【海外】シティなど西側諸国の大手企業がインド拠点を相次ぎ売却、コスト削減で−WSJ [09/06/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、オンライン版)は8日、
米金融のシティグループや仏保険のアクサ、英輸送サービスのアリバなど西側諸国の大手企業が、
インドに設立したコンピューター・プログラミングやバックオフィス業務の拠点を売却したと報じた。

同紙によると、一部の案件は数億ドルで売却されたが、その他はオフィス内にある機器のコスト程度にしかならなかった。

同紙はこうした拠点の売却または閉鎖は、リセッション(景気後退)に伴うコスト削減が目的で、
ほぼ10年にわたり続いてきたインドへの拠点移転の傾向が転換期に差し掛かったことを示すものだと伝えた。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aq5JIKlrC_io
2名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:30:43 ID:JAt10GEk
Firms Shed India Centers to Cut Costs in Recession
http://online.wsj.com/article/SB124441864336692573.html

In the past, companies calculated that building their own offshore
office could save them from paying the 15% to 20% margin that
outsourcers typically charge. That sent Time Warner Inc.'s AOL, Bank
of America Corp. and others into India with their own centers.

Now as many companies cut costs, the benefits of managing their own
facilities don't appear as substantial as once thought. Turnover at
offshore offices is typically high and workers in India often receive
annual raises, meaning the cost structure of such centers can escalate
rapidly.
3名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 02:01:25 ID:71m8ibmy
インドの終わりも早かったな
4名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:24:44 ID:HKkvrolZ
「インド人は優秀」と持ち上げていたマスコミ責任取れよ
5名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:26:28 ID:Bg3GaPaK
コスト削減のためにインドに移したんじゃなかったの?
6名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:31:13 ID:BOTeaopP
インドに拠点をおくほど仕事がないんだろうね。
7名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:29:48 ID:CqM+NqUf
インド人は数学に強いんじゃなかったの?
インド人のコンピューター・スキルは世界最強じゃなかったの?
インド人の作るカレーは美味しかったのではなかったの?
8名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:32:09 ID:Cd/2zl3N
インドと中国は世界で最初に景気回復するんじゃなかったっけー(棒
9名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:43:00 ID:qTVwM1NE
インド人は英語が話せるから
コールセンター業務とか任せられるんじゃなかったっけ?

というか 製品がうれないから クレームの電話もかかってこないねwww
10名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:59:26 ID:kITbWk7a
世界物欲物語の完全終焉
11名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:00:04 ID:7GJ8kndQ
フラット化する世界(笑)
12名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:00:17 ID:G14y0GRD
仕事が忙しいって騒いでたの誰よ
13名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:03:38 ID:KhgAFcR5
インド人もビックリ!
14名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:07:49 ID:qTVwM1NE
>>10
世界物欲物語 (終)
 ↓
来年のこの週は「原油1L200円突破」「小麦1Kg700円」等
世界の最新ニュース盛りだくさんのチャートドキュメンタリー
 「沸騰資源」 をお送りします
15名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:11:13 ID:BOTeaopP
インドは巨大な「内需」市場があるので
完結したサイクル的循環が自国内で出来るんだろうね。
16名刺は切らしておりまして
よいことだ。
モノ製品はともかく、サービスは自国内がよい。
中国東北部に移管したサービスも日本内に取り込んでしまえ。