【食品】静岡県内缶詰メーカー、新型インフルエンザで「特需」[09/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザ問題を受け、静岡県内の
缶詰メーカーのはごろもフーズ、清水食品(静岡市、阿部斉社長)が特需に
沸いている。
非常時の備蓄用として注目が集まる一方、外出を控え、自宅で食事する人が
増えているためと見られる。
サンマなど健康志向の青魚の缶詰に人気が集まっており、増産の動きも
出始めた。

ツナ缶大手、はごろもフーズは連休明けから、量販店を中心に大型注文が相次ぐ。
イワシやサンマの缶詰では1回に5000ケース(1ケース24缶)注文した会社も
あったという。
通常の注文は300―500ケースほど。
他の缶詰でも5000ケースほどの大型注文があった。

はごろもでは「量販店が在庫を増やしたり特売を計画したりするケースが
あるようだ」と分析する。
ただ製造の委託先などに増産を依頼しているが、急な原料調達などが難しく、
大型注文を断るケースも多いという。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090528c3b2803s28.html
■はごろもフーズ
 http://www.hagoromofoods.co.jp/
 会社情報・株価
 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?nik_code=0014469
■清水食品
 http://www.ssk-ltd.co.jp/
 
2名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:27:18 ID:x+yzsfaD
そして積み上がる在庫…
3名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:40:31 ID:ZiRI1lGC
缶詰メーカーと永谷園が提携すれば
もっとおいしい缶詰を作れないか?www
4名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 11:23:34 ID:DqG4fzsi
>>自宅で食事する人が増えているためと

缶詰で食事・・・
おれかよ orz
5名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 11:30:58 ID:z7aITns0
なんにせよ金が回るのは良いことだ。
雨降って…だな、買い直しは必要だが地震対策にもなるしな。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 11:50:13 ID:K7JOp52u
月花だけはガチ!!!!!!!!!11
7名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 15:13:52 ID:tRnwJ9Hr
>>5
雨降って地固まると言いたいのか?
使い方間違ってるけど
8名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:19:15 ID:LGVpyNjt
浜松名鉄ホテル 社員が飲酒運転を告白★mixi
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243547987/

浜松名鉄ホテル 社員が客を批判
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243561358/

mixiで浜松名鉄ホテル社員が客を侮辱
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1243565511/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1243566864/

浜松名鉄ホテル 社員が婚礼客をブサイクw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1243566943/
9名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:13:55 ID:XprDd5v7
なんでもインフルのせいにするのいい加減やめろよ
10名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 00:01:03 ID:ntfHqzWR
>>1
焼き鳥缶のホテイフーズは?
静岡って缶詰メーカー多いなぁ。
おでん缶も何社か作ってるし。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 00:05:23 ID:vJo36pOd
秋になる前に一人当たり20缶くらい買い込んでおきたい。
感染ニュースが報道されてからでは店頭は空っぽ状態になるのは必至。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:38:54 ID:2mA6+rH7
SSKの旬シリーズの美味さはガチ
高いけど
13名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:44:03 ID:sklF/rW4
>>1
後藤さんよかったね(´;ω;`)ブワッ
14名刺は切らしておりまして
今のうちに備蓄が必要だろうな。

この秋冬のインフルエンザ蔓延期と北朝鮮での戦争で食料は不足するかもしれないからね。