【コラム】なぜ10円玉の数が減っているのか(PRESIDENT)[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
■通貨の自由競争がついに始まった

 ここ数年、50円以下の小額貨幣が減っているという。
 日本銀行によると、2005年7月の硬貨流通枚数は915億7000万枚。前年同月比0.05%減と、初の減少に
転じた。この変化をいち早く読み取り、07年5月にレポートを発表した第一生命経済研究所の熊野英生さんはいう。

 「1円玉から50円玉までの小額貨幣の減少は釣り銭需要の低下を意味します。いい換えれば、貨幣を用いた
決済の回数が減っているんです。実際に消費マインドとコイン流通高には明らかな相関関係が見られます」

 ただし、100円玉と500円玉は減少傾向にあるとはいえ、伸び率自体は堅調に推移している。なぜ50円以下の
小額貨幣に限って減少が顕著なのだろうか。熊野さんは普及の進む電子マネーがその主因ではないかと
分析している。

 「電子マネーの発行枚数の増加が顕著になったのは04年から。貨幣の伸び率の鈍化とほぼ重なっています。
私の試算では貨幣数量全体の0.7%にあたる6.4億枚が電子マネーで“節約”されていますね」

 貨幣には重くてじゃらじゃらするという使い勝手の悪さがある。一方、Suica(スイカ)やPASMO(パスモ)、Edy
(エディ)といった電子マネーならば1枚で済むうえ、ポイントまでつく。使える場所も急速に増えつつあり、貨幣の
「ライバル」として存在感を増してきている。熊野さんは「ついに貨幣の競争が始まった」と見る。

 「政府発行の貨幣が完全になくなることはありません。ただし、オーストリアの経済学者ハイエクの唱えた
『貨幣発行自由化論』が、電子マネーの普及で夢物語ではなくなった。ハイエクがいうように、通貨発行で
あっても、民間企業の競争が消費者の便益を高めます。たとえばポイントの付与は一種の『利息』で、競争に
よる便益還元といえます」

 貨幣の増加にかげりが見えるなかで、「両替」を事業として展開する企業がある。セブン・キャッシュワークスは
08年6月からセブン−イレブンの店内に有料両替機の設置を進めている。09年4月1日現在で首都圏に98台の
両替機を設置。また現段階ではセブン−イレブン加盟店に限定しているが、店舗に釣り銭を定期的に宅配する
事業も手がける。同社の丹生勝巳社長は参入理由をこう話す。

 「01年から金融機関での両替手数料が相次いで有料化されました。その後は手数料の値上げや支店の
統廃合、両替機の撤去で使い勝手は悪くなる一方。同じ小売業として商店主の皆さんが抱える問題はよく
わかります。現場の切実な要望を受けて事業化に踏み切りました」

 利用動向の結果を見ると狙いは当たったようだ。両替機の利用は商店のにぎわう週末が多く、利用件数の
86%は金融機関の営業時間外の来店という。また、商店主はこれまでセブン−イレブンへの来店頻度が
少なかった層だということで、両替をきっかけにした来店頻度の向上も狙う。

 ところで、同社の親会社であるセブン&アイ・ホールディングスは電子マネー「nanaco(ナナコ)」の普及に力を
入れている。電子マネーが広がれば釣り銭の需要が減ってしまうのではないか。丹生社長はこう答える。

 「釣り銭需要が減っているという印象はありません。むしろ金融機関以外で両替するという価値が浸透すれば
より大きなビジネスに成長するはずです」

▽ソース:PRESIDENT (Yahoo!ニュース) (2009/06/02)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090602-00000001-president-bus_all
2名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:36:35 ID:ffqSXcNG
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

3名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:38:54 ID:FLHPxZeV
3000円札を発行してほしい

3げとかな
4携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/06/03(水) 00:38:56 ID:wKJ1H6c/
なんだうそか
5名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:41:22 ID:4Jtwc5mV
電子マネーになればお年玉が味気なくなるな
子どもの頃は便利な500円札のために総お年玉額は微々たるものだった。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:42:01 ID:axb1GfK3
金属価格高騰時に溶かされたとか
7名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:43:01 ID:Z5hPpimH
200円玉を作って欲しい
8名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:43:18 ID:yhd3K+yg
セルフのガソリンスタンドで現金給油のときに
50円以下の小銭は全額投入するな。
\5や\1も出来るのかな。今度、やってみようw
9名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:45:10 ID:H49ZiUvg

消費税が導入されていらい一円玉が邪魔でしょうがない、、、
10名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:45:42 ID:MpuFxzA9
結論が当たり前すぎてつまらん

こんな小学生レベルの記事書いていくら貰ってんだ記者は?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:47:04 ID:7pgJxSOO
うまい棒かチロルチョコを買う人が増えてるんだろう。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:47:33 ID:TjQQaPch
うちの近所はできる
13名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:49:43 ID:YjSYDOPL
ATMに行く機会が減りました。
というか、アキバに行こうと思う時しか
ATMに行くことがありません・・・

大抵の決済が、クレカで済んじゃうからなー
14名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:49:54 ID:Uxd4OZgu
頭が悪いからよプレジデントの記者はさ
15名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:50:59 ID:77v0OoSZ
125円硬貨と7500円札がほしい。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:54:06 ID:c9qc9GQr
最近の中高生くらいには信じられないだろうが、消費税導入前には
1円玉は絶滅寸前だったんだぜ。
実際、日常生活ではほとんど見ることがなくなってた。
今じゃ考えられんが。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:54:20 ID:x3tJyk6f
デパートのカードで口座引き落としにすればすぐ済むのに
いちいちカードを示した上で現金で手間暇掛けて払うバカ。
割引とかポイントは引き落としも現金も同じだってのに。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:55:05 ID:E8qgDiE8
だからよー、収納型作れよって何度も言ってるだろ
500円の中に100円が入るマトリョーシカ硬貨
19名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:55:13 ID:bqxdlrfh
120円玉を作って欲しい。
20名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:56:20 ID:4Jtwc5mV
昭和32年の5円玉がずば抜けて価値が高いんだけど財布にまわってきたことがない
21名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:56:49 ID:5Jbzbdmp
金属導線泥棒が多かった時代に溶かされたんじゃね?
22名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:58:55 ID:cFgCEcu0
細かいの出すのがめんどくさくて、お釣りばっかたまってくから
最近になってIDとクイックペイとスイカを携帯に入れて使ってるけど
便利すぐる
23名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:00:22 ID:Lb8qkw5U
500円札復活すれば?

アメリカとフランスのコインの種類の多さの理由は?
しかも、額面の小さい方が大きいし

24名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:04:12 ID:BvneARr4
カードが増えれば小銭も減るだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:04:54 ID:yoz+EIll
電子マネーカードの種類を統合しておくれ。
そんなに何枚も分けてチャージしたくないよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:08:15 ID:1l1hUoQO
>>25
iDが最良。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:10:10 ID:zvbeFec+
18年以降の50円玉を見た事が無い
28名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:11:21 ID:dODoaRLc
>>19
あと数年もしたら130円硬貨がほしくなるよ
29名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:12:28 ID:FAXP27MM
> なぜ10円玉の数が減っているのか

「新幹線ゲーム」や「国盗り合戦」が減ったからだろ
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090504/gam0905041801000-n1.htm
30名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:12:56 ID:rrE7w4jw
コインタイプ小切手
31名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:14:40 ID:PVinsQkV
切り花が枯れにくくなるように花瓶に入れるから
32名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:14:45 ID:BrBWeyMd
100円玉で買える温もり〜♪
何かの歌詞だった・・・
33名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:14:51 ID:4Jtwc5mV
こっくりさんブームが去ったからだな
34名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:15:00 ID:dBMHFCAf
>>25
うま味のあるウチは絶対に統一されない。国が乗り出さない限りな。
35名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:16:48 ID:77v0OoSZ
1銭、1円、次は100円あたりをまとめて、1ゼニー硬貨とか作ってくれないかな。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:17:13 ID:IEtZwTXX
ガチャガチャも電子マネーでできるようにしてくれよ
100円に崩すの面倒
37名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:17:20 ID:3F3z/dmI
>>2
なんだ嘘か
38名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:18:27 ID:/TgftAd+
>>16
そうそう。1円玉はもういらないと廃止論も出てたんだよな。
今じゃ信じられんw
39名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:18:53 ID:cJdDefI9
105円玉(税込み)を作るべき
40名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:19:14 ID:RHFlXLkB
財布の中を見たところ、
ウチに集まってるっぽい。
41名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:20:06 ID:zV7Oss2a
クレジットカードや電子マネーで払うから、硬貨をあまり使わない。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:21:34 ID:MQu4IFuY
105円硬貨
525円硬貨
1050円紙幣
2100円紙幣
3150円紙幣
4200円紙幣





1050000円紙幣
は便利そうだな
43名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:31:59 ID:y3cVMBcB
π円玉が欲しい。
44名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:36:58 ID:4cWQRwi4
0x10000円札
0x10円硬貨
45名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:37:18 ID:cpdDwBau
>>43
√2円玉
e円玉
√-1円玉…

好きなのどうぞ
46名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:37:25 ID:lm4lW4Si
やばそうな方向なので小銭を貯めようと思う。
47名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:38:26 ID:ooSNsCHu
あれじゃね?北朝鮮とか中国に電線の銅を盗んで高く売るやつ。

10円玉ならリスクもないしな。
48名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:41:47 ID:K0oaSroT
カード使えるなら使うだろポイントたまるからね。
それだけのことさ。
49名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:42:23 ID:D0Ytyccw
中国人が溶かして換金してるって話かと思ったのに
50名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:47:27 ID:mcgcPHaL
そういや今年の頭ぐらいに一円玉を溶かして中国に輸出しようとした奴が逮捕されてたな。(あれ?去年だっけ?)
51名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:49:59 ID:allZ8GCC
日銀が1円、10円、500円玉などをぱくってるんだな

電子マネーなんか、紙くずになるのに

所詮架空のお金だよ

1円玉などはしっかりアルミなどで出来ていて、「価値が裏づけられている」

電子マネーの裏づけは???????

無い。JRが 「破産した」 とでもいえば、価値は0となる
52名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:51:54 ID:lvpOy1gR
>>10
記者の給料に文句つける権利があるのは、金払って雑誌買ってる馬鹿だけだろ
53名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:52:53 ID:lvpOy1gR
>>51
金属の塊としての500円玉に、500円の価値があると思ってるの?
54名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:54:35 ID:81oamkQW
お金ってなんだろう
55名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:55:06 ID:YM0r0K3b
なんか意味があるのか?この記事
56名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:55:44 ID:+N8W/xl9
>>51
プリカ法も知らんガキはとっとと寝ろ
57名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:57:42 ID:jITWJm2a
>>51
>JRが 「破産した」 とでもいえば、価値は0となる

アホは黙ってろ
58名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:02:07 ID:10tfza5u
小銭を親の敵のごとく忌み嫌う奴が結構いるからなあ…
59名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:05:53 ID:t7Zx4vls
>>16
スーパーで100円の商品を78円とか88円みたいな値段設定で売ってたりしてなかったの?
80円とか90円とか?
60名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:09:23 ID:ak6w0J/G
>>51
頭大丈夫?
ガイキチ?
61名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:12:34 ID:bpNxqTwr
間違いを書いている
政府発行の金は日本にはありません
62名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:15:18 ID:kWVqEIVL
>>51
釣り?
一円玉作るのに一円以上のコストがかかってるのは有名な話。
基本的には金額の大きい金のが金額よりも安く生産できる。

金本位制が終わってるの知ってる?
63名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:18:15 ID:CUTkeqnK
10円玉コレクターがキープしてる可能性もある
俺もギザ10持ってるお( ^ω^)つI
64名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:18:19 ID:rMoYje15
>>61
紙幣は日銀
硬貨は政府

 じゃなかったか?
65名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:18:20 ID:LXqppW5i
電子マネーのおかげで小銭の煩わしさは減ったな
早く自販機も全部対応にしてくれ
66名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:22:18 ID:SQzoAmTq
>>51
wwwwwwwwwwwwwww
67名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:24:20 ID:6hmHBdrs
古いタイプの500円玉は、全然見なくなったなぁ
なんか貴重な気がして、ビンの中から出して使えないw
68名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:31:37 ID:jWqunxH8
小額貨幣w
69名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:31:55 ID:vwjNifvd
昭和64年の500円玉って価値あるかな?
ずっと使わないで置いてるんだけど
70名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:39:21 ID:8jQD53D6
>>69
時間が経てば少しは上がるだろうが、1604万枚も発行されてるそうだからな
62年の277万枚って強敵も居るし・・・
71名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:39:30 ID:v9GfkmB4
おまいさん、昭和は63年までですよっと
72名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:40:31 ID:K7xEiIsB
>>64
正解
73名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:42:47 ID:dNaVl6c8
>>169
一応価値はあるが普通に流通してるのだとそこまで高く買い取ってもらえない
74名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:43:19 ID:XlmJdC1F
>>29
選挙の話かとオモタ
75名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:43:57 ID:B9cH+deV
>>71
ヒント:昭和天皇の崩御は1月7日
76名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:46:39 ID:E5ReUTyb
まだギザ10手元に回ってくるね
7751:2009/06/03(水) 02:48:42 ID:allZ8GCC
んなことしってる

電子マネーは硬貨より価値が全く無いということ
78名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:09:43 ID:PIBbYGtr
1円のコスト1円越えるってのは都市伝説だと思ってた。
こち亀かなんかで読んだから。
79名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:12:01 ID:Ku8cEiSw
iD便利杉
80名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:20:45 ID:ATyxMhN9
マジレスすると小銭貯金の影響
81名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:44:01 ID:DslP/z7m
82名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:45:56 ID:L74+1FVb
小銭貯金広口ペットボトル8分目ぐらいになったから、バラして数えた。
500円玉除いたら2万にも届かないが、500円玉が300枚近かったから
なんとそれだけで15万!!

それから500円だけにして、意識して貯め出したら
パッと見300枚の倍ぐらいになってる・・・・。
家族に内緒の・・・フフフフフフフフフフフフフフフフフ
83名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:33:23 ID:/mqvTDYy
海外はチップ文化があるからかコインが雑に扱われている印象がするな。
海外の旅行客見てだけどね。
84名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:38:26 ID:VppfUjyh
"大川隆法" "貨幣発行自由化論" の検索結果 約 27 件中 1 - 10 件目 (0.43 秒)

これはもう幸福実現党に一票いれるしかないな。
85名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:45:05 ID:Xu7sNkOq
>>77 ビジ板でカキコすんな、釣りなら尚更。

全く無価値とか、現実を見りゃいいだけ。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:01:30 ID:XaqvX8KK
電子マネー統一しろって言ってる人が
複数カードを使うという矛盾
自分から統一してくだしあ
87名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:09:22 ID:A8pBCT7v
ところで2000円札はどこへ行ったんだ
ロ−ソンのATMはさけているが今でも出てくるのかな
88名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:20:30 ID:B7VB4KRl
もうすぐインフレになるから一円玉とか価値が出るかもね。
89名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:23:03 ID:XSmfjK6P
混乱した記事だな。
そもそも「電子マネー」は貨幣じゃない。
スロットのコインは貨幣じゃないのと同じ。
消費者が先払いしてるんだよ。
おまけに各社のカード持たされる。
日本にはずいぶんお人好しの消費者が多いな。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:41:31 ID:v5yVo1mp
キザ十集めが趣味だけど最近は殆どキザ十を見かけない件
91名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:42:59 ID:pI68sHyW
>>88
アルミの暴騰ですね わかります
92名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:50:14 ID:cikptApV
テレホンカードがでた頃にはみんな言ってただろ
93名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:54:07 ID:bqpzD4H+
>>89
立派な貨幣だと思うけどね。
貨幣ってのは労働量を図る基準であり、
複数人の間で労働の成果物をやり取りする際の物差しな訳だ。

電子マネーという物が、日本円を裏づけにし一定の価値を約束され、
物々交換の物差しとなるならそれは貨幣と言える。

が、日本では許可なく貨幣を作ったら違法なので、
法律上は貨幣ではないが、事実上では貨幣。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:54:50 ID:Dwy65V+U
2000円札の新券は既に入手困難
95名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:07:42 ID:Q9UkzGIM
百円札・五百円札を復活させるべきだな
96名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:10:31 ID:RxboYFCk
消費税を含んだ105円硬貨ってのも需要あるだろ。
え、無いって?(w
97名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:24:51 ID:VdIzBalN
>>87
最近ローソンで一万おろしたけど2000円札出なかったよ。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:25:59 ID:oOML4ZEx
俺も小銭入れは別にしたなあ
札とカードだけの財布はすぐ出せるけど
小銭入れは「わざわざ引っ張り出してくる方の財布」って感じになっちまった
99名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:34:04 ID:VLEAjvmC
>>87
スリーエフでおろしたら1万以下の端数は全て新品の2千円札w
100名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:35:01 ID:XSmfjK6P
>>93
電波ゆんゆんは措いとくとして、
JRにしろセブン&アイにしろ、チャージの時点で儲かってるわけだよ。
先に払ってくれて、利子分は儲かるし、
しかも紛失とか死蔵とかで、払ったまんまの丸儲け部分も確実に期待できる。
カウント余ったままのテレカとか、卒業しちゃった大学のコピーカードとかあるだろ?
電子マネーなるものは「チャージ型プリペイドカード」というのが正しい。
プリペイドと横文字だけで騙される奴もいるから「先払いカード」と言えばいいな。
名前変えただけで急に損な感じがしてくるだろ?w
101名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 10:31:34 ID:yoz+EIll
>>100
つまりは量販店のポイントカードみたいなものだよね。

アメリカなんかは到底団体の独自の銀貨みたいなのが発行されてたなぁ。
まあ、銀本位な裏付けがあるからだけど。あれ、普及してるのかな?
102名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:38:36 ID:/TgftAd+
>>100
でも、まずチャージされた半額は預けなければならないし、
そもそもチャージ金額は赤字として計上されるわけだぜ。
まあ、それでもうまみがあるのは否定しないが。
103名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:43:00 ID:QjbHXjS1
戦争前になると硬貨は溶かされて軍事物資として使われるので戦争が近いって事だろ
104名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:43:41 ID:bZsjz4MG
>>100
>しかも紛失とか死蔵とかで、払ったまんまの丸儲け部分も確実に期待できる。


塵も積もればマウンテンだな
105名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:01:13 ID:VLEAjvmC
>>104

郵便局の場合、10年間、取引が全くなかった口座に対しては通知をした後、その後も返答や取引がない場合、口座を凍結をします。
ところが口座の凍結から10年経った時点で、改めて通知を送り、それでも申し出がなかった場合は、貯金の権利は消滅。
残高は郵政公社のものとなっています。

これは1995年に郵便貯金法が改正されて、合計20年間何の申し出もなかった睡眠貯金に対しての「権利の消滅」を制度化しました。
口座を管理する際の事務負担を軽くする!などが目的です。

●実はこうして、いわゆる“接収”された貯金は一昨年で約95億円、昨年は約57億円もあります

106名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:03:11 ID:LBc+0FcV
10円タンス預金が静かなブームなのかも
107名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:19:35 ID:SR7bG2Ib
>>106
おれんち小銭めちゃあるよ
袋にまぜこぜにいれてつかってない
どんどん増える
108名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:38:17 ID:nFJ1aaR8
>>87
2年前の夏 鎌倉の花火観に行っ際 江ノ電の藤沢駅の券売機で何故か釣札の中にちゃっかり紛れ込んでいたよ
109108:2009/06/03(水) 12:42:37 ID:nFJ1aaR8
あっ しかも新札だった
110名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:48:12 ID:nzvRr95p
>>103
韓国がいま硬貨を回収してるらしいよね。
ウオン安により金属が調達できないから工業製品に回したいとか・・・って解釈されてるらしいけど・・・
>>1のスレタイみたとき、てっきり韓国人が日本の硬貨を金属として勝手に持ち出してるのかと思ったよ
111名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:52:22 ID:M4JhIODx
たとえば会計時に 867円の請求があったら、たとえ7円が出なくても、
1422円出してでも財布の中身を最適化しちゃうような性格なので、
同種の小銭を5枚以上ためることはめったにない。

>>107
ウチのオカンがまさにそれなので、非常に腹が立つ。使えっつーの。
以前重さ1kgぐらいに溜まった小銭を近くの銀行に預けに行ったら、わずか3000円程度だったのを知って落胆した。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:31:26 ID:1j057WsY
>>1

「貨幣」と「通貨」を混同してる。その時点で馬鹿げた議論。
この熊野なんとかって人は、経済研究所にいるくせに「貨幣発行量≠通貨供給量」ということが頭に入っていないのか?

113名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:19:47 ID:wPchcfXG
>>105
銀行は10年間取引がないと口座が消滅(?)するんだっけ?
114名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:39:42 ID:VzmK6svP
>>71
平成生まれ乙
115名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:45:54 ID:FAXP27MM
>>89
スロットのコインは「遊戯のために貸し出される物」だぞ。
例えになってねーよwww
116名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:59:17 ID:RXXdiQZ0
たたき伸ばされたような
すごく変形した10円玉を拾った事があるわ
117名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:59:27 ID:lLMGrPEm
チャージで儲かってるってやつは
Edyの惨状をしらないのか
118名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:29:26 ID:NBJCn2AJ
>>113
凍結。手続きすれば帰ってくるはず
119名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 03:56:59 ID:aIpUxGSa
減少率がほんのわずかだから、
電子マネーの普及もまだほんのわずかということさ。
もっともっと電子マネーが普及して、
使える店が増えて欲しいね。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 04:38:33 ID:RSRI+5T1
>>87
2000円札は集められて、利用者の多いコンビニのATMに入ってるって聞いたことあるよ。
1000円札の消費が少なくなるので、現金の補給回数を少なく出来るらしい。

121名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 10:32:40 ID:XruMRB9+
>>69
昭和64年1月8日の新聞保存してあるぞ。
平成元年1月8日なのが、途中で昭和64年になるのな。
122名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:27:44 ID:YDNOEDWw
iD使えるところが増えて欲しい。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:17:15 ID:X6hrL8D1
貨幣の流通量は、景気に先行した指標になるのだが
これでは単純に当てにできなくなるなぁ
124名刺は切らしておりまして
10円以下は切り捨てにしてもらっていいよもう。