【モバイル】富士通製の端末「F-09A」に中国語T9搭載−簡体字でのメールの文字入力に対応[09/06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/06/04(木) 22:37:24 ID:???
 ニュアンス コミュニケーションズ ジャパンは、6月10日に発売される富士通製のドコモ端末
「F-09A」に、同社の中国語T9 Phrasal Text Inputが搭載されたと発表した。富士通端末への
PTIの搭載は、「F905i」ベースの台湾市場向けモデルに続く2例目となる。

 F-09Aに搭載されるPTIは、T9の中国語文節入力版で、ピンイン入力とストローク入力に対応。
バイリンガルモードで切り替えると、簡体字でのメールやSMSの入力、簡体字メールの受信が可能になる。


▽ソース:ITmedia (2009/06/04 19:22)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/04/news096.html
▽ニュアンス コミュニケーションズ プレスリリース
http://www.pronweb.tv/release.php?code=1363
▽画像
http://www.pronweb.tv/pressroom/up_image/1170_20090604news_F-09A_3.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:41:14 ID:DzjSYYAI
面白そう
敵性語をふじこ
3名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:41:18 ID:FQo8SQ5F
発売延期の理由は中国語対応か
中国様からクレームがついたのか
4名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:41:25 ID:TkxxfVc/
中国人強盗団御用達
5名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:41:26 ID:r8OmJ9SZ
買うかも。韓もいれて3国ブラス英だったら、もっといい。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:44:27 ID:E0qUgxp0
owata
7名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:45:10 ID:9Cd8KBK5
中国語はわからんが漢字がいっぱい使えるとなんか得した気になる
無駄に違う字体で書いてみたりして遊んだりさ
8名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:52:57 ID:fRdboGr8
iPhoneは現在簡体字を含む20言語に対応。
1タップで簡単に切り替えできますけど。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:13:09 ID:JwYZwdmu
工作員または犯罪者向けですね、わかります
10名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:26:20 ID:wi6kp46O
ストローク入力って手書き入力?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:35:25 ID:PbdGPE2a
犯罪者支援ツールか。
日本で起こる外国人による犯罪の8割は中国人が引き起こしてるってのに。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:39:58 ID:I4AQ+OjY
俺はT9使っているからいつもNしか買えない
他社の携帯もT9を載せろ
13名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:47:43 ID:uqv17Uo/
>>12
富士通が載せましたよ
14名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 02:38:02 ID:qVSOjDhR
F-09AはT9で日本語入力できるの?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:19:37 ID:RQJeusXN
日本語でも入力できるなら、N-06/08じゃなく、こっちを買おうかな。
16名刺は切らしておりまして
>>15
そう思ってるんだよねぇ