【新技術】ゲリラ豪雨、GPSで予測するシステムを開発=「いつ」「どこで」精度向上…今秋にも運用開始−気象庁[09/06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/06/11(木) 00:23:14 ID:???
 気象庁は「ゲリラ豪雨」の予測精度向上に向け、局地的な集中豪雨を引き起こす積乱雲の発生の兆候を
いち早くつかむことができるシステムを開発した。GPS(全地球測位システム)のデータから空気中の
水蒸気量を割り出し、雲の発生状況を予測する仕組みで、早ければ今秋にも運用を開始する。GPSを
気象予測に活用するのは初めて。

 気象庁によると、約30基あるGPS用人工衛星から出された電波は、空気中の水蒸気が多いほど地表に
到達するまでの時間が長くなる。システムはまず、この関係を利用。国土地理院が地殻変動の調査用に
全国約1200カ所に設置しているGPS受信機のデータから、各地点で電波の到達時間の遅れを求め、
それを基に大気中の水蒸気量の分布状況を割り出す。

 さらにスーパーコンピューターで天気を予測する「数値予報」の初期データに、求めた水蒸気のデータを
入力。積乱雲が発達する時間と場所を予想する。

 この手法は、気象庁気象研究所(茨城県つくば市)などが97年から研究を開始。これまでの約10例の
ゲリラ豪雨などを対象に、発生時のデータを使って予測実験をしたところ、実用可能な精度があることが分かった。

 昨年7月28日に神戸市で5人が死亡した集中豪雨の際のデータを使った実験では、大雨が降り出す
約1時間前には現場付近の豪雨を予測できたという。気象庁は当時、豪雨を全く予測できなかった。


▽ソース:毎日.jp (2009/06/09)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090609ddm012040003000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:26:56 ID:xRUMZzAs
いよいよ大雨シーズンですが
地下道等で水死する犠牲者が出ないよう
監督協力頼む
3名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:28:10 ID:KY2m4YgR
計算とかシステムじゃないよ、こういうのは。

測器を2桁増やさなきゃ。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:47:50 ID:iEv01HDL
ちょっと田んぼの様子 見てくるわ
5名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:58:36 ID:jKkOGSf6
その前に「ゲリラ豪雨」と「夕立」の違いを教えてくれ。

都会で発生&何らかの被害が出れば、これはすべてゲリラ豪雨なのか?
6名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 02:20:11 ID:lxrPy9Go
>>3
1200の受信機でも、GPS衛星の方が高速で動いているから、
ゲリラ豪雨に対応できる細かいメッシュが得られる
ということでしょ。

>>5
wikipedia
>突然発生すること、予測困難であること、局地的であること、同時多発すること

7名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:16:37 ID:3bKvWdG6
数年前はゲリラ豪雨なんてなかった気がするんだけどこれって異常気象?
8名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:31:02 ID:Uq49t85f
ここ何日かの雨はメチャクチャ。予報が全然当たらない。
大きな雨雲はまだ関西方面にあるのに、ピンポイントで静岡市付近に
突然雨雲が発生することが何度もあった。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:32:42 ID:8vWdUPCS
ゲリラ豪雨の原因究明とその排除にカネ遣ったほうがいい。
ゲリラ豪雨を予測したところで被害に遇うことには変わりねぇ。
10名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:43:23 ID:jNwi54Zf
昔から局地的な集中豪雨くらいあったろ
なんだよゲリラ豪雨って
11名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 12:24:47 ID:keXecooO
このスパコンはNECのSXシリーズ。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 12:34:48 ID:z0cBX+iy
レーザーレーダーは使ったの
13名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 13:46:06 ID:Zj9pDcBr
>>5-6
つまり「スコール」の事ですか。
14名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:47:34 ID:iPnX6Zzx
ゲリラとテロリストの区別は難しい
15名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:48:56 ID:/WA8Dl8x
東京アメッシュとは別物?
16名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:53:09 ID:kKU4SnL8
>>14
ゲリラは政府または政治組織にもとずいた軍事活動

テロリストは個人活動家
17名刺は切らしておりまして
ゲリラの仕業だ