【農産品】サクランボ市場に異変--秋田・湯沢産の台頭に"王国"山形が警戒感 [06/09]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
山形県のシンボルといわれ、生産量日本一を誇るサクランボの市場で、県境を挟んで
隣り合う湯沢市産が台頭してきた。「王国・山形に学べ」と品質を磨いた湯沢市産は、
今や首都圏の市場で山形県産に匹敵する高値が付く。新興産地の勢いに、山形県内の
関係者は「ブランドに安住はできない」と警戒している。
こまち農協(湯沢市)によると、昨年の管内の収穫量は約200トン。半数を首都圏
の市場に出荷、主力銘柄「佐藤錦」500グラムの箱入りで3000〜4000円の
卸値だった。山形県産佐藤錦の卸値は「3000〜5000円」(全農山形県本部調べ)。
湯沢産の健闘ぶりが光る。
湯沢のサクランボは西側斜面の扇状地で育ち、水はけのよさと寒暖の差が独特の光沢を
生み出すという。佐藤錦の収穫最盛期が山形県産より1週間ほど後ろにずれることも
高値の理由の一つだ。
秋田県全体の生産量は年間約300トン(2006年)。山形県産は1万2000トン
(08年)とその差は歴然だが、市場関係者は「秋田県産は着実に実力をつけている」
とみる。
湯沢産の品質について山形県農協中央会の今田裕幸農業農政部長は「ここ数年で、
粒の大きさや糖度も含めて品質が高く、安定しているという評判を耳にするように
なった」と話す。
「先輩格」の高評価に、こまち農協の前桜桃部会長の遠藤宏さん(56)は「山形県産
の佐藤錦を目標に頑張ってきた。『先生』からほめられるのはうれしい」と控えめに
胸を張る。
湯沢市のサクランボ栽培は戦後間もなく始まった。その後、地元農協に桜桃部会ができ、
現在は約200人が加わる。先進的な技術を身に付けようと部会員は山形県を毎年訪れ、
勉強している。今月10日にも同県の主産地、寒河江市の県農業総合研究センターなど
を視察するという。
3年連続の不作が見込まれる山形県産を尻目に、湯沢市産は昨年に続いて豊作の見通し。
遠藤さんは「山形とは切磋琢磨(せっさたくま)する関係でありたい」と共存共栄を願う。
●収穫最盛期を迎える山形県産のサクランボ園。お隣の秋田県産の台頭に
さらなる品質向上を目指す=寒河江市内
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20090609008jd.jpg ◎ソース
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/06/20090609t72029.htm 山形県側も手をこまぬいてはいない。日本一の誇りをかけ県農協中央会は昨年11月、新興産地に対抗する各種施策への協力を県に要請。品質向上、販路拡大の長期戦略の策定にも着手する。
今田部長は「山形の佐藤錦は80年代に輸入解禁となった外国産に勝ち抜き、全国に広まった。当時のように結束する時だ」と力を込める。
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:53:24 ID:j1xMZgna
安ければどちらでもいい
一番の敵は盗難だろ
まず両県で手を組んで苗泥棒を一掃しろよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:55:49 ID:f3XmrX1V
うちの若い頃に亡くなった親父が山形出身なんだけど、亡くなってから
20年以上も経つのに未だに毎年佐藤錦を送ってくれる。
おいしい。
そんなに食うもんじゃないと思うけど
朝鮮人苗木泥棒がアップし始めました。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:26:52 ID:gh4svweh
湯沢を越境合併すればいいじゃん
いわゆる「佐藤錦」よりはアメリカンチェリーとかサワーチェリーを栽培してもらう方が、
輸入するより良さそうだけどなあ。
ちなみにアメリカンチェリーは、日本のサクランボと同じ種類だそうだ。セイヨウミザクラ(西洋実桜)。
その他にスミミザクラ(酸実実桜)ってのがあって、それが「サワーチェリー」って缶詰になってるのらしい。
10 :
山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/06/09(火) 20:33:15 ID:ajeC7sfU
>ライトスタッフ◎φ ★
貴殿はもしかして山形出身or山大出身の方ですか?
それとも他県出身の知日派ならぬ知形派の方でしょうか?
いずれにせよ、大変ありがたいことです。
錯乱坊「さだめじゃ」
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 22:11:32 ID:2fnlbRB6
百姓は争うのが生きがいだからいいんじゃね
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:02:55 ID:QfBQvovl
さくらんぼドロボウも移動か?
湯沢って秋田美人の産地じゃなかったのか?
ま、あれだ、隣の羽後経由で萌えパッケージにすりゃ日本一高くなるかもしれん
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 15:44:02 ID:wGYbIGGY
>>13 隣の県から、隣の隣の県に移動するだけだもんな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 15:47:11 ID:z0HuEzB1
>>8 秋田県と山形県を行き来できる道って
国道7、13号以外本当に数えるほどしかないから、厳しいと思うぜ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 15:55:58 ID:lh8RRpoz
サクランボる:サクランボを法外な高値で売り、巨利を得る。
類語:マンゴる
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 16:26:07 ID:p4jeNt6b
「ボる」でいいじゃん
>>13 たしか、さくらんぼガード隊(?)とかそんな名前の、自警団が居たと思う。
まぁ、収穫時期だけの話で、普段はそこら辺の猟友会の人とかだろうけど。
秋田は熊も多いし、流れ星銀牙も居るし。泥棒よりも、スズメとカラスが難敵。
21 :
名刺は切らしておりまして:
>>17 確かに、90年代までは秋田の道路整備は山形に比べ遅れてた。
まともな幹線道路は7号線だけだった。
しかし、前知事の公共事業の方式を一括発注から部門発注にし、大幅にコストダウン
し山形同様にインフラ整備はすすんできた。
これからも、良きライバルとして切磋琢磨し共存共栄を期待したい。