【国債投資】中国は米国債購入を継続する必要がある--中国・NSSF理事長が見解 [06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
[北京 11日 ロイター] 

中国の全国社会保障基金(NSSF)の戴相竜・理事長は28日、中国は米国債の
購入を継続する以外に選択肢はない、との見解を示した。11日付の中国紙、
金融時報が伝えた。

報道によると、理事長は天津で開催されたフォーラムで「良い点と悪い点を比較評価
すれば、中国にとって米国債の購入は必要な選択肢と言える」と述べた。

一方、中国は巨額の外貨準備の運用を多様化する必要がある、とも語った。

さらに、中国は海外での直接投資を増額すべきだとし、海外でのポートフォリオ投資
を増やすため、適格国内機関投資家(QDII)制度を拡大する必要がある、と述べた。

中国は1兆9500億ドルの公式外貨準備高のうち、約70%をドル資産で運用している。

◎ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090611-00000012-reu-bus_all

◎関連スレ
【話題】ガイトナー財務長官が「中国の保有する米国債は安全である」と述べたら、中国人学生に笑われた[09/06/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243994417/
2ライトスタッフ◎φ ★:2009/06/11(木) 14:04:42 ID:???
肝心なことを忘れていました。

このスレは依頼を受けて立てたものです。
3名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:09:38 ID:PlKASobb
中国も運命共同体
4名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:12:52 ID:ZAeQXzR5
日本の国債は日本人以外誰も買わない
5名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:14:48 ID:JJVBiY5C
>>4
それが本当なら良い事だな。
基本、株や国債は自国の人間が買うべきもので
外国に買わせちゃいかんだろ。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:16:19 ID:N397tF1P
米・中で何らかの取引が成立した
7名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:18:02 ID:V1gnMfOe
心中する気だね米中でw
8名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:19:56 ID:JJVBiY5C
>>6
ドル暴落しないように米国債を買い続けないと中国死んじゃうんよ。

中国の外貨資産7割が米ドル建て―米シンクタンク報告
http://news.livedoor.com/article/detail/4008175/
>中国が08年末に保有する外貨資産は同年のGDP(国内総生産)の5割に相当する2兆3000億米ドルで、
>その7割に当たる1兆7000億米ドルが米ドル建て資産
9名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:20:15 ID:Gmbolkcp
他にそれだけの市場がないってことやね
現金のままおいとくわけにもいかないし
10名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:20:17 ID:wipHdrLx
アメリカは
中国に人質を取られたようなもんだな
11名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:22:22 ID:+VJuWf+7
買い続けなきゃ紙屑になるからな(´・ω・`)
12名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:27:44 ID:Ar/UdHKL
輸出の減少とバランスとってるのかね
13名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:30:28 ID:LAqFCWZt
アメリカがはさーんしたら日本も吹っ飛ぶけどな。
14名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:33:09 ID:K+CWxKZP
中国がんばれ!超がんばれ
日本は段階的に減らします
15名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:36:06 ID:ClCjaeFE
買え!もっと買え!!
16名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:40:27 ID:fyIhqqKS
金融の世界は言うこととやる事は大抵一致しない。
如何に出し抜くかの勝負だから。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:41:02 ID:DOyZF1Oz
単に、中国が米国企業に投資したり、米国から輸入すればいいだけの事なのだが、
国際資本主義を解ってない中国共産党が自国の経済発展を追い求めた結果米国債買わなきゃならなくなってる。
まあ、あんまり笑えないが。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:42:17 ID:JsjrfuNg
ドル買い続けないと元ドルの公定レートが市場からかけ離れちゃうもんな。
そしてドルを買ったからには何らかの方法で運用しなければいけない。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:03:55 ID:j4L/S+SB
購入した米国債を担保にして米国企業や不動産を買えばいいんだな。
20名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:13:46 ID:86xx6qW9
アメリカに脅されたのですか。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:32:23 ID:O+r5Mqt5
中国の経済が良いうちに米国債買っときな。
長続きしないから。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:47:45 ID:xARXwULj
どうでもいい

まず日本に借りた金を全て返せ
23名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:56:57 ID:4lL19OQD
>>22
中国は円借款を、真面目に返済してるのでは?
24名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:59:59 ID:FvAEP+8W
とても学生運動の闘士が信仰した国の発言とは思えない。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 16:05:04 ID:Zez8Q+rq
>>22
難癖つけて返さないのは韓国だよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 16:11:00 ID:FvAEP+8W
>>24
ブルジョアのプロレタリアのとかいってる間に、
革命闘争の総本山が国際金融市場に関わってる件。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 16:44:30 ID:SWTLXL0M
日本の代わりに頑張ってw
28名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 16:47:30 ID:dgaAKBwG
買い支えないと紙くずになっちゃうからね。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 16:51:17 ID:9L6i7dbs
そうなんだよなぁ。
やるかやらないかの2択しかなくて、やらないと100%駄目になるのがわかってて、
やったら大丈夫かと言えばそれも確かじゃないってことだから、結局、やるしかない状態なんだよな。

でも、投資に限って言えば所謂ナンピン(買い支え)はだいたい失敗する。
そして損失を確定させるものが成功するんだよなぁ。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:15:35 ID:o4qHFmGx
米国債買わなければ為替操作国として制裁されるだけ。
中国が元高に耐えられるようになればもう買わないでしょ
31名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:20:42 ID:STV8AFGi
反日中国人は日本国債を買えよ。
生意気な日本人にもう一度、バブル経済の地獄を味合せようぜ!
32名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:32:23 ID:ZVurETAl
>>29
やらないとありえないぐらい元高がすすんじまうからな
ドルかわなきゃいけないなら米国債買うのもアリ
33名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:37:21 ID:45WT2Hw4
米国や中国や日本がこうしてお互いが生きていく為に行く所まで行ったら最後どうなるんだよ。
やるしかないからやるのはわかるけど、最後はみんな仲良くアボーンですか?
34名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 22:02:48 ID:bkYPoSu0
米国債13兆円持ち出し? 伊で邦人2人拘束
http://www.asahi.com/international/update/0611/TKY200906110249.html

さあ本当は何人でしょう。
当たった方には豪華商品が・・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 22:04:51 ID:bkYPoSu0
それは秘密です。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 23:09:48 ID:kgbM8th5
>>31

国債、外国人に買ってもらう必要ありません。国民が殆ど買ってるから。
企業に融資しようと思っても今まともなところはどこも借りません。
いま、バブルの真っ直中なのは(ry
37名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 02:22:21 ID:YCRRyqhA
>>17
米国企業を買収してバッシングを受けるのを警戒してるように見える。

物は・・・食料くらいしか買うものがないんじゃね
38名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:15:21 ID:QeMgU01r
戴相竜・理事長は中国の売国奴?
39名刺は切らしておりまして
>>37
海賊版ソフトウェアを全部正規品に買い替えろ。