【娯楽】ソニー:「プレステネットワーク拡充」 ソニー以外の端末からも利用できるよう検討…平井執行役が意欲 [09/05/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ソニーの平井一夫執行役(48)は28日、ゲーム機向きのオンラインサービス
「プレイステーションネットワーク」を大幅に拡充する考えを明らかにした。
テレビや携帯端末でもつなげるようにし、ゲームに加えて、ソニーが持つ映画や
音楽のソフトも生かした内容にしたいという。

 朝日新聞などのインタビューに答えた。プレイステーションネットワークは、
34カ国の約2300万人以上に利用され、10年3月期の売上高は前期比約3倍の500億円を
見込む。平井氏は「ノウハウが整備された」と評価。「ネットサービスを充実すれば、
テレビやカメラなどでソニーの商品を選んでもらえる差異化にもつながる」と述べた。

 新サービスはソニー以外の端末からも利用できるよう検討し、「利用者の求める
サービスがあれば、他社との協業も考える」という。導入時期は明らかにしなかった。

 平井氏はゲーム子会社ソニー・コンピュータエンタテインメント社長も兼務。
3年続けて営業赤字のゲーム事業を「なるべく早いタイミングで黒字化することを
最優先課題にしている」と述べた。


▽News Source asahi.com 2009年5月30日4時34分
http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY200905280328.html
http://www.asahi.com/business/update/0529/images/TKY200905280382.jpg
インタビューにこたえる平井一夫ソニー執行役
▽PlayStation®Network
http://www.jp.playstation.com/psn/
▽ソニー 株価 [適時開示速報]
http://www.sony.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6758
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6758.1
▽関連
【家電】『ブラビア』『バイオ』にハリウッド映画配信--ソニーが検討表明 [05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243521382/
【AV】ソニー、"合体分離"可能なウェアラブルウォークマン発売--NWD-W202 [05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243335809/
【PC】ソニー、ミニノート「VAIO type P」に待望のWindows XPモデルを追加[09/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243321352/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:11:38 ID:GIUdHgVZ
メモリ 512MB未満                      Windows2000、PuppyLinux
     512MB〜2GB                    XP
     1〜2GB+2GBのReadyBoost          7 32ビット
     ※オンボードVGAの場合1.5GB〜3GB      7 32ビット
     3〜4GB                        7 32ビット、Vista 32ビット
     6GB以上                       7 64ビット、Vista 64ビット

CPU  シングルコア                     XP
     2GHz以下のデュアルコア             7 Basic(※それ以上はVGAによる)
     Atom、Celeronを除くそれ以上のデュアルコア 7、Vista
     3コア以上                       7、Vista SP2

VGA  PCI Express16x未満                 XP
     VRAM256MB未満                  XP
3名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:14:01 ID:l90wY7hJ
(´・ω・`)ものづくり精神
4名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:15:51 ID:izcS4tu3
また失敗策かw

何やってもコケるな
5名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:20:14 ID:LyT82y0L
携帯端末に映画をDLして見る奴なんてどれだけいるんだ?
6名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:21:02 ID:GIUdHgVZ
必要スペックは XP < 7 < Vista
メモリ、CPU、VGAのいずれかでXPとあれば、XPならば快適だが7やVistaでは重い。
2つ以上Vistaや7とあれば、パフォーマンス重視の設定にすることで快適に使えるだろう。
ただし、VistaはAeroを切っても軽くならないどころか重くなるという話だ。

メモリ 512MB未満                   Windows2000、PuppyLinux
     512MB〜2GB                 XP
     1〜2GB+2GBのReadyBoost       7 32ビット
     ※オンボードVGAの場合1.5GB〜3GB   7 32ビット
     3〜4GB                     7 32ビット、Vista 32ビット
     6GB以上                    7 64ビット、Vista 64ビット

CPU  シングルコア                  XP
     2GHz以下のデュアルコア          7 Basic(※それ以上はVGAによる)
     Atom、Celeronを除くデュアルコア以上   7、Vista

VGA  PCI Express16x未満              XP
     VRAM256MB未満               XP
7名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:35:24 ID:ORxEmRMB
>>5
確かに、毎日充電どころか。半日で充電である。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:46:49 ID:SOs4AcTm
絶対、赤字だな
9名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:48:31 ID:SOs4AcTm
>>1
>プレイステーションネットワークは、
>34カ国の約2300万人以上に利用

iPhone+iPod touchはすでに3500万台くらいは出てるんだよね。
こっちの方が便利だぜ。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:07:11 ID:EZ6HCWT8
まずはメモステ廃止しろ。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:20:44 ID:A+ekqGyo
>>5
需要無くは無いだろうし、それ以外の大半はTVで見るために落とすんでしょ・・・?
12名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:23:16 ID:dUoewC/h
だからチョニータイマーはいらないんだって
13名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:47:45 ID:iqtnOMzN
ムダムダ
14名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:42:40 ID:u7NHbAqd
>>5
まずは、その形態動画をHDDレコーダーなりに移動できるようにしてもらわなきゃな
15名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 13:24:20 ID:PiXZx53K
課金制度に移行すればいいだけ
16名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 13:31:57 ID:lelQQX1g
コンテンツが糞すぎる・・・・アニメばっかりじゃん
アメリカみたいにハリウッド映画全部用意しろよ
吹き替えも字幕もいらないから
17名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 17:10:48 ID:HdoyPNEl
ネガキャン工作員はゲハから出てくんなよ
18名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 18:33:18 ID:M9jzXyOv
ソニーの商売気持ち悪い。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 09:43:42 ID:zsGM/KlH
>1

アップルに身売りせよ
20名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 09:55:29 ID:25Dvs+tW
盗猿
21名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 11:08:44 ID:jxyIvtV9
相変わらず風呂敷を広げるのが好きだよね。
4,5年で止めるなんてしないでね。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:42:58 ID:lb/kvkG1
iTunesにいい加減SMEの曲出しやがれ。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:49:50 ID:H2OBebdN
http://hissi.org/read.php/bizplus/20090531/MjVEdnMrdFc.html
25Dvs+tW

あまりにキチガイ入ってるんで、ソニーに通報しといた。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:53:16 ID:QOeaMKjP
コンテンツも持ってるなら当然やるだろうな。
あとはサービス内容を充実させて、儲けるかなんだろうけど
25名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:39:04 ID:YblP/2k1
>>2
>>6 
Windows2000SP4じゃ
512MBなんてブートで占領される
W2KSP4は1GB〜2GBに訂正しておけ

それからネットワークの安定性やIEEE1394の接続はXPよりW2Kに歩がある。
イオンのPOSレジは未だW2K
26名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 03:43:05 ID:OZmA86nf
>>25
お前が変なもん常駐させてるだけだろ。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:01:07 ID:LeoqDk4z
>>9
インターネット人口は30億くらいじゃないの?
28名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:02:32 ID:LeoqDk4z
POSと比べられても・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:07:25 ID:6SZrB0op
Macでも使えるネットサービスは失敗することが少ないから、本当に成功させたいならMac対応汁!
30名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:10:57 ID:tvBxhnLM
>>9
家庭用ゲーム機より不便な携帯端末とかあるの
31名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:10:59 ID:xFp11nQg
今ネットはPSP GOの噂でもちきりだからな
ソニーはじまってるよぉ
32名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:18:08 ID:n9g/8toy
日本でも映画レンタルやれよー
33名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 12:56:18 ID:zO4UbGaO
>>5
Apple信者は、”携帯端末に映画をDL”でBD死亡と煽っていたぞ、本気で
34名刺は切らしておりまして
>>31
お漏らししたことは話題になってるけど、製品自体は微妙・・・