【自動車】富士重工業 電気自動車427万5000円で発売[09/06/04]
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:23:58 ID:64TMyQ7+
[新型車]スバル プラグイン ステラ
高性能リチウムイオン電池が搭載されたステラベースの電気自動車
スバルは軽自動車であるステラをベースに開発した電気自動車、プラグイン ステラを発表。
富士重工業による直接販売で、官公庁や法人に向け7月下旬からデリバリーを開始する。
ベースは軽自動車のステラで、駆動力を生み出す永久磁石式同期型モーターをエンジンルーム内に設置。
最高出力47kWを発生するとともに、初速から最大トルク170N・mを発揮。もちろんCO2を一切排出することがない。
回生エネルギーシステムも採用され、減速時の運動エネルギーを電気エネルギーに変換することで、効率化が図られている。
バッテリーには、高性能リチウムイオン電池を採用。航続距離はシティコミューターとしては十分な90kmが実現され、
家庭用コンセントや専用急速充電設備で充電することができる。
なお充電時間は、家庭用100Vで約8時間(満充電)、200Vで約5時間(満充電)。急速充電の場合は、15分でバッテリー容量の
80%まで充電することが可能だ。
そのほか装備面では、外観では専用フロントバンパーやグリル、14インチアルミホイールを装着。
内装では残走行可能距離表示付きメーターやエアコン、運転席シートヒーターなどが採用され、通常の車から乗り換えても
違和感なく運転することができる。
プラグイン ステラのグレードは1種類で、価格は472万5000円だが、上限138万円まで国から補助金が交付される予定。
自治体によってはさらなる補助金が見込める。また自動車重量税・自動車取得税は免税となる。
Car Sensor Lab
http://www.carsensorlab.net/carnews/14_10268/
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:34:18 ID:20e7fmg2
電気自動車って航続距離ばかりが言われるけど、それってガソリンタンクが大きいと
1回の給油で長距離走れるのと変わらないよね。
電費、一定距離を走るのに必要な電力、又は一定の電力で走れる距離は話題にならないね。
重量が100kg軽く、回生ブレーキも強力にできるから電費はi-MiEVより良さそうだけど。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:34:20 ID:ZqzLuZNg
iMievでも、東京から軽井沢まで150キロを
深夜電力なら100円ちょっとの電気代で走れるからな
少しくらい消費電力が違っても、ガソリンと比べたら誤差の範囲と言えるほどに安いよ
ガソリンの値段の半分が税金なのをお忘れなく。
自動車用の電気に税金かけられたら終了。
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 01:01:57 ID:ZqzLuZNg
電気代をガソリン(現時点で125円)に換算したら、140Km/L 相当だぜ
ガソリンみたいに半分が税金になったとしてもリッター70キロの超省エネ車だよ
そもそも家庭のコンセントで充電するんだから、電気自動車だけに課税しようがないけどな
そりゃ深夜電力だけを使う事が前提だろw
昼に電池切れしたら翌朝までまで乗りませんてか
電気自動車の走行距離に課税すればよろしい
電気自動車に一方的に有利な税体系になったら
石油業界は全力で反対するだろう
結局大差無い処に落ち着くさ。
>>159 国土交通省と警察庁のクソ役人をあまりナメない方がいい
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 22:55:42 ID:2aeRwG6C
電気代が安いから電費を気にしないってのもなぁ。
ガソリン代が安いから燃費を気にせず大排気量のアメ車乗ってるみたいで。
機械の効率は極限まで追求してほしい。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 22:58:02 ID:g6gqQUeZ
機械の効率化を極限まで追求するとなると
スズキのアルトの5MTを70万円で買って
普段1人〜最大4人で乗って
10年10万キロを使い走り倒すとなるよなー
電気自動車が普及しだしたらたくさん発電するために
どんどん石油を燃やさないといけないね。
>>23 スバルと組んでお家が傾いた所
日産、GM、マキタ、トヨタ、大日本帝国
呪われている
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:31:18 ID:6vE7ziG8
ついでにダイハツもお願いします
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:49:16 ID:xA5t47FX
水平対向や四駆にいつまでもしがみついてるメーカーだと思ってたけど、新しいことやるな。
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:10:05 ID:31hsQ1oM
スバルのアグレッシブな性格が一歩半先を行ってしまう
一歩だけ先にしておけばいいのに、後からきたのにパクられて損をするパターン。
CVTなんか20年以上前から実用化してたのに半歩早く行き過ぎた。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:26:27 ID:owjSIjQj
>>164 効率の悪い内燃機関車が駆逐されるから非常に良いこと
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:31:14 ID:31wEPbP1
どう考えても高すぎる!
高級車一台買えるし
HV車二台買える
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 23:14:47 ID:YWHWK5n6
>2009年度だけで約170台
月産20台以下。ほぼハンドメイドか。
今現在、これで利益を出す気は無いと思われ
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 12:56:37 ID:xM6u3TAm
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:10:45 ID:Y5LesBr1
i-MiEVは事前に散々情報が出てたけど、正式発表時にLEDヘッドライトの採用を発表するサプライズが有った。
プラグイン ステラには何もサプライズがないからつまらない。
「あぁ、発売されたの、へー」って感じ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:19:38 ID:HoytcB1v
軽OEMの見返りとして、せっかくだからダイハツ店でもレガシィ売ったら?
スバルとSEGAってダブるな
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:27:34 ID:rRJvIhss
スバル、背伸び、し過ぎ
身の丈、わきまえないと
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:29:07 ID:93UYLxO6
気が狂っとる
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:49:47 ID:rRJvIhss
可愛そうに、今や、トヨタの実験台だわさ
それよりも、レガシィなんとかせー
フロントのデザインがリアまで流れてない!
トヨタグループ(連結子会社数581、持分法適用会社数51、2005年4月現在)
トヨタグループ
自動車会社 トヨタ自動車
自動車連結子会社 日野自動車、ダイハツ工業
国内製造連結子会社 トヨタ自動車九州、トヨタ自動車北海道、トヨタ車体、関東自動車工業、豊田紡織、アラコ
国内製造持分法適用会社 豊田自動織機、愛知製鋼、豊田工機、アイシン精機、デンソー、豊田合成、アイシン・エィ・ダブリュ
国内販売店 東京トヨタ自動車、東京トヨペット、大阪トヨペット、トヨタ東京カローラ、東京日野自動車、兵庫ダイハツ販売
金融会社 トヨタファイナンス、トヨタモータークレジット
トヨタグループ
ttp://khoohsan.sub.jp/infoexpress/data/theme25a.htm
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:04:35 ID:hHoYpyTZ
>>1 >専用の急速充電池を使うと、バッテリー容量の80%まで15分で充電できる。
急速充電するには専用の電池に交換しなきゃダメなの?
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:29:09 ID:/JEks7/w
>>182 充電器のミスなんだろうけどソース元が間違ってるね
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 20:27:52 ID:zGvz137u
>>176 ダイハツにメリットが全くない。既に同クラスのアルティスが有るし。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:00:58 ID:tyCMLYTD
今これを発売する理由は何?
長年開発を続けてきた電気自動車を軽を撤退する前に、自社開発の車体で発売したかったから?
>>185 トヨタが自社名で市場に出せるレベルじゃないので
他所の名前で
数年後には富士重かIHIは無くなるので、公道を走る実験場にする
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:36:59 ID:zumCjBhs
>>185 電気自動車の開発は続けられたとしても数年後の発売じゃあムーブのボディにパナソニックEVエナジーの
電池になってしまうだろうから、スバルの軽、スバルの電気自動車としての最後っ屁なのかなぁ。
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:38:30 ID:9dIlD+oI
軽自動車なのに427万5000円www
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:43:53 ID:80/wLPc8
夏の炎天下にエアコンを最強にして走ると1時間くらいでバッテリーが上がりそうだな
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 11:25:05 ID:Ds4u8m+O
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 22:30:03 ID:+cU5fL74
>>189 連続しての走行なら一度温度を下げれば、あとはそれを維持するだけだからそんなに早くは減らんだろ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 22:58:38 ID:zcFnNvMN
>>191 炎天下車の温度は、窓を閉めた状態では
かなりの温度になると思うが?
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 18:40:32 ID:yAjLQfbf
>>192 熱線反射ガラスといえども限界があるしな。保冷性は車は基本的にそんなに良くない。
夏場に車乗ってればエアコン止めれば温度が割と早く上がるとか実感すると思うがな。
つうか吹き出し口から直に当たってるとごまかされるんだよ。
暖房はあったまれば切っても問題ないけど、冷房はつけっぱなしだな基本
>>98 この程度の生産台数で専用ボディにすると
さらに販売価格が高くなるけどそれでも良いの?
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 09:53:45 ID:avEsiiyH
>>194 降雪地では暖房だって消せないよ。
窓ガラスが結露して走行不能に陥る。
ガソリン車でも三菱アイには電気ヒーターと電熱シートがオプションであったりする
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 12:53:09 ID:iHsvOIzi
スバル360の初回販売価格のちょうど10倍か
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 19:18:35 ID:JapU36oW
日産は充電済バッテリのレンタル方式を今年末から始める
バッテリごとガチャポンっと取り替え、減った電力量分だけ請求する(プロパンガスと同じ仕組み)で
バッテリ交換が数十秒(ガソリンの給油より速い)のと
ユーザ自身は、バッテリの劣化や交換を一切考慮しなくていいのがメリット
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 19:21:59 ID:VfQZ6v49
>>199 マルチレス乙だが
現実交換スタンドをどのくらいの数建設するかも決まってないでしょ。
それによって利便性が全く異なる。
>>199 普段は家で充電して、電池が劣化してきたら
交換スタンドに行く人がほとんどになった場合
商売としては成り立たないよね?
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 19:34:42 ID:avEsiiyH
>>199 ガソリン自動給油は技術的にはもっと簡単にできるな。
けど設備に金がかかるから、そんなもの導入する動きは皆無。
バッテリー交換の場合、重量物をきちんと位置決めする必要があるから、
たぶんガソリン自動給油より技術的には困難だそ。
つまり設備コストはさらにかかり、かつ導入しても肝心の客が皆無...
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 20:35:38 ID:Y3GriYHQ
>>200 バッテリユニットの形状が車両によって異なるのもデメリットだよね。
バッテリ交換スタンドに行く。
「バッテリ交換お願いします。」
「すいません。ウチ、今ステラのバッテリ置いてないんだよね。」
みたいになってしまう。
バッテリ交換スタンドを探すだけでなく、そのスタンドが現在、自分の車に合うバッテリを在庫してるかどうか
まで考慮しなくてはいけないのがデメリット。
204 :
名刺は切らしておりまして:
街乗りに最適なEV スバル「プラグイン・ステラ」に試乗
http://www.youtube.com/watch?v=-SwJhOtvWik&fmt=18 富士重工が軽乗用車「ステラ」をベースに開発した電気自動車「プラグイン・ステラ」。
7月下旬の販売(納車開始)を控え、同社の本社がある東京・新宿周辺で、市販モデルと基本的に同じ仕様の「コンセプト」に試乗した。
静かなうえ、低速から力強いトルクを発揮する電気自動車らしい走りはもちろんのこと、大人4人がしっかり乗れる室内空間を確保した
ベース車のパッケージングも引き継ぎ、日々の足として十分実用に耐えるものだっ た。(アサヒ・コム編集部 山下充広)