【自動車】フランクフルトショー09:プジョー、新型MPVの5008を世界初公開[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/06/04(木) 00:10:06 ID:???
 プジョーは、新型MPVの5008を発表。9月15日に開幕するフランクフルト国際自動車ショーで世界初公開する。

 5008は、 308などが属する“M1セグメント”の背低ミニバンで、3列7人乗りと2列5人乗りを設定。高い利便性と
安全性に加え、プジョー自慢の優れたロードホールディング性能による優れた快適性を実現し、コンパクト・
ミニバンのベンチマークとなることを目指して開発された。

 1月に発表されたクロスオーバー・ビークルの3008に通じるフロントマスクが特徴の5008は、全長4529mm、
全幅1837mm、全高1639mmで、シトロエンC4ピカソより若干短く背が低い。ホイールベースは2728mmで
C4ピカソと同一となっている。

 エクステリアは、クロームグリルやショルダーラインのメッキ加飾などによりエレガントなイメージを演出。
また、Cd値0.29というクラストップレベルの優れた空力性能を実現した。

 インテリアは、プジョー最大となる1.69平方メートルの開口部を持つパノラマガラスルーフを含めると面積
にして5.77平方メートルにもなるウインドーにより、明るく開放感のある空間を実現。インパネは3008に通じる
ドライバー中心のデザインで、専用設計のシートや308と同じステアリング設置角などにより、乗用車的な
ドライビングポジションを実現している。

 2列目は、1:1:1の3分割とし、それぞれに130mmの前後スライド機構と2段階のリクライニング機構、
可倒機構を採用。7人乗りの3列目は左右独立の2人掛けとし、背の高い男性でも十分着座できる居住
スペースを確保した。

 ラゲッジは、3列目シートを折り畳んだ状態でクラス最大となる579〜678リッター(トノカバー下)を確保。
2列目シートも折り畳むと最大2506リッターものフラットで広大な荷室空間が現れる。また、助手席の可倒
機構を使用すれば、最大2.76mもの長尺物の積載も可能。5人乗りのフロア下には60 リッターのサブトランクも
備わる。


▽ソース:hobidas auto (2009/06/02)
http://www.hobidas.com/auto/newcar/article/101954.html
▽画像
http://www.hobidas.com/common/eimg/759/101/000/000101957.jpg
http://www.hobidas.com/common/eimg/959/101/000/000101959.jpg
http://www.hobidas.com/common/eimg/069/101/000/000101960.jpg
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/06/04(木) 00:10:25 ID:???
>>1の続きです。

 パワーユニットは、ガソリン・エンジンが最高出力120bhpまたは156bhpの2種類の1.6 リッター直4直噴ターボを
設定。ディーゼルは、110bhpの1.6リッター直4直噴ターボと150bhpまたは163bhpを発揮する2種類の2.0 リッター
直4直噴ターボが用意される。1.6直4ディーゼルには省燃費仕様もある。

 欧州複合モードにおける燃費性能とCO2排出量は、 120bhpの1.6直4ターボが13.7km/リッターと169g/km、
156bhpの1.6直4ターボは14.0km/リッターと167g/km。もっとも省燃費な1.6直4ディーゼルの省燃費仕様は、
19.2km/リッターと135g/kmという優れた数値を達成した。

 装備面では、車速やクルーズコントロールの設定状態に加え、レーダーが検知した先行車輌との車間距離を
表示するクラス初のヘッドアップディスプレイや、リアエアコン、駐車空間検知機能を備えた前後パークアシスト、
240Wのアンプや6スピーカー、ウーファーを備えたJBLサウンドシステム、1列目ヘッドレスト背面に備わる
7インチ・カラーディスプレイとBluetoothワイヤレス・ヘッドホンによるリアエンターテインメントシステムなどを
標準またはオプションで用意される。

 安全面では、1〜3列目をカバーするカーテンエアバッグを含む計6個のエアバッグやESP、ヒルスタートアシスト
機能付き電動パーキングブレーキ、全席シートベルトリマインダー、タイヤ空気圧モニターなどが備わる。

 欧州では2009年秋に発売予定だ。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:15:04 ID:1gKZJ/Hs
トヨタのWISHのパクリ
4名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:20:18 ID:Fh3oYXPn
>>3
ウイッシュは、ストリームの朴李。
ストリームは、シャリオの朴李。
シャリオは、プレーリーの朴李。
プレーリーは、エスパスの朴李。

フランスの勝ち。
5名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:22:05 ID:Ap2cVdAb
Picasaでいいじゃん
6名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:37:20 ID:4J76zkqR
ベンチマークの起源は…
7名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:48:02 ID:TagLv6U1
また

ラウムみたいなケツしやがって

と言われそうなクルマを
8名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:48:39 ID:Au2asXQx
>>4
プレーリーのほうが古いだろ
9名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:03:51 ID:a9rOkW60
おっ、これは面白そうなクルマが出たな!
運転に楽しみと気持ち良さがありそうだ。
ヨーロッパはやっぱスゴイなあ。
10名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:08:33 ID:Fh3oYXPn
ザフィーラOPCのようなターボ+四駆モデルは、でるのかな?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:35:54 ID:0M6EHM9P
三菱みたい。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:39:55 ID:Y8DIwtPx
もっとお尻を丸くしたらいいのに
13名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 07:25:04 ID:MWP3Dx2e
これってマツダのOEM?
14名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 08:30:39 ID:F7f6ghhd
だ、ださい…
15名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 08:32:41 ID:NTd0+tz8
ほんと、どっかで見たようなデザインばっかやな。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 13:31:03 ID:Fh3oYXPn
正面を俯瞰気味に見るとスバル・ステラのようでもあり、
ルノー・メガーヌのようにもみえる。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:46:11 ID:fgsFXEb8
C4ピカソのプジョー版ってことか
18名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:01:43 ID:FZBFyyzC
19名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 18:22:38 ID:u0G6xM0h
マツダのMPVか三菱グランディスみたい
20名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:09:22 ID:rgVyoZdg
>>13
スレタイと画像でそう思うよね。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:24:18 ID:ulzqJZdW
グランディスはあのお尻の辺りの鉄板の丸め方が好きなんだ
でも生産中止なんだって
22名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:36:15 ID:UmgGbeIZ
>>18
兄弟車にしてはAピラーまわりを大掛かりに作り直してるよね。手間かかってる。
23名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:52:34 ID:1pJ7uyVs
>>21
グランディスのデザインはかなり良い出来だったのだけど売れなかったね〜
24名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:36:20 ID:ZYQOD/hd
ダサい。新シロッコよりプジョーのがかっこいいと思ってたが。。
ミニバンで見れるのはもはやランチアくらいか。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:31:56 ID:8tbOpwVv
C4ピカソじゃ派手すぎるって人向けか。MTの設定もなかったし。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:59:18 ID:iHkSTdio
面白いのはC4ピカソのプジョ版なのにリヤの灯火はC6のイメージなのね
27名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:11:16 ID:1qP8duGB
>>9
画像とスペックみてオナニー出来るなんて天才だなw
28名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:14:10 ID:ReCZwlu9
プジョーもすっかり小洒落たイメージ無くなってしまったな・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 06:26:16 ID:xRZ0BjCw
フロントの目が好みだけどそれ以外まあまあだな
そしてケツがだせえ

30名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 22:06:15 ID:EN6NfrFq
>>26
ストップ、テールランプが折れ曲がった少し昔のプジョーを意識してるんでないの?
31名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:03:38 ID:20e7fmg2
308SWの7人乗りの立場は…
32名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:04:13 ID:AaIP4JaT
C4ピカソ&クサラピカソの売り上げ台数が落ちずに売れ続けているからプジョーも同じクラスに参入した訳か
33名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:09:40 ID:+zrbq6Hz
RVRみたいな車、またでないかなぁ
34名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:14:52 ID:QZcww71/
m9(^Д^)プジョー
35 ◆3mUF5JKNNU :2009/06/08(月) 23:27:35 ID:RshmfW1G
ランチャもこれ使えるのかな?
36名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:44:24 ID:2aeRwG6C
>>31
日本でワゴンがミニバンに駆逐されたように、ヨーロッパで元々ニッチだったワゴンが
さらに廃れていくのかな。
37名刺は切らしておりまして

プギャー(Pegat)

プジョーの類似品をもくろんだ、アジア某国の自動車。
ホンダの類似品であるホンダィ(笑)にすら及ばずに市場から姿を消す。
関係者の中でさえ「思い出したくもない」と黒歴史にされており、
嘲笑の「プギャー」の声には無関係であっても狂おしく反応してしまうという。

(民明書房刊『コピーキャットは闇夜に笑う〜類似品四方山話』より)