【モバイル】中国の高級携帯市場、シャープがSamsungを上回る人気[09/06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 市場調査会社「Gartner」が発表した09年第1四半期の世界携帯電話市場調査によると、同市場は
引き続き経済衰退の影響を受け、昨年同期比で10%近くの下落を示した。メーカー別では Nokia の
シェアが昨年同期の39.1%から36.2%に下落した一方、Samsung のシェアは19.1%にまで拡大している。

 Samsung 関係者によると、同社では2008年度から Nokia をターゲットに販売台数拡大戦略を推し
進めており、2009年度も同様な戦略が採られているという。しかし、販売台数確保には大規模な低価格機の
投入が必須であり、これまで中国市場で培ってきた同社の高級イメージに少なからず影響を与え始めている。

 「南方都市報」が伝えたところによると、市場調査会社「GFK China」が中国市場で行った今年の労働節
期間(4月27日から5月3日)の高級端末販売(4,000元以上=約5万6,000円)調査で、シャープ製端末が
1位と3位を獲得、2位には Nokia、4位には Samsung という結果となっている。

 一方、中国の低価格端末市場を見ると、例えば今年第1四半期の CDMA 端末販売に占める600元以下
(約8,500円)の割合は、2008年第3四半期の46%から73%にまで急激に高まっている。同市場では特に
Samsung、華為(Huawei Technologies)、ZTE(中興通信)の製品が非常に高い人気だ。

 シャープは昨年6月に正式に中国端末市場に参入したばかりの新規参入組だが、上述のように高級機種
市場で販売シェアトップを獲得するなど、戦略によっては日系企業が中国で戦えることを十分に示したといえる。
今後、中国 3G 市場にはますます多くの日系メーカーによる参入が期待されている。


▽ソース:japan.internet.com (2009/06/01)
http://japan.internet.com/allnet/20090601/5.html
▽画像 (09Q1/08Q1 大手携帯端末メーカー販売・シェア状況)
http://japan.internet.com/img/article/allnet/20090601sharp.gif
▽関連スレ
【モバイル】携帯電話メーカー:海外に販路、国内市場が冷え込み…ブラジルなど中南米各国での販売も [09/06/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243808149/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:16:23 ID:Mk3209Y3
低レベルの争いだな。
無難にNかPにしとけ
3名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:17:42 ID:xFJd9HwT
これも関連スレだな。
結局は高級機種で無いと儲からない。
【モバイル】スマートフォンの時代 AppleとRIMで携帯電話の利益の大半を稼ぐ[09/06/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243914294/
4名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:21:58 ID:K8kyvPkt
海外に日本メーカー出てたのか
5名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:22:24 ID:NdQojLG9

朝鮮人がアップを始めました。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:26:56 ID:5+OYcyy3
これ マスゴミの虚言報道ジャーないのか?
中国で高級機種の携帯はシャープだけかも知れないぞ
低価格も入れてのシェアーじゃーないとだめだろ?
7名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:32:52 ID:F/zAsfRo
堺にシャープ工場できるから、地元応援ってことで携帯シャープにしたんだが糞だな。
もう当分シャープは買わん。サムソンなんて一生買わんが。
8名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:35:04 ID:CyTC8WpK
>>1
中国の高級携帯市場だと三星は08年中頃以降有る程度挽回したけれど、以前のような人気には
程遠い状態でしょ。
特に都市部の人だと韓国製だからと露骨に嫌がる人が増えた感じ。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:38:40 ID:BkiL/iY2
チョンと比べるなよ。情けないよ。
10名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:38:49 ID:9g1s+D1n
>>6
記事しっかりよめ

>>8
韓国嫌いが高級機買うような層に広がったのが
販売シェアに影響与えるほどになるというのは凄いね
逆にいえば魅力があるのに買ってないってこと?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:45:13 ID:FptlIJi0
中国人はなんだかんだ言って日本製品好きだからな。
取引先の中国人OLもレガシーかオデッセイどっち買うかで意見もとめて来たし。
ワープアな日本の女よりも金持ってる娘多いよ。マーケットとしては狙い目だろ。
12名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:52:44 ID:DdKwaZiI
日本の携帯ってガラパゴスじゃなかったの?
13名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:58:05 ID:Yz30xhIQ
シャープはこないだまで一番好きな企業でした
14名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:15:10 ID:CyTC8WpK
>>10
中国でハイエンド携帯を買う層は富裕層と夜の世界の女性達ですが、この二つの世界の人達は
仕事や旅行でリアルの韓国人や韓国に接する機会が多いのも原因の一つかと思います。

韓流ブームと何でも世界初!世界一の謳い文句のシャワーで一時は三星の最新モデルは各層で
それなりのステイタスといった雰囲気があったけれど、06年頃から急に三星の携帯持つのは恥ずかしい
とかダサいと言う人が出だした。

原因の一つはシェア大幅増を狙って中国で一旦販売を止めていた廉価モデルを大量投入した事と
それまでデザイン・機能でノキアやモトローラより先進的(と宣伝してきた)というイメージがあったのが
富裕層が旅行したり、雑誌や香港台湾経由で、実は日本の携帯が一番先端を走っていて、三星LGは
日本の携帯を真似しているだけという情報が流れたり、時を同じくして三星がノキアやモトローラーの
ヒットモデルに極似したモデルを次々投入した事もその潜在的イメージを強くしたと思われます。
(冬ソナで人気&有名になったシェルデザインのフリップタイプとか、三星の画期的デザインと宣伝
していたけれど、実際はパナの携帯のモロパクリとかw)
15名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:30:32 ID:4W5zvIYM
まあ久々にいいニュース
16名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:53:21 ID:uQZIyuvl
よし!!
チョン涙目wwwwww
17名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:55:53 ID:lvpOy1gR
>>1

画像のSonnyは誤植か?
18名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:58:15 ID:3j5XDknJ
そんなにシャープいいのか
次はシャープにしてみる
19名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:25:30 ID:ak6w0J/G
>>18
無茶しやがって…
20名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:12:59 ID:JM3uGe3G
>>1のソースが南方...の広東地方ソースでわかるように。
結局あっちでうれるかどうかは、チャイニーズの流行の中心地、香港でうれるかどうかできまる。
大陸への直のうりこみ努力など役に立たない。

香港の人間がノキアや他にあきてシャープとソニエリにうつった流行が大陸に伝播しただけ

香港→広東・台湾→華南沿岸→華南全体と上海・華東・大連→北京→最後に奥地
この流行伝播のセオリーはかわらん。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:20:25 ID:JM3uGe3G
>>18 なんのことはない、流行や日本事情に敏感な香港人が
「日本で一番売れてるのはシャープらしい」とかぎつけて人気が出ているだけ。
数年前までソニエリしか定評はなかったよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:35:52 ID:JM3uGe3G
連続投稿失礼。
香港とか大陸の掲示板だと「平凡な端末への飽き」 これ以外のコメントがほとんどないし
数年後にはスペックで上回る台湾製スマートフォンが市場をかっさらう、なんてのも十分あり得る。
実際に大陸の携帯電話パクリ機種の大半がすでに台湾製部品のくみたてだから。
所詮は流行。

でもなぜか、香港人って台湾を隣の県程度にしかおもってなくて、なぜか日本メーカーの品物を
選好する人が多いんだな。

23名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:30:41 ID:VpM6SIbk
今の携帯高すぎ!ノートPCと値段が同等とか
24名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:55:48 ID:RBzN/k1M
一見日本製と変わらないけど、韓国製はすぐ壊れるから損だと気づいた中国人
25名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:59:24 ID:m386s5jP
2年半前の記事

日本の携帯メーカーは中国から永遠に「さよなら」するのか
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/china.aspx?n=MMITbp000012122006
26名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:03:33 ID:OP3RBHTz
シャープは中国の携帯オタクに非常に人気があるが、ネックなのが搭載しているソフトウェアが安物だということ。
中国のシャープ機種は中国の闇市場で流通している海賊版携帯によく使われている粗悪ソフトウェアと同じものを採用している機種が多く、中国ユーザーはそれを酷く残念がっている。

>>21
違うよ。
シャープ機種は元々中国の闇市場で日本からの盗難機種が売られていて、そこから口コミで人気を博した。
それに目を付けたシャープが中国に参入した。
中国ではシャープだけでなく日本メーカーのケータイは大人気です。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:07:30 ID:9zL/OHUK
>>26 闇市場=香港広東経由の密輸品だよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:33:35 ID:iO9jCp4H
1年ぐらい前までの経験だから変わってるかもしれないが、仕事でいろんな携帯いじってたけど
サムソンの携帯とか、機能はてんこ盛りなんだけど使うといろいろ微妙な点が多いからな
カタログスペックマシンという感じ
普通のユーザーから少し見えにくいところがへぼかったりするんだよね
まぁ見方によっては上手いつくりともいえるんだろうけど
シャープとかは、以外と手堅いつくりという印象
東芝とかはちょっと特殊なところ多すぎ
29名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 06:53:11 ID:PNy2ZM7O
中国市場が欧米より良い点は
中国人はチョンコと日本の違いが認識出来るところやな。
サムソンの富士山を映したり
現代がホンデと発音したりして
日本企業との混同を誘う作戦が通じない
30名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:28:52 ID:fRy5ixev
俺は買ったシャープのエアコンが不良品だったから
シャープなんか大嫌い
31名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:41:55 ID:dZlRFef5
中国も良いが、SHARPは日本の携帯の文字変換を何とかしろ!!!
それさえ良ければ文句は無いから
32名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:50:02 ID:tl3q0W0o
闇商品は闇社会でしか受けが悪い、と。

わかったよ、もうシャープ出ていってくれ。
33名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:24:00 ID:gDtlAgoZ
チャイ公は見栄っ張りだから高い方が売れる
34名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:46:10 ID:EJ61ZMYw
シャープは海外ではT9使ってんじゃね
35名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:08:58 ID:m6r4dyYP
>>30
中華部品使ったからだよ
36名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 18:43:52 ID:sHtLZMKw
ごめんなさいしないといけない奴が出てきそうだな。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 09:43:07 ID:vHoOj3rn
日本で発売されるSH002は売れんだろうな。
ソーラー携帯ばっかり注目されてるけど、防水携帯はデカいよ。

これで風呂で音楽聴ける。

しかも、基本的にマイナス面が少ない。メモリー900MB、520万画素、3.0ディスプレイ。
38名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 09:49:52 ID:7YX4LAYn
それだったらF-09Aも凄いだろ
ヘルスメーカー対応に斬新なスライドヨコモーション
ミールビューのスーパーデジタルズーム可能8.1Mカメラ
3.4インチタッチスクリーン解像度960*96\\480
電子コンパスもあるからかなり凄いよ
39名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:11:19 ID:1f4MiJTM
やっぱサムスンよりシャープだよね^^
40名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:15:59 ID:M5tgy4Er
目の付け所がシャープ (^^)v
41名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:28:57 ID:0HsfRFjN
シャープの高級携帯は台湾で物凄い人気なんだよな

42名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:06:27 ID:UU4yhXQp
SH905iを買って、1年の内に2回故障して、交換してもらった。
まあ、2〜3年は使うつもりだが・・・
43名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:07:20 ID:0vFdlMuz
ベル打ちの俺はシャープしか買わない
44名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:08:58 ID:3PVKj6Ar
そんなに悔しいのか? チョン
45名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:10:47 ID:1f4MiJTM
チョン?俺は普通にシャープ良いと思うよ
今度のSH-07Aだって10MCCDサイクロイドで最高
46名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:11:33 ID:KTU6+lya
ソフトバンク絡んでるよね
47名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:11:54 ID:DlLwHwyT

シャープって三洋より格下の3流企業では?
48名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:12:43 ID:1f4MiJTM
三洋は大分ランク下がっただろ
それにエヴァケータイで今回爆益叩きだすだろうね
49名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:28:02 ID:LPOJYrv4
やっぱ利益率がキーでしょ
いまのところいい塩梅のようでなにより
50名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:31:58 ID:ya+pABXA
>>46
そうソフトバンクつながりで販売してる。
同じ理由で英ボーダでも販売できる。

51名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:17:30 ID:cIwrfR99
富士通も海外出るんだよな
ヨコモサイクロイドは普通に売れると思う
52名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:01:14 ID:DhaeqG5I
年末に国内のメーカーが中国から撤退するような記事を読んだばかりなんだけど。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:22:57 ID:L3b98J+h
ふーん、ソースは?ホルホルだったかなw?
54名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:25:31 ID:bUOTbFuS
ノキアですら廉価版のダサいイメージがあるからな。
寒損なんざそれこそ新品でもジャンク品扱いだろw
55名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:46:25 ID:aaC0yL6y
これからは東芝の時代
1Ghzとか圧倒的じゃないか我が軍は!
56名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:51:25 ID:BOBBy/gr
中国人はワンセグ好きそうだからシャープの方が確かに売れそう
57名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:51:33 ID:9eMERqf3
つまりオモチャのようなチャッチィ携帯しか無いんだろ?
58名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:58:48 ID:Maw8DP9l
ほれほれ金持ちの中国人はガラケー使っているぞどうすんのどう処理すんの欧米至上主義者?
今すぐ中国行ってアイフォン使えって宣教しないの?
59名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:45:01 ID:m8bSuJTx
よし、俺が宣教してくる
60名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:50:37 ID:BQTf7DFy
iPhoneなんて縛り携帯使えるかっての
ジョブズが死んだらあぼ〜ん携帯w
61名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:52:43 ID:6Cj+AZvj
おお〜なんかひさびさに明るいニュースが
最近はいろんな分野でサムスンに日本メーカーが劣勢という
ニュースを聞くから素直に嬉しいな〜
62名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:09:45 ID:DSd7GDoH
はよzero3の続きつくれや
63名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:13:24 ID:xBBr8KuP
いや〜マジでジョブズ死んだらアップルも近いうちにあぼ〜んしそうで困るw
64名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:16:49 ID:BQTf7DFy
もうウィルコムには出さない気がする
体力ないだろ
カーライルに切られる
65名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:24:27 ID:xHKFICeP
>>55
HTCもだしますが
66名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:39:23 ID:Uycmo7C9
ノキアの携帯って、1000とか1200とか言って山売りされてる奴だろ。
あんなんじゃシェアとってもしょうがないだろうに。

シャープのアホ発想なら世界中どこでも一定の需要はあるからな。大勝ちはできないのが
ネックだけどね。
67名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:36:06 ID:e5PKqAHq
ガラケー最強はSHにケテーイ
68名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:47:51 ID:4F2eG3g3
パゴスケでシャープよりいい製品ないからしょうがないだろ
69名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 08:52:51 ID:e5PKqAHq
いや、Nはニューロだけ認める
70名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:14:53 ID:VMcht2kO
スレチだが、N復活しろ
最近しょぼいから買えないぞ

あ、SHは画面メモ400件相当なのが良い
他社もやって!
71名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:21:56 ID:foFlntNL
>>30
それは取り付け工事のせいかもしれないぞ。
冷媒がもれたとか?故障によっては保障5年だから詳しく教えてみろ。
72名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:23:41 ID:e5PKqAHq
工事関係はDQN多いからな
技術者が可哀想だ
73名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:31:11 ID:5qHRpI1v
中国で売ってるのってガラケーを改造したやつだろ?
ガラケーを叩いてたiphone信者オワタ
74名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:32:24 ID:s5nM4pj0
>>73
意味不明
75名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:35:15 ID:5qHRpI1v
>>74
923SHとかを中国仕様に直して売ってるんだよ
ガラケーは世界で戦えないとか言ってた人はどこにいったのやら
76名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:55:18 ID:e5PKqAHq
糞キャリアの縛りから解放されてからが勝負
2010年から日本の携帯時代が来る
77名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 10:08:51 ID:gm1C1fqo
中国人は日本製品への憧れが潜在的にあるからな
78名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 10:48:38 ID:ys/Q1X32
少し前に「日本嫌いにより日本メーカーは中国では成功しない」と
持論を展開してた韓国の識者は今どう思ってんだろw
まあなりふり構わず勝てば官軍な世界市場では日本勢が継続的に勝つの難しい
だろうけど、頑張ってほしいわ
79名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 10:57:24 ID:MCXf5o/X
【電機】東芝が携帯の国内生産から撤退と報道 [05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242798543/
東芝も来るから世界展開楽しみだわ
80名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:04:21 ID:acYVHs5n
シャーブはこの春に中国で大々的に宣伝活動をしていたからな。
中国では珍しい折り畳み型をオシャレだとマスコミを使って積極的にアピールしていたから。
>>1の記事も中国に再掲載を狙った提灯記事だろう。
81名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:06:27 ID:MCXf5o/X
そんなに日本を貶して楽しいかね?
売れるようになれば日本の地位が上がるんだから良いじゃん
あ、ホルホルの方々でしたか?www
82名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:17:32 ID:OsD4yabz
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ サヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       サヨ脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        サヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
83名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:17:38 ID:WNCsl4ag
リナザウのチームを再結集して国産android機を作って欲しい。
zero3なんか早くやめろ
84名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:24:19 ID:MCXf5o/X
android使うなら国産TRONが協力してるNoTA使って欲しい
どうせ知名度低いんだろうけど
85名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:29:51 ID:acYVHs5n
>>81
日本の地位ってのは、日本の官僚の地位ですか?
すくなくとも国民には、ここ何年間もまったく還元されていませんから。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 11:31:13 ID:OsD4yabz
>>85
「国民」って在日も含んでるんだろどうせ
87名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:28:26 ID:xmMmq32X
売り上げがどんなものか分からないと喜べないな
シェアだけでは規模が分からない
88名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:30:50 ID:ugLbtDAD
Hi-phone
89名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:44:02 ID:M+gayjxI
ソフトバンクのSAMSUNG携帯は色んな意味で芸術的な出来。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:13:47 ID:GO/cs53z
何処がだよwww
型落ちのゴミ流しじゃねえかwww
91名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:18:32 ID:S+f+qvJI
韓国ブランドを持つことは中国人にとっては侮辱そのものだからな。
92名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:32:03 ID:hlnEtz/H
ホントは日本が好きで好きで堪らないシナ人(笑)。 
国家自体がツンデレちゃん。 
靖国参拝もホントはどうでもいい。
93名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:42:17 ID:M+gayjxI
>>90
「色んな意味で」ってのを解釈して欲しかったな。
ソフトバンクのSAMSUNG携帯ほどマイナスのクオリティーを持った機種も珍しいよw
それにサポートもカスな事この上ない。
携帯屋で働いてあまりの糞っぷりにすっかりアンチSAMSUNGになったよw
機種名は忘れたが確か販売中止になった機種もあったね。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:56:40 ID:Lxzun88P


高機種になると日本製が有利と見ている

95名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:17:45 ID:foFlntNL
>>92
靖国とか明治神宮とかって普通にアジアからの観光地だから。
ガイドブックに載ってるし。

日本人が靖国って言うと変に烙印押されるから行きにくいったらありゃしない。
今度お祭りあるし、そんな時は普通の田舎の神社のでかい版だろうに。
96名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:21:04 ID:Lxzun88P
携帯ソフト世界トップクラス日本ベンチャー企業 「ACCESS Linux Platform 」

鎌田氏は、AndroidやWindows MobileがPCの小型化の流れにあるのに対し、
ACCESSの原点はあくまで携帯電話だと主張。Symbianを採用するNokiaのプ
ラットフォームに対しては、ALPのほうがより高機能な機種を想定している
と違いを強調した。ミドルレンジ以下の機種には、ALPの4分の1程度のメモ
リ容量で動作する「ACCESS Linux Platform mini」を用意してい
97名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:24:02 ID:g1uRh8bP
パカパカ携帯は日本と中国だけかwww
Nokia使えないのはハズいぞw
98名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:24:44 ID:JkG5WmZL
結局はガラパゴスとか言ってても高級機欲しかったんだろ<外人
カラー化したときや折りたたみのときだって必要ないとか言ってたが
安くなったとたん普及してて欲しいとか言ってるしな
それでも変えないからストレートのモノクロNOKIAとか買ってる始末だし
99名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:28:10 ID:PwN9WNdo
>>98
人気ってくらいだから、中流が買える程度の高級機じゃ?マジで何十万てのはシャープには無いだろ。
100名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:33:52 ID:/wYduxpe
高級機種(笑)
んなもん富裕層ですらかわないっつーのw
101名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:38:19 ID:MeeDkosn
で、結局ビジネスの規模としてはどうなの?という感じ。
102名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:47:41 ID:uuqMpmpU
オレのアクオス携帯、受話口から相手の声が聞こえなくなった。
ショップに持っていったら水没してなんたらかんたらが
腐食したのが原因なので修理しません。

ってもう解約してやる・・・ってシャープはあんまり関係ないか。。。

103毒はくおっさん:2009/06/07(日) 17:49:00 ID:dHeRIaMN
中国人に携帯なんか4000年早い
104名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:49:57 ID:Z4KAhJup
単にサムソンがダメなだけだろ
105名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:52:22 ID:BJumgbrp
さすが、世界の亀山モデル!
106名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:00:27 ID:lzI8smw0
>>97-98 地域によって嗜好がちがうんだよ。香港だと直機(ストレート)がすかれるとのこと。
折機(字のまま、おりたたみ機)より面倒がるんだね。nokiaとかシェア争いメーカーは色ぞろえが不足で
「香港随一のミーハー地区モンコックで気取ってるギャルでも日本のオバハンのもってる機種より地味でドンクサイ」
と評価されてきてる。女性層がより不満かな。実用派の男の一部はnokiaとかでもつかう人はつかう。
シェア争い路線とブティック路線のマーケティング好対照事例だな。
妙なもんだ。
107名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:08:44 ID:MoJoQ6gZ
サムソンが恥ずかしいというのはどこから来るんだろう?
恥ずかしい事は確かだが。
108名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:10:30 ID:lzI8smw0
たとえばだ、コンピュータ化社会の影響だとおもうが、なんか業務用で使うノートPCも
人気機種が絞られすぎて気持ち悪いと感じることがたまにある。
町の喫茶店にはいると大半が取り出すのはレッツ、thinkpad, またはvaio。たまにmac.ほとんどこれ。
考えりゃ人気集中だから当然の現象なんだけど、なんかつまらない気もわいてくる。

たまたま知ってる中国語の成語でいうと「物窮必反」(極限まで至ると反動が起こる)
そんな感じ。シェア争いが単調化して、あきられた。
109名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:12:35 ID:lzI8smw0
>>106訂正「香港…折機(字のまま、おりたたみ機)*を*面倒がる」
110名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:14:31 ID:MCXf5o/X
>>93
おお、ポンヨウ!
やっぱサムスンは糞だよな
日本のイメージパクってるし
富士山とか忍者とか使ってるんじゃねーよwww
111名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:52:14 ID:orgSeYRA

最近、液晶テレビなども期間を置かず最新型を世界に投入するようになってきて
いるみたいだが、日本も輸出に本腰を入れるべき。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:58:25 ID:dZBPCOpN
シャープだけじゃなく東芝、富士通も参入するよ
113名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:10:52 ID:VITOBkPV
マンセーする気は無いけど日本製は少なくともLGよりは上だと思う
114名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:33:55 ID:uTJdGztz
そらそうだ、日本の部品使ってんだからw
115名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:37:52 ID:VITOBkPV
やった!
チョン爆釣りw
116名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:39:45 ID:Uycmo7C9
でも、LGも国によっては憧れのブランドだったりするからな。

日本メーカーって単体ではブランドになってんのソニーくらいだよ。販売店網すらないんだから。
117名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:41:00 ID:0lugOzIz
左翼工作スレ

政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 53    (政治板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243429155/


【世論操作】本当に怖い自民の恐怖政治22【暗殺】  (既婚女性板)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1238412006/
118名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:41:35 ID:VITOBkPV
LGが憧れの国って何処よ
そもそもこのスレはシャープが人気って出てるのにソニーだけとかwww
119名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:26:11 ID:eeUK0gpo
>>116
10年前にインドネシアでLGがレストランやってて、どう考えても家電のイメージが強すぎて、
おいしくないだろと思ったが、かなりおいしくなかった。
別に批判じゃなくて、なんとか家電レストランじゃ新鮮な魚もいまいちだろうみたいな感じに店員もなっちゃうような。

韓国家電は東欧やロシアで人気だがそれにはどれだけの販促費用をかけているかだ。
所得水準が上がればどうなるかを見極めることだ。


120名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:29:45 ID:FFBB40q8
サムソンには及ばんだろ
ソフバンのサムソン携帯見たけど良くできてるわ
121名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:58:16 ID:BD7YinQu
中華は日本メーカーの携帯に憧れを持ってるような気がする。
「日本で携帯を買うにはどうしたらいいんだ」ってよく聞いてくる。
122名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:09:01 ID:qbZddqYM
>>121
それは犯罪調達用じゃねえの?
123名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:55:16 ID:rCozJ5aC
サム寸よりもシャープが人気、当然の結果、今更といった内容だな
偽一流企業が本物の一流企業に勝てるわけが無い
124名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:24:49 ID:eRCIq+eY
サムチョンは偽一流ではなくただの三流だろ
シャープごときでも一流扱いされる中国はどうかしてる
125名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:16:47 ID:Yd1eQs3+
<官僚とテレビ局の黒い癒着を許すな!!!!>

嵐・櫻井翔の実妹の日本テレビへの入社が内定したという。
アナウンサーではなく、総合職での採用で、来春、正式に入社予定だ。
先日まで行われていた北京五輪では兄の翔がメインキャスターとして現地へ飛び、
『24時間テレビ』でも嵐がメインパーソナリティを務めるなど日テレとの良好な関係を築いている櫻井。
その妹ということで、当然のごとくネット上では「完全なコネ入社」「だからテレビ局は腐ってる」
など批判の声があがっているが、日テレが櫻井を重用するのには、理由があるという。

「櫻井家の父親は東大法学部出身のエリートで総務省の官僚なんですが、
現在、総合通信基盤局局長という重職に就いているんです」(業界関係者)
テレビ業界は2011年の地上デジタル放送に向けてさまざまな準備を行っているが、
櫻井の父が局長を勤める総務省の総合通信基盤局は、電波帯域の管理や各放送局などが支払う
電波利用料に関わる業務を行っている部署。
「櫻井翔が『NEWS ZERO』のキャスターに決まったときも、“なぜ報道にジャニーズが?”
と疑問の声が沸きましたが、アイドルでありながら報道志望を表明していた櫻井の希望を、
日テレが受け入れた形になった。このとき櫻井の父・俊氏は総務省の電波部長として
電波の割り当て方針を決める仕事をしていました。当時から、日テレが地デジ対策として
“櫻井家”に媚を売る方針は変わっていませんよ」(前同)

各テレビ局が多大なコスト負担を強いられる地デジへの移行。日テレ側は、
少しでも有利な立場を得たいという魂胆のようだが、果たして実を結ぶのだろうか。

http://www.cyzo.com/2008/09/post_911.html
126名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:43:39 ID:CJXFX/X7
シャープが一流企業とか冗談もほどほどにしとけw
127名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:57:05 ID:My/99ipd
>>126
三流三星乙
128名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 16:07:52 ID:ECDspHlI
>>108
毎年壊れる東芝を売り払って
中古レッツノートにした。
129名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 16:20:27 ID:fLmpEGxD
>>126
中国人は日本人が嫌い
中国人は日本製が好き
中国人は中国人が嫌い
中国人は中国製が嫌い
130名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:18:04 ID:dSvmf2dv
>>126
まったくだよな。特定の年代にとってはシャープは一流企業どころか神企業だよな。

68K最強!!
131名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:11:36 ID:nUiyCQpc
MURAMASA、リナザウ、ZERO3
結構モバイル系に関しては面白いの出すよシャープは
問題はネーミングセンスと2流臭さ
何で亀田モデルから堺モデルとか馬鹿やらかすんだ
132名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:16:39 ID:A6Mwtr2w
>>131
結論でてるだろ
愛すべき馬鹿だからさ
133名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:19:26 ID:nUiyCQpc
まあそれで売り上げ落ちないなら良いんだけどね
出来の悪いけど可愛い子供を見るような気分だ
さーてパパSH-07A買っちゃうぞ〜
134名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:03:09 ID:glcwkwfw
以前にも日本の携帯電話とか高価な日本米が
中国で人気とニュースで流れてたけど
全て過剰な大嘘ニュースだった訳で・・・

事実を知ったら日本のマスゴミも
中国とか韓国と同じだと思ったよ
135名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 04:35:58 ID:i5VwKg39
この記事は、欧米の市場調査会社の調査レポートを紹介してるだけなんですが
136名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:06:24 ID:vODZW5DQ
シャープの海外売上高はたった15000億、
シャープの世界でのブランド力はLGより遥か下。サムスンと比べると1/10程度。
137名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:11:07 ID:vODZW5DQ
携帯電話1つが1つの国で売れたくらいで騒ぐところが2流内弁慶企業
138名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:30:00 ID:RRsXgjH9
>>134
ソース
139名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 06:31:25 ID:RRsXgjH9
>>137
1つ・・・ねえ?中国みたいな大きな市場を他のトコと一緒に考えちゃうんだ
ふーん
140名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 07:01:30 ID:kSusdpsT
>>134
日本のマスゴミなんて中国や韓国そのものなんだから当たり前じゃんwww
141名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 07:20:34 ID:VlJGp78W
やっぱり、イケダと入力すると予測変換で池田大作と表示されるのがウケタのか?
142名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:32:44 ID:XFyfwt+V
【政治】日本帰化の韓国人男性、対馬海自施設で不可解行動 ホワイトボードの日程や人員配置などメモ、潜水艦の動向をチェック★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244513348/
143名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:39:14 ID:sov33g2p
4年連続日本シェアトップはシャープだろ。
144名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:41:34 ID:mKdqlU5s
>>11
>ワープアな日本の女よりも金持ってる娘多いよ

お前に周りに貧乏人と中国人しかいないだけだろ
145名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:43:33 ID:i5VwKg39
電波関係のところがモジュール化されてから、NECとかパナ、富士通とかの
電話や電波に強い会社のアドバンテージがほとんどなくなっちゃったからな
146名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:50:54 ID:YCgorfkt
シャープは日本の誇り
世界の巨人Samsungに勝って
日本の技術力の高さを中国人民に示した
147名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 14:24:31 ID:vODZW5DQ
中国でのパナソニックの成長を下支えする中国生活研究センターとは
http://ascii.jp/elem/000/000/199/199808/

パナソニック、節水・省エネの縦型洗濯機を中国、アジアに展開
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090409_110632.html

パナソニック、中国政府から照明の入札企業に認定〜照明における高効率商品への切り替えプロジェクトで
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090520_169595.html

パナソニック、中国のパナソニックセンター北京をリニューアル〜新環境宣言にあわせて、環境展示を強化一新
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090520_169589.html

パナソニック、中国・北京で環境フォーラムを開催〜大坪社長が出席し、日中間の環境協力を強化
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20090519_169524.html

パナソニック、中国の家庭に太陽光 環境計画発表 ブランド強化
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200905200023a.nwc

中国向け"赤物家電"、市場調査が奏功したパナソニックの戦略
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090602/1026685/

中国で一番有名な日本企業はパナソニック
http://www.excite.co.jp/News/china/20081029/Searchina_20081029014.html
148名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 14:36:15 ID:Fmn5tXNS
サムソンは、故障するから?
149名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 15:47:20 ID:kmYKLt5k
同じ漢字圏ってのが有利に働いてるのかな。
正直な所、漢字を表示するにはnokiaとかの一般的な携帯だと解像度が足らない。
150名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 17:35:03 ID:RRsXgjH9
パナソニックは聞かないなあ
何が良いの?
151名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 17:56:36 ID:vODZW5DQ
シャープ(笑)と比べたらすべて
152名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:04:49 ID:RRsXgjH9
お前が言うからにはきっと全て駄目なんだろうな
153名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:08:36 ID:CLIEYz6d
中国で日本製携帯人気らしいね。

日本仕様のが人気で現地モデルは格下だよね。
パクられ対策に日本仕様の現地化モデル発売して馬鹿売れで
国内でパクられる携帯が減少したと前どこかのスレに出てたよね。
154名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:08:47 ID:vODZW5DQ
2流中小企業シャープの良いところって?
カルテル詐欺と特許侵害が得意なのは知ってるけど(笑)
あと世界で無名な所もアピールポイントだよね(笑)
155名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:10:57 ID:vODZW5DQ
今年度の薄型テレビの世界販売計画
サムスン  2600万台
LG    2100万台
パナソニック1550万台
ソニー   1500万台
シャープ  1000万台←ショボwww日本国内の分を抜くと悲惨だろうなwww
さすが国内内弁慶2流中小企業死ャープッ(笑)
156名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:20:59 ID:noABwi/o
シャープは技術の中国移転を決めまくってるし人気も出るだろ。
157名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:28:03 ID:G14y0GRD
どうせシェアで勝てないんだから
ノキアでいいよもう
158名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:30:53 ID:G14y0GRD
日本企業って引きこもりが多くていくら良い物を作っても
海外へ売り込みに行かないから売れないんだよ

真面目な話
海外に骨を埋める覚悟が無いと世界に売れないよ
国内が良い、海外は嫌だって商売する気無いだろ
159名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:37:55 ID:RRsXgjH9
おーおー必死になっちゃってまあ
そんなにアセってんのかね?
営業だって普通に現地の人間使えばいいし
宣伝が足りなかったってのはあるけど
そこも前の反省を活かすだろう
そしたら朴李屋サムチョンは瞬殺だなw
160名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:38:16 ID:lvfdTGMp
つうかどうせ現地生産だから日本にも日本人にも関係ない
161名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 06:00:56 ID:Wwibnmsq
日本のメーカーの知名度が上がれば日本の評価が上がる
162名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 16:56:14 ID:jIikMNIq
>>1
スレタイ偽装すんなよ
163名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:35:33 ID:xh1oDyJL
>>162
カスチョン死ねよ
164名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:46:44 ID:MBKMBTEQ
まー
サムスンもシナでは
富士さんのCMとかつかえないわな
165名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:49:18 ID:APMApv8m
アメリカで相撲を使って日本を意識した宣伝でないと売れないポンコツ車 ヒュンダイ
166名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 19:11:42 ID:m3VILTx/
所詮チョン台車だからなw
167名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 19:13:00 ID:0UYE77k5
高級な携帯ねえ・・・・
iPhoneみたいなのなら話はわかるけどさあ・・・・
168名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:13:21 ID:NzOXW7x7
シャープ叩いてる人は何か怨みでもあるの??
169名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:19:23 ID:kJ+2IYlz
>>168
上を叩くのが底辺の仕事
170名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 09:07:51 ID:QdmMl4yv
サイクロイドは神発明
171名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 10:27:54 ID:VHkBexf5
>>167
 iPhoneて高級機なの?
172名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 17:05:10 ID:BFYs6qQY
中国のヤツらがSHARPを高級機とみなすんなら海外で使っても恥ずかしくないな
173名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 17:30:01 ID:C8utUFjD
>>168
なぜかアップルは叩かれずに大絶賛するのがビジ板ルール
174名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 17:35:49 ID:tBp3Hyah
>>173
>なぜかアップルは叩かれずに大絶賛するのがビジ板ルール
え?
あのアップルスレとなればワラワラやってるく人たちは何なの?
175名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 19:16:30 ID:5jnmcYj2
>>174
アップルマンセーな奴らをイジって遊んでるw
176名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 13:25:45 ID:hw1ercUe
正直今回のシャープ端末は電池持ち悪すぎなんでスルー
177名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 13:29:09 ID:s5fpwKS7
S60陥落って事か。
サムソンの高級機種ってS60互換機だよね。
178名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 13:41:22 ID:hw1ercUe
サムチョンの高級機種www
全部低級だろwww
179名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 20:14:15 ID:MRkziiEq
日本の携帯選ぶならSHかFかN
これはガチ
SH・・・サイクロイド、タッチパネル、カメラ
F・・・ヨコモ、指紋センサー、セキュリティ
N・・・ニューロ、T9、無線LAN
180名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 21:39:49 ID:EZVTWxLJ
今回は
F>N>SHだと思う
SHが目新しさ無いからちょっと評価下がる
181名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 05:44:38 ID:Pig1+meO
SHは大当たりか大はずしのどっちかしかないからな。
常に全力で振り抜くのがシャープ流。液晶なんて中途半端にやるからああなる。
182名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:03:51 ID:v+34fY/5
最強携帯はシャープ
183名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:08:47 ID:stA+LUM4
【政治】 "社民党、与党へ" 社民党、民主党中心の連立政権に参加へ…政権交代優先★3

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244819326/
184名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:17:08 ID:v+34fY/5
こりゃ共産党に入れるしかないな
185名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:23:06 ID:teMswKLh
シャープは、昔から嫌いだから潰れてもいいよ。理由はないけどなんか嫌い(´・ω・`)
186名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:39:49 ID:n/+aLhC/
俺的ランク付
Nokia>ソニエリ>HTC>シャープ>富士通>NEC>RIM>東芝>Palm>モトローラ>パナソニック>林檎>チョンケーw
187名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:50:51 ID:PqZ4Ztos
>>186
ノキアが1位の時点で想像だけで書いてるのが丸分かり
188名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 15:53:52 ID:n/+aLhC/
>>187
はあそうですか
電波の掴み具合、ソフトの便利さ、軽さ、デザイン
カタログスペックだけが良い日本と違って実に扱いやすいんですが
何も知らない人だったかな(笑)
189名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:09:24 ID:cVxNU9w5
ガラケー(笑)
190名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:59:15 ID:lj7AYx8E
>>188
ノキアは軽さはそれほどでもないが丈夫だな
191名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 05:56:12 ID:Il+iNhAN
ま、折りたたみ少ないから北米じゃ売れんがねノキア
192名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:01:12 ID:LYLZOAH+
>>191
アメリカも日本ほどではないが携帯規格は世界標準のGSMではないだろ?
日本と違って一応はGSMも使えるという程度
193名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:07:21 ID:F363IlRI
個人的意見だが、あうのシャープ使ってるけど、電池は糞だし、細かい所が気のきいた作りじゃない。
三洋のがまだ良かった。
もう買わねぇな。
194名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:13:06 ID:80eNbR7P
よしこのままサムスンなんて人気低迷してしまえ
195名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:13:09 ID:Il+iNhAN
>>192
日本は普通に世界標準だよ
違ったのは第二世代
196名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:14:53 ID:LYLZOAH+
>>195
現状では第二世代のGSMこそが世界標準なんだよ
アフリカや中央アジアのド田舎でも使えるのはGSMだけだ
197名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:16:39 ID:LYLZOAH+
>>195
現在でもほとんどの国ではノキア3310クラスの端末使ってる奴が圧倒的に多いんだよ
3G端末持ってるのは先進国のごく一部だけだ
198名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:24:40 ID:Il+iNhAN
携帯人口の違いがあるからそうとも言えないよ
日本より倍以上多い携帯人口の国だってあるけど3Gだったりするし
ド田舎は利用者も少ないんじゃない?
199名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:34:23 ID:LYLZOAH+
>>198
そもそも3G端末が使える国の方が少ないだろ
携帯電話の普及率は先進国でも途上国でも大差ないよ
そもそも自国で使ってる端末が使えないような国があっては困るし
例えばGSM使ってる人なら日本と韓国以外のすべての国でそのまま使える
200名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:36:40 ID:LYLZOAH+
>>198
それに日本以外の国の3G端末はGSM下位互換だろ
201名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:38:09 ID:LYLZOAH+
>>198
日本で売ってる3G端末でGSM下位互換なのはイーモバイルだけだろ
202名刺は切らしておりまして :2009/06/14(日) 06:41:14 ID:Z/YHb8yx
>>5
二言目には「ガラケーwwwwwwwwwwww」「世界じゃ通じない」「倭猿涙目wwwwwwwww」
うわ、きんめぇ〜
203名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 06:43:08 ID:LYLZOAH+
>>202
韓国の携帯電話規格も日本みたいに世界標準規格じゃないよ
韓国独自の規格
GSMが使えないのは世界中で日本と韓国だけ
アメリカでも一応は使える
204名刺は切らしておりまして :2009/06/14(日) 06:44:10 ID:Z/YHb8yx
>>190
外資系の機種を使ったことがないんだよね
ここ最近はシャープばかりだ
今はアクオスショットにしようかと考えているが、中古でデジカメ買った方がいいかな?
205名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 07:37:23 ID:/UFy+SwH
>>203
サムチョンは貧乏臭いアジア地区などで、GSM規格の電話販売じゃ
結構なマーケット持ってるだろ。パナソニックとか昔出してたけど、
異様に目立たなかったな。

>>204
高級機は微妙かもしれんが、ストレートタイプのシンプル型の作りは
悪くない。マイクスピーカーとかの基本的な質も良い。国内製は、機
能は多いけど、この手の機種ってほとんどないから。

カメラも高機能化を携帯で操作するってところで、操作インタフェース
が煩雑の割に、カメラとしての基本性能はコンデジに全く敵わないと
いう微妙なものだが、昨今の高感度タイプなら利用範囲も広くてメモ
感覚て撮れるから良いかもな。
206名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:37:39 ID:Il+iNhAN
シャープは糞だよ
207名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:02:55 ID:yC0pTuma
海外の市場もiphoneか、それ以外か、という感じになってきたな、

208名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:03:05 ID:lODDusgZ
シャープの文系って離職率高いって本当?
209名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:04:51 ID:lnAEn1wu
ネラって本当にシャープ嫌いだよなwww
まあ、基本的にいらない子だけどさ
210名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:07:35 ID:Il+iNhAN
最近はモニターの件もあるし糞って言って問題ないだろ
211名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:09:46 ID:mr9HQdXb
>>209
そうか?異常なほどのアクオス信仰があると思うが。
むしろソニーの方が嫌われているんじゃ?アンチのための隔離板もあるし
212名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 21:12:58 ID:Il+iNhAN
ソニーは嫌われてるけどソニエリはそうでもない
AUなんてソニエリ無かったら死んでた
任天堂がはいってこねえかなあ
213名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 07:52:43 ID:pTSgzVFJ
>>211
最近、中国への移転が増えてアンチが激増。
214名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 07:55:31 ID:NvxNz5tl
追跡記事を書いてくれ
以上
215名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 08:57:20 ID:HOBsseJF
いやいや先着100名様にモニターUMPCプレゼントってのがあったんだよ
でも後からきたブロガーが当たって大炎上
216名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 13:13:51 ID:HOBsseJF
まーシャープでも中国で日本の知名度あげてくれるんなら応援するよ
217名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 14:07:26 ID:iQXVYmzJ
やっぱシャープは神
218名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 14:18:36 ID:WLON+2WR
昔からソニーとシャープの製品は故障が多いイメージがある
219名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 15:06:48 ID:iQXVYmzJ
パナソニックも電池で回収騒ぎ起こしたけどな
220名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 00:44:15 ID:Y09ijkEJ
最近チョンが調子乗っててウザい
この調子で日本が叩き潰せ
221名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 00:52:27 ID:G+vT8ETH
日本のが売れ出すと他の国内メーカーを持ち出して叩こうとするのがでてくるんだな
222名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:06:52 ID:hgDCF/m+
まあ結局巨人ノキアが全部持ってくんだけどな
223名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:43:28 ID:8yyA9cKz
>>171
iPhoneはハードウェア的には安物
224名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:38:55 ID:6YmYfUX5
2chではシャープは無理やりな理由で叩かれてる印象があるな
逆にソニーや東芝は持ち上げすぎって感じることがよくある
2chでの工作なんてそんなに影響力あんのか?
225名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 16:29:51 ID:Y09ijkEJ
iPhoneの工作は俺に多大な影響を与えたよ
アップルが凄く嫌いになった
アップルボムとか企業体質を知るようになったしwww
今まで経営者凄いんだふーんだったけど
今じゃ早く死ねばいいのにって思ってる
226名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 16:31:19 ID:MN0/lTAc
>>224
> 逆にソニーや東芝は持ち上げすぎって感じることがよくある

2ちゃんねるでソニーが持ち上げられてるって? www
227名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 17:02:10 ID:RFhlVIKY
>>224 叩かれまくってんだろw
228名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 17:22:23 ID:8GJoFtsV
>>225みたいなのを2ちゃん脳っていうんだろうな。
229名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:28:13 ID:Y09ijkEJ
iPhone脳が現れちゃったかwww
230名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:39:34 ID:NJNscayZ
>>23
まだんなこといってるのかwww
どんだけ情弱なんだよ

貧乏人ならイーモバイルとかソフトバンクの新規0円でも買えばいいじゃん

それかお前の言うようにノートPCにスカイプ入れてイヤホンですればいいじゃん
231名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:45:49 ID:OMQO/aAU
Nokiaなぜ出て行ったーーーーー!
232名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:07:15 ID:iaKv7By2
寝ていた朝鮮人が、ノロノロの日本人亀の通過を見て、目を覚ましました。
233名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:37:49 ID:G+YbBHuN
サープは
いつからこんな商売上手なメーカーなったんだ
234名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:43:35 ID:G+vT8ETH
>>229
愛フォンちゃんを叩くからだろwwwww
235名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:56:54 ID:F+BJhbW1
日本企業は日本で使う広告費を海外に回した方がいいよ、マジで。
サムチョンやLGはその辺がうまい。
電通とかのださいCMじゃなくて、米国の広告代理店雇ってかっこいいCMを海外でやれよ。

日本でやっても限られたパイの奪い合いになって国産メーカーが疲弊するだけ。
236名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 22:00:35 ID:YgUeFSwm
ガラパゴケータイの逆襲
237名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 22:02:50 ID:/Am5S0mo
238名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 22:14:22 ID:F+BJhbW1
DOCOMOなんてずっとソフトバンクに負けっぱなしなのに、相変わらず日本のバカタレントを
使ったダサイCMをだらだらやってるよな。普通、こんな事してたら責任者首だろうよ。
未だに親方日の丸気分が抜けてないな、この会社。
239名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 22:17:23 ID:/Am5S0mo
>>238
中田PhoneT-01Aですねw
240名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:46:51 ID:XPbfcOlf
そろそろ日本の企業どっか合併すべきだろ
携帯事業はソニエリがシャープ取り込めば最強になるんじゃね?
241名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:57:33 ID:i1BsULHh
日本メーカーでNO1をあげるとしたら、らくらくホンだな。

あれは本当に使いやすいようにできてる。
242名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:23:56 ID:MFa9jwR8
らくらくホンの使いやすいって話はあんま聞かないよ
だって機能が殺されすぎでしょ
年寄りの評判は違うのかな?
243名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:26:52 ID:MFa9jwR8
ごめん、マジな話使いやすいって言ってる奴は何処にいるか教えてくれ
安いからとかじゃないの?
244名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:31:04 ID:x8yilnAh
プライドの高い人ほど、属国のくずなんか買わないぞ。
245名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:32:00 ID:MFa9jwR8
属国って何が?
246名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 08:07:43 ID:bJAEV6LZ
シャープよりNECがもっとガンバレよ
ニューロとかT9とか便利なんだし
247名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 09:02:11 ID:OGF+KOqj
>>246
NECには、もっとがんばってもらいたいね。
ニューロポインター使いこなすと、他のケータイ使えん。
248名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 09:14:29 ID:I1qEuXnv
タッチがはやるとキツいんじゃないかなニューロも
249名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 09:28:24 ID:i46acBPp
ニューロは片手で使えるけど片手でタッチは厳しい
250名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 12:26:25 ID:I1qEuXnv
そう考えるとニューロ有利かも?でもアンドロイドのトラックボールみたいのも結構便利そうなんだよな
251名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 12:46:28 ID:akT9Fyfx
>>246-247
中国の家電量販店行っても、日本ブランドはシャープとソニー製品しかない。
それも端の方にひっそりと置かれている。価格がやたら高い。
サムソンの方がはるかにメジャー。

NEC製品なんて全く置いてないし、NECブランド自体が中国人に
ほとんど知られていない。
252名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 15:31:28 ID:I1qEuXnv
サムチョンさんいらっしゃ〜い
253名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 15:40:47 ID:RkxTY4kc
>>251
ダイソーがいくつあっても威張れんわな
254名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 17:37:25 ID:YArRDAjE
NECも昔はSHARPみたいに白物家電を売ってたが最後までSHARPよりパッとしないまんまだったなぁ
255名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 17:42:27 ID:FrwPzEHN
サムチョンが高級携帯?ww
256名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 18:01:58 ID:8VF60TiY
だから合併して超巨大企業にすりゃあいいんだよ
ヨコモサイクロイド無線LANニューロ指紋センサタチクル携帯
257名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 18:24:51 ID:jeT1krUv
サムスンは高級路線ではないだろ
安く売ってシェア拡大
高級路線で利益あげてるのがLG
258名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 18:28:12 ID:8VF60TiY
サムチョンは海外じゃそれなりに高級機出してる
ただ絶対買いたくない
259名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 18:55:41 ID:GCirodYC
>>257
安く売ってシェア拡大してるのはノキア。俺も海外で使う用に一台持ってるよ。
5000円くらいのが山積みで売られてる。
260名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 19:15:14 ID:I1qEuXnv
nokiaの高級機は32GBでカメラも5M
フルキーボードもついてる良い感じの機種だけどな
261名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 02:20:48 ID:I8uHxIpb

在日バカチョン、劣等感と嫉妬で思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwww

262名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 02:27:55 ID:XHgg4mmM
シャープ、堺工場に三菱自の「アイミーブ」数十台導入へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090620-00000505-san-bus_all
263名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 03:07:22 ID:sjP+NAeW
日本では韓国企業なら
すべての分野で
LG>>>>サムスンだな。
264名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:12:46 ID:1oLSWSoH
まあ日本じゃ日本企業>>>>>>>>>>>>>LG>サムスンだが
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/21(日) 10:16:17 ID:DvSjcGYU
くやしいのう^^
くやしいのう^^
266名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:52:39 ID:1oLSWSoH
黙ってろチョン
267名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 19:02:20 ID:GnPsRdIM
チョンは嫌いだけどサムスンって大抵が外人なんだろ?
268名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 19:09:09 ID:nKIZuTLW
>>267
意味がわからん。
269名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 19:29:41 ID:GnPsRdIM
>>268
社員は外人が多いんだろって意味
270名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 21:10:58 ID:7A4dM4X/
まあ、韓国企業だから外人ばっか。とくに韓国人が多いな。
271名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 21:11:28 ID:XCsANFE/
そうじゃなくて普通に白人が多いんじゃねえの?って話
272名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 21:13:25 ID:+J8TPW2d
実質、中国製だからな
273名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 10:27:56 ID:Dk1TjQF6
死ャープなんかよりソニエリですよ時代はwww
274名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:29:18 ID:+ou9Cfyw

これ何気に凄いニュースだよな

海外だとシャープなんて、特に携帯でなんてブランド皆無だったから。
一度欧州にカメラ付き携帯で進出したけど思いっきりコケたし。

高級機種はノキアがぶっちぎりで、かなり遅れてサムソンが後に付けていた。
そこに言うなれば新参者のシャープが割って入ったんだから。

逆に日本で例えれば、液晶テレビのブランド認知度で2位にフィリップスとか
サムソンが入ったレベルの凄いことだよ。
275名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:22:14 ID:HA/RX76a
全体シェアから見ればダメダメなんだけどなw
276名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:27:50 ID:6nUq2Ffi
在日さん今日もお疲れ様で〜す
277名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:45:46 ID:mWeqv1KE
高級機って時点でシェアではなく利益狙いだけどな
278名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:38:43 ID:s4fWt/Qk
ガラケーは性能が高すぎるからガラケーなの!
日本人じゃないと使いこなせないからもったいない
コピーもののiPhoneでもつかってろ
279名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:42:44 ID:s4fWt/Qk
>>192
アメリカはGSMしか使えないのだがw
280名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:45:32 ID:6aR2iVkU
はぁ?3Gもぼちぼち使えるよ。
281名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:46:38 ID:opfcuFcb
>>280
化石な方だからスルー
282名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 22:23:13 ID:PPFxKDxM
【モバイル】「携帯電話に違法音楽ファイル識別機能を実装」,総務省の研究会が方向性を示す [09/06/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245671835/
これが・・・俺たち官僚の本気だ!!!www
283名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 22:25:47 ID:++6tqa2U
やっと日本の携帯のよさがわかる外人が現れたか
284名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:10:10 ID:Ii+il9Dv
お財布ケータイもそろそろはやりの兆しが見えてきたからね
欧米でサービスが始まるらしい
日本の時代はこれからだな
285名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:54:44 ID:uWPd1hsu
シャープもソニエリ並みに活躍してくれれば日本が注目され始めて最高になる
286名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 08:23:55 ID:VM1izyJF
結局世界に進出できるかなんだよね
あんまり折り畳みばっか出してても売れないだろ
これからは機能だけじゃなくてデザインにも拘らなくちゃ
iidaとか訳解らんブランド作るよりも外人のデザイナーばんばん入れろ
287名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:57:52 ID:PzTXz9Ru
別に世界じゃなくてもアジアでいいよ
30億は獲得できる
288名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:23:08 ID:PzTXz9Ru
最高
289名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:34:03 ID:zWF5sojt
大体にして日本の携帯は売れる要素しかない
今までが国内に偏りすぎていただけ
290名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:55:04 ID:NkEQYpgE
ノキア使ったら日本のは野暮ったくて使えなくなるけどな。
まあノキア使いだしたのもう5年も前だから日本のも進化したのかな。
291名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:03:48 ID:UKIMKFAu
実際、パゴスケ向けのサービスが沿海地域で大規模に展開されれば、
ノキアも、韓国製も駆逐される。
それぐらい、強烈な囲い込み&サービス過剰なケータイ。

「されれば」ね。
それとも、され始めてるの?

おれはアポー電話がおもしろいからアポー使うけど。
292名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:07:11 ID:5VwxY8a/
そりゃ属国の機械なんてご主人様はイランって事。
293名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:09:43 ID:zWF5sojt
>>291
まーたあいふぉ〜ん厨か
囲い込みなくたって技術力高いから売れるっての
だからサムチョン抜いたんだろ
294名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:13:23 ID:UKIMKFAu
>>293
お前はバカか?

褒めてるのに、なぜトンチンカンな攻撃をしてくるんだ?
295名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:17:44 ID:zWF5sojt
>>294
別に攻撃したわけじゃないけど
ただ囲い込みで売れたわけじゃないって言っただけじゃん
厨つけただけで攻撃って思うならちょっとアレじゃね
296名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:27:00 ID:D4xAAXxR
酷いスレだw
297名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:27:52 ID:VCFxGdV7
>>290
逆に今ガラケー使ったらノキアなんかに戻れないよ
UIからボタン1つの押し易さや押し心地まで、ガラケーの方がよく練られてる
デザインだけはノキアの方がいいけど
298名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:30:45 ID:zWF5sojt
UIは駄目だろ
欲しいのが見当たらないとゴチャゴチャしすぎでイライラしてくる
キーも昔は押しやすいの多かったけど最近は糞なのがちょくちょく出る
デザインは悪い悪い言われるけどそこまで悪いかなあって思う
299名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:31:41 ID:NkEQYpgE
>>297
ガラケーってなんぞ?
300名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:34:38 ID:NkEQYpgE
お国柄携帯?
301名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:34:47 ID:zhVwGBMq
デザインていうか、ストレートでできのいいヤツが日本にないから
ノキア使っている
302名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:38:15 ID:zWF5sojt
>>299
ガラパゴスケータイ
ま、日本の携帯の技術者はデスマーチ当然で使い潰されるの多いから
酷く出来が悪い箇所あってもちょっと同情するんだよな
買わないけど
303名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:40:36 ID:XmKr4K4o
ノキアつかってるけど、デザインはダサいよ。
カッコイイのないじゃん
304名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:45:16 ID:zWF5sojt
お前がカッコ良いと思う携帯をあげてくれ
305名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:45:53 ID:NkEQYpgE
>>302
ガラパゴスか笑
すっげー考えちゃった
306名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:53:34 ID:rrncDfUp
中国で作れない部品は使っちゃいけないんだっけ?
307名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:54:45 ID:XmKr4K4o
かっこいいのはHTC
308名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:56:32 ID:zWF5sojt
HTCはWMばっかなのがなあ
アンドロイドにも手を出し始めたから今後に期待かな
309名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:58:39 ID:RfvnG+yw
構図はハード(日本)VSソフト(欧米、韓国)

日本はハードが進化したが故にガラ化。
欧米はソフトに力を入れてきて、やっとハード(高機能)にシフトしてきた。

日本はソフトに力を入れれば充分に世界を相手に出来る。

今後、シャープを初め、パナ、富士通、NEC、CASIO等には海外で活躍して欲しいね。
310名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 16:03:05 ID:SVBsFMml
サムウンコが高級品であることにびっくり
311ビーナス:2009/06/25(木) 16:19:21 ID:UlLNYPDR
サムOンは最高です。早く本社をイルボンに移して。然しどさくさに
紛れて、ダメリカ独断市場に進出するイルボン。
312名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 16:24:00 ID:zWF5sojt
馬鹿チョンがw
313名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:53:27 ID:UtOygmwp
>>295
両方使えば、どこらへんが
おもしろれー
って思うのかが分かるよw

それまでは止めとき
314名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:53:53 ID:UtOygmwp
おもしろれーw
315名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 20:00:34 ID:zWF5sojt
たかがタイプミスしたくらいでちょっかい出すカスって何なの
316名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 09:23:48 ID:T714GHlb
シャープとサムスンだったらサムスンじゃね?
チョン嫌いだけど携帯に関しては明らかにあっちが進んでる
317名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:14:34 ID:bXdct8nb
サムソンには4000元以上もする高級機種ないだろ
ミドルレンジばかりだよ。4000元以上に絞ったランキングでシャープが勝つのはあたりまえ
市場規模とか利益とかでランキングしろよ
318名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:18:30 ID:5yc1e/54
おもしろれー
319名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:34:36 ID:JFcFNpSb
世界の方が巨大なガラパゴス
320名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:14:19 ID:9ChTQiB9
でも世界進出して売れ初めても日本は独自仕様のままな気がス
ドコモの体質が変わらない限り何時まで経っても奴隷状態
これはユーザーも何か手を打つべきだと思うのですよ
321名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:56:34 ID:ZNFdPcoz
日本の携帯電話は
ガラパゴスからバイオハザードへ移行するんだよ。
ノキアやLGに比べれば高機能だし、富裕層にはウケがいい。

てか、最高紙幣が3700円程度な時点で高級とは無縁の国家である気がする。
韓国は。この前まで700円ちょいだったのも泣けるけどな。
322名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:45:32 ID:yUaN1aQv
>>320
アホだw
323名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 08:47:41 ID:jsdUFkzu
>>322
マトモな反論してみろよ
324名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:22:08 ID:P2KsSW9N
シャープに嫉妬してる奴の多い事
在日ってほんと沢山寄生してるんだなw
325名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:33:32 ID:aA6qMN7c
>>315
いやいや、それはちょっかいではなく賞賛と捉えようよ
おもしろれー♪
リズミカルに、かつ馬鹿っぽく言うのがコツと見たね
326名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 15:17:00 ID:P2KsSW9N
286 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/06/28(日) 13:28:51 ID:IEztXY5U
シャープの見解。

http://www.engadgethd.com/2009/06/25/sharp-says-itc-ban-on-lcd-imports-wont-affect-us-consumers/

Aquos TVs and Sharp professional LCD displays currently on shelves
are fine to be sold, and updated models have been hitting the channel
as of last month.As you'd expect, the new displays have been
re-engineered to workaround the Samsung patent in question.

これまで売ってたのは今回の件にひっかかるけど、今売ってるやつは、もう
ひっかからないよう修正したパネルに切り換え済み。ちなみにいま世界中で
の戦績は↓の通りなので、どちらが実際に買ってるのかは議論するまでもな
く...

米国 シャープ 5勝1敗
欧州 シャープ 全勝
日本 シャープ 全勝

米国での1敗と判断した担当者は世界の非常識です。
327名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 20:44:50 ID:DZ/mm8Wf
日本でも一流は旧電電ファミリー、シャープは格下で直接口も聞いてもらえない。
328名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:10:44 ID:DMzkZfCG
>>316
チョン?
329名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:11:37 ID:RpcnWP9o
余裕でチョンでしょwww他の要素がない
330名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 17:09:19 ID:oQLXsxaP
カシオは何か地味なイメージ
どんな機種があったかって名前全然挙がってこない
あ、GZONEがカシオだっけ?
331名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 17:10:02 ID:oQLXsxaP
誤爆
332名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 21:31:41 ID:nlRxSMmb
サムソンださいしチョン製・・、買うやつはバカ。
333名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 21:33:57 ID:MFy6gafb
だってサムスンはオリジナル技術がないんだもんな
334名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:47:26 ID:C3Wh0p6X
>>333

サムソンのデザインが世界を席捲って言ってなかった?
もしかして、LGだったかな。

335名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 12:41:13 ID:GHMgXTRg
LGだったと思う。
336名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:03:08 ID:A6RFfUIa
サムスンっていうブランド名が駄目だよな
かっこわるい
337名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:11:50 ID:keKSGwSY
シャープも名前が良いとは思わん
松下もパナソニックに変えたんだし何か使えや
338名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:17:36 ID:E1c7PKdf
サムスンならチョン企業でもLGの方が色々な面で頑張ってるしマシだわな。

日本でもLGの方が携帯や液晶モニターやドライブで名前は売れているだろう。

サムスンなんか日本じゃメーカー名出したらNGってかんじで
メーカー名すら出てこないからねえ。メモリーなんかノーブランドで売られる始末。
339名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:58:00 ID:bU/o1twz
LGはプラダフォンとかアホくさいのがちょっと・・・
340名刺は切らしておりまして
ま、ソニーに並ぶ世界的携帯企業になるよう精進するんだね