【地域経済/北海道】道農業研究センター、GPSで放牧牛管理 IT使って農業進化[09/05/29]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
IT(情報技術)を活用し、北海道の強みである農業の生産性向上を目指す試みが
進行している。
農林水産省所管の北海道農業研究センター(札幌市)は28日、全地球測位システム
(GPS)を使った放牧効率化システムなどの研究成果を発表した。
民間でも機器開発の動きがあり、農業のIT化が一気に進みそうだ。
研究発表で注目されたのが、GPSや地理情報システム(GIS)を利用して
放牧を効率化するシステム。広島大学と共同開発した。
GPS受信装置を牛に取り付け、PHS経由で動線を地図データ上に取り込む。
牧草の量や栄養分の分布データと重ね合わせることで、肥料の散布方法や
水飲み場の配置など、畜産家の経営判断に生かす。
加速度センサーを取り付けることで活動量まで把握できるようになり、
個体の健康状態の管理にも使えるという。
ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090528c3c2801328.html 依頼を受けてたてました。
システム作って儲けんといかんからな・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:06:51 ID:lQKVXGq3
農村型CATVとか農業気象情報システムとか。
農業向けのITって、税金使う割に、現場の人間が
それをほとんど信用しないから、無駄になるんだよね。
> 畜産家の経営判断に生かす
ホントに「経営に必要だ」って誰が言ってる。言ってないだろ。
馬鹿すぎる。
設備投資しすぎ、
酪農家潰す気だろ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:19:50 ID:W4Jeqbtl
北海道は観光と農業しかないからここを強化する以外あるまい
費用はどれくらいかな。
タグひとつ105円くらいならいい。
>>6 ケータイのGPSパーツで考えたら、あんまり高くないような希ガス
修学旅行で生徒管理に使って、父母と学校間で大問題になるまで、あと
534日(2年弱)。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 22:21:57 ID:eakQJXfH
きっと5年後に当たり前のことになっているね
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:26:24 ID:bpNxqTwr
ならないよ
その頃には農家が廃業しまくっている
どうせ固体識別用のタグ付けるならコストは大して変わらんだろ
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:04:35 ID:uVT/o26O
この程度のことまだやってなかったのか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:05:31 ID:dgw4So/9
ハイテク農業
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 06:13:07 ID:I2vQBF71
九州の黒豚は美味しい
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:47:08 ID:20Vp9vT+
>>8 >修学旅行で生徒管理に使って、父母と学校間で大問題になるまで、あと
>534日(2年弱)。
本当にそういう時代がくるかもね
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:49:34 ID:RSeVFjbM
あ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 05:04:53 ID:C5YwJOk+
価格しだいでしょ。
政府のコンピュータ化は無断に高額だと思うけどね。
18 :
名刺は切らしておりまして: