【郵政】『かんぽの宿』の売却判断は妥当--日本郵政第三者委が報告書 [05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 05:41:52 ID:LO/p43Be
第三者検討委員会の判断は不当
953名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 05:49:10 ID:Knh/Y66S
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
954名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 05:58:54 ID:yI49aMPy
金融業者が市場から金を抜いて飯の種にしてることがおかしい。
献血業者が献血の血を飲んでいるようなものだ。

金融は仕事の対象である市場からは利益を得ず、別の形で
一定の給料のみを得るように改革すべき。
955名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:01:42 ID:QN4Z7mAf
余裕があったなら郵政で宿泊事業をやってたっていいんだ。民業圧迫だの何だの、
国民に選択の幅が広がるなら気にする必要もない。

何でも「無駄だ、赤字だ」と二束三文で「損切り」だの、浅はかな株屋の真似なんか
社会を悪くするだけだ。必要なモノはある。

経済性だけの単純な基準だけで判断しちゃいけない。
956r+:2009/06/23(火) 08:20:27 ID:QNR2akyg
>>955
余裕もないし、赤字垂れ流し。前提が間違ってるぞ、お前のレス。
保険会社が、赤字のホテル経営する必要性がない。

ただ。

「売却妨害の失敗」を認めるお前の潔さだけは認めてやる。
が、保険会社がホテル経営をする、利点も書かずに、たんに、開き直る態度は、見苦しい。
957r+:2009/06/23(火) 08:22:59 ID:QNR2akyg
>保険会社がホテル経営をする、利点も書かずに

まあ、利点などあるわけ無いので、書けるわけ無いか。
本業を圧迫して、重荷でしかない簡保の宿。

宿泊優待付き保険など、「お笑いのネタ」にもならないので、
即刻売却すべきだろうね。
維持することが、経営の重荷である、ホテルなど民業圧迫を通じて、
国民の不良債権である。

「簡保の宿の存在」=「不良債権」だと断言する。
958r+:2009/06/23(火) 08:29:18 ID:QNR2akyg
そもそもこの不良債権である簡保の宿を、国の財産などと、嘘をつくのであれば、
国が、好きな値段で、郵政から買い取れば良いのである。

その上で、入札により、一括売却巣すれば、もしかしたら、50億円ぐらいで売れるのかも知れない。
(国が持っていても、民業圧迫、赤字補填するだけの不良債権には変わらないので)

宿泊優待付き、保険など、お笑いでしかなく、売却妨害を強行するのであれば、もはやただの民業妨害。


雇用を守るとかめんどくさいこと言わずに、更地にして、不動産として、売却してしまえ。
959名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:34:13 ID:JuyOARE3
維持費がかからないなら、そりゃー俺だって引き篭もり拠点にするため赤字の宿がほしーぜ
960名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:56:43 ID:GRzHOfAm
>>955
オリックスなり他の企業が「かんぽの宿」を経営していくのでは駄目なのか?
961名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:15:07 ID:crEqzRb3
売却は正解!
手続きが不正解!
売却金額はやり方を考えたら上がった!
第三者委員会の調査は、郵貯が立ち上げたのなら、参考にならず!西川社長は郵政利権のキーマン、利権を貪ってた奴等が見捨てない。ばらされたら困る!
962名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:27:41 ID:v06tzfKj
>>955
経済性だけでは図れない尺度なんていえば聞えがいいけど
その典型的な官僚答弁と詭弁の下、必要も無い組織運営や
赤字の金融事業に国庫金(税金)がじゃぶじゃぶ入ってたんだよ。
経済性だけで図らないなんていって、一部の人間の利権のために存在していただけ
そんな偏狭な利権のためなら、まだ全体の経済性だけのために動いた方がましだという話。
民意の下、民営化したんだから少なくとも”経済性”を最優先して判断すべきなんだよ。
大体、郵政の配達事業の方にその論理を使うならまだ理解できるが
簡保や郵貯なんて単なる政治家の資金源と官僚利権になってただけ。
無駄や赤字をカットしようとしない民営事業なんか倒産するだけだし
かんぽの宿如きに経済性を除いた存在意義などあるわけない。
どんな立派な事業だと思ってんだよ。グリーンピアと本質は全く同じなのに
問題の本質は年金流用のどさくさで建てた施設問題と大差なく
年金も郵貯も簡保も馬鹿な役人の下に大金が集まると
こういう悲惨な末路を迎えるというだけの話だ。
年金の話は皆怒るのに何故かんぽの宿だけ正義の施設になるのか
日本人は政治家と官僚に騙されすぎる
963名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:15:34 ID:QN4Z7mAf
売らずに運用委託だけしてれば宜しい。
資産は国有で良いよ。民営化自体が間違いだからな。
964名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:17:50 ID:QN4Z7mAf
郵政民営化に「民意」など無い。
得票数では過半数が反対だ。日本人は小泉竹中の詭弁に騙されすぎるw

第三者委員会w など身内ばかりの「三親等お手盛り委員会」。意味無い
965名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:20:44 ID:QN4Z7mAf
>>赤字の金融事業に国庫金(税金)がじゃぶじゃぶ入ってたんだよ。???

郵政の事か? まさかなw
966名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:24:25 ID:z52RMeWV
>>962
最後の一行だけ同意しようか
967名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:09:49 ID:gbFxd0p5
郵政の金融事業は数千億黒字ですよ。

かんぽの宿が最悪なとこ。

保険契約者に回るべき金が、赤字の補填に回ったこと。

民業圧迫。赤字垂れ流しでも公的資金に支えられ潰れない。
かんぽの宿に公的な資金に支えられ安売りされたら、民間業者は商売が成り立たない。
同じ土俵で勝負していない。
968名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:34:35 ID:1b25iBms
チーム西川が解散させられるらしいが、誰が仕切りに入るか?

西川を御輿にして、責任だけの存在にさせて、誰がおいしくいただくようになるのかな。
969r+:2009/06/23(火) 13:39:23 ID:QNR2akyg
>>961
>手続きが不正解!

どう、不正解だったのかサッパリわからない。
これがこの問題の本質だと思う。

何が悪かったんだ?


売却は正常だったが、売却に至る過程が不明瞭だったのか。
売却行為自体が不明瞭なのか。

鳩山弟は、ただ、正義とかいっていたが、、サッパリわからなかった。
残ったモノは、マスコミが喜んで流した、安っぽいパホーマンスだけ。
970名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 13:49:44 ID:Knh/Y66S
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
971名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 15:19:41 ID:5o1dMGxa
郵政のコンサルをしたメリルリンチはユダアの会社です。オリックスもユダアが株主の会社です。
972名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 15:28:59 ID:LvAd3c8r
なんで、jpホテルに改名して、旅行会社に集客を斡旋しないんだろ。
外国人観光客相手なら喜ばれるだろ。

それに郵政グループの研修施設を廃止して、この宿で研修させろ。
973名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 15:41:51 ID:mIQ2QnN+
>>972
意味が良くわからないのだけど、それだと赤字が無くなるのか?
974名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 15:59:01 ID:z52RMeWV
>>973
外部に出す経費を節約できんじゃね
975名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 16:32:00 ID:gbFxd0p5
株式公開を控えてる会社は本業に専念するべき。
本業に専念している会社のほうがはるかに高く売れる。

たとえば、本業の保険ではない宿泊事業で毎年50億赤字を出す企業は価値が低い。
赤字の宿泊事業を切り離すだけで売値が1000億高くなる。
株式を少しでも知ってる人なら常識だとおもう。
このことはぶりジストン株を大量保有している鳩山も当然わかってる。

ノーリスクで1000億の価値を得るチャンスを鳩山はつぶした。
976名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 16:41:24 ID:z52RMeWV
「かんぽの宿」の問題は、もはやファイナンス上の話ではなく、人事、郵政民営化の是非、
そして政局にまで発展してしまっていますが、「お金」の面で観れば・・・

1、買い手にとって、過去にその事業にどれほど投資されたかは、価値算定に無関係。
2、買い手にとって、事業継続が売り手の条件であるとすれば、事業の妥当な価格は限りなくゼロ。
3、売り手にとって、「事業価値」 < 「(分解バラバラの)資産価値」 であれば、「資産価値」に
基づく価格で売却することが合理的。 ということになります。

「かんぽの宿」のケースでは、「事業継続(≒従業員の一定期間の雇用義務)」という条件を郵政側が
つけたことによって、事業価値が限りなくゼロに近づき、資産価値を無視した「事業価値」に基づく価格での
売却の話が進んでいたわけですが、これは、買い手にとって観れば、「事業継続のお約束期間が過ぎるまで、
ちょっと我慢してれば、価格以上の資産が手に入る」、というメリットがあります。
事業継続期間が過ぎた頃に、当初引き継いだ事業を止めてしまえば、純粋に不動産が手に入るわけです。
もう少し詳細に表現すれば・・・

「事業継続期間に垂れ流すであろうキャッシュフローの割引現在価値」・・・(a)

「事業の買収価格」・・・(b)
に対して、
「不動産価値」・・・(c)

が十分に高ければ、買い手にとって、「やったぜ!」って話になるわけです。
僕が、ザックリ外部から見える範囲で評価すれば、

(a) + (b) <<<<< (c)

と、あまりにも不動産価値の方が大きいと思います。
価値と価格の裁定余地が十分にあるわけです。
なんだか、「できレース」な感じが否めません。
そんなところが、鳩山氏が気に入らなかったことなのだろうと思います。
ttp://www.yuichiro-itakura.com/essay/itakuras_eye/itakuras_eye_110.html
977名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 17:52:00 ID:YnbXCV9I
>>976
郵政の問題の核心は、経済的に成功したか失敗したかじゃない。
それだったら、財務の専門家の財務相の株主権行使だけで足りる。
それだけでなく、総務省が監督官庁となり、郵政役員の選任について
認可権が与えらているのは、国民財産を民営化するにあたって、
不適切、不公正な点がないか、不適切、不公正を疑われる点がないか
を総合的に検討し、国民的視点から適切に対処するためだ。

だから、経済的観点ではなく、正義を持ち出した邦夫は正しい。
竹中を含めて経済的な得失の話をしている輩は馬鹿。
そこに東大法学部主席と経済学部の差がある。麻生は学習院。
978名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:20:03 ID:v06tzfKj
>>977
くだらない。あんたみたいな頭の悪い人ばっかりだから日本人が馬鹿にされるんだよ。
西川を更迭するなら国民の財産を売り払ったという証拠を
鳩山は公の場で証拠を交え合理的な説明する義務があるし
一方で続投を主張する側も経済的観点で見た西川の経営手腕を評価するのが筋。
にも関わらず、意味不明な正義と政治のパワーバランスのみで続投更迭が
話し合われ、全く意味不明な総務相更迭になったというのが今回の鳩山問題の本質であり
そして郵政問題の本質は、”感情論ばかりで全く合理的な議論がされていない”点だ。
本来はむしろ、民営した郵政は経済的観点で語るべきであり
こんなくだらない争いに正義などどこにも無い。
正義やら友愛やら兄弟揃っていい加減にしろというだけの話。
そもそも正義論ならこんなかんぽの宿なんかに税金突っ込んで作った犯人を糾弾すべきで
それは歴代の政治家と官僚達だろうという事。
東大法学部出でそんな事も分からないから馬鹿にされてるわけ。
大体麻生自体も元は鳩山と同じような認識で、二人の馬鹿が喧嘩しただけ。
二人の比較自体にも全く意味が無い。流石盟友同士だけあってレベルが低いねというだけ。
979名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 18:34:17 ID:zcrCUyAC
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
相変わらず、政商オ○ックスと三○○友の関係者が必死なスレですねwww
980名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:28:55 ID:I7r+U8tp
東大法学部でてもバカはバカなんだなと思った。
福島みずほちゃんも東大法学部だしな。
2人ともお勉強はできても頭悪い典型だろう。
981名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:39:36 ID:33XIccwT
>>979
情報弱者乙w
ハトポッポのパフォーマンスに洗脳されちゃったんだねw
982名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:58:34 ID:0usg4TyA
例えば自作自演と言うやつか?
983名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:02:58 ID:yI49aMPy
次スレはこっちで。

【郵政】日本郵政、政府あて株主総会招集通知をドタキャン[09/06/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245428927/
984名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:22:09 ID:mqKvYtcR
>>976のコピペは最近よく見るが(c)が高くないから難癖だって言われているんだろう。
鳩山の言うことは最初は建設費で、次は課税評価額で、言うことがころころ変わっている。
985名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:28:23 ID:mqKvYtcR
>>977
経営判断とは経営要素の何に重点を置くかによって解釈が変わり
一意の正解が存在するわけではなく、そもそも正義の問題ですらない。
他方「出来レース」とか「不当に安い」とかは鳩山が立証すべき話。
根拠を示さず、検証可能性を欠く独り善がりな正義感を振り回すのは
国民の目線とは全く関係がない。
986名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:30:40 ID:MHuIVdlQ
>>985
「経営判断の法理」=取締役その他役員に義務違反があったとして、株主または第三者が
損害賠償を請求する場合において、裁判所が、役員等の経営上の判断を尊重する法理。

役員に対する損害賠償が認められる不適切性>解任理由となる不適切性

そして、再任拒否理由となる不適切性は0でもOK
987名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:01:25 ID:yI49aMPy
市などの入札で、担当者と業者に癒着があったということで
逮捕される例がよくあるけど、オリックスと西川達には確実に
そのレベル以上の癒着があるんだよね。

反論できる?
あと13レスだけど反論してみてね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
988名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:45:51 ID:ojeOftCA
>>979
あなた、必死ですね。
論じる言葉も知識も無いと痛々しいですね。
989名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 01:49:26 ID:RU6tVkKs
かんぽの宿のバルクセールが正しいとする根拠に
かんぽの宿は毎年40〜50億の赤字を垂れ流す
物件だからという大前提がありますよね?
そして売却が白紙になったため、その40〜50億規模の
赤字を今後も垂れ流すとテレビで堂々と発言してる
コメンテーターや政治家がいますよね?
ではその赤字の数字のソースはどこにあるのですか?
990名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 02:13:47 ID:FLmWggKc
>>989
それがそもそもおかしい。
民間になったんだから、リストラでも何でもして赤字を解消する努力をするのがあたりまえなにに。
あくまでも赤字体質での格安の売却しかないって流れが出来上がってるんだよね。
991名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 02:20:06 ID:4ePp4Fqv
同じ法律で譲渡または廃止が義務付けられたメルパルク(事業黒字)は
不動産を売らず事業譲渡先と7年の定期賃貸借契約している件
992名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 02:22:48 ID:9eRfuAV4
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
993名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 02:25:57 ID:FLmWggKc
赤字の詳細な情報は殆ど報道されないのもおかしいんだよな
減価償却費とか天下りの高すぎる人件費とかなら黒字化は容易可能だろうし減価償却費によ赤字なら長期で考えれば問題ない。
994名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 04:07:32 ID:klJM+yw4
簡保の宿って毎年赤字ってことは、減損処理してないってことか。
995名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 07:01:50 ID:y0mveg0M
黒字化して売る場合の売却金額が、109億円プラス追加投資した費用と
売却までに垂れ流した赤字を加えた分を上回らなければ意味ないんだけれども
理解しているんだろうか。

そもそも黒字化濃厚であれば買い手がそれなりの値段をつけるだろうから
売り手も損しないし、経営再建を外部の専門家に任せて早期に経営リスクを
本体から切り離す方がはるかに合理的だと思うのだが。
996名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 07:13:51 ID:TYiKgHbV
>>995
報告書 不動産売却等に関する第三者検討委員会
http://www.japanpost.jp/information/other/pdf/report_point01.pdf

また、バルク売却の場合、売却価格は総額としてしか存在しないにもかかわらず、
個別物件についての買い手による算定取得価額を、あたかも個別物件ごとに1千円
や1万円等の売却価格が存在していたかのごとく誤解されるような方法で開示したことは、
情報の開示方法として不適切であったし、その際の説明もきわめて不十分であった。

かんぽの宿等の処分方針策定は重要な事項についての経営判断を
要する事項であったにもかかわらず、決定前の経営会議での協議及び取締役会への
報告において、十分な情報が提示されておらず、トップレベルの十分な検討がなされ
ていないという点で、適切性に欠けるところがあったと判断する。

第2に、経営会議の協議に際しては、一括事業譲渡という原案の他に、アドバイザ
ーが推奨する別の案があること、及び80施設を一括で購入できる者は自ずと限定さ
れることから、雇用継続条件を付すにしても、一部を個別譲渡するといった方法もあり
得ることが、比較検討されるべきであった。

第3に、雇用維持優先の一括事業譲渡という案を採用した際の処分価格の低下の
可能性について、検討過程の記録が残されていなかった。重要事項の検討過程につ
いて記録が残されていないというのは、それ自体が不適切である。

鑑定評価額が市場価格と大幅に乖離する例もあったことを考えると、鑑定
評価の前提条件が売却の条件と合致しているかを精査すると共に、その時点での市
場動向等の適切な情報を踏まえて、より適正な売却価格が設定できないかを改めて
検討する様に努めるべきであったと考える。

オリックス不動産の最終提案書には、同社選定の審査に関わっていた者の
氏名を明示して副社長に登用する旨の記載があった。選定審査に関わってい
る者の具体的氏名が最終提案に記載されることの不適切性は明らかであり、
直ちに抹消を求めるべきであった。
997名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 07:49:23 ID:kFGUp5AW
ユニバーサルサービスの国営事業を民営化して
「黒字化」の為に社長に据えられたのが「極悪銀行家」って最悪w

なにが経営手腕だよ。クソ売国奴の守銭奴が。
998名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 08:26:58 ID:klJM+yw4
情弱ってやっぱ痛いなぁ
999名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 09:32:00 ID:kFGUp5AW
極悪銀行屋の「経営手腕」w
1000名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 09:37:30 ID:lFU5M8b3
1000なら売国奴全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。