【地域経済/大阪】大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)、確定債務647億円 買い取りに応募複数[09/06/05Z]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
会社更生手続き中の大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンター
ビルディング(WTC)」について、更生管財人の中井康之弁護士は4日、
大阪市役所で記者会見し、会社更生法に基づき確定した金融機関などの
債権総額が約647億6700万円になったと発表した。
ビル買い取りには複数の応募があったことも明らかにした。

同弁護士によると、5月15日までの届け出期限までに8金融機関のほか、
46債権者から届け出があった。
確定債権額の内訳は、市から金融機関への損失補償に当たる金融債権者分が
約491億円、金融機関以外からの貸付金が約95億円、敷金債権が約49億円、
リース債権が約12億円など。

更生計画の核となるビル買い取りへの応募状況について、詳細な社名には
言及しなかったが「複数者からの応募があり、いずれもしかるべき背景と
資金力を持っている」と説明した。8月半ばまでに支援先を決定する。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090604c6b0403204.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:39:41 ID:6T7+DFsb
関西州の庁舎になるかもしれないから、投機目的で買うとこがあるかもね。
3名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:43:26 ID:Pwf3x0DN
中国資本が買います。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:46:18 ID:FoTTqadg
いやいや台湾かも
5名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:50:05 ID:tC6wB2Jh
南港は、大阪都心部から10キロです。
距離的には、東京駅と新浦安くらいかな?
みなとみらい、さいたま新都心、幕張よりだいぶ近い。
だから、ゆっくりだけど、開発が進んでるんだよね。

http://blog.goo.ne.jp/so-long7/c/9ed4f37ea1033be1e0b6d0a675cd6a8a
6名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:50:51 ID:I7U8b1R+
>>2
それまでいったいいくらかかるんだよって話。そんな不確定なものに投資するなら株買ったほうがまし。

こんなもの買うのは従業員多数の企業が本社ビルに使うか、不動産投資会社が内装いじって価値を高めて運用するかくらいだよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:05:22 ID:cjntwjFT
OTCというぼったくり鉄道が昔あってな。

あれがなくなって少しはましになった。


しかしまだまだ東京から行くのに不便。
8名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:08:46 ID:tC6wB2Jh
東京ー新大阪 東海道新幹線
新大阪ー本町 地下鉄御堂筋線
本町ーWTC  地下鉄中央線

大阪駅からUSJ行きのJR線があるけど、あの路線がWTCまで延伸されたら、かなり便利になるんだけどな。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:09:37 ID:1N8kYJp3
>>7
廃線になったのか?
10名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:20:38 ID:rpRt+c77
豊洲みたくなるはありえる…
11名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:42:43 ID:3EBxzaO8
>>10
夢州ってのがあってだな…
12名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:44:21 ID:WbFnxSTQ
地盤弱くて沈下してるって聞いたけど大丈夫なの?
13名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:46:42 ID:FoTTqadg
輸入うなぎで莫大な利潤が
14名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:14:08 ID:DPUUIFHd
ニュース見てなかったんだが、府庁移転ってどうなったの?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:14:21 ID:kTaXzAwH
性懲りもなくオリックスが応募してんだろ
16名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:24:10 ID:6ikha2KI
誰損
17名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:32:51 ID:+95AX1L9
朝鮮系企業だけは勘弁してくれ。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:36:21 ID:s+LSrpCP
不法入国者の隔離施設でもしてはどうか
名前相応の役割と思うが
19名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:24:33 ID:/SRR8a+0
>>9
亀レスだが以前は料金体系がOTS分だけ別だったんだよ
梅田からだとコスモスクェアまで以前だと480円かかってたのが270円になったんだな
遅すぎた策だわ
大阪市交通局:報道発表:市営交通とOTS線の連絡乗車料金が安くなります OTS線を交通局が一体的に運営し、通算料金とします
http://www.kotsu.city.osaka.jp/news/houdou/h17/050607.html
大阪南港コスモスクエア - 大阪民国ダメポツアー
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka06.htm
20名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:26:37 ID:uegK6yO2
何が入るのよ
21名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:39:58 ID:z+PpRq2W
>>14
南港移転は否決。改修案が議会に。

南港移転のときもそうだし、今度の改修案もそうなんだけど、不要なハコモノを横に隣接して作る予定。

橋下さん、巧妙にハコモノやってるよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:42:28 ID:N9tZ71cU
>>15

場合によってはWTCはBNFに名称が変わるのか。
23名刺は切らしておりまして
>>8
南港から船で神戸空港に行くのが一番早いような気がするが