【貨物】日本貨物航空(NCA)、新素材の英製軽量カーゴネット導入=日本初[09/06/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/06/02(火) 00:11:52 ID:???
 日本貨物航空は5月29日、航空パレットに装着する貨物固縛用のネットに新素材ダイニーマを採用した
超軽量カーゴネットを導入したと発表した。

 超高強力ポリエチレン繊維のダイニーマを素材に英アムセーフ ブリッドポート社が製品化したもので、
日本の航空会社としては初導入となるという。

 ダイニーマ製のネットは従来の同社製カーゴネット1枚の重量18kgに対し、7.8kgと軽く、日本貨物航空が
運航しているボーイングB747-400F1機の全パレット39枚にこのネットを使用した場合、合計約400kgの
軽減ができる計算になる。

 このため燃料消費量はドラム缶約370本分/年の削減を図ることが可能。また素材強度の向上により
耐久性にも優れ、耐用年数は従来の3年から5年に延命化される。更に、水分を吸収しにくい素材のため、
雨天時、水分吸収によるネットの重量増加を抑制することも可能となる。

 日本貨物航空は現在ノルウェーのULDメーカー、ノルディスク社が開発中の軽量型パレットの試験運用に
協力しており、この軽量型パレットは、従来比で1枚あたり9kgの軽量化が見込まれる。パレットが実用化
された場合、ダイニーマネットと併せた重量削減効果は1機約750kgとなる模様。


▽ソース:LNEWS (2009/06/01)
http://www.lnews.jp/2009/06/32342.html
▽ニュースリリース
http://www.nca.aero/news/2009/news_20090529..html
▽画像
http://www.nca.aero/news/2009/images/clip_image002_007.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:16:13 ID:Ar4H6dU/
ダイニーマは摩擦に弱い
締結力が低い
でも引っぱり強くてステキ
3名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:16:26 ID:jjZVFWfZ

パッケージが英語ばっかで
それなりに高い値段のマスクが入った箱に

MADE IN CHINA

と書いてあるのを発見したら
かなり落ち込むよな
4名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:31:31 ID:L8WA2P5J
旅客運賃に体重制を取り入れるべき
5名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:34:30 ID:+yIoKPOG
新中央航空(NCA)かと思ったら違うのね
6名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:44:25 ID:wmpXq2Zv
>>4
ヒント: NCA
7名刺は切らしておりまして
時給900円程度で航空貨物の荷物を積むバイトをしていた私が着ましたよ