【モバイル】高速化した「iPhone 3G S」、6月26日発売 OS 3.0は6月17日配信[09/06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 13:07:31 ID:fWgJIZYL
               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   ガラケ〜
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   うわっ、反応してる♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
953名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 14:58:34 ID:7yJJByT7
日本の通常端末(非スマホ)をガラケーとバカにしてる奴がいるけどさ、海外の通常端末はなんて呼ぶの?
954名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 15:10:13 ID:zzB8CTxT

「ガラケー」の意味を理解出来ていないから
そんな質問を書き込むのだろうな。

やっぱり、ガラケー厨は所詮はガラケー脳ってことか。
 
955名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:48:37 ID:lX0lVlRH
>>944
カメラとかオーディオとかね。昭和のはとにかく気合が入ってる。
Nikon F3が神機扱いされる理由は性能だけじゃ無いと思う。
956名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 21:21:53 ID:FDH6/f8c
ある時点から、コストダウンの意味が本来の「安く作れるように工夫する」から
「客からクレームが出ないぎりぎりまで手を抜く」に変わったよな。
長期的な視点は無視、信用を切り売りして短期的に結果出した奴が正義みたいな。

コストダウンが限界まで来た時点で、本来は新しい方向へ進む事を考えないと
いけなかったハズなのに、精神論だけで突き進んでしまった。

ケータイとか車とか、行き詰まりを感じるよね
957名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:58:56 ID:N6q2A++R
これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー
【その1】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/
【その2】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430502/
【その3】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430822/

「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html

快適操作とビデオ撮影、AV的魅力もアップした「iPhone 3GS」-声で楽曲操作。3Gユーザーが乗り換える価値は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090625_296589.html

もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009

iPhone 3G S実機最速レビュー
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

iPhone 3GS review
http://www.engadget.com/2009/06/17/iphone-3g-s-review/
958名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:55:56 ID:o4BtjhZm
■端末販売ランキング(2009年6月22日〜6月28日)
1位 : 新型iPhone32GB
2位 : 新型iPhone16GB
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


Q. 日本で一番売れてる iPhone 3GSってどんな携帯?
A. http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/
http://www.youtube.com/watch?v=IaObknlh-zc(動画5分12秒)
http://www.youtube.com/watch?v=E4aQpczZC00(動画13分46秒)
959名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 02:51:55 ID:s9Altpyv
これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー
【その1】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/
【その2】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430502/
【その3】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430822/

「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html

快適操作とビデオ撮影、AV的魅力もアップした「iPhone 3GS」-声で楽曲操作。3Gユーザーが乗り換える価値は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090625_296589.html

もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009

iPhone 3G S実機最速レビュー
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

iPhone 3GS review
http://www.engadget.com/2009/06/17/iphone-3g-s-review/
960名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:16:58 ID:V55gl84Z
>>956
工業製品が機能や性能で差別化することが難しくなり、価格が支配的な価値観になったからだろう。
多くの消費者がとにかく安ければ良いと思ってるから。

買う瞬間は「高い」「懐が痛い」と思ってもそんな記憶はすぐに薄れ、品質に対する
満足感はずっと残り続けるのにね。
961名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:46:25 ID:JCUwDrTP

【ドコモ謹製 歴代 iPhoneキラー達】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
 「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

【結果】
いつの間にか消えていた・・


■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
 「ニッポン製 iPhoneの対抗機!!」

【結果】
劣化パクリタッチ・偽iPhoneと言われ討ち死に。


■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
 「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】
発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止に。


■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
 「iPhoneキラーの大本命!」

【結果】
発売2日後、不具合により販売中止に。


■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
 「Androidが iPhoneを駆逐するっ!」

【途中経過】
早くも「去勢による不安」が・・


■ 六代目 iPhoneキラー
 『Unknown』
 「Unknown」

962名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 04:54:07 ID:lSvNSZQh
>>961
かつてのiPodでの歴史が繰り返されるねw
963名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 05:50:26 ID:Ulu99W4t
 iPhoneのタッチソフトが,今ある類似のタッチ液晶型携帯電話端末の中でも,
最も高い品質を実現していることに異論を差し挟む人はいないだろう。ソフト技術,
ハード技術,工業デザインの3方向から洗練された使い心地は,他のライバル製品
の追随を許さない。

 ひと口にタッチ操作と言っても,iPhoneではシチュエーションに応じた
最適化を図っている。キーボードなどでは指を離した瞬間に認識し,電話のダイ
ヤルなどの大きなキーでは指が触れた瞬間に認識するといった具合だ。
さらに,このタッチの応用でドラッグやダブルタップといった操作や,2本指タップ,
ピンチイン,ピンチアウトといった操作にも対応する。かなり細かなシチュエーション
別に認識方法のパターンを用意し,それをしっかりとテストし,社内で改良を重ね
てきた。こうしたiPhoneの優れたタッチ操作が登場したことで,タッチ操作は最も
注目される操作方法となったが,巷に売られているタッチ操作の携帯電話端末が
すべてiPhone並みの使いやすさを実現しているわけではない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
964名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 07:27:11 ID:JSHvpJJo
>>956
「クラウンのオーナーは平均5年で買い替える。だからクラウンは5年もてばよい。」
ての思い出した。
965名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 07:35:06 ID:JSHvpJJo
>>963
iPhoneの出来も重要だけど、ソフトを制約があるにせよ誰でもアップできるってのも
重要だと思う。例のピアノソフトとか、ちょっとしたものが「買い切り」ってのも
踏ん切りがつきやすいよ。かつてプレステが市場を席巻したのににてると思う。
966名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 11:15:01 ID:7jYCcB8h
>>964
中古で買う人のことを考えてないよな、重要なユーザー予備軍なのに
ブランドを維持することの意味を理解できてないならレクサスのあのザマも納得できるw
967名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 12:37:27 ID:Bjx5snui
>>965
「買いきり」で思い出したんで、別のスレッドから転載。

196 :名刺は切らしておりまして :2009/07/01(水) 17:41:03 ID:wrKkE9C+
スクエニの着メロサイトも、初期の頃はひどかった。
毎月のDL曲数制限はともかく、一曲あたり何十円かの別料金払ってもっとDLさせて欲しいという意見出したら、
「それをやると短期間のうちに沢山DLしてとっとと解約する客が増えちゃって商売にならないから出来ない」
といった内容の回答が返信されてきた。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246264984/196-
968名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 21:50:48 ID:rnhp1IQO
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。

 アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。

 例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
969名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 03:36:09 ID:JIAbJ/sW
970名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 09:20:00 ID:GFoXmHbn
>>964
その話、有名なんだけど、トヨタの奥田がいつどこで言ったかってソースは一切出てこないんだよね。
971名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 09:47:24 ID:+KZyEPUI
>>970
というか、同価格帯の他社製品(ほとんど外車)と比べて
圧倒的に長い期間、壊れない車だな
972名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:33:13 ID:gVVoA38n
>>970
社長時代に株主総会の席で株主への説明において「例えばクラウンのオーナーなんて
大概5年で買い替えるんですよ。ならば5年持てば十分でしょう。過剰品質については
徹底的に見直し、コストの適正化に務めます」と発言した[要出典]。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%94%B0%E7%A2%A9

株主総会の発言らしいから、裏を取るのは難しいだろうね。
973名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:58:13 ID:DX5XC7SC
「iPhone 3GS」がトップ--米消費者団体のスマートフォン対決
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20396082,00.htm
974名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 21:44:24 ID:+/AVuylj
>>972
5年しかもたない車って欠陥品にしか思えないな
トップの思想がそういう考えなのはがっかりだ
975名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 05:52:52 ID:6LgRyfOn
Apple released the iPhone 3G in July last year and it's estimated that
over a million have sold in Japan since then.
http://www.tgdaily.com/content/view/43098/145/
日本では100万台売れたぞ
976名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 06:00:14 ID:btEZgX6+
iPhone、やっぱり売れていた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

http://www.tgdaily.com/content/view/43098/145/

According to nikkei.net, market research company BCN surveyed the market
and said the iPhone 3G 8GB, sold by Softbank, easily came in at number one.
Second in line was the 16GB iPhone, while the NTT CoCoMo Aquos SH-04A
came in at number three.

Apple released the iPhone 3G in July last year and it's estimated that
over a million have sold in Japan since then.
977名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 10:08:04 ID:v7pWv/XP
国内100万台突破おめでとうございます
さらに強力な新製品投入で今年中に200万台
はかたいですね
978名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 10:16:59 ID:lkhrjZyY
>>977
無理だろ

法人にバラまいて0円販売で一年かけてやっとだぜ

979名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 10:33:10 ID:QHOl+32y

↓ネガキャン、まだ続くのかな・・


949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
社員一丸となり
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。


 
980名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 10:37:51 ID:vXi88ngV
>>972
株主総会での話なら裏が取れて当然じゃないの?
記者だって見に行くんだろうし。

ネットで広まった嘘と考えるのが妥当だろう。
5年しか持たないんじゃ中古相場が維持できない。
981名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 11:31:42 ID:TkV8fLu2
「Apple敗戦、戦後処理も必要な段階」

とか言ってた証券アナリスト、記事消して逃亡www
ご丁寧にgoogleキャッシュまで消してよ、

恥知らずはしねよ



982名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:36:16 ID:btEZgX6+
>>981
ホントか?!
乾晒し上げ!
ドコモとKDDIからいくら貰ってたんだ?
983名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:41:56 ID:LZRDVnal
證券アナリストって、ただの詐欺師なんだな
984名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:42:40 ID:lkhrjZyY
>>981
0円販売や企業ただ配りで在庫消化だから敗戦処理と言うのも正しいな


985名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:44:29 ID:mkhNgvaw
986名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:46:31 ID:gVYB8l4t
>>984
何も知らないなら
馬鹿扱いされるだけだから、
もう書き込まない方がいいよ。
987名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:50:44 ID:aQFziZaZ

「iPhone 3GS」が“スピード”ランクイン

携帯販売ランキング(6月22日〜6月28日)
1 ↑(初) iPhone 3GS(32Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
2 ↑(初) iPhone 3GS(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
3 ↓(1) SH-06A(NTTドコモ)
4 ↓(2) 830P(ソフトバンクモバイル)
5 ↓(4) SH-05A(NTTドコモ)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/03/news088.html


BCN 携帯電話週間売れ筋ランキング 6月22日〜6月28日
1 ↑(初) iPhone 3GS(32Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
2 ↑(初) iPhone 3GS(16Gバイト)(ソフトバンクモバイル)
3 ↓(1) SH-06A(NTTドコモ)
4 ↓(2) 830P(ソフトバンクモバイル)
5 ↓(4) F-09A(NTTドコモ)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


988名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 12:54:28 ID:SdHLyGPD
うむ
989名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 13:30:29 ID:Bvmoxlf8
クイペかVISATOUCH使えないの?
990名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 13:54:52 ID:OjmIDcTD
>>975
estimatedの意味を辞書で調べることをお勧めする
991名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 13:57:31 ID:NxcNeNlk
神尾寿のMobile+Views:
国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(前編)
2009年05月01日 07時00分 更新

発売後9カ月がたった今も、順調に売れ続けている。Appleは国ごとの販売台数を公開して
いないが、複数のソフトバンクモバイルおよび販売会社の幹部から得た情報を総合すると、
日本でもiPhone 3Gは「発売後1年頃には、100万台突破になりそうだ」(ソフトバンク
モバイル幹部)という。

 「iPhone 3Gがすごいのは、(発売から半年以上だった)今でも販売の勢いがまったく
衰えないこと。コンスタントに売れているという点では、むしろ発売直後よりも好調とい
えます。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/01/news008.html

 筆者はAppleが日本市場を見捨てず、その洗練性を制限されることなく「日本に上陸」
したことは、日本にとって、このうえなく幸運なことだったと考えている。またソフト
バンクモバイルが、料金や販売促進、さまざまな導入事例の構築で、“日本でのiPhone 3G”
を後押しし、しっかりと育てたことも幸運だった。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0905/23/news009.html
992名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 14:47:50 ID:VWnaNoIw
ボイスレコーダーで通話録音できないのはかなり残念。

spotlightも単語で切り出しているのか、検索力がイマイチ。
連絡先の「メモ」とかもインデックスされてないみたいだし。
993名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:31:06 ID:jgsgJtI5
>>981
UBSのいぬいかw

ubsってソフトバンク株売買してたような・・・
994名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:32:47 ID:kLOD4ofy
>>992
通話重視ならノキア買え
iPhoneはコンテンツプレイヤーだから
995名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:42:06 ID:nPgL1tY2
iPhone用ケースが品薄で困るなぁ。
996名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:03:28 ID:3VeU0I/O
>>994
いやぁ、いまさらiPhone以外には移れんよ。
本体内での留守録ができないことと、通話録音ができないことと、本体側で着信拒否が出来ない事を
除いてかなり満足してるし。

みんなソフト的に可能だろうから、やってほしいんだけどな。
997名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:24:10 ID:+Wyp9G7a
1000ならNSを捨ててSを今日買う!
999なら一生NS。
998名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:31:57 ID:rK71MxEe
ああん
999名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:32:12 ID:rK71MxEe
あああん
1000名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:32:25 ID:rK71MxEe
ああああん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。