【行政指導】生キャラメルの『花畑牧場』、工房など3棟が違法建築だとして北海道が是正指導 [06/06]
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 19:14:11 ID:4HtAw+k9
>>49 嫉妬を恐れる金持ちは、ボロ着て軽自動車に乗って
信用してない奴には「金がなくてヒーヒー大変」としか話さないからね
それは保身と自衛であって、別にひけらかさなくて黙ってるから立派な金持ちってわけでもない
大なり小なりみんなずるいことやって金稼いでる
庶民でも、実は幸せでも人には不幸を装って話したりして自衛する
ブランド時計や服着て目立つのは、いらぬ嫉妬も買ってしまうのだろう
自分は建前やきれい事だけじゃない深い話も聞きたいけど
特に今はバブル時代じゃないから
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 19:20:37 ID:1opzKSVO
義剛、はじまったなw
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:35:48 ID:+ArHEMbA
たぶん牛舎と同じ感覚で建てたんだと思う
畜舎設計基準なら、人間が使うものより基準が緩めだから。
たぶん、頼んで専門家というのもそっちの奴だったんだろう
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:14:20 ID:ZF6LwpGA
よしたけ の無知は 今までの人生で頂点に達したことがないので 世間の嫉妬の異常さを知らないことだ。これから ようやく わかるだろう。よしたけは人間嫌いになるよ
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:05:38 ID:Vj8cIt7x
謝罪の仕方もわからないの?
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:16:31 ID:UK5H3bhx
出る杭はうたれる
それがこの国
妬み王国日本
出る杭は打たれる とか言う奴には、
キジも鳴かずば撃たれまい と言っておこうかな。
・中札内村農協の山本勝博組合長は「5年前、田中さんは、花畑牧場ブランドで枝豆を
売りたいから出荷してほしい、と言ってきた。彼は前の組合長に掛け合い、じゃがいもの
メークインを花畑牧場ブランドで売っていて、今度は枝豆も、と申し入れてきた。よそで
作ったものを自分の牧場で作ったように売るのはおかしいので、お断りした」
・産地偽装紛いのことをしていたというのだが、続いて村内のある食品業者は「3年ほど前、
義剛さんが来て花畑牧場ブランドを立ち上げてほしいと言う。彼は商品を作るノウハウがなく、
冷凍のコーンスープやカレーなど、何種類かをうちで作って供給した」。<花畑牧場の手作りが
モットー>と豪語するわりには人任せだが、「ところが売れ行きが悪く、一方的に生産中止された。
名前入りの包装材料が大量に残り、何とかしてくれと何度も頼んでも無視され、約250万円の
損を被った。今も何の返答もない」
・道内のある食品会社社長は「千葉生協から“助けてやってくれないか”と言われ、以来、うちの
工場でプリンやケーキなど、彼のところの商品を色々作りました。私の音頭取りで10社位が
集まり、花畑牧場の売り上げも急速に伸びた」
・が、07年に「ある製菓会社が倒産して私が経営を引き継ぎ、再建のため、うちの工場で
(その会社で売れていた)生キャラメルを作ると新聞発表した。それを花畑牧場ブランドで
やろうと言うと“(直接)僕にやらせて”。でも倒産会社の従業員が路頭に迷っては困るので
私がやるというと、彼は私の下を離れた」
・「もともと花畑牧場の商品はうちが総販売元で、契約書もあるのに、自分でやると言い出し
うちの得意先に直接売り込みに行った。これは商道徳に著しく反した行為です。得意先からも
問い合わせが次々に来た」
・酪農学園大学時代の同級生の大黒宏氏は「06年2月、生キャラメル2000個を試作販売し、
2週間で売り切れた。しばらくしてテレビ番組の取材で田中さんがうちの牧場に来て話をし、
その後販売する際にも来たので特徴を彼は知っていたはず。また、冷蔵で売るのは当社の
オリジナル。07年4月頃には“俺と組んでキャラメルをやらないか”と電話してきた」
・先の社長と決裂した直後だが「花畑牧場の名をつけて売るというので断ると、“じゃあ作っていいか”と」
・その大黒氏が驚いたのは、08年2月「行列のできる法律相談所」などで「“人がやらないことを
一番先にやらなきゃいけない”と言っていた。それは違うと抗議すると“マスコミが曲げて報道
した”と。そこで「行列〜」に弁護士を立てて抗議書を送ったら、“これ以上何かするなら芸能人と
しての信用が失墜するので、名誉棄損で訴える”。本当にずるいと思いましたが、もっと腹が
立つのは“牛一頭で酪農ができる”を持論に母校で講義まで持っていますが、あれも私が
話したことなんです」
・花畑牧場のHPには大黒氏が抗議した日付で「生キャラメルは大学時代の友人からアイディアを
得た」と載ったが、その直後に「生キャラメル」の商標登録を出願している。
・ホエー豚もイタリアのパルマを視察して事業化を決心したと述べているが、養豚業者の笠松直氏は
「中札内でホエー豚を最初に始めたのは僕で、02年に近くのチーズ工房から提案された。03年には
花畑牧場のレストランのカレーに使いたいというので提供し、04年にはハムやソーセージ用に納入
したが続かず、詫びも無かった。去年には自分で養豚したいとうちに見学にも来た。最近知人が
“テレビで義剛がホエー豚を自分で作ったように言ってるぞ”と教えてくれて、私はいいのですが、
周りの人がカンカンで訴えようなんて言っている」