【経済政策】日中、環境対策や知財保護で一致…IT認証制度は協議継続 [09/06/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★:2009/06/07(日) 20:07:56 ID:???
日中両国政府は7日、閣僚級による「ハイレベル経済対話」を都内で開いた。
中国の環境汚染対策への技術支援や知的財産権保護で両国が協力することなど一致、これらを含む
10程度の分野で覚書を締結して閉幕した。

中国が導入を表明、日本などが反対している情報技術(IT)製品の強制認証制度については、
日本側があらためて撤回を求めたが中国側は態度を明らかにせず、継続協議の見通し。
東シナ海ガス田開発問題では、関係閣僚との会談で、協議の進展が必要との認識で一致したが、具体的な進展はなかった。

日本側は中曽根弘文外相が議長を務め、二階俊博経済産業相、与謝野馨財務相らが出席。
中国側の議長は王岐山副首相で、楊潔☆外相、陳徳銘商務相らが出席した。

会議の冒頭で中曽根外相は「世界経済全体について活発に議論したい」と述べ、
王副首相も「対話を通じて多くの共通認識を得たい」と応じた。

世界的な経済危機対策や地球温暖化問題、交渉が難航している世界貿易機関(WTO)新多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)の
早期妥結の重要性なども話し合われたもようだ。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060701000377.html
関連スレ
【知財/政策】日中両政府が専門チーム--知的財産保護へ体制作り [06/04] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244050782/
2名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:09:45 ID:2MRw5NPC
とろいな・・・ガス田話し合いましょう言うてる間のシナは掘り続けてんで
3名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:13:38 ID:jX2jQIC5
@環境技術がただで盗られる。
A中国製品に搭載されて発展途上国に輸出。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:18:12 ID:7sQf4zlT
よくこの問題って中華主義とか言われるがそれは違うと思う
アメリカと中国の基本は収奪経済であり、つまり奴隷などを使って自分は働かない経済体制
アメリカの場合は昔は奴隷で今は中国の苦力
中国の場合は自国国民

アメリカも中国も基本は他国から奪うことばかり考えてる
アメリカは東芝やら三菱やらに現に難癖つけて奪いとってるし、
中国も日本に対して技術を奪おうとしてるだけ
日本はそれに対して自分で働く経済体制

まあ中国は奪うことしか考えていないから、奪ってもそれを発展することは出来ないから、奪いとることを継続してやらなければやっていけない
5名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:25:05 ID:IPzWbTmP
日本側にスパイ=2Fが居る時点で駄目><
6名刺は切らしておりまして
マイクロソフトみたいにw図太い精神がないからなあ
日本企業は助け合いとかいって最新技術出しそうで怖い

ラーメン屋のおっさんの企業秘密の方が100倍マシだな