【IT】楽天、出店企業に1件10円で顧客情報を提供…クレカ番号やメールアドレスを(読売) [09/06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
インターネットのショッピングサイト「楽天市場」を運営する楽天(東京都品川区)が、
東証1部の上新電機(大阪市)を含む複数の出店企業に商品購入者などのクレジットカード番号と
メールアドレスを1件10円で提供していたことが5日、わかった。

楽天は「個人データ提供は規約で説明しており問題ない」としているが、
同社は2005年に顧客情報が大量に流出した事件を受け、カード番号とメールアドレスを
企業に提供しない方針を発表しており、利用者から「約束違反」「情報流出が不安」などの声が出ている。

楽天では05年7月、楽天市場への出店企業の元社員がクレジットカード番号など約3万6000件の
個人情報を盗み出す事件が発覚。このため、それまで企業側に提供していたカード番号とメールアドレスの提供をやめ、
商品発送に必要な「住所」「氏名」「電話番号」に限定する方針を打ち出した。

ところが、この方針表明後も、一部の企業には例外として、顧客などのカード番号やメールアドレスを提供。
楽天によると、カード番号とメールアドレスは、氏名や住所、電話番号と一緒にファイル形式で提供されていた。
提供情報には、その企業の商品を購入した顧客だけでなく、商品の問い合わせをした人や
プレゼントなどに応募した人の情報も含まれているという。

楽天では、「提供先は、月間注文数が1000件以上にのぼるなど一定の条件を満たした企業に限り、
社内で審査して選んでいる」と説明するが、提供相手や提供件数は「教えられない」としている。

カード情報などの提供を受けていた上新電機では「自社でカード決済をした方が
手数料などの面で有利なため購入している。情報は厳重に管理しており、転売は絶対にしていない」としている。

個人情報保護法は、情報の取り扱い事業者は、本人の同意を得ずに第三者に提供してはならないと定めている。
楽天では、サイト上にある「個人情報保護方針」の中で、「取引に必要な範囲で、個人データをサービス提供者に提供する」
と記載しており、楽天広報室は「問題ない」としている。
しかし、05年の公式発表で提供しないことを表明していることなどから、
経済産業省情報経済課は「誤解を与えるような情報の取り扱いは避けるべきだ」としている。

一方、利用者の間では「個人情報が漏れているのでは」との不安も出ている。
千葉県内に住む男性会社員(32)によると、楽天市場だけで使っていたアドレスに、
あて名に会社員の本名が記された迷惑メールが大量に届いているという。

楽天広報室は、「出店者に提供したアドレスが流用されたという事実は確認していない。迷惑メールが
なぜ届いているかについては調査中」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090605-OYT1T00623.htm
関連スレ
【IT】楽天、利用者の個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明(GIGAZINE) [09/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243430719/