【調査】中国・インド回復早く、欧米は深刻〜世界経済の10年の実質成長率は1%程度に…内閣府が経済見通し [09/06/07]
1 :
明鏡止水φ ★:
人口が増え消費が堅調なインドや中国は回復が早く、金融危機の傷が深い欧米は厳しい――。
内閣府はこんな世界経済見通しを公表した。欧米の不振は深刻で「回復のテンポは緩やか」
として、世界経済の10年の実質成長率は1%程度にとどまると予測する。
海外の経済機関などは、世界経済の実質成長率が09年は戦後初のマイナスに陥り、10年に
回復すると見ている。同年の成長率については、見方が割れる。
中国は4兆元(約60兆円)の経済対策で、09年初めから国内投資が回復。農村部で家電などの
需要が多い。都市部との格差が縮まれば、さらに農村部の消費が拡大し、09年後半の
景気回復を見込む。中国経済の回復がアジア全体を引っ張るとみる。
インドも現在約12億人の人口がさらに増加傾向。輸出依存度が低いため世界不況の影響が
比較的小さく、個人消費も堅調だ。
一方、アメリカは国内総生産(GDP)の7割を占める消費が低迷。金融機関の不良債権も急増
している。金融危機対策で政府が用意した7000億ドル(約70兆円)の公的資金も、金融大手への
資本注入や自動車大手への支援に使われ、残りは少ない。10年に景気は持ち直すが、
勢いは弱い。
欧州では、経済危機が深刻な東欧向けの不良債権がドイツなどの金融機関で急増。
金融危機の火種が残る。景気回復は10年後半となりそうだ。(橋本幸雄)
▽News Source asahi.com 2009年6月7日1時41分
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200906060305.html ▽内閣府
http://www.cao.go.jp/
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:12:41 ID:/uErz4Co
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:14:06 ID:vqeB76PB
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:33:27 ID:99EuXy18
この統計にはニホン入っているの?
もし、入っているんだったら、ワタシダマサレマシタワ・・・
VVV字回復だと思ったのに・・・
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:38:30 ID:LZ9fv5V9
いつまで成長しなけりゃならんの?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:45:53 ID:OceHw/aD
>>5 少なくとも俺とお前が死ぬまでの間はずっとだ
>欧州では、経済危機が深刻な東欧向けの不良債権がドイツなどの金融機関で急増。
>金融危機の火種が残る。
東欧向け債権など正直言ってたいしたことない
東欧東欧と連呼することで本当の危機から目を背けようとしている
本当の危機の火種はどこか?それはアイルランドである
東欧向け債権で現時点で不穏な状態にあるのはエストニア、ラトビア、ハンガリー、ウクライナ
この4カ国向けの債権の額など、深刻な危機にあるアイルランド向けの巨大な債権の規模に比べれば
ぜんぜんたいしたことない
アイルランドの処理さえできれば、上の4カ国は危機から余裕で救える
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:08:33 ID:AqOKfQGh
俺の息子は衰退している(`・ω・´)
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:48:52 ID:AOcRBD0e
アイルランドの巨大な債権ってなによ?
あんな国で何やらかしたん?
アイスランド違うの?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 10:35:11 ID:f6gP9UTe
マイナス成長の何が悪い?
>>12 年金のプランが、右肩上がりを想定しているから。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:15:26 ID:kk8wYjLj
世界中のどこかで景気が良いなら、日本はそのおこぼれにあずかって
キャッチアップできるよ。ていうか、すでにそういう仕組みになっちゃってる。
グローバル化の功罪だわな。
独り勝ちもなければ、独り負けもない。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:21:02 ID:Sz80ZFtP
そりゃぁ成熟しきった欧米の成長率が頭打ちで
とんでもない悪環境のままの中印が成長率高いのは当然でしょうに
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:33:13 ID:s+c3DejI
インドは知らんが中国は回復しないよ
経済成長率ってのは何なの?
貨幣を乱造して1%増えるってことか?
地球の資源が1%無くなるってことか?
インドに言った事無いやつばかりなのに、何でインドの評価が中国より高いのか不思議でならん。
インド人の民度の低さは中国の比じゃないぐらいすごいぞ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:31:20 ID:rvnGSapV
貧乏な農業国で出稼ぎ大国だったアイルランドは、ここ数年IT産業の集積地となってたからな。
それが金融産業とも結びつきバブルが膨らんでいたんだろう。
しかし、アメリカに大量の移民したアイルランド人がいる。彼らが何らかの援助をするかもしれない。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:34:40 ID:CtN8Swzt
実業より金融の依存度が高いほどダメージが大きいわけだな
>>20 当たり前のことを改まって言及するバカ発見( 嘲笑 )
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:58:06 ID:RJBe/dnk
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:33:40 ID:/G/gizqm
>>18 インド最大の問題はインフラ投資が全然追いついてないことだな。民度の低さや政情不安もある
インフラに関しては中国のほうが数段上だが、この国はいろんな意味で曲がり角に差し掛かってる
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:52:44 ID:YxEBpFjg
アイルランドは「ユーロ圏で唯一の英語を母国語とする国」
であることもあって投資が集中したって聞いたな。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:42:47 ID:oQFldsDr
先進国は、需要がそうしてもなぁ
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:56:52 ID:/wYduxpe
不景気から一番に脱すると言ってた日本はどうなの?
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:02:58 ID:3rWxm6Yp
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:32:59 ID:gDzFMoE9
人口増加や消費増加は関係ないだろ
実質モノを作っているかどうかが経済バブル崩壊に対する抵抗力
そんなことはローマ帝国の昔から基本だろうに
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:42:43 ID:D0jkpzzl
当てにならないよね。
回復の一番遅い国の見通しは
だったら早めに景気をどうにかしてください。
全部つぶれちゃえ
中国はいつつぶれるの?
おや?
中共の4兆元の景気対策は、金額は出たが細目が出てないだろ。
実質棚上げになってた筈だが。
仕事は全部、インドと中国へ。
先進国は再びジョブレスリカバリー。結果、格差が更に広がる
同じことの繰り返し
って事だろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:01:14 ID:d5y2CmJV
最近、同僚が仕事で中国に行ったが、中国の製造工場は日本(自社)の3世代前の設備だが、
日本だと100人程度ですむ工場に平気で1000人いたりするらしい。
これ、人件費が1/10以下だから成り立つの?給与もだんだん上がるよね?設備も新しくなるよね?
どう考えてもこれから中国が発展する姿が思い浮かばないが、あと何年ぐらいいける(投資できる)んだろう
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:06:53 ID:q7PzGAEW
>>34 施設を新しくすると、生産力が上がるので、工員減らすか生産量増やすしかないわけだが。
労働集約産業から高付加価値品生産への産業構造転換を行うと、必要人数が減るので、失業者ががが
当分、労働集約産業のままで、生産物は輸出ではなく内需に向かう方向で。下郷家電とか。
万博までは持たせるんじゃねーの?
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:17:50 ID:d5y2CmJV
>>36 ありがとうエロイひと、
最近、中国の仕事多いんだよね、でも単価があまり(昔と比べて)おいしくないんだよね
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:18:43 ID:jXcAA1PC
かつて人類なるものが存在した
した?
そう、過去形だ
なぜ滅んだの?
一言でたとえると、意味もなく走り続けて己が生み出す熱で焼け死んだ
分からないよ
そう、俺にもまったく分からない、人類なる生き物が・・・
インドは少子化じゃないから2050年まで問題無い
中国はすでに高齢化が始まっている。2020年からやばくなるって聞いた
中国の高齢化は、日本の高齢化と違って
所得が高くない状態で始まるので支えきれなくて暴動になるだろうってさ
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:34:47 ID:+2zeELUx
欧米の経済が回復しなきゃ
中印の経済も回復しないんじゃないのか?
中印ってそんなに内需が強かったっけ?
>>37 最終製品の販売先がgdgdなんだし、旨みは減るわな。
現地工員の解雇が非常に難しくなったり、賃金が上がってきてるわけなので、儲けが無くなったら工場移転だろ。
まあ、撤退も面倒らしいけどなー。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:36:57 ID:MUHTdfvX
景気回復
>>40 貧乏人の集まりなので民需は弱いが、景気対策のインフラ整備がある。
インドのほうは、日本もODAでインフラ整備手伝う筈だが。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:45:07 ID:CUXxaOgN
中国リスクを織り込んで進出しているから問題ない。
ベトナムやミャンマーの方が安い。
中国はともかく、インドやオーストラリアよりもヨーロッパのポーランドのほうが輸出が大きいんだけどな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:46:41 ID:1PUSPbw8
日本も来年はM字回復
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:43:48 ID:TVDyagKE
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:53:48 ID:z16AtYoR
普通、V字回復って言うよ。
Mじじゃあ、3番底ですか?
>>43 日本のODAで作られたデリーの地下鉄はなかなか良かったよ。
ただテロ対策の手荷物検査は面倒だけど。
>>44 ベトナムとミャンマーは政権がアレだからなあ。
けど、ベトナムはまだまだ発展すると思う。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:59:03 ID:1njU6XFB
金融緩和、税制を昔に戻す、派遣廃止しないかぎり回復出来る訳ない
デフレで市場が拡大ってどんなミラクルだよ
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 21:02:58 ID:YD+KPAC7
インリンだな
国民見殺し前提国は強いよ
社会不安は除いて
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 21:17:57 ID:tZCqvnb1
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:09:05 ID:cpRA/HYi
>>34 > 最近、同僚が仕事で中国に行ったが、中国の製造工場は日本(自社)の3世代前の設備だが、
> 日本だと100人程度ですむ工場に平気で1000人いたりするらしい。
いいんだよ。中国は人海戦術で。
30万円のパーツフィーダーを3年で更新するくらいなら、
月収1万円の中国人を人間パーツフィーダーにした方がはるかにフレキシブルになる。
そういう発想で成り立ってるんだから。
自動化ってのは、多品種少量生産のこの時代に、そう簡単にできることではない。
アメリカが世界のリーダーなのもそれはそれで困るが
中国が世界のリーダーっていうのはそれ以上にどうなの。
山賊の親分なら妥当では?
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:57:50 ID:QS/wtVyI
>>28 それはモノが飽和してない時代の法則だろう
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 02:05:33 ID:QS/wtVyI
>>56 世界のリーダーがなくなるのが一番困るんじゃないか?
その欧米相手にして食ってる日本の方が深刻だろうよ。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 02:52:18 ID:QS/wtVyI
中国の輸出は新興国・途上国向けが多いからな。
品目も生活必需品とか低価格帯だから落ち込みはあっても日本ほどじゃない
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:06:56 ID:z5gQKeIZ
警視庁は直ちに監視盗聴、未公開の科学技術によるテロ犯罪宗教組織的創価学会に破防法適応、宗教法人格剥奪を実施せよ!
創価学会は韓国での布教を解禁すると同時に、外国人参政権を日本で成立させる密約を交わした。今後国内には中国人、韓国
朝鮮人が大量に移民となりやってくる。そして創価学会に入信させる事で生活保護を優先的に受けさせることで公明票を拡大
し創価学会の権力拡大を狙っている。あらゆる組織の上層部に巣食う創価学会員は創価学会員のみを優先的に昇進させるがた
め数十年後の日本は真面目に働くアジア外国人が搾取する図式が容易に想像される。また創価学会による官僚、警視庁、マス
コミ、司法支配も著しい。言う事を聞かないものは集団で嫌がらせを受け無理やり精神病院に入れられる。今こそ多くの日本
人の手により創価学会を葬り去るべきである!!
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:08:44 ID:fz4kLI4H
>>16 根拠は。ぜひ教えてくれ。
俺は中国は最悪なゴキブリとして拡大を続けると思う
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:21:15 ID:cbFpNLAN
問題はお金だな
神様の気分次第で世界中のお金が増えたり減ったりする
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:38:47 ID:M3SB4rz4
中国の4兆元はどっからひねり出すの?
増刷?借金?
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 12:57:41 ID:U32vPrON
>>34 > 給与もだんだん上がるよね?設備も新しくなるよね?
それって、成長してるってことなんじゃないかと。
裏返しというか。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:01:29 ID:EArpQffX
構造改革で中産階級をみんな殺しにした日本は内需の復活に
いったい何年かかるやら。GDPの6割以上を個人消費が
占める国で、労働者の3割を非正規に置き換えたんだから、
経済が失速するのは偏差値39大出のオレにでも分かるの
にねぇ。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:04:49 ID:QWYNoC35
実は中国もインドもダメだとは言えんわな
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:11:44 ID:0AYBTReo
スイスやイギリスドイツは銀子の不良債権どうすっだ
国家予算数年分って笑えないぞ
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:12:36 ID:0AYBTReo
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:20:41 ID:QWYNoC35
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:50:09 ID:grfELySy
もう中国って東南アジアに対してコスト面での優位がなくなったんだっけ
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:25:46 ID:jbwGESN6
世界的な供給過剰なのに、中国・インドが回復する理由が分からん。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:34:52 ID:MnL3acUY
今は経済を動かすしかない
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:27:08 ID:aOUZILN6
中国人とインド人が日本人と同じ生活をすれば
地球の資源は速攻底を尽きます。
これぞまさに人類衰退の主要因となるでしょう。
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:38:15 ID:+yga1p00
>>68 政府が金持ってるってのと、駄目な会社、すっぱりつぶせるのが
でかいんだよ。アメリカや日本は、国債(借金)乱発して
元々の体力がない上に、大企業がロビー活動してて
政治家抱え込んでるんでつぶせない。中国のシンセン地区なんて
各国が金ぶち込んでたから、半端じゃない。
仕事で行くたびに、新しい道ができてる感じだった。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 02:41:52 ID:OyFcSw7n
ニュースで中国も輸出が深刻に悪化して来てるから
中国市場に過剰な期待をするなって日本に言ってるとか
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 03:17:34 ID:OyFcSw7n
中国がアメリカに輸出する耐久消費財は部品を国外(日本やタイや台湾)から調達している
従って中国のGDPにカウントされるのは組立分ということになる。
部品代の分は部品の生産国のGDPとなる。
ゆえに、中国の輸出が100落ち込めば、そのうち30が中国のGDP押し下げとなり、残り70は日本や台湾のGDP押し下げとなるのである。
韓国の輸出についても同じことが言える
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 03:21:49 ID:OyFcSw7n
いうまでもないが30とか70は適当だからな
10:90の製品もあるだろうし40:60もあるだろう
一方で中国は世界中に日用品や食品も輸出している。
こちらは、少なくとも家電や自動車に比べれば消費の落ち込みは格段に小さい。
インドも同じ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:24:11 ID:pjakwlFw
>>1 >農村部で家電などの 需要が多い。都市部との格差が縮まれば、さらに農村部の消費が拡大し、09年後半の
景気回復を見込む。中国経済の回復がアジア全体を引っ張るとみる。
なに馬鹿なこと言っているんだw
農村部の所得は数千円/月だよ。年10万円がいいとこだ。
7億世帯としても70兆円だよ。1割伸びても7兆円だぞw
アジア全体のGDPは1200-1500兆円あるだろ。
どうやって引っ張るんだ??
馬鹿の妄言なんぞは数字出せばすぐにばれるww
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:35:50 ID:pjakwlFw
>>76 そりゃ土木事業だけで部分的で一過性のものだよ。
消費なんてwそもそも農村にそんな購買力がねーよ。
メディアに出てくるのは例によって農村の幹部クラスの裕福な
一部だろ。普通の農家は自動車は勿論テレビも買えないよ。
自由主義経済ってのはだ、格差上等なんだから農村部はそのままだよ。
だからその子弟が1万円/月の給料で喜んで働くんだろ。
逆に購買力が上がれば、人件費が高騰する結果なんだから、
輸出競争力は落ちる。
内需がそんな簡単に伸びるわけもなく、政府ももう少し低賃金のまま輸出で
経済成長したいと言うところだろ。
農村部で7兆円の消費が増えたとして、その分の金は誰かの懐に入って投資なり消費なりに使われる。その金がまた別の誰かに渡って使われる。
基本だろ・・・
アジアのGDPを1400兆として、プロセスを2回繰り返せばGDPが1%、3回なら1.5%あがる
インドでも同じ規模だとして計2-3%押し上げる。充分じゃないの。