【食品】西友:うなぎ蒲焼き20%値下げ、970円に・原産地は鹿児島県…6月1日から [09/05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 西友は29日、プライベートブランド(PB)商品「うなぎ蒲焼き」の販売価格を6月1日から
値下げすると発表した。現状の1270円から20%引き下げ970円とする。

 販売するうなぎの原産地は鹿児島県で、7月19日の「土用丑の日」に向け販売拡大を狙う。
西友は298円弁当のほか49円コロッケなど、食品の低価格化を推進し、いずれも好調だという。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年05月30日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200905300076a.nwc
▽西友
http://www.seiyu.co.jp/
▽Press Release
西友、プライベートブランド「食の幸 うなぎ蒲焼」を20%以上値下げ
http://www.seiyu.co.jp/CGI/news/topics.cgi?key=detail&corner=1&seq=505
http://www.seiyu.co.jp/contents/505.pdf
▽関連
【流通】西友、衣料品さらに安く ウォルマートの調達網活用[09/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243300102/
【食品】吉野家・ゼンショー:うなぎで夏の陣、中国産の肉厚のうなぎ…検査を10回実施「安全」が売り [09/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243292297/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:57:43 ID:Jxhez6wV
中国産?
3名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:59:15 ID:eiW2asWf
「鹿児島」って中国の商標でなかったっけか?
4名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:01:43 ID:+DtdzT2B
「鹿児島」の商標認めず 中国商標局

 中国で「鹿児島」の名称が商標登録申請されていた問題で、中国の商標局が申請8件のうち
6件を退けていたことが、鹿児島県の調査で23日までに分かった。

 県によると、中国の個人が平成15年7月〜18年5月、衣料や食品加工などの分類で申請して
いた6件。上海駐在の県職員が商標局事務所で確認した。
理由は不明だが、中国の法律では「外国の著名な地名は商標登録の対象にならない」と規定され
ている。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090524/chn0905240945000-n1.htm
5名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:08:45 ID:wdqj9uhy

中国産の魚介類を

日本国内の水田に2秒浸すと
6名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:10:29 ID:ybbU7Nbs
日本で生まれ揚子江で育った鰻のウナちゃんが帰ってきましたよ
7名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:13:56 ID:0w/u8muL
はやく、完全養殖できるように汁
8名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:14:24 ID:5qC1jfVA
どっちにしろ中国産なら中国産表記の安いウナギを買うか食わない方が良いね
9名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:15:23 ID:BR6fdf1z
> 販売するうなぎの原産地は鹿児島県
へぇー
10名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:21:32 ID:eiW2asWf
>>4
残りの二件が気になるなあ。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:21:38 ID:fP0StVka
> 販売するうなぎの原産地は鹿児島県
ほぉー
12名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:22:59 ID:RsAChV0T
江戸前よりはよっぽど信頼できる。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:27:06 ID:80iFsEhy
結構うまい。良く利用させてもらいます。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:27:07 ID:6Q6H5wOR
すげえ>>11までで言い尽くされてたw
15名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:42:12 ID:oWwK7y3K
いままでバカにしてたすき家のうな丼食ってきたんだが、旨いな畜生w
でもあれは中国産。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:54:55 ID:V24akNYD
食品偽装だらけで、こういうのも信じてもらえないよなぁ
17名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:55:00 ID:U0F8leQu
>>15
中国産は厚身で脂が乗ってるからな。
美味いといえば美味しい。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:58:59 ID:RifuoDC7
鹿児島産=中国産

それが徐々に分かってきたって事だろ。
国産のうなぎは確か国内流通の数%しかないんだから
スーパーなどではほとんど見られないはず。
なのにスーパーに並んでいるのは、中国産と鹿児島産がほとんど。
さらに、中国ではより大きいうなぎが売れるので作るが、
国内産のうなぎは殺す前にダイエットさせるので大きいうなぎでも痩せる。
ところが、中国産と鹿児島産は馬鹿でかい。

どう考えても中国産です。
どうもありがとうございました。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:03:41 ID:3Wl6Ei+U
出身地:中国のうなぎが、一週間滞在で
日本の養殖うなぎとして正式に認められるとか。
こんな認定制度がはびこるから、どうどうと鹿児島産とか
広告できるわけで。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:07:40 ID:/i3iMtmK
もう2割安くないと買わん。どうせ産地偽装してるんだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:20:55 ID:qZI/ci/E
今回のは鹿児島で焼いたんですね わかります
22名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:22:54 ID:MJeLwQ/4
台湾から生体で持ってきて畜養してるんだろうね
おそらく 

検疫の関係で本土からは直接生体
持ち込めないんじゃなかったけ
23名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:24:44 ID:/hDRM5T8
中華人民共和国 鹿児島集落(いま作った)産か
24名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:27:38 ID:eYddoeCR
中国の地名を使って『○○うなぎ』とか
『○○牛』とか流行るかもな。
幾らでも日本風の地名なんかありそうだし
勘違いした連中が喜んで買うかも
25名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:28:13 ID:kOQRNWTr
このうなぎ、中国産だよ。みんな知ってるよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:30:46 ID:2bwcdOZM
値下げ分はPB社員の利益を削ってご芳志しmす
27名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:31:30 ID:gcA0pHVb
ほんと、日本の流通って茶番ばかりだな。

そもそも、一瞬でも日本で養育すれば日本産なんだろ?
その上、この「鹿児島産」は中国産が疑われる始末。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:40:39 ID:mMFSIwmS
もう鹿児島産は産地偽装ってバレちゃったからなぁ
ウナギに焼酎にタケノコ、たくあんにそうめん、豚汁、焼き豚、ベーコン、ハム
29名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:17:13 ID:w5J2f5wz
970円あれば惣菜3つくらい買えるな
30名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:18:14 ID:kIHwB1cC
31名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:25:15 ID:pp1BPK1v
無理すんな。
会社はその気がなくとも、業者は利益をあげるために
何をするかわからないぞ。
32名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:26:30 ID:/i3iMtmK
全言撤回二割ぐらいの値段にならんと買わん
33名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:26:46 ID:fnLCyMVm
>>27
一瞬でも海外で育ったなら原産国としての表示義務がある。
義務が守られてるかどうかは、別の話。

まぁ、安くウナギ食べたいなら中国産でがまんしろと。
国産食べたいなら金出せと。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:34:20 ID:dDMeG9zr
このうなぎは知らんが、西友のKY(価格安く)戦略。なかなかいい。
大手3大スーパーよりも西友の方がはっきり安い。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:40:52 ID:bWlqzLEg
安いのは中国産 高いのは国産

産地偽装ばかりだろうから値段見るしかないな

よってこの商品は鹿児島産ではなく中国産・・・。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:45:53 ID:8GP94Fbz
黒豚にせよ、うなぎにせよ
鹿児島産って書いてあったら、たいてい偽者
それが安売り品ならなおさら
最初からブランド価値をわかってないから
昔は安く買い叩かれ、今は偽者が本物を駆逐するのを防ぐための策を打っていない
37名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:47:59 ID:+ZtuYo1y
昔は好きだったけど、いまはきもちわるくて食べられません><
38名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:49:51 ID:x7QtgTXC
嘘だ!!
39名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:55:34 ID:w5J2f5wz
流石にウナギの産地を信じてる奴は2chじゃ少なくなっただろうな。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:56:49 ID:odtNXYoy
鹿児島に住んでると、中国産か鹿児島産のどちらかしかないからなぁ。
大隅辺りに行けばいくらでも養殖してる訳だが、鰻の生態考えるとどこ産ってあまり意味がないような気もするがね
豚肉とかは県内産と明らかに違うからまだわかるけど。
生体では県外に持ち出せない種類もあるからなぁ。黒豚に関しては。
41名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:58:09 ID:77Gvt1iL
熊本とか鹿児島産の他の食べ物まで疑ってしまうよな
この県は問題をたびたび起こしてる気が
42名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:05:40 ID:gcA0pHVb
大体、調理済みのまともな鰻が
1000円しないで手に入ると考える
消費者にも問題あるよな。

鰻なんて高価なものって相場が決まってるのに。
43名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:08:05 ID:JjKO1TSY
高いのが国産の保証は業者しか分からない
西友が消費者を裏切らないと思ってるのはゆとりだけ
44名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:09:14 ID:wSWlbQm2
養殖ウナギ自体、産地に関してはかなり不安定な食材だからなあ。
静岡や宮崎の国産表示ウナギも鹿児島経由や台湾経由のものが多いし
個人的には中国本土経由じゃなければ問題ない気がする…
鹿児島は生産量日本1位だし当然大丈夫。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:15:57 ID:BIIqeP/7
国産が900円程度、中国産は半分くらい
最近堂々と中国産を売ってるよ
やっぱ安いほうを買う人多いんだろうね
それはそれでいいよ
46名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:19:35 ID:pxkNLcXi
うなぎなんてもう、最初から台湾産とか中国産とか書いて売ってる商品の方が信用できるってくらい
国産表示に信用が持てなくなった
47名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:35:12 ID:fw0oMPKa
うそだろう、昨日西友で見たウナギはシナ産だったよ
48名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:39:23 ID:w5J2f5wz
確かに中国産って書いてある方が安心できるな。

国産だと偽装の可能性があるが、中国産ならその心配は無い。
49名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:45:26 ID:Kk1pG2Ng
>販売するうなぎの原産地は鹿児島県

うなぎ関連は業界自体が腐ってる事がばれてしまったので
こう書いても消費者が全く信用しなくなってしまったな。

50名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:28:15 ID:0z+TqXme
いつも大量にうなぎ余って店に並んでるんだけど、だれか買ってるのか?
それとも捨ててるんだろうか
51名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:35:16 ID:73YwI1FC
破砕して家畜のえさとして拡散します
52名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:35:47 ID:EzUjy7cA
そこまでして食いたいとは思わない
53名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:49:09 ID:R5FeJnGb
いくら安かろうが鰻はもう食えないな。
愛知一色産が偽装だった時点で完全に信用が崩壊したからな
絶対国産じゃなきゃダメだという訳じゃ無いが鰻業界が胡散臭すぎる。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:50:26 ID:iG8noq0I
鹿児島って産地偽装で有名な県じゃねえかw
55名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:54:57 ID:4r4LbRdx
いっときの無知な消費者が、中国産の安いうなぎしか
買わなくなったから、そのあおりで日本のうなぎの養殖業者が
激減したってのもあるけどね

なので消費者が業界を腐らせたと言われても
文句は言えません
56名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:55:50 ID:A8/joLSo
この値段で国産がスーパーに回ってくるはずないのはデフォだろ。
中国産でこの値段で売りますって言って、商売したほうが印象いいよ。
食い物を売る店屋は、客から疑われるような商売しちゃいけない。
57名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:57:21 ID:qWXAqiLE
そうして中国産のうなぎが平然と国産と同じ価格で
スーパーで売られるという(´・ω・)

もう自分で釣ってうなぎ屋さんで捌いて
もらうしかないね
58名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:00:11 ID:wSWlbQm2
確か愛知産も偽装されてたよな

この業界自体そういう体質なんだろ
59名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:03:04 ID:qlvNgJCN
>>58
>この業界自体そういう体質なんだろ

ってか水産業界全体が(ry
60名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:03:17 ID:R5FeJnGb
>>55
それは消費者の問題じゃない、業界団体に原因がある
正当な値付けを捨てて薄利多売に便乗しただろ?

媚中議員と中国の企みにまんまと嵌った自業自得だ。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:04:53 ID:+1U7H/h2
>>19
それなくなったはず
ただ、1か月おけば日本養殖になるかも
鹿児島産は中国出身しかやってないだろうな
62名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:06:22 ID:klWZese/
業界も、最初はまじめに「おいしいうなぎを安く提供したい」と思って
やったのかもしれないけど、結局どっかで狂っちゃったという
63名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:10:16 ID:qlvNgJCN
>>62
>業界も、最初はまじめに「おいしいうなぎを安く提供したい」と思ってやったのかもしれない

そんな商売してる人間なんかいねーよw
お人好しだな
64名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:11:50 ID:TZ8CvVWl
産地偽装って、流通業者だけじゃなくてスーパーも処罰しないとなくならないよ。
スーパーは自分の代わりに嘘ついてくれる業者がいると助かるわけだし。
65名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:26:20 ID:nFTEAJLc
中国人が触ってなければ産地はどこでもいいよ
66名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:30:15 ID:rSwJPr9+
>>65
国内の農場も弁当工場も外食の厨房も中国人だらけだがw
67名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:34:00 ID:e82/xNxq
こんなのいちいち発表することか
68名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 20:21:35 ID:0JtHve52
>>17
やっぱり餌がいいんだろうな。
人間のし(ry
69名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:02:15 ID:3KoOSVXo
散々騙されてきたのに国産とか信じるヤツなんかいないだろ
70名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 07:44:09 ID:J1p4JZw6
あれだけ産地偽装を繰り返してきて
何の手も打たない業界なんだから
この鹿児島産の表示も信用度ゼロだろ
71名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:56:41 ID:8kiBHGhv
>>1

中国産を鹿児島のイケスで泳がせただけなのに970円って高くね?
72名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:45:18 ID:Fg0jkH8U
松坂牛は出荷量よりも多く店頭に並んでいるそうだ。
国産と輸入はスライスされていても見分けがつくそうだ。
等級表示されている肉を買ったが、これが5等級か?と疑いたくなる肉は多い。
73名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:30:38 ID:kEocAytN
単に中国から鹿児島、鹿児島から西友へって流れなだけなんだけどね。何割か偽装が入っていると見て間違いない。

日本で育てた期間の方が一瞬でも長ければそれは国産と表示していいのだが、そんな厳密に管理しているとは思えない。
何割かは殆ど中国産みたいなウナギが混じっていると見るべきだろう。
西友は既に外資系、しかも悪名高いウォルマートの子会社である事を忘れてはならない。

そもそも国内で出回るウナギの殆どは中国産だからな。すき家のウナギは管理が行き届いているだけまだマシ。
74名刺は切らしておりまして
>>73
情報が古すぎる