【経済情勢】ラトビアの経済危機、他国に波及の恐れ=ポーランド中銀政策委員[09/06/05]
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:55:58 ID:CDFTp2Tx
恐慌、第二幕・・・ orz
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:57:29 ID:btR7Ac9q
東欧の爆弾が炸裂するまで後どんくらいだ
大抵の日本人は
ラトビアよりもリトアニアが好き
で間違いない
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:59:49 ID:zEgnnq6O
ああこれか
なるほど
>>4 ×大抵の日本人は ラトビアよりもリトアニアが好き
○大抵の日本人は ラトビアとリトアニアの区別がつかない
そりゃ普通の日本人はバルト三国の人間の区別なんてつくはずが無い
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:27:00 ID:QfdXed25
ラとリとSと
日本ではラトビアよりラザニアのほうが知名度あるな
杉浦千畝はリトアニアだっけ?
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:20:15 ID:fQH06aYE
ヨーロッパの粉飾決算振りはひどい。
国家予算を超える額を粉飾しているから、ばれたら一発で国家破産w
火薬庫の導火線はバルト三国。東欧が爆発して、貸し込んでいる小国が破裂、
英独仏はお得意の知らん振りを決め込んで欧州決裂www
ま、日本がIMF経由で支えてやっているが。
大抵の日本人は
杉原と杉浦を混同するので
自分が混同しても全く気にすることはない
合掌
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:39:57 ID:NT05AKar
大抵の日本人はラトビアとリトアニアが国名だとわからない。
下手すると何かのコンビとか勘違いする
北海道の8割くらいの面積に220万人(北海道570万人)
うち半数近くがロシア系住民
一人当たりGDPが最盛期で17000$/年くらい(170万円)
将来性なさげっすね
失業率が15パーを突っ切るバルト三獄
根拠もなく「我々が一番」「世界中の人々が我々にあこがれてる」と妄信する、
まるで韓国みたいな民族性の国があると前にどっかのサイトで見たんだが
たしかラトビアかリトアニアだった気が・・・。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:42:47 ID:zSsAEhEq
エストニアの事もたまには思い出してあげてください。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:47:31 ID:kfkf0mPn
ま、新型インフルみたいなモンですな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:03:15 ID:xrH3NNxE
隔離すればいいよ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:05:35 ID:EuzSTi6C
金が払えないとは何を意味するのか?
金が流通しなくなり金そのものの価値が無くなる
金はくまなく流通することにって価値が生まれるもの
欧州とロシアが同じ状態になればリセットが始まるな
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:18:38 ID:clQEU7dn
たいていの日本人はバルトとバトルを混同する
>>13 > 大抵の日本人はラトビアとリトアニアが国名だとわからない。
バルト3国自体の知名度は高いから、さすがにそれは無い。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:23:14 ID:xAKdhkF7
IMFで何とかするんだろう
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:55:12 ID:5mfCTXeP
IMFってあとどんぐらい資金残してるんだ?
日米中あたりで20兆くらい用立てしてた割りにどっかの国に貸し付けたって話はあんま聞かないんだが
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:02:34 ID:dNo27kJ3
IMF使うと国のインフラ等を売っぱらってでも金を返さなきゃならんから大変だよ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:11:21 ID:5mfCTXeP
>>28 すごく……多かったです
世界金融危機ってのがなんとなく実感できますた^q^
東欧といってもマズイ国はハッキリしてきた
EUでいえばエストニア、ラトビア、リトアニア、ハンガリー、
アイルランド、ベルギー、ポルトガル、イタリア
がまずい
あとはまあなんとかなるでしょう
ポーランドやキプロスやギリシャのように成長している国があるし
ギリシャは超緊縮財政でデモ頻発しているが、指標は劇的によくなった
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:13:48 ID:lvv6tUoS
イタリアは株価見てても不味いってわかるね
欧米がやばいのはわかったけど、他は?
日本は?中国は?インドは?ブラジルは?
結局この恐慌でも大丈夫なのはどこ?
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:35:30 ID:2qLKNiAo
>>31 ユーロ使ってるところはなんだかんだで大丈夫
自国通貨は価値激減でやばい
損を被るのはユーロ側の銀行だが、1度リセットされちゃう
数年後に安くなった通貨や資産を買い集めて復活するという流れになろう
ここで手を貸せばリセットされる前に立ちなおせるんじゃないかな
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:38:18 ID:2qLKNiAo
>>34 人口が増えてる国の国内産業なら大丈夫だよ
金余ってんだから新興国や商品に注ぎ込まないと高い利子が払えないし
>>34 失業率よりも為替レートよりも、債務、特に短期対外債務のうち
ロールオーバー確定していない額がどの程度なのかが問題
失業率はそういう原因が絡んで出てくる結果に過ぎない
>>35 いやそれはちがう
経常収支による為替調整メカニズムがやっとのことで働いて自国通貨が価値を落すのは
この時期ではよいこと
輸出競争力が回復する
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:49:51 ID:2qLKNiAo
>>37 それは資金に余裕のある国の話で、東欧は全部ユーロ建てだからまずいんだよ
だから、1度潰して安く買いたたいた人が安くなった人件費を武器に戦うのが効率的
創造的破壊ではあるけど、一時的に崩壊するわけでその国の財界が受け入れないと思うw
ってことで、借金のほうは国でどうにかして、安くなった通貨を武器に稼いでねって感じか
でも、その国もヤバイと
>>29 欧米の金融機関を助けるため、甘々になります。
なお、IMFに拠出した金は返ってくるんでしょうか?w
>>38 根本的な認識の誤りがある
それだからそんなふうにいたずらにどの国も危ないなどと言い出すわけ
実は、中欧や東欧の対外債務の多くは、西欧の金融機関の持ち株会社が
東欧に設立した金融子会社に出資した分とその運転資金
これら金融子会社の大半はそれまでもユニバーサルサービスを行っていた
大銀行を西欧の金融持ち株会社が買収してグループの傘下に入れたものだった
であるから西欧の親会社がそれらの子会社を清算して全ての引き上げてしまわないかぎり、
危機というのは起こらない
昨年後半から今年はじめにかけて資本が外国へ逃げていった現象は、
外国人が為替市場、不動産市場、株式市場で自分たちの間で勝手に直接売買していた分、
すなわち外国人同士が自分たちの資金でやっていたマネーゲームが整理された
バルト三国やハンガリー、さらには西欧のアイルランドやアイスランドの場合はこの同じ構造で
自国の国民までが調子に乗ってそのバブルに参加していたことと、
それを政府が放っておいたこと、さらに放漫財政が重なったことが危機を起こしている
>>31 EU加盟国はルーマニア、ブルガリアもまずいぞな
EU外のベラルーシ、セルビア、モンテネグロ、クロアチア、
マケドニア、ボスニア、トルコ、カザフスタンもだめぽだし、
一度火が付くと東欧一帯は至る所が炎上しちゃいそう
>>41 債務の内容で国ごとに大きな違いがある
東欧、だけでなく、西欧も同様かそれ以上に危ない
いちばん危ないのは実はアイルランド
負債が物凄すぎて、ここが斃れたときの影響は計り知れない
アイルランドは世界の時限爆弾
というか、アイルランドが斃れるのはもう避けられない、規定路線なんだが、
その斃し方と、その後の再建のやり方、で影響の質や量が異なってくる
>>43 なるほど、そこまで分かってるんだ。
じゃあ、ヨーロッパの最良のシナリオと最悪のシナリオってどんな感じになるの?
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:00:01 ID:pL/Bj0gG
他国が今の日本の基準で指標や企業の決算を出したら、
あまりにやばすぎて国の経済があぼーんすることは間違いないよな。
>>45 世界的に影響のある金融機関が1つでも飛ぼうものなら…。
この前のリーマンの時でさえ世界中のすべての産業が落ち込んだし
EUは崩壊するだろ
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 10:52:43 ID:2YhjQBx0
>>50 ん?ポーランドにはほとんど貸してないんだが。いちいちポーランドを出すな狂人。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 10:53:47 ID:2YhjQBx0
>>40 個人的にはアイルランドに滅亡して欲しい。この国は大嫌い。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 10:57:54 ID:BuPKfl9y
>>52 アイルランドが滅亡する時には、ユーロの影響は限りなくでかくなるし消滅の可能性もあるな。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:04:03 ID:5s41fMOU
>>52 アイルランドは酔っ払いと妖精と法螺話の国であるべきで、
金を持っていてはいかんよなwww
静かなる男の時代を目指して破滅して欲しい。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:08:49 ID:2YhjQBx0
>>53 アイルランドが滅亡してくれるなら、ユーロが消滅してもいい。
とにかくアイルランドに滅亡してもらいたい。大嫌いだから。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:28:37 ID:BuPKfl9y
>>55 相当嫌いなんだなw。まぁアイルランドの件はユーロの最大の欠点を露呈してる。
通貨を同じにする事で為替リスクがなくなり、カントリーリスクを無視した投資が増えまくる。ラトビア等のユーロペッグの国も同様。
もともと高金利、また高インフレの国は低金利、低インフレを享受でき景気が過熱しやすい。景気悪化時にはもともと低金利な分、十分な金融緩和策を取れない。
アイルランドが好景気の時に財政を引き締めてたらここまで酷くならなかったんだが、あそこの財務大臣みたいな人が無能だったからなw。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:33:15 ID:2YhjQBx0
>>57 政府も国民も無能だと思う。
国民投票でリスボン条約反対とか、一部の右翼政治家が反対するならともかく
国民投票で否決とか、この期に及んでなにを生意気な。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:33:29 ID:GFUK92q1
今現在は世界で一番マジメにアメリカ式会計基準守って正直な決算出してるのは
日本だけだろうねw 日本に会計基準をグローバルスタンダードに合わせろって
迫ってた欧米の特に金融機関は粉飾しまくって誤魔化し決算で株価維持wwwww
>>52 むしろあなたが何故そんなに嫌いになったかの話の方が興味あるよw
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:38:54 ID:BuPKfl9y
>>58 今さらユーロから離脱しても即破綻だからな。デフレでじわじわ苦しむか、破綻で一気に苦しむかの違いだけだしw。
ラトビアとかエストニアとか言われてもわかんね
名物あんの?
>>51 スウェーデンがバルト三国の次に貸し出してるのがポーランドだよ。
あと、ドイツ系のスイスの銀行が凄い貸し出し、投資をやって、不動産で焦げ付いてる。
そのせいで、スイスフランに対して、ポーランドズロチが暴落して、IMFに泣きついたんだし。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:10:09 ID:2YhjQBx0
>>66 俺もポーランドは最も健全で有望な国として
ずっと注目しているしあんたのそれにまったく賛成なんだが
だからといってそういう挑発的な物言いをする必要はないだろw
落ち着けよw
>>66 もう、無理ありすぎだろww
借りなくて良いのに、なんで、ポーランドズロチが暴落したんだよww
>ポーランドの経済、ふたたび破産の危機 通貨ズローチが暴落して不動産ローンが大量に不良債権化
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成21年(2009年)3月16日(月曜日)
世界的な金融危機の荒波をかぶって、ポーランド経済がふたたび窒息死直前にある。
ブームだった不動産投資が裏目にでて、市場が頓挫したのは、各国共通だが、ポーランドの相違点は、
なぜか多くが、スイス・フラン建てで住宅ローンを組んでいるために、為替相場の変動で、二重の苦しみなのである。
>スイスフランへの投機はなぜ起きたか。
スキームはこうだ。住宅ローンをスイスフランで借りると、金利が低い。
それを進めるファインス会社がたくさん出来た。またポーランドの輸出が好調だったので、通貨ズローチが切り上げになったことも大きな理由だった。
住宅ローンの60−70%がポーランドではスイスフラン建てである(ワシントンポスト、3月15日付け)。
ウォール街の大暴落が起きた。
欧米の銀行が機能しなくなって、突然ポーランド通貨ズローチが崩落、対スイスフランで半値、いや半値以下となる。
ズローチ建てに換算すると「天文学的な借金」が目の前に現出した。
つまり、日本で喩えると3000万円のマンションが、6000万円にいきなり化けたことになる。値上がりではない。
債務が膨張するのだ。同様にフラン建てで不動産を借りている企業もオフィスレンタル急騰に悲鳴を挙げる。
同時期、ハンガリー、ウクライナ、ブルガリアなどの通貨も暴落を始めた。
宮崎正弘を持ち出しては駄目だ
反論のためのソースとしてまったく役立たず
これは
>>66の勝ち
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:18:06 ID:BuPKfl9y
>>68 金融危機で通貨下落する国は大体3つに分けれると思う。
1変動為替相場制で国家が背負いきれないほど対外債務を抱えてて暴落、破綻する国
今回の場合はアイルランドだな。
2変動為替相場制でそこそこの対外債務を抱えてるが許容範囲な国。
イギリス、ポーランド、韓国とかだけど、これらの国は通貨下落はかなりの金融緩和になって景気回復は早い。
3ドルやユーロにペッグしてて介入する資金が無くなり通貨切り下げする場合。この場合対外債務の規模によって1になったり2になったりする。
これがラトビアやアジア通貨危機時のタイとかだな。
>>70 2のうち輸出で稼ぐことのできるポーランドや韓国などは自国通貨安が自国経済に有利かもしれないが、
自国通貨高に依存して金融で食っていたイギリスのような特殊な国はどうなんだろうね?
>>70 >イギリス、ポーランド、韓国とかだけど、これらの国は通貨下落はかなりの金融緩和になって景気回復は早い。
どんな妄想だよ。
一番ひどいことになってる国ばかりだろ。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:23:16 ID:RypaUC3A
イギリスはまあ先進国だからいいけど、ポーランドってバルト三国やウクライナと一緒にグルジア紛争で、グルジアを焚き付けた犯人だろうが
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:33:43 ID:BuPKfl9y
>>73 韓国、ポーランドは第一四半期プラス成長だろ。ブリックス除いた中ではプラス成長なんてほとんどないぞ。データをちゃんと見てみろ。
>>71 通貨下落でインフレ率が上昇して実質金利下落による消費、投資の増加。ドルベースで見た実質賃金の下落で対外からの投資が増えるとかと思う。
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:55:49 ID:tPVxN/IX
バルト三国って、
リトアニア:杉原千畝
エストニア:把瑠都
と連想するけど、ラトビア、ってイメージが薄い。
そばカステーラが名物だったかな、確か
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:57:45 ID:KjilT395
>>75 ポンド下落の場合、たとえ名目金利をいくら下げてもあまりの債務にデフレになるんじゃ?
そのため実質金利が高止まりして金融政策が機能しなくなる、いわゆる流動性の罠に陥ると思うんだが。
ポーランドの債務見てみたけれど、ここは驚くほど健全だね。
対外債務の対GDP比が40%しかなく、短期対外債務の対外貨準備高比が50%しかない。
この国の経済政策担当者たちはすごいな。
ブリックスもロスケは成長率で大きく脱落してるよね。ブラジルとかどうなんだろ?
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:30:31 ID:BuPKfl9y
>>79 債務が多いからデフレになるわけじゃないよ。むしろ対外純資産が多い国が一番デフレになりやすい(日本、スイス等)。イギリスは信用が高いから資金が余り流出しないし、バブルが弾けてデフレになりかけていているのは確かだな。だからBOEも量的緩和に踏み切った。
ブラジルも比較的よかったはず。
>>78 それなら時価評価を停止して、債務は時価評価する欧米の銀行の方がひどいな。野村も負債の時価評価をしてたし。韓国は導入してない時点でこの数字だからな。ネットウヨ的思考では経済は理解できない。
>>80 ポンド下落そのものがイギリスの信用低下によって発生する現象じゃないか。
だからポンド下落が起こった時点で、「イギリスは信用がある」などという前提が崩れている。
イギリスは国外からの投資によって生きていた国だから、外国人がイギリスを見限ったら
資産をどんどん引き上げてしまうしそのために債権者は債権の取立てをやる。
国内では資産の投売りが始まる。その結果景気がさらに冷え込み、実質金利が上昇する。
だからデフレになり、ついには流動性の罠に陥る可能性が高いと思う。
ところでポーランドのような国は欧州委員会から外国人の会計監査が入っているから、
粉飾は100%絶対に不可能だ。
>>13 × 大抵の日本人はラトビアとリトアニアが国名だとわからない。
○ 大抵の芸能人はラトビアとリトアニアが国名だとわからない。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:10:17 ID:3BRGT3h1
ポーランドには飢餓輸出の前例があるからな
歴史に育まれたか、もしくは気質的に借金が嫌いなのかもしれん
リトアニアは美人が多いとか言ってたけど、日本人好みの美人なんかな。
欧米人と日本人の好みは違うもんな、欧米から見たアジア美人なんて一重の不細工にしか見えんし。
イギリスは、GDPに有意に貢献するほどの製造設備がないから、
通貨安になったところで実は輸出するものがないから、何の意味もない。
ドイツ・日本、スウェーデンの鉱工業生産が前年比30%前後も低下したが、
イギリスの減少幅は10%台。
減りが少ないからいいじゃんということではなく、
イギリスがドイツ・日本に比べて、
付加価値の低い財しか国内で生産していないってことよ。
むしろ通貨安は輸入物価の上昇を通じて実質所得の下押し圧力が働く。
アイルランド嫌いが上にいるようだが、俺はイギリス嫌い。
こんな糞ったれ国家潰れてしまえ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:35:12 ID:nj3xSdFa
>>79 >ポーランドの債務見てみたけれど、ここは驚くほど健全だね。
どこが??wwww
破綻に向けてまっしぐら状態だが??
ポーランド・経常収支赤字推移
2005年
-37億2,495万ドル
2006年
-93億1,567万ドル
2007年
-198億6,813万ドル
ポーランド貿易赤字の急膨張推移
2005年
-27億8,599万ドル
2006年
-69億5,614万ドル
2007年
-168億3,593万ドル
ポーランド対外債務の膨張推移
2005年
1,329億2,981万ドル
2006年
1,696億3,443万ドル
2007年
2,330億7,721万ドル
>>86 緊縮財政でわざわざイギリス産の平気に金を出そうなんて酔狂な国
なんざないよ。
不況で防衛費が増えるのは防衛産業を自国に抱える米英仏くらい。
>>85 鉱工業生産指数なら、殆どの月で日本の方がましだよ。
落ち込みが続いた1月でも、
>経済産業省が27日発表した1月の鉱工業生産指数速報(2005年=100、季節調整済み)は前月比10・0%低下し、
4カ月連続のマイナスとなった。
先行きについては、2月が8・3%の大幅低下を予想しているが、3月は2・8%の上昇を見込んでいる。
>欧州の企業生産の落ち込みにも拍車がかかってた。
フランスの国立統計経済研究所は、1月の鉱工業生産指数が前年同月比13.8%低い89.4(2005年=100)と、
統計がさかのぶれる1980年以降で最大の落ち込み
を記録したと発表しました。
>イギリスの鉱工業生産指数も81年以来の低下幅となる前年同月比11.4%の減少。
>>89 日本語ちゃんと読めよ。
お前の引用元は日本は前月比、フランスとイギリスの数字は前年同月比。
英語ではmonth on monthとyear on yearの違い。
わかる?
日本の1月の前年同月比はマイナス31%。
ぶっちぎりで悪かったわけ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 01:42:21 ID:aNUBr9vy
>>91 おまえの日本の統計が正しくて、ヨーロッパの統計がごまかしている論よりよっぽど信頼出来るわw。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:06:41 ID:sr81YEJI
あくまでも相対的に見ればじゃねぇの?
>>92 欧州の銀行はストレステストも出来ないのに?
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:34:50 ID:7C9V18fb
なんでもいいけど日本に押し付けたBIS規制はちゃんと守れよピンク人ども
そう言えば北欧の株式市場マイナスだったがアイスランドは取引制限なのか
国有化で主要株価指数構成銘柄で2つしか売買されてなかった
>>66が何よりも説得力がある
世界はポーランドの賢明な経済政策に学んだほうがいいな
ポーランドすげぇな
近年の経済政策の担当者はどんな面々なんだろ?
>>97 異様なポーランド礼賛、滑稽すぎwww
>為替オプション損失「策謀」 破綻のポーランド企業 シティに恨み節
2009/4/21
米シティグループのポーランド部門を含む銀行5行は昨年7月、
ポーランドの鉄鋼製品メーカー「オドレウニー・ポルスキー」のCFO(最高財務責任者)、
レスゼク・ワルチク氏(50)と為替ヘッジで新たな契約を結んだ。同氏によれば、
ヘッジ部分の価値変動に関する説明はなく、下振れしたために同社は倒産した。
ポーランドの商工会議所が2月に実施した調査によると、
5分の1の企業が為替オプションで損失を被ったと回答。
欧米の銀行は東欧での事業拡大に伴いい、為替関連の金融商品を企業や消費者に販売。
ところが現地通貨が下落したため、契約者には裏目に出て、景気下降は深刻化、不良債権が拡大する事態となっている。
「つかめる利益は大きく、多くの銀行は恐らく、与信提供が行き過ぎた」と解説する。
ポーランドの通貨ズロチは米リーマン・ブラザーズ・ホールディングスの破綻後は5カ月で最大27%下落。
ユーロ圏のリセッション(景気後退)入りで東欧経済が鈍化するとの懸念も広がっていた。
これに対して銀行側は、オプションに絡むリスクを顧客に警告したとし、損失はズロチ下落が引き起こしたと主張している。
オプションを組み合わせることで、取引手数料は無料となったが、ズロチ下落で損失は膨らむ結果となり、引当金計上につながった。
オドレウニーは破産法適用を申請した1月16日の前日、5行と結んだオプションの契約を取り消したとしている。
(Ewa Krukowska、Ben Sills)
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904210098a.nwc
CIA The World Factbook(2007)
External Debt
対外債務(対GDP比)ヤバい順
ルクセンブルク 1兆6176億USD (4355%)
モナコ 180億 USD(1843.70%)
アイルランド 1兆8,410億 USD(960.86%)
アイスランド 1256億 USD(628% - 注:2007年時点)※
スイス 1兆3,400億 USD(441.95%)
イギリス 10兆4,500億 USD(376.82%)
オランダ 2兆2,770億 USD(352.75%)
ベルギー 1兆3,130億 USD(348.74%)
デンマーク 4,926億 USD(242.30%)
オーストリア 7,525億 USD(233.70%)
フランス 4兆3,960億 USD(211.86%)
香港 5,880億 USD(200.48%)
ポルトガル 4,612億 USD(198.54%)
ノルウェー 4,691億 USD(190.23%)
スウェーデン 5,982億 USD(176.72%)
ドイツ 4兆4,890億 USD(159.92%)
フィンランド 2,712億 USD(143.95%)
キプロス 270億 USD(126.03%)
オーストラリア 8,264億USD (106.91%)
アメリカ 13兆7,731億 USD(99.95%)
エストニア 248億 USD(86.51%)
ラトビア 335億 USD(83.72%)
スペイン 1兆840億 USD(79.65%)
スロベニア 404 億USD(71.93%)
ハンガリー 1,259億USD(65.68%)
カナダ 7,586億 USD(59.69%)
イタリア 9,963億 USD(55.35%)
ニュージーランド 514億 USD(45.77%)
リトアニア 272億 USD(45.33%)
ブルガリア 349億 USD(40.23%)
日本 1兆4,920億USD(34.93%)
スロバキア 366億 USD(33.24%)
ルーマニア 745億 USD(30.17%)
チェコ 747億 USD(29.76%)
ポーランド 1,698億 USD(27.25%) ←堅実
ロシア 3,565億 USD(17.00%) ※※
ブラジル 2,294億 USD(12.41%)
マルタ 189百万USD(2.01%)(2005)
※アイスランドは2008年10月の闇レートで換算するとGDP比6000%ぐらい
※※ただしロシアは民間企業部門の債務がGDPの数倍あって、順調に国営化中♪
>>87 確かに、対外債務をはじめ、破綻に向けてまっしぐら状態か?W
ポーランド・経常収支赤字推移
2005年
-37億2,495万ドル
2006年
-93億1,567万ドル
2007年
-198億6,813万ドル
ポーランド貿易赤字の急膨張推移
2005年
-27億8,599万ドル
2006年
-69億5,614万ドル
2007年
-168億3,593万ドル
ポーランド対外債務の膨張推移
2005年
1,329億2,981万ドル
2006年
1,696億3,443万ドル
2007年
2,330億7,721万ドル
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 09:44:05 ID:aNUBr9vy
その指標粗債務だから全く意味ない。ルクセンブルクなんかたしか対外債務の16倍の対外債権持ってて、国債は世界一安全な国だぞ。
>>101 >標粗債務だから全く意味ない。
ワロタ
ハイハイw
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:03:19 ID:aNUBr9vy
>>102 その指標
>>99の事、粗債務だからね。
金融関係者にルクセンブルクやモナコ、スイスが破綻の危機があるか聞いて見ろよ必ず笑われるから。イギリス、ドイツ、日本とかより安全だから。
経常収支の赤字や対外債務が増えるなんて、発展途上国ではおかしい事じゃないし。しかも対外債務は粗の方だし。このスレ、ビジ板にしては比較的まともな感じだったのに経済無知のおまえのせいで低レベルになったわ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:10:11 ID:VYG58rXn
>ラトビア
乳酸飲料みたいな名前だよな
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:17:31 ID:7kp8eg5M
今回の不況は全世界同時だから回復はしまい。
日本だけバブル崩壊ではないから。。。
ID:8aY5hpGg ←こいつ何?
ポーランドの対外債務って、どこまで膨張するんだ?
ヤバすぎ。
ポーランド対外債務の膨張推移
2005年
1,329億2,981万ドル
2006年
1,696億3,443万ドル
2007年
2,330億7,721万ドル
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 08:34:57 ID:f+IiYsB3
今回は京単位の損失だから、危機を引き起こした張本人達は少しでも
あからさまな数字を出せば全世界を道ずれにするのは間違いないからな。
欧米が今やっている粉飾決算や指標の改ざんは所謂チキンレースみたいなもんか。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 12:40:27 ID:i3d4FWhe
>>110 ポーランドは現在ポーランド・リトアニア同君同盟再興のためアップを始めています。
この危機を利用して黒海にもう一度進撃するそうです。
>>17 どっかのメーカーの消しゴムの柄みたいな国旗というイメージしかない