【放送】BSデジタル放送の新免許、米FOX日本法人など8社・団体に…ディズニーは「落選」[06/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
310名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 08:31:51 ID:w2FVwmDe
アダルトチャンネルも入れろよマジで
311名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:04:30 ID:cOXE/pxi
>254
 できる。
312名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:33:02 ID:kusR/G5X
新デジタル方式を考える場合はぜひ、BCASカードは一家に一枚、あるいは個人に1枚にしていただきたいです。というのもテレビにもレコーダーにもPCキャプチャーにも1枚それぞれBCASカードが刺さっており、
これは効率も悪く環境に悪くもったいないと思ったからです。中古製品を買う場合、BCASカードが100%付属しておらず再発行をじぶんでしないといけないようなのでおっくっうだと思います。もうすこし工夫が必要ではないでしょうか?
313名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 22:09:53 ID:igmBC3MU
日本中の地方局いれてくれ
314名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 22:27:47 ID:Fx+tBuVq
BS北海道新聞
BS東北楽天
BS中日新聞
BSオリックス
BS中国新聞
BS福岡ソフトバンク

これぐらい開局してくれ! プロ野球が全試合見られるように

315名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:29:25 ID:5wfzx/Qd
>>302
日本の地上波見てる奴等にはそっちの方が馴染み易いんじゃない?ww
316名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 16:17:47 ID:C7WAVNey
てす
317名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 01:57:55 ID:MdWJYw4p
早くBS FOX NEWSで、ビルシャラップオーライリーの電波ぶりを見たいお
318名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:02:11 ID:/bS5Po3v

FOXって狐だよね。まさに・・・
319名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:13:44 ID:SjLBjJ2a
e2でチャンネル桜見れるようにしてくれよ・・・
320名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:54:44 ID:K6G/jhZP
319>>
それはさすがに無理なのでは?
321名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:00:51 ID:8wCIL2yo
>291

まずはスターチャンネル方式で申請して、総務省が認めないと言ってJスポーツ
以外は独自に徴収という話になるんじゃないの
322名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:13:09 ID:rITfxAgo
>>321
いや、BSデジタルとCS110゜は制度的に「特別衛星放送」として一体化したから、WOWOW以外は
プラットフォーム業務をスカパーに委託することが認められる思う。
323名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:22:59 ID:8wCIL2yo
加入料と月額利用料を払うぐらいならケーブルの方が良い

と思わせる作戦だろうか?
324名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:02:10 ID:xIP14ya2
>>323
ディズニー落選はCATV業界の力が働いているだろうけど、
他はそんな作戦を立てる意味ないでしょ。
むしろ放送する側としてはCATVやフレッツTVの様な抱き合わせ商法される事で
逃してた層を取り返す為にBSデジタルに進出したんじゃないかな?
325名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:26:57 ID:8wCIL2yo
でもせっかくBSでやるならE2と別にした方が加入者は増えると思うよ
結局放送大学、グリーンチャンネルの無料期間だけ増えた事になる
326名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 23:24:29 ID:6ODLAAj8
>>324
ディズニー落選は通販やCMモデルによる無料放送だったからだよ
327名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:37:40 ID:CaxdWC8C
e2拡大のメリット・デメリット

 メリット

  16日間無料サービス

  無料開放DAY

 デメリット

  加入料+月額利用料が必要

e2が普及していないのは、デメリットが大きいように思う
328名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:47:49 ID:J/XcTAGE
無料放送を落選させたのは既存のキー局を守る為。
やつらはコンテンツで負けるの分かっているからディズニーなんかを無料にできないんだよ。
CM広告が全部ディズニーに持ってかれるからね。
やり方が汚ねーよな。
329名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:52:09 ID:la4PZW0t
だねー
無料か有料かなんて事業者の経営判断そのもの
有料で上手く行かなかったら総務省はなんかしてくれるのか?
決められる筋合いなし
有料だから安定というなら地上派全部有料にしてみろw
330名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:05:27 ID:pWa/OwtO
無料放送はCMや通販の件で、ここでもそうだけど非難轟々だったからな
終いには総務省が嫌々腰上げてガイドライン作る始末

ディズニーは残念だったなぁ
331名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:12:17 ID:hXTceJ6p
無料キー局も2011年に通販制限かかる

そうなると撤退する所も出てくるかもな
332名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:47:12 ID:oPkm95Sd
ディズニーチャンネルなんて、10歳未満の子供か一部の強烈なマニア以外は
見てもつまらんと思うがなぁ
実際に連続してみてたら、イメージとずいぶん違うと憤慨するの多そうだが
333名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 11:47:04 ID:CaxdWC8C
>331

去年の秋からすると言って結局無かったじゃん
どこまで本当かどうか
334名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:03:27 ID:Y7i/YVMB
>>331
撤退はない

BS11とBS12は売れないアニメのゴミ捨て場と化し、再放送が多くなるだろうが
マイナーなアニメのファンとしてはかえって歓迎だ

335名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:28:33 ID:58HnqGaX
6月29日(月) 18:00放送開始!
http://www.bs11.jp/education/593/
【6月29日〜】毎週月〜金曜日 18時00分〜18時30分
「しまじろうとえいごdeクッキング!」 毎週月曜日 18時00分〜18時15分
「英語で話そう!」 毎週月曜日 18時15分〜18時30分
「しましまとらのしまじろう・英語吹替版」 毎週火〜木曜日 18時00分〜18時15分
「えいごdeゴー!」 毎週火〜金曜日 18時15分〜18時30分

夕方枠がうたわれのおかげか、埋まったな
336名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:39:31 ID:4F6+DmTT
民放のBS局は要らん。
免許を取り消せ。
TVショッピングと穴埋め朝鮮ドラマばかりで、放送するものがなくて
四苦八苦しているのがわかる。
337名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 02:11:51 ID:MGTBF91e
>>336
同意!
地上波の番組をBSで全て放送してしまうと地上波のCMを見てもらえなくなるので、
電波の無駄使いとしか思えない糞のような内容のコンテンツで埋めています。
有料でもいいから、もっとマシな内容の番組を見たいものです。(無料ならもっと良し♪)
338名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 02:45:42 ID:BF9R73k9
無料になる訳無いじゃん、バカなの?
339名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 09:36:19 ID:XPIolF7C
>>336
放送するものがないんじゃない。
朝鮮ドラマを放送したいんだよww
340名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 10:05:13 ID:aV9g2d7A
>337

地方局が潰れるからだけどね
341名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 10:27:15 ID:5P+OXl8C
相撲ちゃんねるとか出来ねーかな
巡業と稽古とインタビューと本場所で構成。
342名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:00:09 ID:MGTBF91e
地方局の地域外再送信は有料(CM有&無)でもいいから見たい。
但し、通販&朝鮮ドラマはこれ以上必要ないし、むしろ減らしてくれ。

事情通の方がいたらだけど、前田日明のTHE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)
の衛星波の放送も不可ですか?(和彫りの刺青をした選手が居る為、日本での
テレビ放送は不可との事です)
343名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 19:00:31 ID:G2rjOm1l
>>342
暴力団がバックについているから、ダメでしょう

高田延彦のPRIDEも、暴力団とのつながりが問題視されて、フジテレビが撤退しましたし
ボクシングの亀田も、バックに○○組がついているから、TBSは手を切るべきなんですけどねー
344名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 08:54:51 ID:Wzkc0Uot
804がサムライ2が続くなら放映されるかもしれないけど
345名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 09:10:29 ID:wRVS2/E8
ニュース専門ある?
346名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:24:27 ID:XBsFTc92
>>345
今回申請通った中では無いね。
BBC以外にも一社くらいは申請出すかと思ったがそれが無いって事は、
日本ではニュース専門chだけを視るっていう
需要が無いのかね?
347名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:08:53 ID:Wzkc0Uot
NHKがそもそもあるからね
348名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 13:06:22 ID:pLakPFMV
>>346
BBCは一度e2から撤退している

心象悪い
349名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 13:12:26 ID:eb+GXn71
>>346
BBCもニュース部門の「BBCワールド」じゃなくて娯楽部門の「BBCワールドワイド」が申請してたと思うが
350名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 14:45:59 ID:mLCLdB4S
日本発の、ニュースor科学・自然(植物・動物等)専門chがあればいいのですが難
しいのでしょうね。
351名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 01:14:43 ID:llBSa2hk
放送大学がBSでやってなかったほうが不思議
352名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 20:45:40 ID:uoFXoK4m
もう面倒くさいから、四十七都道府県の地上波ローカル番組全部BSのSDでやれ
353名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 00:57:20 ID:SIYI+2pU
>>352
私はとても嬉しいです。
でも幾らの料金で?
無料は無理ですよね?
354名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 16:41:12 ID:QskVFqKA
>>352
インターローカルTVという全国の人気ローカル番組を集めたチャンネルがあるんだが
110度CSでしか見れないから不便極まりない。
それこそBSデジタルで放送してるくれると助かるんだが。

http://www.interlocal.tv/broadcast/regular.html
355名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:08:45 ID:xq5ACq8o
この特権的免許には当然毎年莫大な使用料を納めるんだろうな?
356名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 17:12:05 ID:SIYI+2pU
>>354
タイムテーブル(pdf)『台湾+朝鮮+通販+日本のローカル番組』を見ましたが、微妙・・・・・・。
357名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:05:48 ID:RdhuefvF
>>356
おまえどこの国の人間だよ
358名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 17:35:42 ID:9D3wB6Ea
BS民放はたまに面白い番組をやってくれるからなくならないで欲しい。
その面白い番組を放送するために通販と朝鮮ドラマやって儲けてるんならそれも仕方ないと思ってる。
359名刺は切らしておりまして
レコーダーで予約しておけば通販も朝鮮ドラマも見ないで済むしね。
BS民放は自分の見たい番組だけをレコーダーで予約してピンポイントで見るものなのかも知れない。
まぁテレビとして微妙なことに変わりないけど。