【鉄鋼】鉄鋼各社:一斉に減産緩和、底入れの兆し広がる…自動車など最終製品の在庫調整を受け [09/06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 鉄鋼各社が一斉に減産緩和に乗り出す。JFEスチールは6月に稼働率を現在の約55%から
6割程度に引き上げる。神戸製鋼所は足元の6割を9月に7割とする。すでに新日本製鉄も
稼働率を高める方針を固めている。

 日本鉄鋼連盟が10日発表した4月の鋼材受注量は前年同月と比べた減少幅が3月より
約9ポイント縮小。昨年秋以降各社は減産幅を拡大してきたが、自動車など最終製品の
在庫調整を受け、約10カ月ぶりに生産底入れの兆しが広がってきた。

 JFEは6月から高炉への原料投入量を増やしたり、生産を一時停止する「休風」の時間を
短縮したりして稼働率を引き上げ、減産幅を縮めるとみられる。


▽News Source NIKKEI NET 2009年06月11日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090611AT1D1006A10062009.html
▽ジェイ エフ イー ホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.jfe-holdings.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5411
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=5411.1
▽神戸製鋼所 株価 [適時開示速報]
http://www.kobelco.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=5406
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=5406.1
2名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 07:22:20 ID:+1SHRtXC
 落ち込みが終わっても、相当大きく落ち込んだ後に横ばいになるので、どん底をはうような状態になる。
 今の水準の持ち直しは、09年1〜3月期に大幅に在庫を減らしたからそれを復元する動きにすぎない。大きなトレンドの中では“あや”に過ぎない。
 先行きについては、さらに新たな需要が出てこないと、それ以上の生産は必要ないということになり、7〜9・10〜12月期と回復は続くとは限らない。
3名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 07:40:17 ID:dyA+JhER
在庫調整終わっても需要ないからなぁ
トヨタみたいな減税効果で売れても他が売れてないとかもあるし
節約志向が続くかぎりそういうものしか売れない世の中
4名刺は切らしておりまして
そこで朝鮮戦争ですよw