【コラム】なぜ10円玉の数が減っているのか(PRESIDENT)[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
75名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:43:57 ID:B9cH+deV
>>71
ヒント:昭和天皇の崩御は1月7日
76名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:46:39 ID:E5ReUTyb
まだギザ10手元に回ってくるね
7751:2009/06/03(水) 02:48:42 ID:allZ8GCC
んなことしってる

電子マネーは硬貨より価値が全く無いということ
78名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:09:43 ID:PIBbYGtr
1円のコスト1円越えるってのは都市伝説だと思ってた。
こち亀かなんかで読んだから。
79名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:12:01 ID:Ku8cEiSw
iD便利杉
80名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:20:45 ID:ATyxMhN9
マジレスすると小銭貯金の影響
81名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:44:01 ID:DslP/z7m
82名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:45:56 ID:L74+1FVb
小銭貯金広口ペットボトル8分目ぐらいになったから、バラして数えた。
500円玉除いたら2万にも届かないが、500円玉が300枚近かったから
なんとそれだけで15万!!

それから500円だけにして、意識して貯め出したら
パッと見300枚の倍ぐらいになってる・・・・。
家族に内緒の・・・フフフフフフフフフフフフフフフフフ
83名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:33:23 ID:/mqvTDYy
海外はチップ文化があるからかコインが雑に扱われている印象がするな。
海外の旅行客見てだけどね。
84名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:38:26 ID:VppfUjyh
"大川隆法" "貨幣発行自由化論" の検索結果 約 27 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)

これはもう幸福実現党に一票いれるしかないな。
85名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:45:05 ID:Xu7sNkOq
>>77 ビジ板でカキコすんな、釣りなら尚更。

全く無価値とか、現実を見りゃいいだけ。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:01:30 ID:XaqvX8KK
電子マネー統一しろって言ってる人が
複数カードを使うという矛盾
自分から統一してくだしあ
87名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:09:22 ID:A8pBCT7v
ところで2000円札はどこへ行ったんだ
ロ−ソンのATMはさけているが今でも出てくるのかな
88名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:20:30 ID:B7VB4KRl
もうすぐインフレになるから一円玉とか価値が出るかもね。
89名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:23:03 ID:XSmfjK6P
混乱した記事だな。
そもそも「電子マネー」は貨幣じゃない。
スロットのコインは貨幣じゃないのと同じ。
消費者が先払いしてるんだよ。
おまけに各社のカード持たされる。
日本にはずいぶんお人好しの消費者が多いな。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:41:31 ID:v5yVo1mp
キザ十集めが趣味だけど最近は殆どキザ十を見かけない件
91名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:42:59 ID:pI68sHyW
>>88
アルミの暴騰ですね わかります
92名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:50:14 ID:cikptApV
テレホンカードがでた頃にはみんな言ってただろ
93名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:54:07 ID:bqpzD4H+
>>89
立派な貨幣だと思うけどね。
貨幣ってのは労働量を図る基準であり、
複数人の間で労働の成果物をやり取りする際の物差しな訳だ。

電子マネーという物が、日本円を裏づけにし一定の価値を約束され、
物々交換の物差しとなるならそれは貨幣と言える。

が、日本では許可なく貨幣を作ったら違法なので、
法律上は貨幣ではないが、事実上では貨幣。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:54:50 ID:Dwy65V+U
2000円札の新券は既に入手困難
95名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:07:42 ID:Q9UkzGIM
百円札・五百円札を復活させるべきだな
96名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:10:31 ID:RxboYFCk
消費税を含んだ105円硬貨ってのも需要あるだろ。
え、無いって?(w
97名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:24:51 ID:VdIzBalN
>>87
最近ローソンで一万おろしたけど2000円札出なかったよ。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:25:59 ID:oOML4ZEx
俺も小銭入れは別にしたなあ
札とカードだけの財布はすぐ出せるけど
小銭入れは「わざわざ引っ張り出してくる方の財布」って感じになっちまった
99名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:34:04 ID:VLEAjvmC
>>87
スリーエフでおろしたら1万以下の端数は全て新品の2千円札w
100名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:35:01 ID:XSmfjK6P
>>93
電波ゆんゆんは措いとくとして、
JRにしろセブン&アイにしろ、チャージの時点で儲かってるわけだよ。
先に払ってくれて、利子分は儲かるし、
しかも紛失とか死蔵とかで、払ったまんまの丸儲け部分も確実に期待できる。
カウント余ったままのテレカとか、卒業しちゃった大学のコピーカードとかあるだろ?
電子マネーなるものは「チャージ型プリペイドカード」というのが正しい。
プリペイドと横文字だけで騙される奴もいるから「先払いカード」と言えばいいな。
名前変えただけで急に損な感じがしてくるだろ?w
101名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 10:31:34 ID:yoz+EIll
>>100
つまりは量販店のポイントカードみたいなものだよね。

アメリカなんかは到底団体の独自の銀貨みたいなのが発行されてたなぁ。
まあ、銀本位な裏付けがあるからだけど。あれ、普及してるのかな?
102名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:38:36 ID:/TgftAd+
>>100
でも、まずチャージされた半額は預けなければならないし、
そもそもチャージ金額は赤字として計上されるわけだぜ。
まあ、それでもうまみがあるのは否定しないが。
103名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:43:00 ID:QjbHXjS1
戦争前になると硬貨は溶かされて軍事物資として使われるので戦争が近いって事だろ
104名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:43:41 ID:bZsjz4MG
>>100
>しかも紛失とか死蔵とかで、払ったまんまの丸儲け部分も確実に期待できる。


塵も積もればマウンテンだな
105名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:01:13 ID:VLEAjvmC
>>104

郵便局の場合、10年間、取引が全くなかった口座に対しては通知をした後、その後も返答や取引がない場合、口座を凍結をします。
ところが口座の凍結から10年経った時点で、改めて通知を送り、それでも申し出がなかった場合は、貯金の権利は消滅。
残高は郵政公社のものとなっています。

これは1995年に郵便貯金法が改正されて、合計20年間何の申し出もなかった睡眠貯金に対しての「権利の消滅」を制度化しました。
口座を管理する際の事務負担を軽くする!などが目的です。

●実はこうして、いわゆる“接収”された貯金は一昨年で約95億円、昨年は約57億円もあります

106名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:03:11 ID:LBc+0FcV
10円タンス預金が静かなブームなのかも
107名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:19:35 ID:SR7bG2Ib
>>106
おれんち小銭めちゃあるよ
袋にまぜこぜにいれてつかってない
どんどん増える
108名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:38:17 ID:nFJ1aaR8
>>87
2年前の夏 鎌倉の花火観に行っ際 江ノ電の藤沢駅の券売機で何故か釣札の中にちゃっかり紛れ込んでいたよ
109108:2009/06/03(水) 12:42:37 ID:nFJ1aaR8
あっ しかも新札だった
110名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:48:12 ID:nzvRr95p
>>103
韓国がいま硬貨を回収してるらしいよね。
ウオン安により金属が調達できないから工業製品に回したいとか・・・って解釈されてるらしいけど・・・
>>1のスレタイみたとき、てっきり韓国人が日本の硬貨を金属として勝手に持ち出してるのかと思ったよ
111名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:52:22 ID:M4JhIODx
たとえば会計時に 867円の請求があったら、たとえ7円が出なくても、
1422円出してでも財布の中身を最適化しちゃうような性格なので、
同種の小銭を5枚以上ためることはめったにない。

>>107
ウチのオカンがまさにそれなので、非常に腹が立つ。使えっつーの。
以前重さ1kgぐらいに溜まった小銭を近くの銀行に預けに行ったら、わずか3000円程度だったのを知って落胆した。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:31:26 ID:1j057WsY
>>1

「貨幣」と「通貨」を混同してる。その時点で馬鹿げた議論。
この熊野なんとかって人は、経済研究所にいるくせに「貨幣発行量≠通貨供給量」ということが頭に入っていないのか?

113名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:19:47 ID:wPchcfXG
>>105
銀行は10年間取引がないと口座が消滅(?)するんだっけ?
114名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:39:42 ID:VzmK6svP
>>71
平成生まれ乙
115名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:45:54 ID:FAXP27MM
>>89
スロットのコインは「遊戯のために貸し出される物」だぞ。
例えになってねーよwww
116名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:59:17 ID:RXXdiQZ0
たたき伸ばされたような
すごく変形した10円玉を拾った事があるわ
117名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:59:27 ID:lLMGrPEm
チャージで儲かってるってやつは
Edyの惨状をしらないのか
118名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:29:26 ID:NBJCn2AJ
>>113
凍結。手続きすれば帰ってくるはず
119名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 03:56:59 ID:aIpUxGSa
減少率がほんのわずかだから、
電子マネーの普及もまだほんのわずかということさ。
もっともっと電子マネーが普及して、
使える店が増えて欲しいね。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 04:38:33 ID:RSRI+5T1
>>87
2000円札は集められて、利用者の多いコンビニのATMに入ってるって聞いたことあるよ。
1000円札の消費が少なくなるので、現金の補給回数を少なく出来るらしい。

121名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 10:32:40 ID:XruMRB9+
>>69
昭和64年1月8日の新聞保存してあるぞ。
平成元年1月8日なのが、途中で昭和64年になるのな。
122名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:27:44 ID:YDNOEDWw
iD使えるところが増えて欲しい。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:17:15 ID:X6hrL8D1
貨幣の流通量は、景気に先行した指標になるのだが
これでは単純に当てにできなくなるなぁ
124名刺は切らしておりまして
10円以下は切り捨てにしてもらっていいよもう。