBDP
公務員宿舎に住んでる公務員もホームレスになっちゃうじゃねーか
139名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:55:13 ID:gYx29Bs5
>>135
まずはお前からだな
140名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:12:59 ID:+NUIL8lZ
>>98
>失業するようなオチコボレの人数を正確に把握したからどうなる?
>日本はオチコボレだらけですねーって反日感情にでも浸るのか

太平洋戦争中に、実際の戦況を粉飾しながら偽戦果を流し続けた日本軍
真実を流布されそうになると「反軍思想」だって弾圧してたな

まったくあの思想と変わらんね、この人
141名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:20:29 ID:4baie4il
本当の失業率は15%くらいなのかな?
142■■:2009/06/16(火) 06:20:39 ID:yE5gu15g
>フランスでは18歳を過ぎても親元にいる若者はホームレスです

マジか?
このフランスの定義のほうが異常だよな。
まあゲンダイだからそんなものかも知らんけど。
143■■:2009/06/16(火) 06:24:57 ID:yE5gu15g
というか、フランスの例なんか見てなんになるんだ?クソゲンダイ。

結局何がいいたいのか要点が不明。
日本の基準は変わってないのだから、
過去の日本と今の日本を比べりゃいいだろうに。
144名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:25:06 ID:vHe5GPW/
ゲンダイ載せるなよ馬鹿スレ建て人
145名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:31:18 ID:lPHhD/w/
本当は日本はダメダメ国家なのを、マシなように思わせようとしてる。

1人当たりGDP .  先進国最低
国債格付け  ....  先進国最低
食糧自給率     先進国最低
最低賃金      先進国最低
失業手当      先進国最低
出生率        先進国最低
教育水準      先進国最低
教育予算      先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策     先進国最低
課税最低限     先進国最低
労働環境      先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
146名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:40:39 ID:WZ4J4Xfo
>>1
もっと問題なのは貧困。

 貧 困 と い う 言 葉を 政 治 家 ・ 官 僚 か ら 聞 い た こ と あ り ま す か ?

 政 府 に よ る と 、 日 本 じ ゃ 「 貧 困 層 は い な い 」 そ う で す 。

もちろん統計なんて取ってません。
だから、貧困対策なんてありません。
147名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:45:21 ID:G8WcFx3d
“完全”失業率と書いておきながら、週に1回働けば失業者にはならない理由が解らないゲンダイは、日本語がよく解らないんだろうな。
148名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:49:48 ID:+NUIL8lZ
>>147
>週に1回働けば失業者にはならない
その月に毎日求職活動してても、生活のために1日でもアルバイトしたら、その途端に
失業者(分子)を卒業して、労働人口(分母)に入るから、二重の意味で失業率を
下げられるからウマーだよな

おまけに日本の完全失業は、他国が調査週を含む過去4週間の求職をカウント
するのに、なぜか調査週1週のみに限定

つまり理論上他国に比べて失業者を1/4に圧縮できる仕組み
149名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:51:05 ID:vHe5GPW/
週に1回のバイトになんの意味があるんだよw
そんなんだれだってできるわ
150名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:54:25 ID:q6MDix/G

東京のホームレスの数はごまかし過ぎだと思う。

公表の3〜5倍は確実にいると思う。
151名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:55:50 ID:WZ4J4Xfo
昔は政府は貧困層の調査をしてた。

ワーキングプアなんて言葉使ってるのも、貧困層の調査をやめた時の
「わが国に失業者はいなくなった」という政府の公式見解から来てる。
152名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:03:29 ID:+NUIL8lZ
>>146
30年ほどまだけど、自民党とその御用学者どもは、日本から貧困問題はなくなった
と高らかに宣言したからな

労働市場における二重構造(今風に言うと格差)の存続が指摘されてにもかかわらず
153名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:06:58 ID:gYx29Bs5
こういう粉飾した数字を誇らしげにソースとして語る奴が居るから鬱陶しい。
154名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:13:08 ID:+NUIL8lZ
>>153
>こういう粉飾した数字を誇らしげにソースとして語る

戦時中の日本軍は日日戦争と言われたほど陸海軍の縄張り争いが酷かった
国民向けに粉飾した偽戦果は、互いの軍を「騙す」のにも使われ、しかも脳天気
なことに、自軍の作戦立案には相手軍(日本軍のこと)の出した偽戦果をそのまま
素直に受け入れて、楽観的な作戦発動して米軍にこてんぱんにやられる

で、また偽戦果を報じて、今度は逆の相手軍がそれを鵜呑みにして(以下ループ

今の日本って、この体質が何も変わってない
軍ってのが巨大な官僚機構であることを考えると、さもありなんと思うけどさ
155名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:36:36 ID:jyDlShLj
>>145
もっとも重要なのを忘れてるよ。
生命・財産の危機に遭遇する割合=犯罪発生率

まぁ、軽い犯罪なら犯罪認知を怠ってるから事件数が少ないだけと言えるかもしれないが
殺人はさすがにそれはできない。

で、これが世界最低水準なのは、なぜ。
156名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:38:19 ID:+NUIL8lZ
>>155
>殺人はさすがにそれはできない。

いままでの警察に自殺と発表された例

* 大阪、タクシー運転手 - 首にロープを巻いて、家の門扉の前でジャンプしロープを門扉にひっかけて首吊り。門扉の高さは数mあった。
* 東京、アフガン航空常務 - 全財産をつぎ込んだFX取引きで失敗し、社内で自分の心臓を刺してから窓枠を乗り越えて離陸。
* 大阪、社長 - 全身をロープと粘着テープで縛って、ビル屋上の鉄柵を飛び越えた。
* 千葉、少年 - 全身をロープと手錠で縛って、柵に囲われた線路に飛び込み。
* 東村山市議 - 逆立ちしてマンションの窓際まで、指でひきずった跡をつけながら歩行、足から手すりにぶら下がり、空中で方向転換して50cmの隙間に向けて飛行。
* 沖縄、社長 - 全身をめった刺しにして自殺。背中や手の甲もきちっと刺してあった。血の跡ひとつつけずに非常ボタンを押した。
* 大阪、潜水ルポライター - 水深数十センチの川で全身を縛ってめった刺しにしてからうつぶせに水中に横たわった。ご丁寧に背中に重しまで乗っけた。
* 神戸、ヤクザ - 自分で自分の首をはねて自殺した。首はみつかっていない。
* 東京 - 火の気のない玄関で人体発火現象を起こして、燃え尽きるまで気管に煤が入らないようじっと息を止めて焼身自殺。
* 愛媛 - 風呂場で自分で自分の頭をハンマーで殴り自殺。
* 茨城、おばさん - 首吊りしたあと歩いて川に入り息を止めて自殺。気管には水なし。
* 熊本 - 某病院主要関係者を乗せ、峠道を時速80キロで、ガードレールのわずかな隙間をタイヤ痕ひとつ残さない絶妙な運転テクニックですり抜けて50m下へダイブ。
* 福岡、高校生 - 400kgの重しを抱いて海に飛び込む。
* 東京 - 頭に穴があく不思議な方法で首吊り。
* 千葉 - 首吊りをしてからわざわざ飛び降り自殺。死因は飛び降りではなく窒息。
* 名古屋 - 車で首吊りをしようとして首を切断。しかし、首がないまま駐車、車庫入れをこなす。
* 大阪 - 歩道橋から飛び降り自殺するも、なぜか歩道橋から45メートル離れた路上で発見される。
* 茨城、社長 - 拳銃で自分の頭を撃った後、電柱に登って首吊り自殺。NEW!
157名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:44:33 ID:uolQdx5p
御用学者の戯れ言など今更聞く耳持たん(笑)
158名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:46:10 ID:jyDlShLj
>>156
そんな例が一年に何百件も、
統計に影響を与えるほどあるのか。
159名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:49:13 ID:+NUIL8lZ
>>158
★<死因究明制度>解剖医倍増、国に提言…法医学会

・死因究明制度の充実のため、日本法医学会(理事長・中園一郎長崎大教授)は20日、解剖医を
 倍増させることや全都道府県に「死因究明医療センター」を設置することなどを求める提言を
 公表した。厚生労働省や警察庁に要望する。

 提言では、警察が扱う異状死のうち、9割は警察官や立ち会いの医師が死体の表面検査だけで
 死因を決めていると指摘。ここに犯罪見逃しの危険があるとしている。一方、解剖医は全国で
 約120人しかおらず、裁判員制度が始まれば、法廷での証言機会などが増え、負担が重くなる
 ことも予想される。(ry

 警察庁によると、07年の死体取扱件数は約15万体。解剖率は9・5%にとどまり、地域差も大きい。
 事件性は薄いが死因不明の遺体を行政解剖する監察医制度のある地域(東京23区と横浜、
 名古屋、大阪、神戸の4市)は高く、最高の神奈川県は28・1%で、最低の埼玉県は1・6%。(ry
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090120-00000022-mai-soci
160名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:53:34 ID:B6mS2nSS
King of Poor War
161名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:53:46 ID:Tnnrj7ob
警察は面倒なことをしたくないのだろう
死人に口なし
162名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:58:16 ID:jyDlShLj
>>159
死因究明制度の充実は重要だな。

しかし、犯罪見逃しの件数が年間何百件・何千件もあるほど
警察官や立ち会いの医師は無能なのかよ。
163名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:58:28 ID:uEHJnner
失業率なんて数字がやたら安定して動いてる時点で誰も信用していない
164名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 11:20:22 ID:+NUIL8lZ
>>162
>警察官や立ち会いの医師は無能なのかよ。
無能有能の問題じゃないんじゃね?

時津風部屋力士暴行死事件も、愛知県警察と医者は自然死(虚血性心疾患)
と断定して、その遺体が焼却される寸前まで行ったからね

あの時遺体が焼かれてたら、この事件も闇に葬り去られてたね
165名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 17:05:26 ID:Pzi7v4Aa
ワークシェアや様々な方法を駆使して雇用を確保することが必要だろう
166名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:36:15 ID:7TBH7Zq3
国の言う事なんぞ信用してたらえらい目にあうど
167名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:15:39 ID:aGfaxJIN
村木局長が各局にいると言った方が分かり易いかな?
ホームレスの数の隠蔽や捏造なんて朝飯前だろ
168名刺は切らしておりまして
>>97

>>毎週新規の求職者が出るとして、その週内に採否決定が出るとして、落ちた場合
求職をあきらめる人がいるケースでも、外国の場合はその全員が失業者
でも、日本は調査の週に求職した人だけが失業者で、残りの人は非失業者
理論上、この基準だけで他国より1/4に失業率を圧縮できる仕組み

確かに「毎週新規の求職者が出るとして、その週内に採否決定が出るとして、落ちた場合
求職をあきらめる人」だけなら、他国より1/4に失業率を圧縮できるね。

「日本はその週だけに限定」している正確な理由は知らないが、(求職する意志があるなら)落ちてもあきらめずに求職すると考えているからだと思うよ。