【飲食】マクドナルド“14時以降”キャンペーン開始!フィレオフィッシュも100円に[09/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
マクドナルドが6/5(金)から7/16(木)まで、全国のマクドナルド(一部店舗を除く)で午後2時以降閉店までのお得なキャンペーンを開始した。

キャンペーン第1弾の6/5(金)〜18(木)は、「サンデー」(150円→キャンペーン価格100円)、
 「マックフルーリーオレオ(R)クッキー」(300円→キャンペーン価格200円)と2つの商品が特別価格に。
 第2弾は6/19(金)〜7/2(木)に大人気の「チキンマックナゲット」(250〜260円)がキャンペーン価格で100円に、
 7/3(金)〜16(木)の第3弾は「フィレオフィッシュ」(260〜270円)が同じく100円で販売される。

「マクドナルドならではのお得感をお楽しみいただき、一足先に夏を盛り上げたいという思いを込めて今回のキャンペーンを始めました。
 この機会に、より多くの方にマクドナルドのおいしさをお楽しみいただきたいです」と話すのは同社広報。

第3弾ではなんとワンコインでフィレオフィッシュが食べられちゃう今回のキャンペーン。
 食欲もお財布にもうれしいお得な機会を、ぜひ利用してみて。

ソース(東京ウォーカー)
http://news.walkerplus.com/2009/0605/13/
2名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:17:59 ID:YSXRwg/Q
2get!
3名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:19:06 ID:qMLct8+w
定価が高い。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:19:39 ID:6orv2spM
昔、フィレオフィッシュの中に焦げたゴムはいってた
5名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:20:25 ID:Vb4tg/Y+

ヒレオヒッシュの

寄生虫事件はショックだったな
6名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:20:52 ID:Fw82i9KG
もうさ〜値段は時価でいいだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:21:41 ID:hcVHLV3w
サンデーって何だ?
8名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:23:13 ID:w3IuelW9
いろいろ浮気した果てに
結局は最後にまたマックが好きになった
やっぱ落ち着くわ

チビの頃から銀座の1号店と大井の2号店に通ってたクチだから
マックで洗脳されてるんだろうが、洗脳されるのも楽しいよ
おいしいから
9名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:23:46 ID:CO3eP2uj
常時に出来ないんですね
10名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:25:36 ID:rRdv47KZ
俺も気になった
サンデーて何?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:25:45 ID:AH2q1EXY
また一回り小さくなるのか
12名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:25:45 ID:lYhRXX2c
マックフルーリーはクッキーレスにできますか?
13名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:26:31 ID:9G5PwKNk
タダだと面白い映像が観れたんだけどなw

ダイヤモンド→ストリップ→ハンバーガー→?
14名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:28:16 ID:0gNKdDbh
安売りするという事は
売り上げが上がってないんだろ

安いと利益率も悪くなるのに
15名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:32:00 ID:T/cXaOaq
さっき、千と千尋を見ていたらCMでやっていたぞ。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:32:58 ID:Q3vFXOH6
来月まで用ないな
17名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:43:57 ID:IxIpHX0B
誰が食うかこんなメタボ食
18名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:46:27 ID:JUlwB5ps
不景気下の政府への不満や役所の不祥事を利用して
外国勢力の政党に日本を乗っ取られそうです。

【民主】鳩山代表「政権を取ったら必然的になるのは間違いない」と在日外国人への地方参政権付与に重ねて意欲を表明…訪韓後の会見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244215207/-100
【日韓】「私たちは過去の歴史を直視する勇気を持っている」鳩山氏、外交デビュー危うさも …地方参政権付与に重ねて意欲
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244202463/-100
19名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:51:01 ID:w3IuelW9
>>17
俺、週一でクオーターパウンダー2個くって痩せてきているよ
もう20kgやせた
そのかわり週一でマック、週一でその他ハンバーガー屋、週一で蕎麦屋で一杯
という感じで、それ意外はローカロリーダイエットばっかりやってる
20オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2009/06/06(土) 02:05:39 ID:GFEE2LoF
>>19
脳内 乙
21名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:10:08 ID:qOqz8prt
寄生虫事件ってなによ?
22名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:12:27 ID:C8efXWIb
100マックに寄生してるうじ虫共すなわちニート
23名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:21:45 ID:vB/YlAOk
スーパーサイズミー見て以来食べなくなった
24名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:30:59 ID:AtOz6sQq
フィレオの寄生虫は「これが普通だ!火を通してるから問題ない」でおわりだったっけ?
25名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:36:33 ID:AtOz6sQq
26名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:39:09 ID:Z7qmZq6h
ちょい前に久々にマック入ってダブルバーガー頼んだらただのハンバーガーがだったんで、
レジに抗議に行こうと思いながらふとパンを開いたら、潰れた感じではあったがちゃんと2枚入ってた。
あー気づいて良かったって思いながら閉じたらやっぱりシングルのハンバーガーにしか見えなかった。

ほんと質落ちたよなw
27名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:41:04 ID:vttYC70w
フィレオのソースからピクルス抜いてくれ
28名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:44:54 ID:lPpQ49rm
>>24
寄生虫は死んでるからたんぱく質として吸収されるから大丈夫だ
じゃなかったっけ

>>26
ビックマック買うと写真との違いに驚いてもうそれ以降頼んでないわ
29名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 02:58:55 ID:n2qId4th

以前、フィレオのタルタルが ピリッと舌にきた!
 案の定、2時間後位から 腹痛、下痢ピ〜ピ〜!!

 閉店後だったので文句言えなかった!  保健所に届けるべきだったな!!

30名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:07:29 ID:51sG86LO
牛肉のダブルやビッグが特価で100円になったら驚くけどナゲット(鶏肉)だの
フィレオフィッシュ(魚肉)だのしか下げないのな。100円でも利益出る。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:25:40 ID:KRvsAGBu
フィレオはタルタルがむせるからいらん
つか、むせるのを抜きにしても他のバーガーに比べて一段と不味いと思う
32名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:28:52 ID:rAsGn13U
半年に1回くらい食べたくなる。
33名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:40:16 ID:El7eOREZ
マックは簡易喫煙所。
吸いたくなったらマックに駆け込みシェイク頼んで一服。
脳にニコチン供給したのちまた都会の雑踏に繰り出していく。
路上喫煙をしないマナーのいい喫煙者はみなマックで一服しているぜ
34名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:52:09 ID:Scz3NWap
>「フィレオフィッシュ」(260〜270円)

この値段は詐欺すぎるだろ・・・。
35名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:53:27 ID:8ekOKkO5
常にキャンペーンという名のカンフル剤打ってないと延命できない末期患者。
36J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/06/06(土) 03:59:53 ID:vS75X6J9
数ヶ月ぶりにマックのハンバーガー食ったが、最近は昼に安くなってるんだな。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:06:35 ID:Q5UeLHIC
フィレオフィッシュって最近どこで食っても
白身の魚のはずなのに、身が透明な事が多い。
ようするに揚がってなく半生の事が多い。
死んだりしないだろうが気持ち悪く一口で捨てる事が多い。
100円になったらなおさら揚げる時間を節約して半生の物が多くなるだろうから
食いたくないな。
38名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:19:05 ID:DY+4bFjI
フィレオフィッシュを揚げるのはUSビーフの牛脂だから
BSEの危険性は充分にあるわけだよな。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:24:11 ID:2qLKNiAo
今は14時からマックポーク80円
元が安いから大して変わらないとも言えるが
40名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:26:11 ID:2qLKNiAo
>>7,>>10
サンデーチョコレート
ソフトクリームをカップに入れてチョコレートかけたもの
41名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:31:46 ID:OJQS11nL
>>37
白身魚ものなんて「謎魚」。

それに、その時代に採れて安い魚だから
適当に中の人は交代している
42名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:43:25 ID:EuzSTi6C
>フィレオフィッシュ

てやんでーーーー
こちとら江戸っ子よ
発音できないから注文できねーんだ
参ったか!
43名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:30:50 ID:icuw7fGG
サンデー100円のCMはおっぱいがゆさゆさ揺れるからいい
44名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:59:18 ID:UxwSj8z6
多分2ちゃんねるの肥えた舌の持ち主30傑に入るだろう俺はジャンクフードも好き。
でも昔のマックが良かった・・・
45名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:05:13 ID:Cn8XN9bN
こんなキャンペーンなんかどうでもいいから
マックチキンを復活させろ
46名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:06:46 ID:Gporp220
>>45
チキンフィレオが売れなくなるからダメ
47名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:07:41 ID:8z/y48U9
ポテトのLサイズを100円にしてくれ
48名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:17:49 ID:3UbzXL9I
マックは価格がぶれるなー
49名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:34:14 ID:c84UPNRI
>>41
前アフリカのナイルパーチって魚の特集やってた
安いんだそうだ
50名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:34:01 ID:kOtyowBn
サンデー=日曜日
これ豆知識な。
51名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:16:29 ID:wBSrlyk4
サンデーなのに水曜日に売っている謎。
52名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:30:05 ID:h8ZIwVcJ
漫画サンデーか
53名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:34:33 ID:uZ/Degz0
今、外食産業は単価を下げるようなのばっかり
ほっともっとの夜割り、ファミレスのサイドメニューも200円を割るのも出てきた
さらに居酒屋も、100円で選べるようなつまみも出している。

俺は30代後半だが、生まれてからここまで酷いのは初めて。
バブル崩壊後ですら、ここまで酷いのは無かった。
価格破壊でも、ここまで貧乏くさくなかったと思う。
54名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:44:48 ID:i9YNrb2j
>>41
うわー人肉かよー
55名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:57:01 ID:hXl593cL
CM使い回しするほどコスト削ってるの?
56名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:02:21 ID:nZTK9XFa
>>53
要は、今は外食・中食産業が発達し、増えすぎたためだと思う
不況下で外食離れが進む中、過当競争を生き抜くための戦略かと
57名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:08:11 ID:uZ/Degz0
>>56
まあ、そうなんだろうね。

それに、個人で店始める奴とか多すぎだよな。
ちょっと修行して、ちょっと金貯めれば出来るからって安易すぎるんだと思う。
自分でも出来るってことは、他人も出来るってことで、競争にされされた
厳しい現実が待っていることに気づいていないのかなあなんて思ったりして。
58名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:11:07 ID:C+0RdlK2
59名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:18:27 ID:oJIx5I2S
>>1
マクドナルドになんて21世紀になってから一度も行ってないなぁ

みんなは何が楽しくてあんなとこへ行くの?

自炊のほうがもっと安くて美味しいのに
60名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:41:39 ID:Gporp220
>>59
30分でも長く寝たいからだよ。
年中睡眠時間のニートくんには
むずかしすぎたかな?
61名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:03:03 ID:kvYRoFAN
>>59
コーヒーお代わり自由だから
62名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:05:01 ID:4MhkSRzR
>>60
私は会社員です。

>30分でも長く寝たいからだよ

理解出来なくはないが、
社会に出る前から決まった時間だけ眠り、
何があっても起きてその後3時間は活動する習慣を
身につけておかないからそういう結果になったのでは?

また、30分長く眠る事とマクドナルドに行く事とは別の問題でしょう。

前日にバナナやヨーグルトを買っておけば、
マクドナルドに立ち寄る時間そのものが省けます。
63名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:11:29 ID:2LDoUvW4
マックはスゴイ安い喫茶店的なポジションになった気がする。
仕事の内容によっては便利なのかと。スーツ姿を結構見る。
64名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:11:33 ID:CO52Q2EN
>>53
居酒屋は飲酒運転厳罰化で厳しい。
いっそ、夜も定食を出すか?
65名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:13:25 ID:YHdqadaG
>>62
外回りやってるとマックみたいな場所は重宝するんだよ。ドトールより安い。
66名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:18:18 ID:3PDbE8q5
>>62
貴方の行動は常に正しく、他の人が間違ってるんです。
これで満足ですよね(=´∇`=)
67名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:19:20 ID:GLdLRbPS
>>63
本当はこのポジションはミスドがとるポジションだよなぁ

うまくて安いコーヒーとドーナツで売られたら
マックカフェとスタバは全滅だろ
ミスドはなにやってんだろうか
68名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:20:18 ID:Gporp220
>>62
言ってる意図がわからなかった?
昼ご飯用に弁当を作るとなれば
それだけ早起きしなきゃならないということ。

>社会に出る前から決まった時間だけ眠り
それができないのが社会というものだよ。
学校みたく時間割どおりには動かんのだよ。
69名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:21:01 ID:uZ/Degz0
>>67
席狭いし、分煙なんて全くやる気無いからな。

経営者がアホだと辛いね、って好例だと思う。
70名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:24:01 ID:L2CKL1J2
>>62
きもいよ
71名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:24:07 ID:kvYRoFAN
>>67
ミスドは安くない

俺はマクドとスタバを用途によって使い分けてるな
72名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:32:39 ID:GLdLRbPS
>>71
だからおかしいんだよ、安くないなら郊外が広けりゃええんだけど
郊外のクセに東京みたいな狭いブタ小屋なんだもん

マックのかっちんこっちんのアップルパイとコーヒー
ミスドのドーナツとコーヒー
本来なら戦う前からすでに勝負決まってるくらいの差があんのに、今からでもおそくないから体制たてなおせや・・
73名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:34:43 ID:GLdLRbPS
まだまだメリケン企業から学ぶこと多いよ
小売りも飲食ももっとメリケン企業を誘致してノウハウを吸収して
日本流にアレンジしようや
74名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:37:16 ID:de5B31y9
昼飯どきは混むと思って、13:30ごろ初めて入った駅前のマクド内はアラフォー以上のババァ集団だらけ
くだらねえ無駄話をエンドレスでやってるから、座る場所がありゃしねえ
なまじ価格下げると、客の回転率がもっと下がるぞ
75名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:45:24 ID:Gporp220
>>74
とか言ってがら空きなのも店にとっては致命傷だしな。
76名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:48:07 ID:bSm2aVCS

ハンバーガーの中で一番フィレおフィッシュがカロリー高いんだよね。

77名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:49:37 ID:DrjHadM5
>>68
君の主観で社会全体を語ることは出来ないでしょう。

それに、決まった時間に眠り、ではなく、決まった時間「だけ」眠りです。
3時間なら3時間 「だけ」 眠る。

産経新聞によると、多忙を極める前アメリカ合衆国大統領のブッシュ氏でも、
睡眠時間の他に、肉体をトレーニングする90分の時間が確保されていたそうです。
一日に3時間の睡眠時間が確保できない社会人は、研修中であるか
あるいは無能といわざるを得ないでしょう。

>それができないのが社会というものだよ

それを行おうとするのが社会人の在り方ではないでしょうか?

あなたの言っている内容は、マクドナルドに行く理由にはなりませんね。
どうして素直にマクドナルドに行きたいからと言えなかったんですか?
78名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:49:41 ID:Gporp220
>>76
揚げ物だから当然
79名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:56:27 ID:SbrEa9j/






   I D : G p o r p 2 2 0  は 逃 げ 出 し た





80名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:06:15 ID:DrjHadM5
なるほど。
個人的な推測ですが、彼自身が親元に寄生しているニートの身分だったのかも知れない。
81名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:08:12 ID:3PDbE8q5
>>59>>62>>77
全てID違うんだけど同一人物?

>自炊のほうがもっと安くて美味しいのに
自炊する時間があるなら他の事やったりのんびりしたいって人もいるだろ。

>君の主観で社会全体を語ることは出来ないでしょう。
まず自分に言い聞かせなさい。
このくそ野郎。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:10:32 ID:4s9qbV2P
>>77 大好きなマックをあんなとこ呼ばわりされて悔しかったからだろ?
83名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:13:23 ID:4s9qbV2P

66 :名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:18:18 ID:3PDbE8q5
 >62
 貴方の行動は常に正しく、他の人が間違ってるんです。
 これで満足ですよね(=´∇`=)

81 :名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:08:12 ID:3PDbE8q5
 >59>62>77
 全てID違うんだけど同一人物?
 >自炊のほうがもっと安くて美味しいのに
 自炊する時間があるなら他の事やったりのんびりしたいって人もいるだろ。
 >君の主観で社会全体を語ることは出来ないでしょう。
 まず自分に言い聞かせなさい。
 このくそ野郎。


相手すらしてもらえなかったなw
84名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:14:24 ID:VQUigoje
近所のマックが食べ盛りのこどもを抱えた家族連れで土日にアホほど混む

この層を捕まえたマックはなかなかやるな
85名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:19:48 ID:Gporp220
>>77
>一日に3時間の睡眠時間が確保できない社会人は

すみませーん、3時間ってのはどっからでてきた数字?

86名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:21:00 ID:q108j+lE
昼過ぎにマック食べるなら近所のケーキ屋さんで
シュークリームと何かケーキひとつ+アイスコーヒーを
食べたほうがマシだ @ 某花やしき
87名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:23:11 ID:3PDbE8q5
>>83
>相手すらしてもらえなかったなw
ID:DrjHadM5が戻ってこないとなぜ分かるwww
88名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:24:25 ID:Ij0EAQXt
うそだろ
フィレオフィッシュが100円?
マジ?
89名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:29:53 ID:Gporp220
外食する人をこれ以上減らしてどうするんだ>自炊厨
雇用の受け皿が減るだけだ。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:30:02 ID:z3baaoNs
>>84
食べ盛りの子供にそんな残飯食わせるなんて本当にアホだな。
91名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:40:15 ID:Gporp220
>>90
そりゃ栄養学的にはそうかもしれんが
これから支出がどんどん増える時期に
もっとマシなモノ食わせろと言ったって無理な話。
マックがそういう家庭の精一杯のハレの日なんだろうし
俺らの両親もそうやってやりくりしつつ育てたと思うよ。
92名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:42:35 ID:+zkHKrz/
外食チェーン店終わってるなあ。
まあ俺は会社の近所の喫茶店で食事してるから知らん。

ここの喫茶店の奥さんがタイ人で、彼女の
日本の文化にびっくりした体験談が面白い。
これからは個人経営の店の時代だね。
93名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:47:44 ID:i9YNrb2j
日本人なんて戦後ずっと怪しげなものを食ってきて
今に至っているよ。食の安全安心なんて初めからファンタジー
の世界だよ。 農家でもやってるなら可能かもしれないけど。

初めからありえないものを神経症的に追い求めるのは一種の
病気だ名と思うよ。世界一長寿命なのに、これ以上何を求めてるの?
94名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:48:02 ID:Gporp220
>>92
>これからは個人経営の店の時代だね。
>まあ俺は会社の近所の喫茶店で食事してるから知らん。

喫茶店てのは外食産業とは分けて考えたほうがいい。
零細企業や個人経営の会議室という側面もあるから。
95名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:51:27 ID:bmWjaRdP
3時間しか寝ないなんて馬鹿だろ
8時間じゃ出世できないなら、俺は出世イラネーから8時間寝る
96名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:52:32 ID:yyA7k1SL
完全にファミレスを殺しにきてるなw
マックは
97名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:53:16 ID:1KW69O2W
>>19
そんなジャンクばっかり食べてて体が蝕まれてるんだろ、改めろ。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:53:28 ID:bmWjaRdP
クォーターパウンダーが出てから俺はマックに戻った

あらゆるハンバーガーチェーンのハンバーガーのなかでも
マックのダブルクォーターパウンダーのチーズ抜きが一番うまい

他のハンバーガー屋に行かなくなった
99名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:55:16 ID:bmWjaRdP
>>97
あ、それ俺
ちゃんと20kg痩せた
よく読め、ハンバーガーばっかり食ってるわけじゃないぞ
しかし食うときはしっかり食う
食に関してストレスを溜めないのがダイエットを成功させる秘訣

さあこれからジム行ってくる
100名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:02:46 ID:feHXNM5q
フィレオフィッシュは寄生虫が見つかって以来食ってないな
101名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:04:48 ID:Gporp220
>>96
殺しにきてるというよりは
とどめの一発てな感じ。
ファミレスの最高HPが8000あったとして、
ここ10年でファミレスが勝手に500まで落ちてきて、
今は「マックはちからをためている」ってとこか。
で、頼まれてもないけど
スキヤと王将も援軍に加わり
ファミレスがあぼーん、てな感じか。
102名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:09:49 ID:1KW69O2W
>>99
>食に関してストレスを溜めないのがダイエットを成功させる秘訣
じゃなくて、生活や仕事にストレスな気がするんだが。

まあいいやジムいてら
俺はチャリ乗ってくる
103名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:16:30 ID:iQVwfe2b
フィレオフィッシュ100円
なにか、いい素材をみつけたな。
104名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:16:58 ID:XhybYZsR
ナゲット5個は常に100円にしてくれ
ドリンク+ポテトM+ナゲット=300円コースを常時作ってくれると尚良い
それにしてもどうして市販のナゲットはあの味がでないんだろう
あげる油がちがうのかな?
105名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:19:42 ID:pOg4pzVE
マックはたま〜に食べると美味いよな。
106名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:28:36 ID:HmlkpW6f
マックなんか糞まずくて喰ってねえな。
寄生虫いたりバンズパサパサで質悪いし。
やっぱモスだな。
ドナルドにモス連れて行ってもらお
107名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:36:54 ID:VgYYaYRW
ビックマック好きだから190円は嬉しい
108名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:37:30 ID:+MHXbp6X
毎週チキンフィレオのセット食ってる
109名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:45:45 ID:TmwSmBug
小腹がすいたときに100円のハンバーガー買うぐらいだな
110名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:48:26 ID:x7J6Aujj
一度でいいからマックのパティだけを食ってみな
不味さに驚愕するから
111名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:52:57 ID:y1OA3VNV
原価ただだろ。コーラって。
フィッシュはむかーし、倉庫に固めてあるし
112名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:02:24 ID:xBTYc4wz
魚の味がしないフィレオフィッシュ
113名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:14:02 ID:3fmvF5zR
>>104
油はトランス脂肪酸だから家庭とは違うが、
元々のナゲットの肉処理から味付けが全く違う。
廃鶏やら安胸肉などを、脂や添加物やフレーバーなどで素晴らしく変身させるんだよ。
自分で安い胸肉やブラジル鶏モモ肉などをミンチにして、
鶏卵や油や科学調味料やスパイス足したりしてこねてフリッタータしてごらん。
もっと美味しいのが大量に出来るから。
114名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:17:56 ID:QRePKv3w
フィレオフィッシュの魚は謎魚だからな・・・
115名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:22:15 ID:G/+0Aou0
>>37
アホ発見!
116名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:24:50 ID:G/+0Aou0
>>113
>もっと美味しいのが大量に出来るから。
できない。
お前の発言は、何のレシピにもなっていないからw
117名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:25:42 ID:jP1MQlRh
肉だけでも美味しく焼けるんだぜ?
15年前はな
今は知らんがw

田が居なくなった後がなぁ……
118名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:27:33 ID:G/+0Aou0
>>104
鶏肉は、上げる温度がキモ。
65℃で1分で火が通るから、これを目安に勘を働かせて、
調理すれば、美味しく作れるよ。

火を通しすぎると、肉がぱさぱさになって、ジューシーさがなくなる。
119名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:29:35 ID:+6XFHpGo
160cmの彼女が夏ばてでとうとう35kgを切った…危機的状況だ、
マクドナルド毎日食わせるか…食ってくれないよな…
120名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:31:04 ID:G/+0Aou0
>>119
病院連れて行け!
121名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:36:17 ID:+6XFHpGo
>>120
連れて行けるもんならとっくに…倒れるまで意地でも行かないらしい。
122名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:42:27 ID:8kQ7tt+F
ポテト安くしろよ
123名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:43:49 ID:2CpEY2cg
変態のお仲間の淫乱バーガーか
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/224.html
124名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:44:46 ID:ddtKIoA3
マクドナルドを二重価格表示で捕まえてください。
普通の値段は意味ないじゃん。
セットで割引、クーポンで割引、優待券で割引、
携帯で割引、時間で割引。

実際に買ってる率は割引後の人が大半だろ。
違法だろ。
125名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:45:10 ID:7JW9G5H1
>>119
空気を入れるんだ!
126名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:51:42 ID:+6XFHpGo
>>125
そう来ると思ったが真面目な話だw
昔から拒食の気はあるらしいんだけど、今年の夏は早々に来たみたい…
127名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:52:20 ID:qMLct8+w
>>124
ユニクロもだよな。
128名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:53:04 ID:VgYYaYRW
クォーターパウンダーをクーポン対象に入れてくれ。
高くて一回しか食べてない。
129名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:09:33 ID:OYe5HmAi
>>119
死ぬのも時間の問題だな。
大変だな。自殺志願者が彼女だと。
130名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:13:07 ID:7k8LMJDY
こういう時にドライブスルーでキャンペーン以外のエビフィレオとか頼むと迷惑そうな返事するよな
131名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:15:17 ID:+6XFHpGo
>>129
きついなぁ、それでも二年付き合ってるんだよ、何とかしてやりたいんだけど。
ちょっとでも高カロリーの物食わせるくらいしかないよな…。
132名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:15:41 ID:7k8LMJDY
>>131
点滴しろよ
馬鹿か?
133名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:15:55 ID:7JW9G5H1
ん?ああ。摂食障害は依存性強い上に自傷癖があるからな(´・ω・`)
134名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:23:07 ID:+6XFHpGo
>>132
俺だったらすぐにするけどなぁ、まぁ摂食障害とは無縁だけど。

>>133
幸い自傷癖は無い、でもジョギングせずにはいられないんだと…意味解らん、
食べないから全く体力無いみたいだけどすぐに着替えて走りに出かけてしまう…。
135名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:23:40 ID:TexNZxRO
安い食パンとハンバーグとスライスチーズとレタスを買ってきて挟めば
立派なハンバーガーのできあがり。
136名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:26:51 ID:7JW9G5H1
>>せずにはいられない
これが依存だよ。
自傷は刺青リスカだけでなくそういう体調に無関心ってのも
まあそういう傾向だよん。典型的だね(´・ω・`)
137名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:29:19 ID:+6XFHpGo
>>136
そう、おそらく強迫神経症なんだと思う、しかもやたらプライド高いから
「病院連れていこうか?」って言われるのも嫌らしい、まぁ常識は通じない…。
138名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:29:48 ID:ivwlJzCW
景気をつかもうとか、消費者に向ける言葉かよ。
ただの社内スローガンじゃねぇか。

なんか最近のマクドナルドのキャッチフレーズは聞いててイラっとするものばかり。
てめぇみたいな残業代不払い企業が景気の話題にふれるんじゃねぇよ。
139名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:30:55 ID:KGjrtEYV
24時間営業のとこだったらどうなんの?
140名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:31:08 ID:X2XxP/x2
各国と比べ日本のマックって何でも少量だよね。なんで?
141名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:31:12 ID:OWxk2PqD
ニューヨークで食えるメニュー

ダブルフィレオフィッシュバーガー
ダブルクオーターパウンダーバーガー
アンガスサードパウンダーバーガー

日本でしか食えない

えびバーガー
142名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:31:59 ID:+6XFHpGo
>>138
えびの数だけ幸せになろう
143名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:39:26 ID:VgYYaYRW
>>139
早朝の朝マックの時間まで有効なんでないの
144名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:40:36 ID:+6XFHpGo
>>139
朝五時まで有効
145名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:40:38 ID:0Z2FiNrY
>>140
気のせい。アメと同じサイズだから安心しる。
世界中でアメリカと同じ、がウリなんだから。

映画なりドラマでみかけるでかいやつは
ハンバーガー専門のお店のやつ。
当然物には値段があるので、そういうところのはマックより倍ぐらいのお値段。
146名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:42:06 ID:ivwlJzCW
横須賀のネイビーバーガー食ったけどでかかったなぁ。
味はそこそこ。飽きがこない感じ。
147名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:44:44 ID:7k8LMJDY
間食にと思って食っても案外とはらもちが良くて夜ご飯食えなくなる
もっとライトなメニュー増やしてくれ
148名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:44:46 ID:OGCblw42
>>19
一度病院に行った方がいい。
体重の減少は病気による可能性も。
149名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:46:33 ID:7JW9G5H1
ま、健康な女の子とつき合いましょう身の安全のためにも(´・ω・`)
150名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:50:33 ID:H9s7Nyys
オレ、昼にマクド食うと夜まで、おなかがドーンと重くて。
晩飯食えない、胃薬飲む。
チーズバーガーとポテトSに外で買ったコーラだけで。。。
油が悪いんだろうな。たまに食いたくなるんだけどね。王将と一緒で。
151名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:53:40 ID:0Z2FiNrY
アメリカのマクドでは
自分の所の店舗を「れすとらん」と呼んだり、
ハンバーガーの事を「さんどうぃっち」と呼んだりで
低級品で不健康、のイメージ払拭に必死な模様。

レストランと呼ぶのも無理があるけど、
サンドウィッチはどう転んでもダメだろう。
152名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:09:44 ID:bosZA8aM
>>145
いや同じMサイズでもかなり違うぞ。
153名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:15:00 ID:0Z2FiNrY
・・・・・・
アメリカ行ってみると分かるよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:26:05 ID:24jHy4si
>>124
そろそろ公取に訴えるか。

値上げした都会の不満の解消にとった施策が、ランチだけ割引、午後だけ割引だ。
13時、14時、15時で値段変えるのか。

終夜営業でのマック難民を増大させて、割り増し金はいただきませんがポリシーか?

価格破壊時代を先導して飲食産業全体をぶっこわし、
自らも破滅する右往左往な無能企業には、天誅を食らわせないとな。
155名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:52:26 ID:CO52Q2EN
>>145
>世界中でアメリカと同じ、がウリなんだから。

アメリカ国内で統一、だよ。国ごとで違う。
チェーン店でも店によって中身がまちまちなのが常識だったアメリカで
サイズやメニューをきちんと統一したのが拡大解釈されてる。
156名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:55:15 ID:VgYYaYRW
宗教で肉も違うしな
157名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:57:44 ID:5pmtN4/y
マックは嫌いじゃないけど近くにないからあまり縁がないんだよな
158名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:46:35 ID:7n9wy1uq BE:234576195-2BP(20)
>>155
ハンバーガーパテとかパンのサイズは同じだよ。
サイドオーダーのポテトとか、ソーダのサイズは違うけど。
159名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:52:58 ID:Ww3heW/R
ビジネスnews板に初めて参上
マクドナルドはむしろ学生生活板ムキだろ
160名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:55:50 ID:LSjaTvry
>>159
新参か?
新参は帰れよカス
161名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:18:39 ID:uSbKPs8g
フィレオフィッシュは今も朝マック時間に提供してたっけ? だったらこれだけ利用するかも知れん。
162名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:37:06 ID:3PDbE8q5
>>134
運動して痩せてるなら、普通よりは大丈夫だろ。
夏場の日射病と長湯に注意してるだけじゃね?

摂食障害って、ドリンクやヨーグルト系なんかもダメなの?
あとスイーツとか。

163名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:54:35 ID:G/+0Aou0
>>134
拒食症の女は、体重を計って、体重が落ちていないと気がすまなくなるから、
ジョギングせずにはいられなくなる。

拒食症を直すには、やせ過ぎの女は、太りすぎの女と同じくらいに魅力がないということを
本人に自覚させるしかないね。
164名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:58:18 ID:ZuxGsU/p
食欲ないときはアイスクリームとか食べる
165161:2009/06/06(土) 20:09:30 ID:uSbKPs8g
14時以降であること忘れてたwww くそ。
166名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:49:20 ID:aR8Ap17O
>>7
日曜日
167名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:06:31 ID:p8goSHLt
マクドへクーポン使わずに行くヤツはバカだと思う
168名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:15:57 ID:CO52Q2EN
>>167
ゲイツ伝説思い出した。
169名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:55:29 ID:rf2io53Y
クーポンないと行く気ゼロ
二重価格してないで定価下げた方が客にもわかりやすくて良いだろ

社長代わってからメニューも営業時間も価格も迷走しすぎ
結局売れ筋のチキンタツタとかの過去の遺産に頼るならとっとと退陣しろよ
170名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:18:20 ID:srWvVYPF
>>124
まったくだ。
あってないような価格なら、はじめから安くしろと言いたい。
171名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:20:11 ID:j06GUvQB
在庫があまってんだろ
172名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:30:48 ID:vf1lefb1
>>170
クーポンの存在を知らない奴が多いんだろ・・・俺はこのスレで知ったしw
不公平感強いから是正してほしいな。
173名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:38:42 ID:6jp08iLE
フィレオフィッシュって薬臭くないか?
174名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 04:28:30 ID:MAD99nad
        /~ヽ   /~~ヽ
        |  |i _∧ゝ ノ
       ノ ノ:´Д`) /   アアアアアアアアアアアアアアア〜〜
      ( ノ     ソ
       ヽ      ヽ
        ( 。)( 。)
          \      \
      _   /    i   \ _
    /ミ (⌒Y   / ̄\  \ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
175名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 04:50:56 ID:VljNIaQk
メガマックの次はデスマックらしいよ
176J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/06/07(日) 05:36:14 ID:mdEDpRDh
>>172
試しにケータイアプリを落としてみたが、かなり安くなるようだな。
177名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:43:31 ID:Cypgx+nK
>>62
同意。俺おっさんだが、俺たち以前の世代ではそれが出来ない自分を恥じていたものなのに…。
178名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:06:06 ID:vf1lefb1
>>176
知ってしまうと不公平感でまくりだよな(笑
179名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:14:23 ID:a7VtedCZ
割引知らない情弱には高い定価で売りつけるのが、今のビジネスの主流らしいぞ

高くても何の疑問も感じずに買ってくれる奴がいるんだから、商売としては当然ちゃ当然だわ
180名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 13:37:29 ID:l+WRTRoo
値段が安くても行かないのに、今だけ安いと思わせるクーポンを貰うと、
ついつい行ってしまう人もいるからね。
毎日が安いで失敗してる店は多いなか、
足を運んでもらう方法としてはうまいと思う。
181名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:04:16 ID:JkG5WmZL
マックのかざすクーポンって一々パケット通信料発生してしまうの?
182名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:48:18 ID:WfbZp+om
>>179
情弱なんだwww
183名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 02:22:39 ID:xWzaC4Ow
情強 = 1日中ネットに張りついてる奴
184名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:48:44 ID:yKZcjr8j
>>169
そう言う奴は値下げしたら行かなくなる
185名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:06:57 ID:LPdY1Rz5
チーズバーガーに飽き飽きしたからハンバーガー食ったらいけた。
よしっ今年はハンバーガー一品で切り抜けて見せる!!
186名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:22:29 ID:nmnykEK4
80円だしな
187名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:50:35 ID:krjiNOqM
>>186
嘘つくなよ、100円だろw
188名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 12:55:19 ID:+GHy9Kt5
>>92
その奥さんの話ききたい。
さわりだけでも
189名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:17:10 ID:CqM+NqUf
てれやきバーガーを100円にしてくれ。
一度でいいから原いっぱいになるまで食べたい。
190名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:20:54 ID:bggbPYlE
>>170>>173
うまくいかん
191名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 15:37:24 ID:ERMCIZlO
地域別価格も意味ねーよな
クーポンやらキャンペンで結局は価格統一してるんだから
192名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:24:50 ID:HtDbTv8t
>>191
高く買ってくれる情弱は少なくない
193名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 19:10:47 ID:xb6CSPD6
マックのおかげで古き良き喫茶店がガンガン閉店してるな。







ま、どっちも俺は行かないがw
194名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:16:42 ID:fu4c6x8v
>>172
存在は知ってるよ
つまるところ
新聞広告で配布されるやつ以外知らないってぐらいでしょ。

マックが嫌いではなくどちらかと言えば好きなんだが
(メタボ気にして食べるの我慢してるのもあるが)

旅行先ではできる限り現地資本のお店にお金を落としたいと考えるようになった。
195名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:49:53 ID:7J1ZMPTn
>>187
割引クーポンだと安くなったような・・・
196名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:52:44 ID:7J1ZMPTn
>>192
連投スマソ。
が、これだけは言わせてくれ。

俺等が情弱なんではなくて、おまえが貧乏すぎるんだよ。
上辺だけじゃなく、言葉の意味を理解して使おうな。
ほんと、貧乏人の僻みにしか見えないぞ。
197名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:55:48 ID:6ShnqiK8
これからの時代、マックよりサラダパンだぞ。
198名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:15:52 ID:D2hYU0Z+
これだけ安売りしたら、長続きしないだろ。
199名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:26:29 ID:6J/yEH0Y
そう言えば半年くらいマック食べてないな…。
200名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 06:52:41 ID:lzEKrOAw
一番喰ってたのが65円の時だったな。利益が出ていたのかどうか知らんが…。
201名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 06:54:21 ID:xbBArcAN
フィレ御が100円か・・・ラッキーw
202名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 06:57:59 ID:lz7/AHKk
フィレオフィッシュを100円で売る → ニュースで取り上げられる
値上げする
期間限定で100円で売る→ ニュースで取り上げられる
期間が終わったので値段戻す
時間限定で100円で売る → ニュースで取り上げられる

マックの広報担当は神じゃねえ?
203名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 07:15:20 ID:cD0sc/Nj
ダーウィンの悪夢か
204名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 09:22:01 ID:6BcaM8yu
アメリカにホームステイすると
「今日はミクダナルズにするか」
ってなると
子供たちが小躍りして喜ぶ

普段TVディナーとかシリアルだもんな
205名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:54:10 ID:UPUQw4LI
>>204
いわゆる家庭料理みたいなもの作る人は減ったのか
206名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 19:49:33 ID:V/251QS0
\100ナゲット楽しみ(^-^)
なぜか甘いマスタードが(゚д゚)ウマー
207名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 21:06:20 ID:HU1BD8hL
この前久しぶりにマック行って、注文を聞かれた時、「ビッグマックセット」と言うつもりが、
どういうわけか「ビッグマック定食」と言ってしまった。
何故かビッグマックが2個出てきたが、今思い出しても、すごい恥ずかしいw
208名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 02:05:27 ID:IUK+XGjo
>>207
新メニュー流行るかもwww
209名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 02:25:06 ID:CSDG8257
マクドに限らずフランチャイズで飯くってるやつは早死にすると思う
210名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 05:22:11 ID:ixoDje0m
>>207
裏メニューかよw
次からマークされる諸刃の剣だぞ。
211名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 05:29:23 ID:RuZ+Y0Ap
サンデーが復活したか…
でもストロベリーとホットファッジのみ…
ブルーベリーも復活汁!
212名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:00:14 ID:1rVDflon
三角チョコパイは中国産♪
213名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:12:09 ID:wzdXe6x2
ビックマックって地域で値段違うんだよね
214名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 02:48:13 ID:RE+ujFhi
ナゲットは買ったばかりだと何もつけずに食べても結構おいしい。
少し時間が経ったら、マスタードソースがないと食えないが。
215名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 07:57:43 ID:22z/4adZ
朝マックの時間が長すぎる。
限定メニューがウザイんだが。
せめて10:30→9:30にしろよ。
216名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:54:05 ID:c684McD/
長っ!
217名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:59:42 ID:WrD3ER0/
ナゲッ!
218名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:16:39 ID:NVi9w+/Y
ナゲットは好きだな。
219名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:35:47 ID:g5qePokS
7月になったら毎日通って、フィレオを1日3個食う
220名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 16:42:02 ID:Sn2YiNat
社員おっつー
221名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 17:02:13 ID:35n1sP0i
無線LAN目当てで良くいくんだが
14時〜の安い時間になると女子高生で席が埋まるので
その時間に行くようにしてる
222名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:13:23 ID:22z/4adZ
>>215だがさっそくコーターパンダ食ってきた。


ダメダメじゃん なにこれーw
どん兵衛で口直しした。
223名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:17:14 ID:tULY1yDt
ただでかいだけのハンバーガーだからな
224名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 09:11:11 ID:EUfcGeU4
>>222だが、ドMな俺は10:30に再びコーターパンダを食いに行く。
クーポンで500円しないのが主な理由だがw
225名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 15:19:15 ID:O5Lg2CFG
PC向けのwebクーポンは配布期間が限定されたのな。
http://www.mcdonalds.co.jp/sales/new/smileplus/index.html
226名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:16:36 ID:aIlXG+z+
>>225
時代は携帯クーポンですよ
227名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:32:32 ID:ZfBzczbw
財源は従業員の人件費です
228名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:27:19 ID:Yq8EFlkf
テリヤキバーガーはなぜ西日本で売れるのか?不思議だ!
関東ではあまり注文している客いないのに関西だと多い。
229名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:36:59 ID:hkAZ1pSG
>>228
大阪は以下のようなメニューを扱っていないから品数が限られている
メガマクド、ビックマクド、マクドポーク、チキンマクドナゲット、マクドフルーリーオレオ。。
230名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:39:00 ID:NYrU7m15
100円フィレオフィッシュのチーズの小ささは笑える。
231名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:43:39 ID:NgmrS+om
意外と高iなフィレオで
5個ぐらい食えば一日OK。
232名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:45:45 ID:X5YP8m7r
フィレオフィッシュ嫌い
(´・ω・`)
233名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 18:07:28 ID:v/ttDSG5
釈迦釈迦チキンうるせーよ!!

他人の前でデカイ音出すなよ!
234名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 18:12:04 ID:AxPSPCyu
薄さ三分の1で永久100円フィレ尾フィッシュにしてくれ
235名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:25:47 ID:+NUIL8lZ
マックのメニューの中でフィレオフィッシュって原価が結構高いんじゃなかったっけ?
236名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:31:52 ID:DGXS994I
>>235
自然頼みな魚??だからだろ。
地上なら管理しやすいけど、やっぱ海は…奥が深いだろ。
237名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:54:19 ID:70dKpngP
マクドナルドとソニーと任天堂が若い奴らの頭と心を壊したような気がする。
238名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:02:54 ID:BNUfEYdn
フィレオの白身はアフリカ産だっけ。
ダーウィンのなんとかってノンフィクション映画で見た覚えがある
239名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:15:02 ID:NhWcTbBb
>>197
たくあん(W
うーん、ヘルシー(∋_∈)
240名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:50:20 ID:mxDpLIcA
フィレオフィッシュ久しぶりに食べたい
また釣られてしまうのか
マーケティングうまいなマック
241名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:33:57 ID:iuzCcj9h
('・c_・`)
242名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 04:29:50 ID:7n7AtyNq
近々テキヤキマックも100円くるな
243名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 08:41:23 ID:GiiaF5c8
さて、チキンマックナゲット食いにいくか。
244名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 08:44:34 ID:FwPvm+d/
>>197>>239
マヨを摂取してたら、あまりエコにならんがね
245名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 08:49:28 ID:j/9f4xki
百円の時って、全体的に有り得ねえミニサイズ化してね?
246名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 09:31:17 ID:SUcnJ7M5
(´・ω・`)たまに食うとうまいお
247名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 10:39:08 ID:0JAX79EY
【マクドナルド】ニンテンドーDSクーポン専用 1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1245370548/
248名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 10:45:47 ID:1uLP6zNa
>>238
今までは、皆が協力して貧しいが、精神的に安定した
生活をしていたのに、魚という換金商品のために
貧富の差が拡大して、精神的に荒廃する人たちが増え、
湖の生態系も破壊される。
249名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 08:39:45 ID:kWXnJDk+
マクドナルドinバイト板part147
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1245338621/
250名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 19:40:41 ID:CaWptjet
最近はマックで週刊少年サンデーが売ってるのか、知らなかった
251名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:51:40 ID:AW3KIOkI
>>ナイルパーチは日本のフィッシュには入ってないだろ。日本のフィッシュバーガーにはベーリング海でとれた鱈をタイかベトナムで切身におろして日本にもってきてるはず。
252名刺は切らしておりまして
日本のフィレオフィッシュは助惣鱈(すけそうだら)だね
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php

>>238>>248
ダーウィンの悪夢ね、悲惨の一言しか出てこない
ニコ動で見られる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1270876