【景況】プレミアム商品券?エコポイント?ハイブリッド車?…景気の薄日はいずこ(毎日新聞)[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★
◆遠くにかすんで……
「100年に1度」とやらの危機に瀕する日本経済。だが、政府は景気判断を「上方修正」し、
「最悪期は脱した」との声も聞かれる。景気に薄日の差す気配が見えてきたとも言われるが……。
【中山裕司】

ぎょっとして、警備員の男性は振り向いた。「立ったまま並んでいるのは、かわいそうでしょ!
高齢者が多いんだから」。女性が警備員をにらみながら、金切り声で叫んでいた。女性に賛同の
声を上げる人もなく、ひんやりとした空気が一瞬流れた。

5月下旬の平日、東京都江東区の区文化センター。「プレミアム商品券」の発売が始まった
午前10時には、高齢者を中心に約80人の長い行列ができていた。消費意欲がかき立てられて
いるとすれば、これも薄日の兆しなのか。定額給付金に合わせて全国1045市区町村が
プレミア付き商品券を売り出した(予定も含む)。

年金で生活する主婦(71)は8万円分を購入した。「食品などに使います。生活の足しになるので
助かります」。会社が休みで長女(4)を連れて訪れた男性会社員(39)は「長男も最近生まれ
たのに、新年度の4月は給与のベースアップはなかったから、ありがたい。生活費にします」と
5万円分を購入した。東陽駅前商店会の会長、佐藤知男さん(60)が経営する居酒屋は、昨秋の
金融危機から売り上げは1割落ちた。「プレミアム商品券を使ってくれるのはうれしいけど、景気が
好転するとは限らない。経営は厳しいよ」と嘆いた。

江東区では準備した6万セットのうち売れたのは2万4630セット(41%)にとどまった。現在も
販売日を設けずに市役所などで販売中だ。売れ残った要因は、江東区が地元振興のため取扱店を大型
スーパーなどを除いて商店街に絞ったうえ、商品の値下げを続ける大型スーパーに対抗できなかった
ためという。

政府が肝いりで進めているエコポイントの周辺はどうか。大型家電量販店がしのぎを削る東京・池袋から
数駅離れた小さな商店街を訪ねた。夫婦で家電販売店を営む女性は「エコポイントを家電量販店で買った
時につく通常のポイントと混同している人や、大規模な家電量販店でしか取り扱っていないと思っている
人もいる。でも、年配の人などがポイントの仕組みを聞いてくるようになった。関心は高まっている」と
話した。100メートルほど離れた別の家電販売店。店頭のテレビなどには、メーカーから送られてきた
販売促進用の「エコポイント」のシールが張られている。「さっぱり売れないね。お客さんにエアコンを
買い替えませんか?って言っても、『まだまだ使える』って断られた。そのエアコンは16年も前のものだよ。
買い替えが進むなんて私の店ではないね」。息子が経営する電器店で店番をしていた女性だ。「麻生(太郎
首相)さんもひどいね。エコポイントなんてまだ使い道も決まっていないのに制度だけ始めるなんて」。
定額給付金も「あんなのスズメの涙」と切り捨てた。どうも薄日が差している気がしない。【続く】

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090605dde012040047000c.html
2( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) φ ★:2009/06/05(金) 20:59:54 ID:??? BE:795975438-PLT(20001)
5月の月例経済報告によると、企業は在庫調整が進み、生産や輸出に下げ止まりが出て景気判断を上方修正した。
株価も上昇を続けている。

首都圏にある大手自動車部品会社に聞いた。「国内向け部品は落ち込み幅は少なくなってきているが、輸出向け
部品は海外の購買力が戻っていないので、まだまだ時間がかかる。薄日が差しているのはハイブリッド車『プリウス』
(トヨタ)と『インサイト』(ホンダ)だけですよ」と悲観的だ。別の大手自動車部品会社は「生産は2、3月よりは
回復しているが、先行きはまだ不透明。今も休業日を設けている工場もある。ただ、小型車は大型車ほど売り上げが
落ち込んでおらず、小型車用の部品などの工場は休業日もなく稼働している」と説明した。基幹産業でも関連企業への
波及はまだまだのようだ。ならば、5月の新車販売(軽自動車を除く)で2、3位だった「フィット」「インサイト」を
生産するホンダ鈴鹿製作所の地元、三重県鈴鹿市を目指そう。日本を代表する基幹産業には、明るい兆しが見えるかも
しれない。

むっとするほどの人の多さだった。ハローワーク鈴鹿は、求人の検索機35台はすべて人で埋まり、真剣に画面に
見入っていた。同所が所管する鈴鹿市と亀山市の有効求人倍率は0・21倍(パートタイム含む)。全国ブロック別で
最低の北海道(同0・32倍)を大きく下回る。この3カ月ほどで昨年1年間を上回る人が職を求めて訪れたという。

建築事務所から3月末に解雇された男性(22)は、求人情報を求めて自宅のある津市から足を延ばした。2級建築士の
資格を持つものの、「建築業界も景気が冷え込んでいるので、希望するような求人は少ない」と話した。若者だけでなく
中年の人も多い。鈴鹿市の男性(54)は3月末に約10年勤めた自動車関連会社を解雇された。5、6社で面接を
受けたが、就職先は決まらない。「この年齢になって工場のラインで働くなんて、体力的にも技術的にもできやんし。
55歳から年金をもらえればいいんだけれど」と力なく笑った。ホンダ鈴鹿製作所で期間工として1年間働いた男性
(30)は4月中旬に雇い止めになった。実家の鈴鹿市から関西の大学に進学し、ファミリーレストランチェーンに就職。
しかしサービス残業など労働環境の悪さから1年前に退職し、地元で働き始めた。ホンダ鈴鹿製作所では寮費や光熱費が
かからず、給与のほとんどは使えた。今は工場から受け取った雇い止めの慰労金などで暮らす。「実家でも肩身が狭く、
他人としゃべることも少ないんですよ」と話した。

「最悪の時期は脱した」と与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は言う。一方で、雇用・所得状況は「この夏に落ち込みが
加速し、冬が最悪期になるのではないか」(景気循環研究所・シニアエコノミスト鹿野達史さん)という。「政権浮揚策」
「ばらまき」と指摘される15兆円規模の追加経済対策も、そのツケが気になる。

ハローワーク鈴鹿から歩いて数分のところにある鈴鹿市役所。最上階15階の展望室からは、ホンダ鈴鹿製作所が見える、
はずだ。清掃員の女性に方向を尋ねると、「いつもは見えるけれど、今日はかすんで、あんまり見えないね」。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090605dde012040047000c.html
3名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:02:52 ID:qca6k1Ze
貧困層には関係ない
4名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:07:53 ID:le3mn1fc
在日新聞
5名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:11:11 ID:FAPmZvhf
あれ?エコポイントで持ち直した、って話じゃなかった?
エアコンが天候の関係で先月より売れなかったとかいうから
わざとエアコン出してんのかな?
6名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:16:36 ID:ZDBJpNGE
クソ新聞は政府叩きしたいだけ。
真実なんてどこにもない。
7名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:17:52 ID:7gtofjzZ
変態の猿オナが始まったか
8名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:20:26 ID:S32oZSZL
現実はこんなものだろう。各種統計でも4月はよくないところ。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:25:51 ID:DyMAAoIB
とりあえずエコのために毎日新聞は廃刊すべき
紙の無駄遣いすぎ
エコに反する毎日新聞
森林伐採して捏造記事を書くエコテロリスト毎日
10名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:42:02 ID:NjuBG5QY
毎日新聞・TBSが倒産すればかなりエコロジーですべての日本人が幸福になります。
11名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:46:08 ID:rEhJlv/m
>>1
変態パン泥押し紙珍聞も商売が厳しいから同病相哀れむって奴ですか?

漏れはやっぱりカネはあるところにはあるんだなぁって思うし、
そのカネが徐々に漏れらにも廻ってくるって最近の家電やクルマの販売見てるとおもうけどね。

あ、当然変態パン泥押し紙珍聞買うカネはないから。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:53:06 ID:eoPdI4VI
また鬼畜変態糞新聞の毎日か
13名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:57:12 ID:fHwSAJK7
なんだ変態か
14名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:59:40 ID:7SXNmdRg
政局のために不景気を煽った新聞テレビといったマスコミの斜陽にはもう歯止めはかからんよ
15名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:08:41 ID:MyZhsRTK
>>10
お前の目玉は節穴か。
五大紙全てが同じ様なものだ。
TVも同じだ。

大メディア資本がブラフを入れながら国民を騙し、政府や資本の走狗となっている。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:13:13 ID:Mra3zXTC
なーんにも読んでません、変態と新聞のハイブリッドなんて
17名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:15:26 ID:8T7+gdq0
じゃあ定額給付金の額を増やすべきだったのか?
変態は反対していたけど
18名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:34:59 ID:BM0w7dG5
警備員も年金貰えるまで働く64才の高齢者だった…
19名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:37:44 ID:FfQGo9Zq
平日の午前10時に並べるのは高齢者か無職くらいだろ

いくら貧乏でもワーキングプアには無理だ
20名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:10:58 ID:QcHynSma
ただ愚痴ってるだけのしょうもない記事だな
日記なら自分のブログでどうぞ(笑)
21名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:35:04 ID:q08JiD72
>>19
俺はたまたま休みだったから、嫁に頼まれて商品券買いにならんだが、実際並んでいた人の
多くはジジババだった。
結局は自民党支持者のための政策だったんだな、としみじみ思った。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 00:07:02 ID:ODiF4Xxq
中身が何もない記事でワロタ。
ゲンダイのしゃべる机のほうがまし。
23名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 00:39:03 ID:hhTbn0Ml
今年は冷夏です
エアコンはいりません
24名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:14:31 ID:6WyLqN9V
私は10年ほど前から毎日新聞しか読まなくなった。
それまでは他の大手や地方紙なども読んでいたが、記事の匿名性が気になった。役人と同じで各記事の責任が新聞社の名前に隠れており、その分論拠がはっきりしないイイ加減な記事が多い。無責任さを感じていた。
その点、毎日新聞だけは各記事の責任者名が併記されている。意識的に比較して読み比べてみると記事の確かさが大きく違うことに気がついた。その日以来、毎日新聞だけに決めたわけです。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:15:34 ID:6WyLqN9V
>>10
それに対して、比較相対的に、頑張っているのが、毎日新聞だ。毎日新聞が、今は、日本国民の利益にたって記事作りをしている。
毎日新聞とTBSは、朝日、読売に対する第三勢力である。しっかりした記者たちがまだまだたくさんいる。政治家の近くに寄っていって、毒を盛ったり、スキャンダル記事で刺し殺したりするようなことはしない。頑張れ、毎日、TBSだ。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:44:47 ID:/iVbmdVu
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
27名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:00:06 ID:YGtLx8vu
今日は毎日新聞さんが取材にお見えくださいました!☆ 遅くなってしまったリリースでしたが、やはりご紹介いただけることはとても嬉しいのです。 普段のまま比較的のんびり構えておりましたが...
28名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:01:17 ID:YGtLx8vu
今日は1988年から10年間、毎日新聞社から発行された「ザ・ラグビー」編集部の同窓会。ミツヤ編集長、ライターのオカさん、タカヒデさんとお逢いしました。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:02:22 ID:YGtLx8vu
でも、毎日新聞と福祉新聞を除くと、テレビも新聞も、麻生総理大臣の「犬には愛されているから大丈夫」の発言を皮肉った報道ばかりで、使用者さんなどのコメントを紹介する報道が無くて残念でした。
30名刺は切らしておりまして
オステオパシー治療院の先生が出ていますので、ご紹介をします。

毎日新聞「ここち」の取材をうけたそうです。
私も毎日新聞をとっていないため、ここちのHPから印刷して読みました。