【教育】高校生への奨学金、24都府県で併用禁止--05年度からの自治体移管で変更に [06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本学生支援機構(旧日本育英会、横浜市)から都道府県に移管された高校生への
奨学金事業で、24都府県が公益法人や民間団体の貸与型奨学金との併用を禁じて
いることが毎日新聞の調べで分かった。機構が実施していた04年度までは併用を
認めていたが、移管後に自治体の判断で方針を変更した。家庭が困窮し一つの
奨学金では通学できない子も多く、教育の機会均等を掲げる奨学金制度の貧しさが
浮かんだ。

高校奨学金事業は特殊法人改革に伴い05年度、都道府県に移管された。
自治体ごとに収入・学力基準を設けて申請を審査し、無利子で貸与する。
額も一律ではないが、自宅生の標準的な額(3年間)は国公立高で64万8000円、
私立高108万円。日本政策金融公庫の調査(08年)によると、高校3年間に
かかる教育費は1人平均約326万円に上る。

併用を禁じた自治体に理由を尋ねると「より多くの人に利用してもらうため」
(青森県、岡山県ほか)▽「借りた子の返済負担が増え、多重債務に陥るのを防ぐ
ため」(東京都、長野県ほか)−−などの回答が多かった。

併用を認めている23道府県の多くは「禁止の必要はない」と回答。愛知県は
「ローンと違い修学にいそしむためのもの」、神奈川県や埼玉県は「学習の機会を
保障するため禁じていない」と答えた。

遺児の進学を支援する「あしなが育英会」(東京都)には3年前から「県の奨学金と
併用が認められなかった」と、奨学金を辞退する例が相次いでいる。

昨年2月、同会の奨学金を利用(予定含む)する母子家庭の母親にアンケートで
尋ねたところ(回答数1064)、「一つの奨学金だけでは進学させられない」家庭
が31.7%あった。工藤長彦理事は「低所得者層が広がり、奨学金が一つでは
どうにもならない。あしながの奨学生でも親が負担に耐えきれず中途退学する子が
目立つ。親の経済力に差があっても子どもが同じスタートラインに立てるようにする
のが社会の責務」と、制度の充実を求めている。

【都道府県の併用状況】

○=公益法人、民間団体ともに併用可
×=公益、民間ともに不可 
△=公益は不可で、あしながを含む民間は可 
▲は公益とあしながは不可で、他の民間は可

北海道 ○、青森県 ×、岩手県 ○、宮城県 ○、秋田県 ×、山形県 ○、
福島県 ×、茨城県 ○、栃木県 ×、群馬県 ×、埼玉県 ○、千葉県 ○、
東京都 ×、神奈川県○、新潟県 ×、富山県 ×、石川県 ○、福井県 ×、
山梨県 ×、長野県 ×、岐阜県 ○、静岡県 ×、愛知県 ○、三重県 △、
滋賀県 ○、京都府 △、大阪府 ○、兵庫県 ○、奈良県 ▲、和歌山県○、
鳥取県 ×、島根県 ○、岡山県 ×、広島県 ○、山口県 ×、徳島県 ○、
香川県 ○、愛媛県 ×、高知県 ○、福岡県 ×、佐賀県 ▲、長崎県 ×、
熊本県 ×、大分県 ○、宮崎県 ○、鹿児島県○、沖縄県 ×

◎ソース
http://mainichi.jp/select/today/news/20090609k0000m040162000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:03:49 ID:EdHHWps7
【日韓】高校生100人、日本の理工系大学へ国費留学 5年間の航空機代・学費・生活費など全て日韓両国政府から支援[06/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244416778/
3名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:04:49 ID:OhF9VOSs
貸与型奨学金

ローンだろ
4名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:08:05 ID:h5iPzAPu
ご利用は計画的に
5名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:37:36 ID:fqkefpjp
いったい日本には何のメリットがあんだよ馬鹿
6名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:52:19 ID:RKgIWhli
そりゃ金融機関から借りるよりは利子低いけどさ、
学資ローンには変わりない。

これからは、高卒後、すぐに大学に行かずに、
働きながらお金貯めて、それから大学に行くパターンが確立されるかな。
ますますアメリカに近くなるけど、企業は評価しずらくなるな。
7名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:58:18 ID:h5iPzAPu
企業は、学生時代に奨学金を借りている社員には、10年以内に完済しないとクビにしても良いという制度にすればいいさ
それか企業が給料から天引きしていく制度に
そうすれば踏み倒しは無いだろ、踏み倒し経歴のある奴は採用しないようにしてさ
8名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:19:47 ID:OhF9VOSs
>>7 高校、 大学ではなーい したがって学生ではなーい

オマエ 文章よめるアルカ?
9名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:25:37 ID:OhF9VOSs
>>6 州立なら大学安いアルネ$5.000、本当の奨学金もアルアルヨ。グリーンカード
持ってたらアメリカの大学へ行くのが成功の道。ソフ孫氏もソウシタネ。

ビンボー人なら、軍に逝くとイイアルネ。市民権付きヨ。イラクにもいけるヨ。
10名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:28:21 ID:OhF9VOSs
ニッポン、教育ケチアルヨ。
アメリカ ウラヤマシイアルネ、ほんとヨ、これ。
11名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:33:17 ID:RlNfG8PB
アメリカは教育レベルが低いからなぁ
大学はいいと言われても、海外から優秀な人間が集まっているからというだけのようにしか見えない
12名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:35:58 ID:RKgIWhli
>>11
そこんとこどうなの?
アメリカの大学は日本の大学でいうところの教養課程(学部の1-2年程度)を
4年掛けて学ぶイメージがあるんだけど。
しかも実学は大学院でって感じで。

実際のところどうなん?
なんかわかる?
13名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:52:01 ID:l4ONDaaI
>>家庭が困窮し一つの奨学金では通学できない子も多く、教育の機会均等を掲げる
>>奨学金制度の貧しさが浮かんだ。

全国でどのくらいそんな人たちがいるのか?
各レベルを数値で表示し、比率を示さないで何が「通学できない子も多く」だ?
2.3人でも多いって言えるもんな。
そんないい加減な記事を書くな!バカヤロウ!!
もっと、マトモな記事を書け!
14名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 07:08:11 ID:MWDZNIK8
公立高校に行けばいいじゃん。
バカなの?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 07:11:08 ID:ujz2JIZM
>>14
公立にいく金がねえってことだろ
16名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 07:12:55 ID:Fb1HTsan
でも多重債務の返済は大変だぞ。
返済せずに飛んじゃったら次の世代の子が受けられなくなるし。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:02:06 ID:XJre3rpp
地方分権()笑い
18名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:08:13 ID:MWDZNIK8
公立なら学費免除とかあるよね。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:24:39 ID:tUA2B/GX
>>14
地方の公立はナンバースクールの流れを汲む進学校が多いんだよ

貧乏人の子供がいないってわけじゃないけど、家にそれなりに余裕があって
塾通いの末に入学してくる連中の方が多い
20名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:25:40 ID:fsGNYBVI
日本政策金融公庫の算定は参考にはならん
私学公立全部含めてるうえに
カテキョや塾の経費まで算定してるはず
21名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:45:29 ID:nZrIVCup
>>7
債務だから裁判経れば普通に天引きできるだろ。
奨学金の提供側がやってないんじゃないの。
22名刺は切らしておりまして
>>18
希望者全員が対象になる訳ではない。
成績よりも家計が重視される。