【出版】この半年間のベストセラーは"漢字本"--麻生総理の読み間違いで売れ行き伸ばす [06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
この半年間の書籍のベストセラーが発表され、去年、麻生総理大臣の国会の
答弁などでの漢字の読みまちがいが話題になったことで、漢字の読み方を
解説した本が最も売れたほか、ことし就任したアメリカのオバマ大統領の
演説をおさめた本などが上位に入りました。

出版物の取り次ぎをしている日販によりますと、先月末までの半年間に
国内で最も売れた本は「読めそうで読めない間違いやすい漢字」でした。
この本は、読み方をまちがいやすい熟語などを集めて解説したもので、
去年1月に発売されたあと、国会の答弁などで麻生総理大臣の漢字の
読みまちがいが話題になった去年の秋ごろから売れ行きが伸び始め、
これまでの発行部数は104万部と、異例のベストセラーになっています。
また、5位には、歯切れ良く巧みなスピーチが英会話の学習やビジネスに
役立つと話題になった、アメリカのオバマ大統領の「オバマ演説集」が
入りました。さらに、先月末に発売されたばかりの村上春樹さんの新作
「1Q84」が、7年ぶりの長編小説という話題性もあって、発行部数は
1巻と2巻あわせてすでに77万部に上っており、上半期の統計でも
全体で16位、文芸書では5位にランクインし、変わらぬ人気ぶりを
見せています。

◎日本出版販売株式会社(日販)
http://www.nippan.co.jp/

●画像
http://www3.nhk.or.jp/news/K10033882611_01.jpg

◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013388261000.html#

◎関連スレ
【出版】「社会現象になるかも」--村上春樹新作『1Q84』、発売初日に68万部に [05/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243605930/
2名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:31:40 ID:Fobbq5Xq
ぷぅ
3名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:33:01 ID:b03UIQRC
黄鶴樓送孟浩然之廣陵
4名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:51:11 ID:9mHuSb3w
麻生はバカとか言ってた奴の大半が自分がバカだと自覚したんだから、麻生は立派に啓蒙活動してるよな。
5名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:52:54 ID:alRWDMjx
問君能有幾多愁恰似一江春水向東流
6名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:58:19 ID:hkhP1DHT
学芸部芸能班記者から「齟齬が…」とメール
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019556&tid=kcc08bc0obafb3u&sid=552019556&mid=352600
世間では『一般的』な漢字なのだろうか
7名刺は切らしておりまして
消費に貢献してるじゃん。
よかったよかった。