【地域経済/大阪】エキスポランド跡地の活用論議が本格化 万博公園の府営化を表明[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
万博記念公園(大阪府吹田市)を管理する独立行政法人で、国が来年度までの廃止方針を
打ち出している「日本万国博覧会記念機構」について、府は2日、廃止を容認し同公園を
府営公園として引き継ぐ考えを明らかにした。
国や府、吹田市、経済界でつくる「万博記念機構の組織の在り方についての懇談会」で
説明した。

府営化により、コースター事故で閉園した公園内の遊園地「エキスポランド」跡地の活用論議が
本格的に始動する。府文化課は「府側の負担が生じないよう運営方法を模索する」としている。

同機構は財務省の所管で、国が53%、府が47%を出資。平成19年に廃止の方針が
閣議決定されたが、公園が大阪府民に親しまれていることなどを考慮し、国は、府の
納得が得られることを、同機構の廃止条件としていた。

府は、民営化されれば公園が切り売りされかねないと懸念。しかし、現状のままでは土地の
活用が進まないという判断から、「土地と基金を無償で取得できるなら、府主体の運営形態と
することも考えられる」との姿勢を示していた。

公園内の土地の利用策をめぐっては、Jリーグ・ガンバ大阪の新スタジアム建設計画や、
米大手映画会社のテーマパークを誘致する構想が浮上しているが、いずれも具体化には
至っていない。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090602/lcl0906021214001-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:35:07 ID:JjibPV5T
ディズニーランドレベルの大規模なもので
任天堂のキャラクターやアトラクション満載の任天堂ランド希望
3名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:35:25 ID:u2woFQ+G
墓地に
4名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:38:20 ID:rPF8LWy3
>>2
大賛成
5名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:38:59 ID:2C2vzYDe
火葬場か葬議場がいいんじゃないかぁ。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:41:24 ID:Cy/oxcXy
>>2
賛成

でも激混かも・・・・・
家から観覧車見える距離なんでマイカル以上に渋滞するだろうなぁ・・・・
7名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:42:28 ID:Lm0wrUoW
エキスポ跡に何かの映画の施設できるって噂なかったっけ?
パラマウントやったっけ?
8名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:43:17 ID:5s6/gZQu
そんなに大きな土地でもない気がする。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:45:00 ID:PZa7q8oy
鬼畜ランドはぶっこわして

橋下が管理しろや
10名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:45:28 ID:fKlWNIuw
>>7
昔、万博北側の駐車場にドライブイン・シアターがあったけどな
さっぱりだからもう無くなっただろ
11名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:45:36 ID:z/khyaoP
もう一度万博の建物を
12名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:48:14 ID:qlB35j0H
20世紀博を!!
13名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:48:31 ID:XTLxoV1D
全部更地にして植林する
自然公園でいいだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:52:59 ID:5gjPrJRo
愛知万博のサツキとメイの家の異常な人気ぶりからして
ジブリランドでも行けそうだけど
パヤオ死んだら続かないのがネック
15名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:53:08 ID:6iJ5tEaf
とりあえず万国博ホールとその横の美術館は無くさないで欲しいかな。
俺あそこ良く行くんだよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:54:57 ID:3uUi5Xu7
>>2
あ、それは思いつかなかったな。いいかも。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:55:09 ID:5FkABhVa
テーマパークは100%無理
交通インフラがないから長期間はもたない
18名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:56:19 ID:z7LFuc0h
首切りランド
19名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:57:28 ID:eCt/hQXc
20世紀少年ランドは?
20名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:00:09 ID:fKlWNIuw
>>17
中国自動車道を知らないのか?
モノレールもあれば、駐車場も腐る程ある
21名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:00:45 ID:fpNDB0cD
玉手山遊園地とかあやめ池遊園地のようになるんだろ?
府の金を使うなど論外だ
22名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:05:22 ID:5FkABhVa
>>20
大半が電車での来場ですが
ディズニーUSJの都心から20分圏内がギリ
エキスポなんて千中乗換だと梅田から40分以上かかる
しょぼい遊園地ならまだしも年間何百万人と呼び寄せないと駄目なんだから
23名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:05:41 ID:JjibPV5T
>>16
東京ディズニーの運営で大成功しているオリエンタルランドの運営で、
任天堂と組んでやってくれたら世界が羨む究極のテーマパーク完成するんだけどな
この不景気に世界でもまれな絶好調の任天堂の勢いに乗っかれば大阪復活しそうなんだけど
モノレールや地下鉄などすでにインフラも整備されてるしこの場所は絶好の
場所なんだけどな、任天堂が重い腰を上げてくれれば・・
24名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:09:31 ID:YiIv1Owx
農業したら、金になると思うが…
技術者がいないか…

だったら、竹林に戻して、たけのこを採るか

え、何もしなくても大丈夫?
元々、竹林だったところだから、放っとけば、いい!?
25名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:10:13 ID:YnR/LODF
その名も、任天堂ランド
26名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:10:29 ID:dh+wnR0L
修善寺みたく大規模サイクルスポーツセンターにしろ
27名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:11:17 ID:fKlWNIuw
>>22
電車に関して言えば、モノレールではなくて北大阪急行を万博まで延長すべきだったとは思う
車に関しては、新御堂筋で梅田から万博まで30分程度だ
市バスで格安の直通線を作ればなんとかなるだろ
28名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:13:24 ID:1n41xRZC
パナソニック
29名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:14:31 ID:wNFxZ7Fb
万博公園はただの公園でいいよ。
ぽつりぽつり岡本太郎のモニュメントが建ってるだけでいい。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:17:37 ID:lGzprJmF
巨人の風神雷神が↓
31名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:18:09 ID:Cy/oxcXy
>>29
?
32名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:22:52 ID:5FkABhVa
>>27
だから駐車場があろうとバス出そうと無駄なんだって
都心から近く電車で悠々アクセスできるところでないとダメなのは
全国各地にある廃墟が証明してるだろ
33名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:31:33 ID:3ALSZp9+
余計なハコもの作らんでいい。
とりあえず更地にしておいて、にゃんこでも放牧しる。
「超巨大猫カフェ」で、どや!
34名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:32:10 ID:Cy/oxcXy
>>32
あなたが言っていることは、ディズニーに関してのみだったら同意できるが
USJに関しては同意できない。
エキスポと同レベル。
35名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:33:25 ID:fKlWNIuw
>>32
何だだだのネガキャンかw
関空みたいにべらぼうに距離がある訳でもなければ、電車にしても千中で乗り換えるだけで、そう言ってるほど不便で遠い訳でもないからw
つーか、そもそもこの造りで日本の人口を上回るアクセスを果たして来た訳だから、他県の廃墟と比べるのは可笑しな話し
テーマパークの内容によって客入りが変わるってならわかるけどね
36名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:36:15 ID:1n41xRZC
市長も知事もスタジアム建てるの賛成して、資金もメドたってんだから普通にスタジアムでしょ。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:36:22 ID:1H8WBd1y
>>26
それなら、もう河内長野にある
38名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:36:58 ID:3uUi5Xu7
エキスポランドは駅からの直行バスなんかもあったからな。
山ン中にでもないかぎりなんとかなるよ。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:37:22 ID:Cy/oxcXy
でもまぁ、外周道路の車が中環にあふれて新御・産業道路まで影響受けるんだろうなw
40名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:37:54 ID:3gOGw1KP
東の埼スタ西のパナスタ
41名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:39:54 ID:gyL+Xp7t
任天堂ランド大賛成
これは本当にすごい施設だと思う。

2は神!
42名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:41:59 ID:fKlWNIuw
>>39
茨木(特にサティ辺り)は動けなくなりそうだなw
43名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:44:49 ID:h4HOJ/Lf
>>2
リアルでいい案だ
大阪府庁にメールしてみれ
44名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:46:56 ID:qesFNWyI
>>2 良いね。 橋下にメールしとくわ。
45名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:47:43 ID:7bqbDC+x
>>32
エキスポランドは事故があるまでは普通に営業続いてたんだけど
46名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:48:20 ID:Cy/oxcXy
>>42
あー嫌だなぁ・・・・・
俺もネガキャンしようかなw
47名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:51:53 ID:JjibPV5T
>>44
お願いします
橋下さん子供居るから乗ってくるかも、橋下さんなら任天堂を説得できるかもしれない
48名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:52:34 ID:3uUi5Xu7
エキスポランドよりはどう見ても魅力的だよな。
49名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:53:28 ID:6uAVgbGs
万博の時みたく、北大阪急行を延伸すれば、新大阪から20分ぐらいやろ。

任天ランドつくれw
50名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:55:08 ID:T05fd+/y
中国道千里SAの設置を望む。遊具の一部(観覧車等)もそのまま使えるだろうし
西宮名塩は駐車スペースが少ないしな。
海老名や淡路SAに負けない立派な大阪を代表するSAを造って欲しい。
51名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:55:41 ID:DAyAM9tT
テーマパークについて京都が何度も任天堂に打診してるけど、任天堂は全くやる気無いから
地元の京都でも無理なんだから大阪も無理
愛知万博のポケモンパークみたいに、期間限定で小規模なものしかやらない
京都は観光都市なんだから、地元への貢献でテーマパーク造ればいいのにね
52名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 13:57:44 ID:KDr9gBzf BE:372313038-2BP(1000)
>>45
遊園地とテーマパークを一緒にしたらいかんよ
テーマパークは経費が段違いにかかるから
1つのアトラクションを作るにしても鉄骨むき出しなら10億円程度のものが
装飾や原作版権料を加えると50億円オーバーが当たり前の世界だし
53名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:00:32 ID:Rz0aPoAW
テーマパークにするにはちょっと面積が足らないような気がする。
USJと比べても小さいよな。
54名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:03:22 ID:nvt8JDg5
>>49
それすると中国道が・・・
55名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:05:00 ID:tjiIdu4w
>>1
この方式で決まると、専スタがいよいよ着工か
56名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:06:53 ID:JpqUEtbF
>>35
ネガキャンじゃなくて事実を述べているだけなんだがな
不便じゃない程度じゃ絶対に成功しない
57名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:11:44 ID:6uAVgbGs
>>54
道か線路を埋めるか上げるかすればエエんじゃね?
58名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:12:04 ID:WgOXrG+y
竹林に戻して
ホームレスの人々に開放し
竹の子掘りや竹細工をさせて自立資金を蓄えさせる。
59名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:15:09 ID:WgOXrG+y
飛田遊郭と釜を移転する。
60名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:15:30 ID:Cy/oxcXy
>>58
それができないからホームレスなんじゃ?


吹田ジャンクションまで混みそう・・・
61名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:18:27 ID:tjiIdu4w
基本事項だけど、パラマウントのテーマパーク建設は100%不可能だよ
泣けるほど規模が小さくなるからね
ひらぱーに毛が生えた程度の規模で作れるなら別だがww
62名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:18:52 ID:bCVmjKBT
              ,-‐''゙^   ゙̄"   ⌒''-,,、
               ,/               `''i、
              ,/                  `ヽ
            ,/                     ヽ、
        ,i´          / ゙l│ │               \
       │         ,。丿  .リ  │|,、          ヽ
      .,i´     .,,イ,と,_  `   .|,| り゙lヽ|Vヽ       ゙l、
      ,l゙      ノ    `゛    |" .---゙‐'ト\       ゙l、  きゃーww
     /     .,/ _,,,----,.         _,,,,,,,,,,,_、`i、      .゙l  このコースターちょーヤバーいww
     ,i´     ./             `    `゙'''‘i、     .l゙  良乃すごくこわいよーwww
    丿     丿                     ヽ、   │  なんかグラグラしてるーww
   │     ./        /     ヽ           ヽ   │
   .|     /        ,ヘ/ヽ-'"ヽノi、        ゙l    |
   |     |           l゙        ゝ        |   │
   .|    、 .|        i、.,,-‐''''''''''ー-,,, ,.       │,! ,i、.|
  ./,/'i、 八 ゙l        │       l゙           l゙ |゙l│゙┤
  .,レ  ゙l .l゙ │.゙l      ,,i´゙'--,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐゙l、       .|,.l゙ |l゙  "
     レ │,く      "          ゜      ,/ 「 ′
          V .ヽ                         /
           ヽ                     ,,/
              `゙'''ー---------―ー''"`
    ______________________
           <○√      <○√ ウクッ・・・ガハッ・・・ハアハア・・・
       雷神→  ‖         ‖  ←風神
             くく         <<
     しっかりしろ! 風神
63名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:18:58 ID:fKlWNIuw
>>46
気持ちはわかるよw
 
>>56
何の事実だ?エキスポは事故が起きる前までは今の交通網で普通に運営出来てたんだぞw
>>35で言った様にエキスポ時代からのアクセス実績がある以上、交通面だけで失敗する事はない
64名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:29:53 ID:JpqUEtbF
>>63
上にもでてるけれど、テーマパークとなると建設費と運営費がバカみたいにかかる
更に新設となると序盤の減価償却費が凄い重荷となる
ペイするためには年間何百万と集客しないとダメ
エキスポみたいな年間100万ちょいの遊園地とは違うんだって

んで、その何百万を運ぶためにはモノレールでは力不足
その前に、モノレールしかないような場所では何百万人の集客自体が無理なんだがなw

じゃぁ安く上げようとエキスポみたいな遊園地をいまさら復活させたところで客がくるか?
それが本当に土地の有効活用になってるのか?
65名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:39:52 ID:Ep+C7DAH
>>64
モノレールの年間利用者は6200万人
1000万人としても+15%くらいで余裕
モノレールも乗ったことない貧乏人?
66名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:41:14 ID:fKlWNIuw
>>64
だから集客力はテーマ内容によるんだろw
あの万博当時(直便もモノレールすら無かった時代)よりもアクセス能力あるから心配するなw
67名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:41:26 ID:7bqbDC+x
>>64
アクセスアクセス言うけどさ、そんなもんユニバーサルスタジオの時だって
最初っから完全整備されてたわけないじゃん。
やるとなったら別にあなたが心配しなくても
交通インフラ含めた事業計画になるでしょうよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:46:39 ID:nEq5mnmB
実際にはエキスポランド跡地利用の最有力はガンバ大阪のサッカー専用スタジアムでしょ
パラマウント(だっけ?)のテーマパークみたいなのを作るには狭すぎる
69名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:48:28 ID:ywprRQRu
阪急北千里線のこともたまには思い出してあげてください。
70名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:50:17 ID:rCW9IBtt
また無駄な金使うつもりなのか?
府も市も今まで全部失敗してきてるだろ。
71名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:50:48 ID:JpqUEtbF
>>65
モノレールユーザーだっつーの
500万人プラスするとしてもそれが12時間に分けて乗るんじゃなくて開園と閉園時間に局地的に集まるんだぞ
タダでさえ南茨木や千中で積み残しのでる朝ラッシュ時にな

>>66
テーマ内容?パラマウントか、妄想で出てる任天堂でやるなら
あの面積なら500万↑は集めないと黒字にならんだろう
かといってショボイパークならそれこそ人が集まらず大赤字であぼーん

テーマパークとなれば何十年と続けないといけないのに
最初から期間が決まっていて全てが万博優先で動かせた時代と比較すんなって
72名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:51:45 ID:W8sLRWhy
>>70
ちゃんと読め
府の負担が増えないようにするらしい
73名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:52:14 ID:+68l/9/O
>米大手映画会社のテーマパークを誘致

是非これで。MGMなら大歓迎。
ガンバのスタジアムなんざサッカー興味ない奴には何の関係もない
し近隣は大住宅地で夜中にサッカー厨がバカ騒ぎされたらうっとおしくて
かなわん。
74名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:52:29 ID:Ep+C7DAH
>>71
本数増やせばいいじゃん
馬鹿ですか?
75名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:54:19 ID:Ep+C7DAH
>>71
だから時間当たり最大何人を運べばいいんだ?
それが増便に対応できないという計算だせよ。
アホ
76名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:54:20 ID:DpHFYsgO
>>71
モノレールなら心配いらん。あれは何人でも乗れーる。
77名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:59:23 ID:Cy/oxcXy
>>71
南茨木朝って積み残し出てるのか?
毎日乗ってるが知らなかった・・・・

まぁ俺は今からネガキャン始めることにするわ。
中環と産業道路と南茨木が混んだら生活できんw

橋元はキムチ博物館を誘致しる!
78名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:00:03 ID:1OH1bo9M
>>66
万博当時は北急の終点が万博公園
直接乗り入れてた。

阪急も山陽電鉄線内から十三折り返しで
北千里まで直通したくらい各社とも奮闘した。
輸送力は間違いなく当時が上
79名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:01:47 ID:1n41xRZC
今あの土地に大金出せるところなかなかない。
80名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:03:47 ID:ndrnsPjl
思うに京都はもう場所がないから、任天堂はテーマパーク構想に乗らないんだと思う。
歴史が古いから地権者の説得も大変だし、どこで誰と繋がっているか分からないのが
京都だからね。ゲームメーカーなんてイメージ次第な部分もあるから、
無駄な争いは避けたいところ。

大阪府の公有地なら権利関係で揉めることもないだろうし、
少しは条件いいと思うけど。

81名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:03:48 ID:tjiIdu4w
だからさー、テーマパークは不可能なんだってw
わからんかな?こんな簡単な理屈なのに・・・

ランドで使ってた跡地利用なんだぞ?
万博公園全域じゃないんだぞ?

元ランドに岬公園でも作ってほしいんか?w
82名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:04:22 ID:nEq5mnmB
>>73
もうかれこれ20年近くガンバは万博記念競技場で試合やってるやんw
エキスポランド跡地と万博競技場なんて500mぐらいしか離れてないぞ
跡地も競技場も家は結構近くに建ってるけど
どっちかといえば万博競技場の方が住宅地に近い
(競技場から一番近い住宅なんて競技場から200m離れてない)

あと有名なテーマパークとか出来たら毎日やかましくなるぞw
サッカーなら多くても週に2日、うるさいのは2〜3時間ぐらい
83名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:05:44 ID:nEq5mnmB
>>81
エキスポランド跡地がどれだけ狭いのかわかってない人が多そうだねw
84名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:07:14 ID:1OH1bo9M
万博公園の建物を彩都に持っていって
ランドを万博全体すりゃいい

お荷物の彩都も処分できるぞw
85名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:07:50 ID:QVKmbTkN
>>2がいいね
あと、慰霊碑もつくってほしい
86名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:08:02 ID:ywprRQRu
別に擁護するつもりは無いが、大阪モノレールは現状から編成車両数を増やすことも、
1時間当たりの本数も増やすことはできるけど、はたしてそれで間に合うのかな、という
感じはします。万博のときは御堂筋線(北急)直通の臨時路線があったのですが、それ
でも夜中まで運転して積み残しが出る有様だったそうで。一過性のイベントとは違うかも
しれませんし、当時と違い車社会が発達しているので何とかなるかもしれませんが、逆
に主要道がマヒしてしまうかもしれません。
87名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:10:29 ID:76yd50Hz
万博機構をぶっつぶしてくれるなら橋下氏を支持するよ

というか
エキスポパークが現役の頃
近所の住民から苦情が来ることあったのだろうか
88名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:11:31 ID:fKlWNIuw
>>71
テーマ内容や細かい金の事、規模については府が熟慮して、万博全体(府営公園として引き継ぐんだから)をひっくるめて考えればいい話しだ
で、俺の話しは交通のアクセス能力否定についての反論な訳な
現実、今のあの辺は万博当時以上のアクセス能力があるんだから、交通面は大した問題でないって事で万博当時を引き合いに出しただけだ
89名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:13:54 ID:DpHFYsgO
リアルなヨハネスブルグ文化を体験できる南アフリカランドなんてどうかな?
90名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:17:07 ID:nEq5mnmB
>>84
建物ってそんなにないけどね>万博公園
高速道より北側はほとんどが公園で自然文化園とか日本庭園とかがある
北側の建物といえば太陽の塔、国立民俗学博物館、大阪日本民芸館、府立児童文学館ぐらいかな
エキスポランドとかホテルとかある南側は土地がせまくて、エキスポランドは南側の半分だけ

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E4%B8%87%E5%8D%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%85%AC%E5%9C%92&sll=34.809328,135.533438&sspn=0.010042,0.019312&ie=UTF8&ll=34.806756,135.530133&spn=0.020085,0.038624&t=h&z=15
91名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:19:30 ID:Cpn+LfXr
「フジパンロボット館」「三菱未来館」「住友童話館」を再建すれば、
お客さんはたくさん来るはず。
92名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:21:22 ID:tjiIdu4w
すうじ

万博公園全体
→約260ha

元エキスポランド
→約18ha

USJ
→約54ha

TDL
→約51ha

TDS
→約49ha

ひらパー
→約16ha
93名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:25:28 ID:Rx5i7ydS
エキスポにおける嫌悪なイメージ・・・

小室のTM時代のアルバム
首飛びジェットコースター
94名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:26:27 ID:Cy/oxcXy
>>92
おっ、具体的な数字ありがと。

これでテーマパークはエキスポ跡地のみでは無理でFA?

95名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:27:05 ID:F9A/SEtP
エキスポランド跡地目一杯使って民博拡張
96名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:28:07 ID:JU0v9xtc
早くガンバのスタジアム作ってくれよ
97名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:28:44 ID:BGOUIYJ9
ガンバのスタジアムか
資金はパナソニックとファンが出すらしいからおkだな
98名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:32:17 ID:+dzlorFj
ホームレスの自立支援センター
99名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:33:23 ID:tjiIdu4w
>>94
テーマパークにもよるとは思うが、少なくともパラマウントは無理だよ
USJにしてもそうだけど、大規模な敷地を前提とするからね

パラ側は万博全域(260ha)で考えてたんじゃないかな?
実際は1/10にも満たない敷地だから、話は立ち消え・・・と思わなくもない
100名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:34:47 ID:FEmIJajT
>>73
今現在も万博競技場で年20試合前後やってるわけだが
あなたはバカ騒ぎで迷惑してるの?
101名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:35:08 ID:dLMATYme
サッカースタジアムは要らんだろ
平日なんかガラガラだぞ?ガンバなんて
大体、お古だけど今使ってる競技場があるだろうが
102名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:37:01 ID:1Ueh3Ysq
>>100
ただの野球脳のお爺ちゃんだろw
103名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:37:58 ID:1Ueh3Ysq
>>101
古すぎるんだよ。
104名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:40:11 ID:IC83Whlt
て言うかアクセスがどうの面積がどうのと盛り上がってるけど
大阪府と吹田市とパナソニックと言う大企業が資金に目処つけた上でサッカー専用スタジアム建てるべく
力合わせて万博機構と戦ってきたと言う今までの流れがあった中で
他のもん出来たらびっくりするわw
105名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:40:29 ID:JjibPV5T
>>92
すごい広いな、都市圏にこんな大きな空き地他にあるか?
元エキスポ跡の18ha +万博公園の100haぐらい削れば日本最大級のテーマパーク
出来るんだ・・
民族学博物館の建物は立派なのでそのまま壊さず有効活用しておけばいいし
太陽の塔も残しておきたいところ。
MGMとか外国企業に版権払うぐらいなら、豊富なキャラクター持ってる
日本企業にお金落とすべき

106名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:41:27 ID:7bqbDC+x
>>92

エキスポだけ微妙に数字が小さくなってるのは何故

エキスポ敷地=約20ha
107名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:41:46 ID:1Ueh3Ysq
今更、五輪から除外されるような地球規模で衰退している
韓国くらいでしか流行ってないやきうのオッサンの意見聞いても仕方ないし。
108名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:44:52 ID:Cy/oxcXy
>>104
それは知らなかったわ。
じゃぁスタジアムでいいじゃん。
それほど混まなさそうだし、今日の俺的には歓迎w

109名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:45:23 ID:dLMATYme
>>103
人気無いんだから要らんだろ
万博競技場って2万入るかどうかの小さな箱なのに
休日じゃないと埋められないって終わってる、この大都市大阪のベッドタウンで
110名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:46:41 ID:mkCR1ZtC
>>101
築30年以上なんです、たまにトイレの水道管が破裂するんです!
111名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:46:50 ID:HPXsUy96
サッカー場とかイラネ。
金の無駄。一部のスポーツファンのためだけに税金使うな。

テーマパーク作って観光客誘致した方がいい。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:47:43 ID:GDEXnuey
>>104
知事も吹田市長も賛成だしね
というか、希望してる
113名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:48:21 ID:dLMATYme
>>110
じゃあトイレだけ改修すればいい話
それならカネもそんなにかかんないだろ
114名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:48:25 ID:6BeQWvOH
>>52
遊園地とテーマパークを分けて考えるのは日本だけじゃない?
少なくともアメリカだとamusement parkより、theme parkの方が
通りがよい気がする。

115名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:48:27 ID:tjiIdu4w
ついでのすうじ

梅田北ヤード
→約24ha

大阪城公園
→約105ha

服部緑地
→約4ha

>>106
ごめんね、パークだけで書いてたよ
全て含めると20haだね
あんまり変わらんけどw
116名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:48:35 ID:1Ueh3Ysq
>>109
地球規模で終わってるのはやきうだから諦めろよ、野球脳お爺ちゃんw
117名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:48:54 ID:NDEHPjTx
関東並みの交通博物館とオモチャ館作ってくれよ。
118名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:49:30 ID:zPCtodAs
任天ランドよりサンライズワールド作ってほしい
等身大ガンダムとセイラとフラウ・ボウをキボンヌ
119名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:49:40 ID:dLMATYme
>>116
何で野球が出てくるの?
120名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:49:40 ID:1Ueh3Ysq
>>113
全部古いんだよ、野球脳お爺ちゃんw
落ち目のハリウッド映画のテーマパークに期待してもしれてるだろw
121名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:51:44 ID:dLMATYme
>>120
ねえ何で野球が出てくるの?
野球場なら既に公園内にあるぞ?
122名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:52:20 ID:Cy/oxcXy
>>115
服部緑地ってエキスポよりかなり狭いんだね。
もっと広いかと思ったわ。

まぁなんにせよ決まってるならサッカー場でいいじゃん。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:53:08 ID:1Ueh3Ysq
>>121
野球場があるから満足しとけよ、野球脳お爺ちゃんw
あんたが金出すんじゃないんだからさw
124名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:54:12 ID:o8ODoXIZ
任天ランドが営業的に成り立つなら任天堂が既にやってるだろうに・・
地元民だけど普通の公園でいいよ
既にぐるりと塀のインフラあるから浮浪者は住み着けないし
125名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:54:42 ID:tjiIdu4w
>>122
公園内に公道が通ってるしね
服部緑地が広く感じるのは、立地が関係してるかも
126名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:54:56 ID:dLMATYme
>>123
野球の話してるの
アンタ1人だけど?

このスレの流れは、テーマパークかサッカースタジアムかじゃん
127名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:55:11 ID:1Ueh3Ysq
しかし、不人気すぎて五輪競技に不必要だと言われてるのに、
アホみたいに税金投入して作ってるんだよなw
やきうしか使い道が無いくせにw


■公共スポーツ施設
                総数  公共施設
陸上競技場         2,247   1,051
野球場・ソフトボール場 10,870   6,829
球技場            3,022   1,199

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/05/05060102/001.htm
128名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:56:09 ID:1Ueh3Ysq
>>126
泣くなよ、お爺ちゃんw
落ち目のハリウッド映画見に行ってやれよw
ドラゴンボールとかさw
129名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:56:26 ID:ayI5jROQ
ばんぱくばんざい!
ばんぱくばんざい!
ばんぱくばんざい!
130名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:58:33 ID:ywprRQRu
>>117
関西私鉄も参加の方向でw
131名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:58:48 ID:nvt8JDg5
1Ueh3Ysq どんだけ野球嫌いなんだよくっそわろたwwwwwwwwwww
132名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:59:19 ID:dLMATYme
>>128
ハリウッドなんか近くにUSJあるのに被ってどうするって感じ
やっぱ日本のコンテンツ、ゲームでいいじゃない
任天堂やカプコンとか協力してもらって

どっちにせよ、サッカースタジアムよりはいい
サッカー見たいんならスカパーでヨーロッパの一流のを見たほうがいい
ガンバの球蹴りモドキなんか誰が見てるかっつの
133名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:59:21 ID:NDEHPjTx
>>126
お前がスルーすればいい話。
かまうなよ。
134名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:59:24 ID:ODohBR0z
>>127
これは酷いな
もう先がない競技なのに野球場ばっかり作って・・・
テレビの野球中継のメイン視聴者って70歳以上の老人なのに・・・
135名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:00:33 ID:1Ueh3Ysq
>>132
生で見れないだろw
諦めろよ、ゲームって野球脳の上にゲーム脳かよw
落ち目のゲームって終わってるなw
136名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:02:38 ID:o8ODoXIZ
誰が金出すねんって話だよな
すぐ横が阪大病院だし静かな公園が一番だよ
妙な施設は不要
137名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:02:59 ID:6hOftjPe
なんだ。
スポーツ嫌いのゲーヲタとアニヲタががんばってるだけかよw
138名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:03:02 ID:dLMATYme
>>135
あなた生で見たいの?
あのガンバの玉蹴りモドキを?

CL決勝見たけど、同じ競技やってるとはとても思えないわ
139名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:03:27 ID:1Ueh3Ysq
>>132
税金は投入するなよw

全部ゲーム会社に出してもらえw
140名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:04:11 ID:FEmIJajT
>>136
ガンバのスタジアム計画は上物はパナが主体になって金集めると明言してる
141名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:04:16 ID:1Ueh3Ysq
>>138
ただの海外厨かw
あんなしょぼいマンU見て喜んでるなんて哀れすぎるw
142名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:04:37 ID:GDEXnuey
>>138
ガンバのサッカーまで見下すなよ
143名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:04:46 ID:dLMATYme
>>139
お前が金出すんじゃないから黙ってろよw

ガンバの球蹴りが見たいなら、今のブタ箱があるんだから気が済むまで見てろw
144名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:06:10 ID:npY/cT0P
海外厨装ってるゲーヲタ?
145名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:06:26 ID:dLMATYme
>>141
> あんなしょぼいマンU見て喜んでるなんて哀れすぎるw

それ去年の12月の話?w
146名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:06:46 ID:1Ueh3Ysq
>>143
お前の家のテレビ画面で気がすむまでゲームやって引きこもってろよw

マジ気持ち悪いなw
147名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:07:00 ID:6BeQWvOH
ちなみにアクセスの話だけど、
TDLだって最初は鉄道無くて、浦安からバスか、自家用車だったよ。

舞浜駅は1988年開業で、TDLは83年開業。

148名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:07:27 ID:gBY750Hb
抽出 ID:dLMATYme (10回)
149名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:08:07 ID:1Ueh3Ysq
>>148
馬鹿かこいつw

抽出 ID:dLMATYme (10回)
150名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:08:17 ID:dLMATYme
>>146
エキスポ跡地をテーマパークかスタジアムかの話だろ

会話の出来ない人?w
151名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:09:24 ID:npY/cT0P
ゲーヲタは家でウイイレでもやっとけばいいだろw
バルサとかつかってよろこんどけよw
152名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:09:59 ID:Svu8TQRy
10分でいける新しいテーマパークいいの〜
USJとか遠いねん
ついでにスターダストも復活してくれんかの〜
153名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:10:47 ID:GDEXnuey
まあ、これで今後が楽しみだ
154名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:11:00 ID:1Ueh3Ysq
>>150
だからゲーム会社に全額出資してもらtって、
引きこもりゲーヲタテーマパーク作ってもらえるように頼みにいけよw

スタジアムはもう金出してくれるところは決まってるんだからw
155名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:11:35 ID:xrKzP+Fu
新スタできるんだっけか
156名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:11:52 ID:3ALSZp9+
関西では阪神という球団にかかわりのない野球モノは見向きもされません (;><)
オリックスしかり、独立リーグしかり。

かといって、坂専用スタジアムというのもどうかと思うが…。
松下改めパナソニックさんが全額出資してくれるのならいいんだけど。
157名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:11:52 ID:dLMATYme
任天堂がどっかにポケモンのテーマパーク作るとかどうとか
10年位前に新聞で見たんだがな
あれが立ち消えたんなら、ここにつくればいいじゃん
158名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:14:15 ID:1Ueh3Ysq
>>156
やきう場なんか腐るほどあるんだから作る必要なしw
見向きもされないんじゃなくて、お前らが洗脳されてるだけだろw
地球上でやきうなんかに必死になってるのは、お前か韓国人だけだぞw

マジで恥ずかしいw
159名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:14:36 ID:VGN7BjMJ
テーマパークもスタジアムも両方作れないのか?
記念公園は潰さないから無理なの?
160名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:15:01 ID:tjiIdu4w
>>155
具体的な話はスタジアム計画だけ
吹田市と大阪府はスタジアム計画一本に絞ってる

パラマウントの話については、直接の関係者は否定
おそらく機構側のリークで、それに踊ったのが読売新聞
161名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:15:09 ID:Qm99cweu
どーせ、マンションになるんじゃねえの
162名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:15:43 ID:dLMATYme
>>154
スタジアムを自治体に「寄付」して
固定資産税と出来たら維持管理費も免れようって魂胆だろw

大体経済効果も無いくせに
ガンバが平日満員に出来たの、去年どのくらいあんの?言ってみ?
2万も入らないショっぼい箱なんだから簡単だろ?w
163名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:15:59 ID:mWmIzTys
>>157
で、任天堂は大阪だと言う人が出てくるわけですね
164名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:17:28 ID:BGOUIYJ9
なんだ、スタジアムで決定なんじゃん
165名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:17:39 ID:tjiIdu4w
>>159
敷地面積の問題あるからねー
公園部分は議論から外されてるし、そもそも現状維持が大前提

エキスポ跡のみが対象です
166名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:18:20 ID:zPCtodAs
エキスポにサッカー専用スタジアム作るなら、パナとスポンサーが全額出す
今だに税金使うって勘違いしてるのがいるな
167名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:18:27 ID:i/st4ET+
海外サッカー見てる奴でもさすがに玉蹴りなんて使わないよ。
ID:dLMATYme は、完全な野球脳の珍豚のなりすましだろ。
168名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:18:35 ID:1Ueh3Ysq
>>162
お前胸キュンだろw
169名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:19:46 ID:FEmIJajT
サッカー大嫌いなのに
万博のキャパとか客入りとか妙に詳しいのが笑えるw
170名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:20:20 ID:1Ueh3Ysq
>>169
芸スポで有名な基地外野球脳記者だよw
171名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:20:55 ID:mkCR1ZtC
>>162
2回かな?

維持管理費はガンバが持つらしい。
172名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:22:02 ID:Cy/oxcXy
なんかサカ豚が湧いてきたなw
なんでこんなところで暴れてるんだ?
スレの流れ見てみろよwテーマパークは否定されてるじゃん。
なんでそんなにブヒブヒ煩いんだ?
173名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:22:49 ID:1Ueh3Ysq
野球脳兼ゲーヲタw
基地外胸キュンで正解だなw


504 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 14:00:32 ID:uolioDFp
お前ら大変だ
メタギ最新作が箱で発売決定だ
胸さん後は頼んだ


507 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/06/02(火) 14:07:13 ID:N/cCxXHI
>>504
胸さんは確か任天堂信者
174名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:24:10 ID:5RBOrpZ1
>>145
ガンバは馬鹿にすんなよ。
メディアがついてこなくてもアレだけ頑張ってるんだぞ。

CWC出れるのは野球のWBCより凄いことだし
175名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:24:22 ID:i/st4ET+
>>173
これは酷い。
丸わかりだ。
176名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:25:41 ID:FEmIJajT
>>173
サッカー嫌いの任天堂信者は京都サンガの存在をどう脳内処理してるんだろうw
177名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:25:53 ID:dLMATYme
>>169
ガンバは嫌い、というか要らない
別にサッカーは嫌いじゃない
つーか、税リーグはサッカーでもフットボールでもない、球蹴りモドキだ
使い分けてくれ

地元に住んでりゃ、吹田でのガンバの嫌われっぷりは誰でも知ってるよ
経済効果無いくせに、阪神ファンのタチの悪い部分を凝縮したようなのがガンバサポ
まだBB残党いるみたいだしな、あの土下座バカw
178名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:27:17 ID:GDEXnuey
>>177
めちゃくちゃ詳しいなw
179名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:28:08 ID:JiIk/PuM
>>166
でもガンバ側もちゃんと広報対策立てないといけないとは思う。
180名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:28:11 ID:HPXsUy96
金食うだけのサッカー場よりはテーマパークの方が百倍マシだわな。
181名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:29:27 ID:o8ODoXIZ
陸上競技場でもいいよ
まともなの長居にしかないし
182名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:31:20 ID:GDEXnuey
パラマウントは自ら否定しているよね
任天堂って話はどこから出てきたの?
183名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:31:32 ID:RoxhvJmc
任天堂が作るとしたら京都だろ。
下手したら大阪からでも万博より便利だぞ。
184名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:33:19 ID:eNcAlSgA
いまさらハコ物やテーマパークでもない。
だまって木を植えとけ!
185名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:34:00 ID:3ALSZp9+
>>166
それなら坂専用スタでしかたあるまい。
どうせなら既存の“専用スタ”にありがちなラグビー・アメフトなど他競技兼用のものではなく、
イングランド流の本当のサッカー専用のものにしてほしいね。
186名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:38:46 ID:mkCR1ZtC
万博にはすでに、アメフト専用の球技場があるよ。
187名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:41:09 ID:1Ueh3Ysq
>>178
自分で胸キュンだってバラしてるよw
ほんとどこまでかわいそうなオッサンなんだろうw
188名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:41:24 ID:TW+o69Gr
大阪も大変だねぇww野球命の時代錯誤者が多くて
早く関東みたいになるといいな
189名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:41:58 ID:IC83Whlt
>>179
だな。
ちゃんと美人でスタイル満点の若い広報雇ってそれアピールしようぜ。

あれ?誰かつけて来てる!?
190名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:43:39 ID:dLMATYme
>>178
詳しいよ
近くに住んでるんだから当たり前だけど

だから根拠も何も無くガンバを卑下しているわけじゃないぞ
ちゃんと確信があって、ガンバは将来の無い有害ゴミだって断言できる
191名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:43:43 ID:N9eTNfs1
飛行場にしろ。
192名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:45:27 ID:1Ueh3Ysq
>>190
お前とお前の大好きなやきうの将来が無いうんこゴミなのは確定してるんだよw
193名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:45:57 ID:FH/tr6Jl
パナソニックにそんな余裕があるのかよ
194名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:47:03 ID:BU9z4r2e
なぜガンバ吹田じゃないの?
195名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:47:33 ID:nEq5mnmB
>>162
スタ自体の建設はパナ、スポンサー、ファンで全額負担
スタの管理もガンバが自分で金出してやれると言ってる
ラグビー等との兼用はしないし、コンサート等にも使わない
完全なサッカー専用スタジアムにするとも言ってる
(4月に行われたのファンとのミーティングで社長が公言した)

ということで、土地の無償提供が決まれば、スタ建設でほぼ決定
196名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:47:39 ID:Yeptmw7x
>>190
玉蹴りとは言うけど犯珍とか珍カスは使わない
ところを見ると、完全なやきう大好き半島人だろw
韓国タイガースが大好きなんだろうw
197名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:48:52 ID:dLMATYme
>>192
ニッチ産業はニッチなりの生き延び方がある

サッカーみたいな巨大産業に、零細ガンバが飛び込んでも生き残れない
つーか、生き残らんでいい、潔く今すぐ消えろ
サッカーは欧州のを見られれば足りるんだ
198名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:48:58 ID:GDEXnuey
>>189
ペ、ペナ子が!
199名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:49:29 ID:FH/tr6Jl
>>192
こういう気持ち悪いのが2万人集まる施設ってちょっと怖いね
まぁ大阪人頑張ってw
200名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:50:21 ID:Cy/oxcXy
サカブタってなんで突然やって来て野球と比較しているのかね?
ガンバは無料日だけで十分だw
金だして見るレベルじゃないねw

さぁ、そろそろ帰る準備でも始めようか。
201名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:50:38 ID:nEq5mnmB
>>195
4月じゃなかった、5月だ
訂正します
202名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:50:54 ID:dLMATYme
>>195

なんで土地を無償提供が前提なんだよ

納めろ税金を

経済効果無いくせに図々しい
203名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:52:35 ID:Os6HUvvj
争うなよ
泣く子と野球には勝てないぞ
204名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:54:12 ID:1Ueh3Ysq
>>197
五輪から除外されるような不人気競技も必要ないな。
やきう自体完全消滅させるのが一番いい。
他の競技の邪魔になってるだけだからなw
205名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:54:23 ID:dLMATYme
>>200
> サカブタってなんで突然やって来て野球と比較しているのかね?

さぁ?比較して欲しいのかな?
平日でも余裕で4万入って、視聴率もとる阪神とそんなに比べられたいのかな
アホらしくてやりたくないんだけど
206名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:55:00 ID:BU9z4r2e
パナはガンバ門真にしたいんじゃないの?
スタジアムつくるならもっと便利なとこにいくでしょう。
207名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:55:03 ID:1Ueh3Ysq
>>203
やきうはIOCに惨敗して不必要だと言われ五輪から捨てられましたとさw
208名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:56:07 ID:1Ueh3Ysq
>>205
地球上で洗脳された局地でとってもしかたないんだよw
お前らは地球規模で馬鹿にされてるだけなんだからw
ほんと憐れな基地外どもだなw
お前らは、韓国と5回戦して大はしゃぎしてればいいんだよw
209名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:56:52 ID:cHPaWiBh
g
210名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:57:45 ID:dLMATYme
>>204
>五輪

4年に1度しかないし
開催国じゃなかったら直接日本に金がおちるわけでも無い五輪を
何でそんなに崇め奉るの?
211名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:57:47 ID:w6o/mzBd
原発
212名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:57:53 ID:Cy/oxcXy
>>205
そうだな。
まぁ俺は何が出来てもいいんだけどな。
南茨木さえ混まなければ・・・
213名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:57:59 ID:SOeCO80b
確かに地球上で野球の観客が集まるところが
大阪しかないってのは気持ちの悪いことだよな。
214名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:58:15 ID:1Ueh3Ysq
>>210
全世界から馬鹿にされて喜んでる基地外w
215名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:59:35 ID:vs8O2WuI


 南アフリカW杯・本大会メンバー発表(2010年5月15日会見)まであと347日

 南アフリカW杯・本大会(2010年6月11日開幕)まであと374日

 ロンドン五輪(2012年7月27日開幕)まであと1154日


 五輪野球競技完全削除(2009年8月13日IOC総会)まであと72日(09/6/2現在)

216名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:00:14 ID:SOeCO80b
確かにオリンピックから消えて、世界大会も韓国としか
まともに試合できないんじゃ、10年以内には消えそうなのはたしかだな。
217名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:00:19 ID:Cy/oxcXy
地球規模で語るヤツが2chで大暴れとは笑えるなぁ

案外ネガティブキャンペーンの類だったりしてな。
218名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:01:27 ID:FH/tr6Jl
>>214
全世界からバカにされたのはサッカー日本代表だろ
野球はローカルスポーツだから世界は見ないんじゃないかな
別にそれでもいいし

>>213
ボストンのほうが凄い
219名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:01:36 ID:1Ueh3Ysq
>>213
そんな気持ちの悪い洗脳地域を自慢する野球脳ってマジでキモイw
やきうなんて大阪以外でどこで人気あるの?
韓国しかないじゃんよw
220名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:02:29 ID:dLMATYme
>>208
>地球上で洗脳された局地でとってもしかたないんだよw

どうして?
税リーグの基本方針の地域密着型ビジネスを否定したいの?

それともガンバには、地球規模でアウェイサポが来場するの?へぇw
じゃあもう1度聞くが、平日で満員って何試合あるの?
「洗脳された局地」どころか地球規模で客集められるんだろう?w

あるいは、放映権を地球規模で売ってるのかな?w
放映権の売上、どんだけの収益上げてるの?
地球規模の市場だからさぞでかいんだろうなw要ってみろホレw
221名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:02:53 ID:1Ueh3Ysq
>>218
全世界から馬鹿にされてるから誰も見ないw
オリンピックのチケットも最安値でも売れないw

しかし、馬鹿にされてるのに別にそれでもいいと言って大喜びしてる野球脳って
完全な基地外だなw
222名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:04:00 ID:GDEXnuey
中断期間中に進展カモン
223名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:04:01 ID:FH/tr6Jl
2月28日の関西同時間帯視聴率

*2.8% 13:30-15:35 YTV サッカー・FUJI XEROX SUPER CUP2009「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*9.2% 14:25-16:15 KTV プロ野球中継2009・オープン戦「阪神×オリックス」


これ見ると確かに公共性があるとはいえないから
何千億も赤字出してるパナソニックが泣く泣く建設するしかないだろうね。

Jリーグの親会社ってプロ野球の球団持ってるサムスンやLGなんかのチョンメーカーに
海外市場でボロ負けっていうのが悲しすぎるw
224名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:04:34 ID:1Ueh3Ysq
>>220
そんな局地的なマイナー競技は必要ないんだよ。
金の無駄。
やきうのせいで、どれほどオリンピック競技でメダルを逃したか。
頭悪過ぎてかわいそうw
225名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:04:39 ID:vs8O2WuI
>>218
前半、G大阪がマンUをパスワークで攻め立てるシーンなどでは、アナウンサーはいつものように決まり文句「コンピューター・ヤバン」と叫ぶ。
「最近急成長したJのクラブ。堂々たる戦いぶりです。アラブのクラブもこれを目指し、目標にしないといけません」と解説した。

遠藤のPKや橋本のゴールが決まり、そのたびにアナウンサーは「カミカ−ゼヤバン!」と絶叫してくれた。そして、3−5でのゲーム終了。
 試合後、解説者も一様にこのG大阪の「カミカゼアタック」に心を動かされたようで、日本人としては何か面映い言葉が並んだ。
 「G大阪は負けたけど下を向く必要まったくない。世界はガンバを尊敬する」
 「マンU相手にリスクを冒してガンガンいった。アジアのチームでも欧州ビッグクラブと堂々戦えることを世界に示した」
 「後半のスコアだけを見れば3−3の引き分け。このゲームが観客を魅了したのはマンUのおかげというよりは、
  ガンバの攻撃的なスタイルのおかげ、シュクラン(=ありがとう)ガンバ」


>「世界はガンバを尊敬する」
>シュクラン(=ありがとう)ガンバ

アラブ世界がG大阪を絶賛「カミカ−ゼ・ヤバン!」
http://sns.nikkansports.com/communities/311/entries/show/88634
226名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:04:57 ID:ywprRQRu
交通がどうのこうのの話がいつの間にやら
サッカーと野球の罵り合いになっとる。

ここは中を取ってだな、霊園にするのはどうだろう?
227名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:05:32 ID:1Ueh3Ysq
>>223
また、地球上で洗脳された大阪民国だけの数字で大はしゃぎしてる基地外かw
マジで哀れになってくるなw

全世界から馬鹿にされるアホどもw
228名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:05:34 ID:dLMATYme
>お前らは地球規模で馬鹿にされてるだけなんだからw

まぁ常識で考えて
知らないもの、ルールわかんないものをバカにはしないよな
バカにするにも、意味わかんないんだし目にも止まらんわけで

バカにするなら、価値観やルールを共有できるものだよ
またW杯は公開虐殺ショーになるんだろうな・・・
229名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:06:24 ID:AQ2noC2Y
海害虫なのか焼き豚なのかキャラ設定はっきりしようやキチガイ君
230名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:06:39 ID:FH/tr6Jl
>>221
ワールドカップの舞台であんな試合するなってバカにされたんだよね
それで世界世界って大喜びしちゃダメだよ

ローカルスポーツの野球とは違った要素を打ち出さないといけないんだからね
日本の話なのか世界の話なのか関西の話なのか少し視点を絞ったらどうなのかな?
231名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:06:51 ID:1Ueh3Ysq
>>228
公開虐殺ショーは、やきうが五輪から完全永久追放されるIOC総会のことだろw
232名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:07:01 ID:dLMATYme
>>224
逃げるなよw

どんだけの客集めた?
どれだけ放映権売れた?

答えろw
世界規模で勝負してるんだろ?w
233名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:07:08 ID:TW+o69Gr
ガンバ大阪・・・・・・世界中の人が知ってる 大阪の名前を飛躍的に認知させた
阪神タイガース・・ 日本人しか知らない アメリカ人にデトロイドのマネと罵られる

大阪府の利益・国益に見合うスポーツはどちらかなんてすでに結論が出てる
234名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:07:36 ID:1Ueh3Ysq
>>230
人類共通の話だから、やきうは必要ないって事だよw
お前ら大阪だけで恥かいとけw
235名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:08:17 ID:dLMATYme
>日本の話なのか世界の話なのか関西の話なのか少し視点を絞ったらどうなのかな?

ID:1Ueh3Ysqは都合よくこの辺をスライドさせるからw
236名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:08:45 ID:FH/tr6Jl
>>225

日刊スポーツ…
スポーツ新聞なんて見ないとか言ってるくせにw
都合のいい情報しか信じないとは洗脳されてるとしか
237名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:09:20 ID:vs8O2WuI
プロスポーツクラブ・球団実業団のウィキペディアの記事がある言語数

マンチェスター・ユナイテッドFC__72言語 ACミラン______________.63言語 レアル・マドリードCF__68言語 FCバルセロナ________.64言語
オリンピック・リヨン_______39言語 FCバイエルン・ミュンヘン__.56言語 PSVアイントホーフェン______31言語 アヤックス_____________44言語
セルティックFC___________.42言語 FCポルト_______________38言語

モンテディオ山形________13言語 鹿島アントラーズ____20言語 浦和レッズ____________19言語 大宮アルディージャ_14言語 
ジェフユナイテッド千葉_17言語 柏レイソル____________.15言語 FC東京________________15言語 川崎フロンターレ____.16言語 
横浜F・マリノス__________.17言語 アルビレックス新潟_.15言語 清水エスパルス_____17言語 ジュビロ磐田__________19言語 
名古屋グランパス_______17言語 京都サンガF.C._______13言語★ガンバ大阪_________19言語 ヴィッセル神戸_______15言語 
サンフレッチェ広島_____.15言語 大分トリニータ________13言語 

コンサドーレ札幌________13言語 ベガルタ仙台_________.12言語 水戸ホーリーホック_ 9言語 栃木SC_________________ 6言語 
ザスパ草津________________ 9言語 東京ヴェルディ________15言語 横浜FC______________13言語  湘南ベルマーレ_____14言語 
ヴァンフォーレ甲府_____.10言語 カターレ富山___________ 6言語 FC岐阜_______________. 9言語 セレッソ大阪__________14言語 
ファジアーノ岡山_________. 5言語 徳島ヴォルティス____. 10言語 愛媛FC_______________. 8言語 アビスパ福岡________.14言語 
サガン鳥栖________________. 7言語 ロアッソ熊本___________ 8言語 
※横浜フリューゲルス___ 5言語

読売ジャイアンツ____________8言語 東京ヤクルトスワローズ______8言語 横浜ベイスターズ______7言語 
中日ドラゴンズ_______________7言語★阪神タイガース__________7言語 広島東洋カープ________7言語
北海道日本ハムファイターズ__.8言語 東北楽天ゴールデンイーグルス_.6言語 千葉ロッテマリーンズ______7言語
埼玉西武ライオンズ________7言語 オリックス・バファローズ____________6言語 福岡ソフトバンクホークス___6言語
238名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:09:31 ID:Cy/oxcXy
>>233
ガンバなんて知らんだろwwww
アホ過ぎるw

なんでガンバ擁護なんだ?
だれか阪神擁護してたか?

とりあえず、何でもいいから夏には花火あげてくれ
239名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:09:35 ID:FEmIJajT
>>229
「球蹴り」を侮蔑表現として使う人間がサッカー好きなわけないんだよな
ボールを蹴るという行為自体を蔑んでるわけだから
240名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:09:49 ID:9IAkoC1U
結局、焼き豚のオッサンがガンバのスタを建てさせたくないだけで
必死になってるだけかw

しかし、2ちゃんでわめいてもなんの意味もないのにかわいそうな焼き豚w
241名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:10:01 ID:GDEXnuey
ちょっと落ち着こうではありませんか
242名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:10:44 ID:1Ueh3Ysq
>>235
単にお前はやきうに洗脳された北朝鮮のオッサン並って事だよなw
243名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:11:03 ID:Cpn+LfXr
諸君、サッカー談義は他でしてくれないか。
ここは、エキスポランド跡地について語る場だ。
244名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:11:58 ID:dLMATYme

ガンバは、世界中から客を集められるから

5万とか10万規模のキャパの新スタ建てろって言ってるのかw

無茶苦茶だw

2万のキャパを満足に埋められないくせにw
245名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:12:42 ID:FH/tr6Jl
>>242
同じことしか言わないね…
そういうのを洗脳されてるっていうんだよ
サッカー関連の報道ってバカのプライドをうまくくすぐるのがうまいんだよな
「世界がガンバを褒め称えてる」とかね。
246名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:12:46 ID:Cy/oxcXy
>>244
真理
247名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:13:27 ID:dLMATYme
>>243
だから、現状の小さなボロスタすら満足に客を埋められないのに
大規模な豪華スタたてるなんて正気の沙汰じゃない

テーマパーク以外考えられない
248名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:13:50 ID:1Ueh3Ysq
>>244
基地外がやっかんでも、やきうの将来は暗い事ばかりだからなw
犯珍も3位までに入れそうも無いから、相当必死になってるなw
哀れなオッサンだよw
249名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:14:00 ID:fRgSRHQs
跡地利用はサッカー専用スタジアム以外に具体的になってる話はあるの?
テーマパークは確かパラマウントが否定してたし、そもそも土地が足りないし
250名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:14:04 ID:E7F0Wxmy
橋元はラグビー厨だったよな
確かサッカー嫌いだった気がする
251名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:14:11 ID:3ALSZp9+
焼き豚と坂豚の争いは、ビズ+でなく芸スポ+でやってくれ。

もれ的には>>2とか>>33にしてほしいが、パナソニックとガンバサポが自前で金を出すなら、
文句を言える立場ではない。
252名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:14:25 ID:vs8O2WuI
>>250
ガンバのスタ建設については前向きに考えてる
253名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:14:28 ID:FH/tr6Jl
>>244
5万人?って凄いね
建てるとしても3万人くらいでいいと思う
254名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:14:31 ID:1Ueh3Ysq
>>245
やきうが世界から馬鹿にされて五輪から除外されるのは本当の事だから泣くなよw
255名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:15:21 ID:ywprRQRu
意外と使い道に困る場所なんかな。
昔は、広く思えたんだけどね。
256名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:15:41 ID:dLMATYme
>>254

いい加減消えろよ世界市民

左翼臭いんだよ
257名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:15:41 ID:Cy/oxcXy
五輪と世界と地球以外に何かないのか?
258名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:16:47 ID:AtorXvBM
赤線復活
259名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:16:52 ID:fRgSRHQs
いくらサッカーが好きでも万博競技場で見るのはなぁ……
260名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:17:16 ID:FH/tr6Jl
>>254
虎の威を借る狐ってお前みたいなヤツのことを言うんだな。
サッカー見てると自分も世界的に認められたすばらしい人間になった気分でいられるの?
で、2ちゃんに来て現実とのギャップに耐えられなくなると。
261名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:17:37 ID:nF7vy9uM
そりゃ、野球の最後の砦って関西と韓国くらいしかないんだから必死になるでしょ。
台湾と中国のプロ野球も衰退して存続の危機なんだから。
焼き豚のオッサンたちは、ここ関西で野球は凄いんだって愚民を騙し続けて
行かなければならないんだから。
262名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:17:57 ID:1Ueh3Ysq
>>256
ドマイナー五輪除外競技のオッサンが顔真っ赤にして涙目ってかw
263名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:18:42 ID:Cy/oxcXy
>>260
あんまり泣かすなよw

264名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:18:58 ID:dLMATYme
>>262
お前みたいな五輪信奉者のために
どんだけ大阪が借金抱えたか知ってんのかボケ
265名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:19:10 ID:FEmIJajT
大体さ
死亡事故でつぶれた遊園地の跡地にテーマパークって
自治体的にありなん?
266名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:19:56 ID:1Ueh3Ysq
>>263
お前が泣いてるんだろw
五輪から除外されてなw

どこまで世界中から馬鹿にされてるんだろうw
267名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:20:29 ID:FH/tr6Jl
>>261
自分の嫌いなもん好きなやつはみんな洗脳されてるってことにしておきたいんだよね。

わかるわかる。
268名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:21:50 ID:1Ueh3Ysq
>>267
自分が嫌いって、全人類から嫌われてるから五輪から除外されるんだろw
いい加減に気づけよ、無能がw
269名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:22:11 ID:FH/tr6Jl
>>266
サッカーファンみんなお前みたいな底の浅いヤツだと思われたら
サッカー界にとって損失なんじゃないかな?
270名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:22:22 ID:3gOGw1KP
芸スポもbizも上から目線な奴ばかり。
271名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:22:41 ID:3LuAEMVb
エキスポは、今でも特撮の撮影にうってつけなんだけどなぁ
272名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:23:05 ID:TW+o69Gr
パナソニックがなぜこれほどやっきになってるかというと
これからのマーケティングの中心になる南米とアフリカに
サッカーによって大きな足がかりを作れるから
クラブワールドカップでの反響はすさまじかったらしい
273名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:23:20 ID:FH/tr6Jl
>>268
サッカーみてるんでちゅかすごいすごい
274名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:23:28 ID:1Ueh3Ysq
>>269
野球脳のオッサンに何を思われても何の意味も無いしw
275名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:24:09 ID:1Ueh3Ysq
>>273
お前はただの洗脳されたドマイナー馬鹿だよなw
276名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:24:21 ID:Cy/oxcXy
世界中から馬鹿にされる。
地球全規模で馬鹿にされている

って半島でよく言われてそうな言い回しだなw
277名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:24:37 ID:mNKrfVVX
焼豚もサカ豚も芸スポに帰れ

まあ芸スポで言う豚というのはそれのふりをしてる煽り荒らしなんだろうけどな
278名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:25:12 ID:FH/tr6Jl
>>272
今更南米アフリカへの足がかりってw
とっくにチョンが荒らしてるわ
サッカーの親会社はさすがグローバルな視点欠けまくりですね
279名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:28:11 ID:TW+o69Gr
>>278

洗濯機・冷蔵庫・エアコンなどのチョンでも作れる小銭稼ぎじゃないぞ 少し調べろ
280名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:28:30 ID:mNKrfVVX
本日の芸スポから迷い込んできた場違い豚
ID:1Ueh3Ysq
ID:FH/tr6Jl
ID:dLMATYme

おまえら同類なんだから仲良くしろよ
281名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:31:38 ID:Cy/oxcXy
ちょっと芸スポ行ってくる!
282名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:32:01 ID:fRgSRHQs
野球やサッカーという競技自体をエサに煽り合いをしてる2人は
スレの内容に沿わないどころか他の方の邪魔になってるので
もうその話はやめるか他でやってください
283名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:33:22 ID:F8dOi43p

税リーグオタにとっての五輪とW杯は

4年に1度、地上波で放送されて日の目を見れる晴れ舞台

だからそれにかける執念は尋常ではない

たとえ世界中の注視の中で公開虐殺されて笑いものになるとしても、だ


去年のACL及びCWCでのガン馬鹿もそうだ

アジアでチャンピオンとか、世界と戦うとかはホントは二の次なのだ

ゴールデンタイムで、しかもマンUとの試合を全国放送されるということが全てであり、誇りだったんだ

だからあれだけ遊ばれてクソミソにやられても晴れやかな顔をしてたんだ

ゴールデンタイムに試合を地上波放送される

この素晴らしさと感動は、年間140試合のほとんどを地上波で見れる阪神ファンには

到底理解の出来ないシロモノ

「別に五輪みなくても、サンテレビで阪神見りゃいいやん?」と言われたらサカオタは二の句が告げないだろう


だから五輪!W杯!と叫ぶのだ、価値観が全く違う事を理解せずに
284名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:36:17 ID:BU9z4r2e

サカとヤキュの争いはここでやらんでくれるかな?
ここはビジネス板なんだYO
285名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:36:31 ID:4UxsTd/f
なんか4人くらいのキチガイが煽り煽られ状態だな。ガンバのスタジアムで良いと思うんだけど。遊園地はひらパーとUSJで十分だし。できればアウトレットモールとかも付けてくれたら吹田市民としては非常に嬉しい
286名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:39:00 ID:Cy/oxcXy
>>285
そうそう、ガンバのスタジアムでいいんだよ。
それと、このスレの流れは別で、サカオタが暴れてるんだよw

287名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:39:20 ID:btAvuVni
>>285
ヨーロッパのサッカー場・アメリカの野球場にはショッピングモールが
併設されているところも多いしね。こういう複合施設は歓迎。
日本でもセントレアが出来た副産物だけど名古屋空港という複合施設の成功例があるし。
288名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:39:40 ID:kJWMgRDT
>>286
どうみても暴れるきっかけを作ったのはキチガイ焼き豚
289名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:40:37 ID:FH/tr6Jl
俺はスタジアム作るなとは言ってないけど
勝手にどうぞって感じ。ただ勝手に野球目の敵にするサカブタがウザイ

>>279
パナだってそういうの出してて、その上でチョンにすら負けてるわけだからねぇ
ガンバの影響力を大げさにアピールしすぎなんだよ
全くのムダとは思わないけどさ
3500億の赤字も広告戦略の失敗ってことになっちゃうぞ
290名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:41:43 ID:dLMATYme
サッカースタジアム案を反対したら
何故か焼き豚認定されたでござる
291名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:42:27 ID:btAvuVni
>>286
そういうあなたも煽って火を焚きつけてないか?そういう無用な煽りと
その結果に対するその態度もどうかと思うが。
292名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:42:43 ID:fRgSRHQs
仮にサッカースタジアムが出きるとして、複合施設とか出来るのかな?
すぐ近くに大きなショッピングモールあるよね?(イオンだっけ)
293名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:43:10 ID:Cy/oxcXy
>>288
どのレスだ?
294名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:43:26 ID:u1FzB3lZ
>>2
運営ももちろん任天堂だね 
橋下さんここで一発ホームランや!
295名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:44:28 ID:Cy/oxcXy
>>291
突然現れて何を仰るかとw
296名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:45:01 ID:El1UpZX0
ガンバのスタジアムができると聞いて
297名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:46:51 ID:FH/tr6Jl
テーマパーク欲しい派をガンバヲタが勝手にヤキブタと勘違いして荒れたって感じだな
くだらねー
センノーセンノーとか叫んでたバカ恥ずかしすぎ

ガンバ新スタ効果で客増えれば阪急阪神も客増えるかもしれないしな
298名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:47:14 ID:btAvuVni
>>295
いや、ID抽出してみたらそう思えただけで。
最初の無関係なおれにはサッカー場でいいや、ならわかるけど。
そのあと無用なサッカーかサカ豚かしらんが皮肉り始めた。
そうしたらそいつらと同じ穴の狢。

ここはスポーツについて語るスレではないよ。
299名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:47:57 ID:Cy/oxcXy
>>297
おー、いいまとめだねぇ。
なるほど。
300名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:48:36 ID:BU9z4r2e

どっちが悪いとかもういいんだYO
ビジネス板なんだからビジネスを語れYO
301名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:59:43 ID:4UxsTd/f
>>292
南千里にあるイオンの事かな?あまり利用した事がないからわからんわ。まぁ近くにもイズミヤ、ダイエー、茨木のマイカル、箕面のカルフールがあるんだけどね…
302名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:02:37 ID:V8SY1z8n
>>297
>>299
豚同士で自己正当化しあっててワロタ
豚ってのは煽り皮肉りのレスをしたりそれに反応して煽り皮肉るレスをつける
荒らしまがいのレスをする輩って意味で特定スポーツとはなんら関係ありません
303名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:06:13 ID:Cy/oxcXy
>>302
ID変えて必死だなwww
304名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:13:49 ID:+glPCuMQ
スタジアムもテーマパークもつくろうぜ!
エキスポ跡地だけなら狭いが、万博機構の所有地でみればもっと大きいし。
305名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:15:51 ID:HxUqBUwk
抽出 ID:dLMATYme (28回)

必死すぎるだろwww
306名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:17:31 ID:94Xm1kDz
>>2 なかなか妙案
任天堂だけじゃなくサードパーティーのキャラも持ち込んだらゲームメーカー的にも副収入になる

アクセスをなんとかすれば外国人観光客も呼べる
307名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:19:17 ID:V8SY1z8n
>>303
お前も>>280と同類だな
そいつらと一緒に芸スポに帰れ
ただ必死さでは君に負けるからその点では尊敬してやる
ID:mNKrfVVXより

てかIDって何で決まってるの
日で変わるのはわかるけどクッキーとかで1日同じなんじゃないの
変わっててびっくりなのでマジレス求む
スレ違いスマソ
308名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:20:39 ID:pLOnsmRh
>>303
もういいから失せろ
ビズ板ではそんなの無用だ
プライドたかくて言い返さないと気が済まないんだろうけどさ
309名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:23:24 ID:pLOnsmRh
>>308
IPアドレス
わかったらお前も失せろ
310名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:24:48 ID:9jzJISNr
任天堂のテーマパークとか無理だと思うけど
311名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:25:15 ID:pLOnsmRh
>>307
宛だった
漏れも失せる
312名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:25:44 ID:tjiIdu4w
>>306
エキスポの跡地利用についての話だから、任天堂云々大規模云々は不可能ですよ
気持ちはわからんでもないけどw
>>1の話は現実的な段階に入ってるから、妄想の類は勘弁してほしい

エキスポ跡地に限定してくださいな
敷地の大部分である公園は忘れましょう
313名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:30:47 ID:94Xm1kDz
じゃあガンバの専スタしか選択肢ほぼないんじゃね?
自前で造って自前で運営するんだし何も問題はない

出来たら俺も京都からたまーに見に行くよ
万博や西京極みたいな糞スタには金払いたくないしな
314名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:36:52 ID:tjiIdu4w
>>313
吹田と府はスタジアム建設に絞ってるけど、議論の行方次第でどうなるかわからないと思う
あれも欲しいこれも欲しいが日本だから、多目的という名の無目的スタジアムができる可能性もある
金を出すのは民間とはいえ、そう単純な話でもないし
315名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:43:06 ID:M+jaHe8m
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20090130-OHO1T00151.htm
2009年1月30日10時42分 スポーツ報知
G大阪新スタジアム建設、橋下府知事が支援宣言

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/feature/soccer/gosaka_stadium/news/20090214-OHO1T00189.htm
2009年2月14日16時49分 スポーツ報知
橋下知事、エキスポランド跡地にG大阪新スタジアム大歓迎
316名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:46:06 ID:ndrnsPjl
つーかさあ・・・
テーマパークは最初から大規模じゃなきゃ行けないって誰が決めたんだ?

特に世界初に近いゲームのテーマパークなんだから、
小規模なのから始めて成功したら拡張するくらいで良いと思う。
マリオとゼルダとポケモンでそんなに使わんだろう。
317名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:49:36 ID:FEmIJajT
>>314
トラック付けろとなったらガンバは手を引くから議論はゼロからやり直しだわな
318名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:01:17 ID:94Xm1kDz
超合金鉄骨でピッチ上を何本も渡して、上にパネル乗っけて多目的イベント活用とかできねーもんかな

それか札幌ドームみたいに外にピッチ押し出して下をコンクリにするとか
319名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:02:52 ID:WgroiZOS
>>316
予め敷地面積が決まってるのにどうやって拡張するんだ?
320名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:03:28 ID:Vc3f6X/q
ビジνでも焼き豚は発狂してんのか
321名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:09:25 ID:kAIAKdDx
>>320
東アジア位しか野球なんかまともにやってる地域が無いのに、
台湾と中国のプロが悲惨な状態になって後がないから相当焦ってるみたい。
最後の砦の関西人を、いつまで騙し続けられるかって。
322名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:12:53 ID:tjiIdu4w
>>316
現実を考えたら理解できるでしょ?
世界初かどうかは関係ないし、拡張するも何もそんな土地はございません
具体的に名乗り上げてるのはパナソニックのスタジアム計画のみ
※パラマウントのテーマパーク構想は、どうもハッキリしない

みんな大好き任天堂が何かしら表明した事実は一切ないんだし、公金を使わないのが前提
(自治体は遠巻きに応援してるだけ)

4月上旬にあった財務省の懇談会では、
「府として事業リスクを負うという構図は考えていない。ましてや税金を投入することも考えていない」
「テーマパークについては、現下の厳しい経済情勢では実現可能性が疑問」
という意見が出てるのですよ
323名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:17:40 ID:WgroiZOS
まぁ当の任天堂が何らアクションを起こしてないのに
勝手に任天堂ランドを作れって言ってるのも変な話だよなw
ゲームのテーマパークってのもゲーム好きじゃない人にとってはあんまピンと来ないわ。
324名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:21:15 ID:GM5UPBiL
>>314
陸連厨乙。
陸上やりたいなら長居使っとけば。
325名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:27:00 ID:tjiIdu4w
>>323
ゲームのテーマパークってさ、それゲーセンじゃないの?w
ピンと来ないぜ

というか、アミューズメント施設はどこもジリ貧で各社撤退してるし、
ましてや新規で立ち上げるテーマパークってな・・・
敷地が狭いからUSJ並みのアトラクションを作ろうとすれば、5つくらいで終わってしまうw
どちらにしろ、テーマパークを作ると競合するのはTDLやUSJであって、ひらパーじゃない
326名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:28:14 ID:lYUjucGy
テーマパークは初期投資として莫大な不動産を必要とするからね。
その後も初期投資額の1割を毎年追加投資しないと経営が成り立たないとされている。
OLCとか、アトラクションひとつ建てるのに数10億から100億以上とか使ってるぞ。
それも毎年毎年。
ガンバの専用スタジアムが150億だっけ?追加投資額だけでいったいいくつ建つんだよ。
327名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:31:31 ID:kN/BPchU
ガンバはしっぽを立てろー!
328名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:35:49 ID:IC83Whlt
何で>>2の思いつき(アイデア自体は良いとは思うが何の根拠も裏付けもないもの)と
行政巻き込んで大企業が大々的にぶちあげてるのが同列に語られてる時点で
ビジネス板もくそも無いんでないかい?


まあ、この報道が出たと言う事は将棋の詰めの状態まであと2手前位の所にまで万博機構を押し込んだって事だろね。
329名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:40:14 ID:mkCR1ZtC
こいつらに払う無駄金が、無くなるんだったら府営化賛成


・万博機構の業務内容
万博博覧会の成功を記念する (笑)
跡地の公園を整備管理する (←エリートキャリアを必要とする複雑な仕事w)
http://www.mof.go.jp/singikai/banpaku/banpaku3/siryou200910/02.pdf

・万博機構に居座り蜜を吸う爺ども
理事長:住電、NTT出身   年棒1840万円、退職金も貰います(笑)
理事:大蔵省天下り     年棒1383万円、退職金も貰います(笑)
理事:大阪府天下り     年棒1520万円、退職金も貰います(笑)
理事:警察天下り       年棒1371万円、退職金も貰います(笑)
監査:三和・UFJ出身     年棒4万円
http://www.expo70.or.jp/organization/pdf/soumu/1907/ys_housyuu19.pdf
330名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:47:54 ID:l3rJzu/l
お化け屋敷にするとか
331名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:52:05 ID:mdhcC5jY
また大阪に無駄な箱物ができるのか
332名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:52:35 ID:kzOGqu35
ガンバの新スタ建てて、遊具もちょこっと残して、
鈴鹿サーキットみたいなのを是非!!!!!
333名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:01:49 ID:fpPN56Rk
周辺、ど田舎すぎ。
まずは周辺整備からはじめい!!
334名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:03:10 ID:o1QXtWCp
万博競技場や故・エキスポなんかより
ただ木が植わってるだけの自然文化園のほうが集客力あるんだよ。
どうして森林そのものをテーマパークだと考えられないのかな?
335名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:18:21 ID:KqWnHIpp
府営墓地
336名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:22:22 ID:NVeHhs8F
サッカーはいらんな
サッカーは、東京へ行けばいいよ
337名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:50:40 ID:c2ZbVFEz
太陽の塔の向かい側に、道路を挟んでエヴァ初号機の実物大模型を対峙するように建造する。
そしてエヴァテーマパークを作る。
338名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:50:56 ID:UqiDhv8N
ディズニー ”エレクトリカルパレード”をそのまま持ってくればよい。


1.初期投資が、TDLで使用しているものを流用するので低く抑えることが出来る。

2.ご存知のように、ディズニーブランドはお客さんを沢山集客できる。

3.キャストによる雇用効果は数千人を見込める。
339名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 22:44:49 ID:x/qIlMoW
茨木市民としてここにサッカー場できたら嬉しいなあ
340名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 22:45:29 ID:M9LLrMJZ
ガンバって何?
341名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 22:46:39 ID:fm5jNnQz
>>340
何って何?
342名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 22:58:08 ID:1w3EMUyu
まずは「ガンバ大阪」と言う名前を「北摂ユナイテッド」と変えて
周辺客がもっと集まるようにしよう。
343名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:04:41 ID:psqTWkIc
刑務所
344名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:19:05 ID:bUn7Fk09
核処理施設
345名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:20:44 ID:6r4ZSsHe
エキスポランド跡地は20haくらいで狭いからテーマパークは無理というのなら
茨木の東洋製罐(もし可能なら神戸製鋼も)移転させるんだ

すると中環はさんでサッポロビール茨木工場跡地と東洋製罐(+神戸製鋼)が
一体運用できるんじゃないか

交通の問題もJRなら十分対応できる(ちょっと茨木から遠いが)し、
宇野辺東とか新しいモノレール駅作ってもいいだらう

まぁ自分的にはテーマパークでもサッカー場でもどっちでもいいんだが

デゼニーでもいいんだけど(たしかOLCはJR大阪駅ビルに進出するんだっけ)
USJに影響が出ると関西経済界には痛手になる予感
346名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:23:37 ID:6r4ZSsHe
× 茨木の東洋製罐(もし可能なら神戸製鋼も)移転させるんだ
○ 茨木の東洋製罐(もし可能なら神戸製鋼も)をエキスポランド跡地に移転させるんだ
347名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:28:43 ID:8u3jru1n
>>329
監査くらい認めてやれよ…
それ以外の理事長・理事は完全に寄生虫だからバルサンしていいけどさ。
348名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:31:17 ID:GWtshtKu
>>336
やきうは韓国くらいしか人気無いんだから
珍カスはとっとと韓国行っとけよw


【野球】 大阪は彼らを「韓国タイガース」と呼ぶ−韓国ブログニュース[05/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1241938628/
349名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:32:40 ID:LzbQV4Iy
ともだちランドでいいじゃん。
350名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:35:12 ID:aRzX+Tdg
さあー風神雷神で虐殺された女学生の霊よ、
財務省まで飛んで行って糞官僚どもにとり
ついてやれー
351名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:39:21 ID:h97VS5YK
大阪万博を題材にしたテーマパークの作ればいいのに
352名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:40:07 ID:Lm0wrUoW
あの事故が起こってから、なんとなく、ジェットコースター乗る気になれない・・・。
1回乗ったけど、動く前に思い出してしまった。
353名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:47:25 ID:vpHyv93n
スタジアムもテーマパークも作れないよ
天下り先ができるものじゃないと
354名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:47:45 ID:aRzX+Tdg
まず今も居続ける怨霊を鎮めてからやな。
でないと祟られるぞ。おまいら風神雷神
がなぜ最後まで直らなかったのを知って
いるか。まず忠魂碑を建てるべきだ。
355名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 23:51:27 ID:IiPb4X9I
まずさ 万博という発想が古いのでは
日本中の商店から商品や新商品をあつめて24時間
駅弁市みたいなことをしたほうがよっぽど観光名所になるんじゃないか
それに出品側もCM節約できるかもしれん 委託販売可にすれば
356名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:03:33 ID:eBYXDWHc
>>355
梅田の各県名産店を移転させるのか?
357名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:10:30 ID:RFQ4bAjy
専用スタ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
358名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:13:16 ID:zuuzFnJB
>>355
そんなのデパートがたまにやる○○物産展で十分。

ま、阪神1強で同じプロ野球の近鉄ですら潰れる土地にありながら、
ガンバは観客がほとんどいなかった10年前と比べて
いろいろ努力して成長してるみたいだし、
金も自前ならスタジアムでいいと思うけどな。
359名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:22:11 ID:T28eI4TG
とりあえず、ガンバオタは
自分達を馬鹿にする奴はみ〜んな「焼き豚」として噛み付くということがわかった
ところで国内サッカー板のガンバスレを覗いて見たら、こんな奴まで・・・
正直、引いた
とことん野球が嫌いなんだなぁ・・・



606 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 14:46:34 ID:StriBnpm0
>>564

ソフトバンクといえばホークスの親会社だろ
こんな野球企業とコラボするガンバも悪いが、それに乗るサポもサポだ
恥を知れや

野球も野球企業もそれに乗るサポも全部焼き豚だ
速攻このスレから出て失せろ! ( ゚д゚)、ペッ
360名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:29:03 ID:zuuzFnJB
>>359
見てきた。
ただ、住人が誰も相手してないし単なる荒らしだな。
361名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:43:37 ID:VNrOeJDH
>>359
カッコわるw
362名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:27:31 ID:5pLd2OgS
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1243191030/8
363名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:45:29 ID:UgGK34It
>>105
みんぱく廃止されるの?
364名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:15:08 ID:R6jApM9G
どうでもいいが
bizplusで語る話か?
365名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 05:42:25 ID:omPnOy9f
「土地と基金を無償で取得できるなら、府主体の運営形態とすることも考えられる」との姿勢を示していた。

金も土地もくれれば府営公園にしまっせと・・・
なんちゅう泥棒根性だ
国有部分は府が買い取りますくらい言えよw
国をさんざん泥棒扱いしながら厚かましい
366名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 07:21:18 ID:eZ6V2YfM
大阪府民からすれば、二重払いしたことになるけどな
367名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:00:38 ID:Cigs5fk7
>府主体の運営形態

金と土地を貰って、「民間に売却しますわ」でもOKな訳です。

368名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:19:35 ID:fIJWnf9K
お前馬鹿だろ、そんなもん大阪府であろうとなかろうと国でもやろうと思えばできるだろ
369名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:25:29 ID:Cigs5fk7
国ではできんよ。橋下君、朝からご苦労。
370名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:37:31 ID:F4kT6L4y
情けないガンバオタは死にましたか
371名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:41:09 ID:fIJWnf9K
府にできて国にできない根拠がどこにあるのやら
372名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 08:43:09 ID:Cigs5fk7
ほぅ。では、日本万国博覧会記念機構の管理下にあるものを国が民間に売却できる根拠を示してみ。
373名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:00:28 ID:fIJWnf9K
何人に話を振ってるの?

>>367
> 金と土地を貰って、「民間に売却しますわ」でもOKな訳です。
お前が言い始めたんだろ
お前が根拠を提示するのが当たり前
374名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:07:05 ID:K/XFKbAA
>>372
それを言うなら府も売れんわなぁ。
売れるような契約内容で無償譲渡してもらえると思うのはお花畑かお子様。
375名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:08:01 ID:sE53f2vm
>>1
> 府は、民営化されれば公園が切り売りされかねないと懸念。しかし、現状のままでは土地の
> 活用が進まないという判断から、「土地と基金を無償で取得できるなら、府主体の運営形態と
> することも考えられる」との姿勢を示していた。

なんで民間に売却なんて話がでてくるんだw
376名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:08:35 ID:RBrfaAiQ
というか万博の為に大阪が国に無償で提供した土地なんだから、無償で返すのは当たり前じゃね?
万博が終わって30年以上経つのに、いまだに国有地な事が異常
大阪府の管理下になったら、大阪府が維持管理費を負担するのも当たり前
この土地をどう活用するかは大阪府次第
まぁ公園の大部分はそのまま残すだろうけど
377名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:37:48 ID:WFgESPjQ
>>376
公園部分を少しでも売ろうもんなら、相当なバッシングが起こるよ
さすがにそれは理解してるから、懸念されてる切り売りは絶対ないです

議論のポイントは「公園の現状維持」と「ランド跡の利用方法」
で、そのランド跡の利用について、府は税を使う事を全く考えてない
378名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 09:43:40 ID:VNrOeJDH
>>370
仕事に行ってるんじゃないの
379名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:37:26 ID:vEDdPFa2
>>370
野球のメインファン層の70歳以上の野球老人が
どんどん寿命を迎えてますけど?
380名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:43:18 ID:IzdkIwvY
今時、野球が大人気だと勘違いして見てるのって
世界中で関西か韓国くらいだろw
381名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:54:09 ID:duSMqob+
ガンバの新スタジアムつくるなら、万博公園のような辺鄙な場所ではなく
もっと便利なとこへ行けばいいと思うがな。
北ヤードの二期が緑地公園になりそうなんでそこへ行くとか。
ガンバ「大阪」なんだからw

382名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:21:58 ID:69tTw4W5
エキスポランドの土地って、行ったことがある人は分かると思うけど、
かなりの起伏だよ。あれを平らに均して競技場作るとなると、
費用が掛かると思うけど。
383名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:39:27 ID:DslP/z7m
首都機能移転でいいだろ
384名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:45:14 ID:l9iP/vug
>>381
土地代が高すぎる>梅田北ヤード
維持出来ません
385名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:03:13 ID:3pFLR1ta
建材が上がらないうちが建て時。
386名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:03:22 ID:VNrOeJDH
>>381
ピンクorあずき色乙
387名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:03:46 ID:EsczMJ3J
君にあうた〜めにうまれた〜 愛するためにう〜ま〜れた〜
388名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:14:04 ID:9dfOscXY
>>329
大蔵や警察OB取らないと、あとでいろいろ嫌がらせが待ってます
389名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:33:31 ID:duSMqob+
ところでガンバ大阪の高槻移転の話はその後どうなったの?
立ち消え?
http://osaka.nikkansports.com/osc/p-ot-tp3-050820-0025.html
390名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:22:54 ID:allZ8GCC
ともだちともだちだよね?
391名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:49:13 ID:pWsQoff6
北ヤードは無理すぎとしても
大阪市内から乗り換えなしで
いけるところがいいなあ
392名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 15:56:14 ID:U6Fgssfh
府営カジノをなんとかやれよ。
393名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 22:03:05 ID:p1F4s1XQ
>>376
無償で提供なんてとんでもない。
現在の万博記念公園内のかなりの土地をオレの親戚が持ってたが、
笹しか生えとらんような山をいい値段で売ってブイブイ言わしてたぞ。
まあ、あっさり身を持ち崩しやがりましたが。www
394名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 22:15:00 ID:3pFLR1ta
実際建てることになっても、大きく見ても土地の4分の1くらいしかいらないだろうし、その他の土地をどう有効利用するのか。
395名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:42:30 ID:rMc7KuDY
スタの横にアウトレットモールとか出来んかね。
渋滞&駐車場がパンクするか。
396名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 08:54:21 ID:qoHVYXDd
>>395
自然公園が拡大してくれたらそれでいいかな。
渋滞は勘弁・・・
397名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 09:07:01 ID:q28LR33R
そうだね。日本庭園側は少し山部分もあるけど、自然文化園はほぼ平坦だから、
エキスポランド跡地の起伏を生かした自然文化園にしてくれるといいかも。
398名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 10:05:08 ID:B99bZ0Ir
現実を考えると、パナソニックのスタジアム計画(民間)か、
自然公園の拡大(行政)の二択かな

他の民間がパナソニックの計画にのっかってくれば、>>395が書いてる
スタジアムを中心にした複合型施設もありえそう
どちらにしても、今の放置状態はまずいから、早く結論を出してほしいね
399名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 11:29:38 ID:la7bBxth
自然文化園と一体化。
森に囲まれたガンバスタジアム
でいいじゃん。
これが一番現実的。
余計なモノは要らん。
つくば万博の観覧車まだ撤去してないなら、それくらいはメモリアルに有っていいかな。
400名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 11:49:36 ID:qoHVYXDd
>>399
なんかイメージできたわ。
それいいかも。
401名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 14:09:34 ID:1/IEVay3
自然文化園と日本庭園は今のまま手を加えないでほしいなぁ
あのまったり感が、旅行に行けないときにどれだけ日常からかけ離れた癒しになっていることか


エキスポランドあとのスタジアム化は反対
モノレールの混雑は通勤利用者にはきつい
402名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 14:42:52 ID:JiFrfvoB
>>401
混雑が嫌というのは理解できるが
平日の試合って年間10試合も無いと思う
第一、今でもモノレール利用者いるし
403名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 14:47:05 ID:q28LR33R
通勤時間に被る事って、極めて希ではなかろうか。
404名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:28:48 ID:1/IEVay3
スタジアムを試合だけに使うってことはないと思うんだが
採算を取るために大規模コンサートその他イベントに利用するだろ、多分
利用料にもよると思うが
405名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:41:00 ID:JiFrfvoB
>>404

サッカー専用ですよ

ttp://www.gamba-osaka.net/meeting/meeting3.html

>サッカー専用のスタジアム。歌などイベントは兼用しない方向で考えている。
406名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:09:12 ID:1/IEVay3
>>405
ふむ
407名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:10:40 ID:BYwFgbTP
太陽の塔はなんとか残してください
あれは大阪に帰省する俺の心の支えなんです
408名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:59:29 ID:nFdhq/h9
>>407
エキスポ跡の話だし、あっちは関係ない(大丈夫)だと思うよ
409名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:04:43 ID:OH6ObllM
吹田市や橋下知事は、エキスポランドに変わる集客施設を望んでるから
スタジアム建設は間違いないんじゃないかな。建設資金はガンバが負担するみたいだし
パラマウントは初期整備だけで1000億近い額になるらしいから、誘致はかなり厳しいと思う
410名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:28:32 ID:DQQD+xFm
他のクラブの専用スタジアムって、サカ以外には使ってないの?
まぁ専用っていうぐらいだからなw

で、その程度の使用率でペイするのですかね?
411名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:45:27 ID:41XnlBBA
競技場のスタンド下や地下を、新府庁にするっていうのでどうでしょう。
412名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:52:40 ID:8YtlL8Ee
芝生が痛むのを避ける為とか?
413名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:07:38 ID:nOa6xFpf
>>410
ガンバの社長が語ってたけど、今の競技場の使用料は日本一高いんだってさ
曰く、年6億円を機構に支払ってるとか
自前で建てても問題ないそうだ
414名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:39:49 ID:+EvnOD3A
カシマスタジアムの改修費だけで193億円かかったらしいが…
415名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:49:33 ID:QbVUtQ/a
>>71
お前本当にモノレールユーザーか?
嘘つくなよw俺もモノレール沿線の人間だけど
モノレールが混んできたら本数の増加は今より増やせるし、車両だって今は4両だけど
モノレールの駅はちゃんと将来のために6両編成対応の駅舎になってるぜw
まぁ多分お前は貧乏人だからしらんと思うが。。。
416名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:58:58 ID:BtXkLjJD
中国道のサービスエリアにしてしまえばいいんじゃね?
417名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:03:12 ID:QbVUtQ/a
あとエキスポランドが18ヘクタールで狭いとか言ってるのもいるけど
エキスポランドの外周道路挟んで東側の駐車場や
放置されてとんでもない状態になってるスポーツ広場なんかの敷地も一応合わせると
ゆうにUSJと同じくらいの広さになるんだけどね
ここも万博記念機構の土地なんだけど、国有地だから府は何にも言えない。
もしエキスポランドの跡地の活用が決まったら、この土地の一体開発も議論される事であろう
418名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:05:40 ID:LAJ5QiCJ
どっちにしろ
周辺、田舎やん。
419名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:15:29 ID:FaBQMbFU
あの場所にサッカー場はないわ。
420名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:03:47 ID:OGaw3jdv
>>419
大アリだろ
421名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:35:14 ID:4A0GctB6
>>32
富士急とかナガシマリゾートとか
あんなの公共交通なんてしけたレベルですが。
422名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:26:31 ID:0r0pIYM6
>>421
大阪にはUSJという大人気テーマパークがあるからなぁ
USJと競合するにはエキスポ跡地では交通アクセスでは分が悪すぎる

423名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:58:47 ID:hJjoUmon
そこで和風のテーマパークですよ。
424名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:02:28 ID:DIpP/u0R
おゆばを移築して大江戸温泉物語クラスの温泉施設を
425名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:40:59 ID:9JLsNy0z
エキスポ跡地の交通アクセスが悪いってのに
なんか説得力が無いっつーかシックリ来ない・・・
426名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:30:28 ID:LrMshm/i
>>424
そういえば「掘れば必ず温泉が出る」場所なんだよな
427名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:59:15 ID:7ke0DgcH
>>422

本気でテーマパーク誘致したければ、北大阪急行会場線復活(中国道上に高架線建設(笑))させるくらいでないとダメ。
千里中央乗換&JR接続無しのモノレールじゃ、客引っ張って来れないよ。
とマジレス。
会場線のトンネル現存するんだろ?
428名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:11:31 ID:mCt+PFCI
「エキスポ跡地の交通アクセスが悪い」って言ってる奴は
なんか説得力無いよな
空港も近いしモノレールあるし、
何せ鉄道をメインで語るからなオタクは…
中環の上にまた鉄道とか過剰投資だろ。
そんなのしたとこでモノレールより何分時間短縮なるの?
一時間も短くなるのかなw
429名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:41:05 ID:KhowAssS
御堂筋沿線からなら直通列車が出来たとして5〜15分の短縮、150円程度の運賃低下位か?
千里中央行きと万博行きの振り分けが必要になるし、正直オレも要らないと思う。

新幹線は5分短縮に2600億円投資したけど、恩恵を受ける人数が違うしな〜。

モノレールは茨木付近でのJRとの乗り換えが出来ていれば良かったのにね。
430名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:38:17 ID:9JLsNy0z
まぁモノレールはJR茨木駅付近で乗り換え可能にはして欲しかったな。
431名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:44:25 ID:GeHNMzG7
>>430
そういえば、宇野辺駅って以前は茨木駅だったなぁ
432名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:44:57 ID:FNxNBVIH

モノレールランド
433名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:17:57 ID:XwfT64hS
普通に不便やろw
434名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:34:06 ID:rLUQU9EE
ソープでいいだろ、ソープで。
435名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:58:55 ID:7ke0DgcH
>>428

ヲタ的には、直通運転出来ない潰し効かないモノレールの方が、よっぽど無駄な投資だと思うけどな(笑)
万博当時の茨木駅前のバスターミナルの阿鼻叫喚ぶりの伝説漏れ聞くと、会場線を恒久路線として茨木迄建設しておいてもよかったんじゃねえかと思う位だけど。
40年前としては、大阪市内から会場正面玄関迄電車直通乗り入れ(しかも半年で撤去)って、超々未来的発想だったんだろうけどね(笑)
436名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:33:56 ID:tHO3cADS
>>435
オタにテーマパークはいらんだろ。
お父ちゃんが車運転して子供を連れて来るか、カップルが楽しそうに遊びに来る場所だし
437名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:37:23 ID:iqg3mXE9
USJの開業後、関西地区の他の遊園地の入場者が減少して
廃業に追い込まれたのを見るとテーマパーク誘致は厳しいと思う。
しかも1000億という巨額の事業費を行政の支援無しで
パラマウントが用意できるのは不可能だろうし
438名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 02:07:44 ID:EfSpIEsg
>>436

> お父ちゃんが車運転して子供を連れて来るか、カップルが楽しそうに遊びに来る場所だし

には千里の山は遠すぎる。
大阪市内からどのルートで行くんだ?
名古屋、京都や神戸からの方が行きやすい立地ではあるが。
そう考えると悪くはないか(笑)
439名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:39:50 ID:CMxjuYbG
交通アクセスなんか、Disney Seaだって似たようなものだろ。
電車からモノレールに乗り換えるんだから。
北急から大モノに乗り換えるのと、何が違うんだい。
440名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 12:00:08 ID:hVD38NL7
お父ちゃんが電車で子供を連れてくるときには「モノレールにものれーるぞ!」などと言って父親の威厳を保てるしな。
441名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:26:54 ID:j62ZPLs3
あそこは大阪市内から遠くて、集客面で弱いもんな。
442名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:30:38 ID:0kDEX2cO
>>437
資金面もそうだし、何度も指摘されてる敷地面積がネックだと思う
20ヘクタールほどの敷地に数百億〜の投資、しかもテーマパークとなれば非現実的
競合するのは近くのUSJ、遠くはディズニー

どう考えても勝てません
443名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:40:23 ID:CMxjuYbG
このまま放置して、廃墟化して、「廃墟ランド」として見物させるとか。
444名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:13:22 ID:iqg3mXE9
まぁエキスポ跡地はスタジアムで決まりなんじゃないかな
建設費も維持管理費もガンバが持つらしいし、反対意見も少ないだろう
自治体にしてみれば、金を出さずともそれなりの集客施設が出来るんだから
おいしい話だよ。
445名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:59:22 ID:CaLxpQcV
カシマスタジアムを『改修』するだけで193億円もかかったというのに
ガンバのどこに数百億円の軍資金があるのか教えて貰いたいのだが。
446名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:19:13 ID:9SWiYUrR
>>445
親会社
447名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:43:46 ID:oY9X19u/
予算150億円。建材安いうちが建て時。
448名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:54:20 ID:LcY3pplH
>>445
「改修だけで」と書いてるが
全面的な改修は新築並みに金かかるのが普通
新築以上金がかかってもおかしくないくらい
449名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 01:37:56 ID:4Itts3Qc
パナソニック、3790億円の赤字に<5/15>

大手電機メーカー「パナソニック」は15日の記者会見で、2009年
3月期の純損益が3790億円の赤字になったと発表した。
薄型テレビなどの価格下落や円高が利益を押し下げたほか、自動車関連など
企業向けの商品の販売が大きく落ち込んだ。
2010年3月期についても、前半は厳しい経済状況が続くとみており、
大幅な改善は難しいとして、1950億円の最終赤字となる見通し。
こうした状況を受け、構造改革費用として880億円を計上しており、
新たに工場の統廃合やそれに伴う人員の削減などを行うとしている。
450名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:19:03 ID:iOV1njWB
ファンからの寄付を募って建設…は無理だな。
施設だけ撤去して、公園で良いだろう。
451名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:23:47 ID:pmRUY9CO
社長が建てることは決定しているといってるので、場所決まれば建つんでしょ。
452名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:34:29 ID:2/hk9h9M
パナが金を出せるかな?
ここまで業績悪化するのは想定外だろ
大赤字でリストラもしてるのに、スタジアムなんかに大金注いだら、株主、従業員から大ブーイングだろ
スタジアムはパナの業績が回復してからの話じゃないかな
今年、来年は具体的な話は出ないと思う
453名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:40:03 ID:qVf9InhL
どっちみちここに建つかはおいといて今年のうちに建てはじめるよ
なぜかつーとACLの基準にあわないんだよ万博のホームは
いまは何とかやらしてもらってるけど。

あとは、パナソニックは金出すよ、昨年、アジアチャンプになったら
立てる約束だったのと、これから世界中で伸びる市場は
中国を含むアジアしかないので、宣伝効果考えると安いもんだよ
454名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 09:06:09 ID:pmRUY9CO
年間万博に6億円払ってること考えたら分割でもどうにかなるでしょ。
455名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 10:17:15 ID:/e5ACnY7
「パナの債務保証(笑)でガンバが自前で建設。
サポーターからは一口株主みたいな形で寄付募る」
て形が現実的な案では?
現万博に六億(笑)ドブに捨ててる事考えれば安い買い物でしょ(笑)
456名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:00:53 ID:TLpncZNd
ジブリか任天堂でいいよ
457名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 14:07:14 ID:1NenJBGi
債務保証とかめんどくさい
年間3億のネーミングライツ50年分前払いとかの方がマシ
458名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:26:18 ID:NHBv4crO
USJも大概つまらんから
何かできるんじゃない?
459名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:01:50 ID:18eCbtDl
不況で大変なときに
「焼豚」、「サカ豚」といい歳こいて小学生レベルの喧嘩してる
芸スポ板みたいな展開
460名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:13:55 ID:obTXWy1C
なんで郊外にサッカースタジアム建てるんだよ
経済効果あんましないだろ

まちんなかに建てろ
梅田北ヤードとか、茨木や高槻の駅前とか
461名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 00:16:44 ID:pA5zifMc
うちのじいさん曰く、そこの竹林でタケノコ(勝手に)とって食べてたらしい。
万博前夜に戻せば良いだけじゃないか、それか欧米型の公園とか
462名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:48:26 ID:iKnXhaFc
LAのstaples centerみたいなのを大阪の都心に作れ矢
463名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 07:24:01 ID:H/RTxr/V
少子高齢化対策として、
青姦広場と姥捨て山を作るべき。
464名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 08:21:14 ID:IwGZbXql
>>460
駅前は勘弁してくれ。
465名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:21:29 ID:S5vbQG0d
ここは不便だよ。吹田の山ん中だもんな。
466名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:33:48 ID:1SQTfwDs
梅田基点で車30分、電車40分(乗り換え)
これで不便とはこれいかに
467名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:37:56 ID:rdUNrdkL
だだっぴろい芝生広場でいいじゃん
今の時代、それこそが貴重だし、自治体がやるべきこと
468名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:41:12 ID:MFjWmDoG
>>467

残念だが大阪だとホームレスのキャンプ場と化す
469名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:42:28 ID:Ewjv4dK0
>>460
北ヤードの2期地区なんかベストだけど、大阪市がセレッソの出資者になってるから
ガンバの大阪市内はないわ。
大阪ダービーは大阪府のガンバと大阪市のセレッソの二重行政の争いでもあるのよねw
470名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:45:47 ID:1SQTfwDs
だだっぴろい芝生広場ならすでにあるんだが・・・
万博のおよそ1割が元エキスポの土地
その土地をどうしようか、という話が>>1

大部分を占める公園は関係ないんです
471名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:31:42 ID:M8HHlGoE
モノレールから眺めてるとエキスポの敷地内にも桜の木がいっぱい植わってるんだよ。
あれを伐採するような開発計画なんて破壊活動もいいとこじゃん。
桜の木は1本たりとも切らない・抜かない・倒さないの方針で議論してほしいな。
472名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 20:39:31 ID:KT6voUqw
有料である限り
公園としての役割を果たしてないと思う。
473名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 23:00:40 ID:w/A1D+t7
さくらは大型のユンボで外周に強引に移植で
問題は首塚
474名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 23:08:33 ID:qEyhAqTP
府営墓地
475名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 23:09:39 ID:e+RUQi/P
交通の便が悪いと言うが、東京ディズニーランドが便利になったのは
京葉線が開通したつい最近だぞ。それまでは車でしかたどり着けない僻地だった。
476名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 00:06:51 ID:GoefBuOT
>>475

オープン当初3ヶ月は「地下鉄東西線浦安駅からバスのみ」とか有り得ねえぇぇぇぇぇぇぇアクセスだったもんな(笑)
関東の人間でも「東西線?どうやって乗り換えるん??」みたいな(笑)
で東京駅から直通バス路線が開業して、当時の国鉄バスとしては超々未来的(笑)なハイデッガー車両が投入されたんだよな。
477名刺は切らしておりまして
>>101
ガンバの客の入りが悪いのは
・関西地区での野球の人気の高さ
・交通アクセスがよくない(特にモノレールの輸送力のなさ)

本来ならガンバの新スタジアムはJR沿線に作られるはずだったのに・・・。
結局はアクセスが悪い万博周辺。車やバスでは交通渋滞も起きるからな。