【地域振興】「御堂筋イルミネーション」に光明…関西の大手企業などから続々寄付、総額約1800万円に [09/06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
大阪府の橋下徹知事の肝いり事業「御堂筋イルミネーション」実現のため、
三井住友銀行や京阪電鉄など大手企業から次々と寄付が寄せられ、寄付総額が5月末時点の800万円から
約1800万円と倍以上に増えたことが8日、分かった。

新型インフルエンザの風評被害で落ち込んだ大阪を、文字通り明るく照らしてもらおうという
期待感の表れと言えそうだ。

同事業は、大阪市中心部の淀屋橋から中央大通まで最大約1・2キロを発光ダイオード(LED)でライトアップする計画。
1億円を目標に府民らから寄付を募っていたが低調で、府は1000万円を目標に職員に寄付を募ったほか、
副知事や部長ら幹部が鉄道や製造、建設などの企業も訪れ、寄付を呼びかけた。

その結果、5月29日に京阪電鉄が寄付に応じたほか、三井住友銀行やオムロン、岩谷産業などからも
70万〜150万円の寄付が相次ぎ、1週間で総額約1800万円に達した。

また、お笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二さんと太田光さん、太田さんの妻、光代さんの
3人が昨年に続き1000万円の寄付を表明しており、合わせると2800万円となる。

府では、7月までに7500万円の寄付を集めることを目標にしており、今後も府幹部による企業回りを継続する。

http://www.sankei-kansai.com/2009/06/09/20090609-010845.php
2名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:16:08 ID:wuF+CdqV
ルミナリエのことも思い出してください
3岸和田市民 ◆HOXERLIMNE :2009/06/09(火) 23:17:38 ID:npDr5A31
うん
4名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:21:36 ID:iRO3a/KC
鎮魂の意味が薄れたルミナリエなんていらない。
5名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:25:59 ID:xSy9XB/K
> 府は1000万円を目標に職員に寄付を募った

これが目標に達したのかどうかが気になる
6名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:32:51 ID:YD9W785R
中之島淀屋橋のライトアップは良いと思う。
東京の人は難波とか西成の映像が大阪の絵だと思ってるだろうけど、
市役所や図書館がある辺りはほんと情緒あるから。
行けばメディアの印象操作を露骨に感じると思う。
7sage:2009/06/09(火) 23:54:15 ID:t0/xE2n+
御堂筋イミテーション
8名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:54:37 ID:1ZwL1Ctg
オフィス街だから落ち着いた雰囲気ではある。
そういや夜に歩いたことないわ。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:56:36 ID:Y71GMnJa
こういうのは何社か手を挙げれば我も我もとなるし、目標は達成できそうな気もする。
知事が回ればもっと集まるかもだけど、それだと露骨すぎてあれかね。
10名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:39:33 ID:W/d9Mq93
>>6
情緒があるって
オマエ大阪しか知らないだろ
そもそも大阪の中之島周辺はキレイでも夜は無機質で歩く所ではない
川沿いにはホームレス小屋がいっぱいあるし(西成阿倍野ほどではないが)
住宅とか皆無のビジネス街
ちょっと離れれば北新地ww北新地とかマジ電線ビッシリの昭和時代の景観だしww
11名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:42:11 ID:W/d9Mq93
川は寝屋川から来たドブの臭いプンプンした黒い川だし
中之島の川は堤防に囲まれた所詮ドブ川
確かに淀屋橋や天満橋などあのあたりの橋は大阪の中でも
センスいい橋が多いけど、中之島の暗さは不気味。
明るいのは御堂筋だけ
バラ園や東の端言ってみろよ怖いぞマジ。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:42:43 ID:opZwO2Iv
だが、それがいい
13名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:44:08 ID:HRhE/n2M
ですよねー
14名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:45:39 ID:W/d9Mq93
寝屋川堂島川なんて生駒の麓からずっと青い人工堤防で囲まれた生活排水垂れ流しの川。
東大阪、大東、四条畷、寝屋川、鶴見区、東成区、城東区の下水道普及率知ってるか?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:49:41 ID:E/8jblXY
俺は真っ昼間の図書館あたり歩くの好きだけどね
夜にライトアップされれば、無機質な感じと融合して幻想的な感じになると思うよ。
まあでも今の状態では仕事帰りとかじゃないと歩かないね
実際俺は歩いたことない。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:49:43 ID:W/d9Mq93
大阪はマジ街が無機質、御堂筋なんて淀屋橋から心斎橋までビジネス街だから
夜はマジ暗い。最近は店が出来たけどな。
東京みたいに有機的な街にすればいいのに
それも御堂筋はイチョウ並木だから冬はハゲハゲだし
秋はイチョウの実の臭い臭いプンプン。
イチョウは伐採してケヤキにするべき
そうすれば、景観もっとよくなる。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:52:16 ID:W/d9Mq93
>>15
え、徘徊好き?あの図書館の周辺とかマジ何もないのに
そもそも大阪は市内に優良な高級住宅が全くない。
帝塚山とか北畠とかいうけど規模が小さすぎ
ちょっと離れたら玉出とか岸里なんかのやばい地域になるし
18名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:54:32 ID:W/d9Mq93
天王寺も再開発失敗して余計に無機質な貧乏地区になっちゃったしな。
天王寺とかマジ汚すぎJRが駅大規模に立替するべき。
それに新今宮とか鶴橋周辺って何アレ?東京や名古屋には無いヤバさだよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:55:00 ID:VxyPVEKW
太田すげぇなw
20名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:58:08 ID:E/8jblXY
>>17
あそこらへん真夏になると霧出してるだろ?
あれが好きなんだw

というかお前文句たれ過ぎなんだよw
21名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:04:20 ID:Or/3wDjl
イカガワシイ大阪め来るんじゃないよ
22名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:18:54 ID:W/d9Mq93
大阪はマジいいところ無い
店の名前とかもダサイし
大阪がお笑いの街って単に吉本があって
貧乏人が多いからお笑い芸人が多いだけ
金持ちは芸人なんてなろうとは思いませんからww
吉本芸人に門真や寝屋川、大阪市内出身が多いよなぁww
大阪の街の汚さは異常、歩道とか無い道多いし。
何がイーマ、ハイハイタウン、泉の広場、チャスカ、ヌー茶屋町、
ビッグステップ、ワッハ上方、WTC、なんばハッチだよww
なんばパークスとか建物超安っぽいしww
同じデザイナーが建設した福岡のキャナルシティの方がかなり風格あるし
いろいろな店があるしカッコイイ。
23名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:19:08 ID:zUPW3uYP
夜歩く場所じゃないわ
連れ去り事件が起こったらどうすんのさ
24名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:21:43 ID:W/d9Mq93
あ?南港?ただの無機質な倉庫街じゃん暗すぎマジ危険ww
東京のお台場とはケタが違うわあのヤバさwwWTCのモロそこだけじゃん
明るいのってwwちょっと離れれば貧乏人団地だらけだし。
高級マンションとか全くないし。え、新駅の前にあるって?
いやいや誰もあんなとこすみたくないしww
25名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:25:08 ID:W/d9Mq93
ザ、ネクストステーションイズコスモスクエア、プリーズチェンジヒア
フォー、ザ、ニュートラムライン♪
26名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:29:58 ID:W/d9Mq93
何がATC、オズだよ
平日の昼間行ったら客ゼロじゃんww
南港にはアホ私立の近大や関大あたりでいいから大学とか誘致しろよ
せめて、神戸のポーアイや六甲アイランドぐらいの活気ださせろよww
神戸に負けてるしマジ笑えるわ大阪、特に市内は酷すぎ
27名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:33:10 ID:W/d9Mq93
南港の団地全部ぶっ壊して
阪大や府大を再移転させた方がいいんじゃね?
それに市大周辺の杉本町のB地区をどうにかせんといかんばい
街が汚すぎ。そもそもJRは阪和線を捨ててるしww
28名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:37:56 ID:r5DSIXvo
>>27
ちなみにどこに住んでるの?
29名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:39:48 ID:W/d9Mq93
富雄の高級住宅街だぉ
30名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:48:46 ID:W/d9Mq93
近鉄は難波から梅田に曲げて梅田乗り入れして欲しい。
難波とか心斎橋なんてマジ落ち目だから。心斎橋なんて表だけオサレだけど
裏は京橋みたいだしプププ。
道頓堀周辺なんてマジ雑居ビルだらけでソウルみたい。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:51:47 ID:W/d9Mq93
皆さん奈良は田舎田舎とか言うけど生姜ないんだよ
大阪に近すぎだし、建物建てようとしたら何か出てきて
計画通りに進まないから業者も開発したがらないし。
そもそも梅田に直結してないのが奈良のイタイところ。
でも近鉄奈良線の奈良西と生駒部分はリアル高級住宅街だぉ。
時々貧乏人の住んでる団地もあるけど。
32名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:59:39 ID:dddjVvtY
ハゲリーマンこんなところでなにしてんの?w
33名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:16:17 ID:31wEPbP1
その周辺の各店舗にカンパお願いすべきと思うが
ただ、この計画されている地域(淀屋橋から中央大通)てビジネス街だよね、やる意味無いよ
御堂筋の中央大通から長堀通りまでの南側が問屋みたいな商店が多くて
長堀通り(心斎橋駅)から難波駅までが繁華街なのに
こっちじゃ無いんだ
俺、こちら側にネオン付けるべきだと思う
34名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:20:31 ID:/Fx3Lcb8
>>33
そっちのもともとネオン満載のエリアでやるほうが意味ないだろ。
こっちでやるから意味がある。
http://gorimon.com/blog/img/img3050_080516_361.jpg
35名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:47:05 ID:eIlDvTBi
>>34同意
去年自転車で走ったけど無機質な感じに照明だけが光ってて綺麗だった。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:52:54 ID:W/d9Mq93
無機質すぎるわ
大阪はもっと裏通りをきれいにすべき
御堂筋ばっかじゃん他の通りは死んでる

37名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 03:04:52 ID:Npm3qOxZ
大阪は何をやっても中途半端。
金がないのかセンスがないのか
38名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 05:59:37 ID:9TR0beuy
>>36-37
御堂筋なみの街並みを持ってから言えw
39名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 08:20:53 ID:/b9gC8AU
記念
40名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 16:42:48 ID:/UpP5xe1
御堂筋イルミ
やってみてみ
41名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 16:46:03 ID:DGvWzHNB
どーして1800万円も寄付があったら太陽電池パネルで発電しないの〜
42名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 21:55:29 ID:n6CaTHtf
a
43名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:10:54 ID:M3zTRdfO
去年、中之島の光のルネサンス行ったけど、一昨々年行った時に比べて
もの凄い人出になっててびっくりした。図書館壁面のライトショー見るのに前に進めないくらいの混雑。
あれだけの人を集めてるのにイベント規模が小さくて吸収できてないのがちょっともったいなかった。
御堂筋も単なるイルミネーションじゃなくちょっと凝った出し物があったらいいだろね。
44名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:15:51 ID:mvppAnFY
>>37
横浜の開国博とかより1万倍ましでしょw
大阪の食博は評判良かったけどw
45始まったばかりなのにもう橋下知事は伝説になった:2009/06/10(水) 22:35:55 ID:z6EY/OQh
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    御堂筋ライトアップなんて必要ない。だって橋下さん、輝いてる・・から。
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
46名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:39:08 ID:O5Llh1u4
大阪にイルミネーションなんて似合わない
たこ焼きでも吊るしとけ
47名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 23:26:27 ID:DkDi4O4K
去年の実証実験では2700万円かけて、点灯したのがイチョウ22本、70m。

今回の本番では寄付総額がまだ1800万円…。一体何本、何mぶん?
48名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 07:10:38 ID:ijUApn7y
>>46
ワロタ
49名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:48:32 ID:uHEdyIb0
中田カウスさんに企業回りしてもらったら直ぐに目標額到達するのに
50名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:49:18 ID:HOFvEstp
>>45
横山ノック知事も輝いてたよ。
51名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 20:51:58 ID:EC3lmS+K
52名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 20:21:11 ID:rEWBs8Le
でも、一般の寄付の窓口を誰も知らない…
53名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 20:27:24 ID:eaNf2Fus
のみやさーん
だい好きなの
うぇーーーん
54名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:18:05 ID:80KD0b5w
test
55名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 13:33:15 ID:UcJGLYGX
a
56名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 10:07:15 ID:nr6pqi9L
御堂筋イルミネーションの寄付9100万円
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090624-510277.html

二ヶ月前まで1000万円くらいだったよな。
デタラメな集金力だな。
57名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:00:34 ID:yExISnjL
寄附したのほとんど芸能人と企業じゃん。
一般の府民は関心無いのさ。
58名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:10:42 ID:nHba47Sz
御堂筋は最高にカッコいい。
イルミネーションもいいね。
59名刺は切らしておりまして
集まったのか。良かった良かった。