【鉄道/政策】総額1100億円--国交省、整備新幹線事業費の路線別配分固める [05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/29(金) 08:47:04 ID:???
国土交通省は、今年度の補正予算案に盛り込んだ整備新幹線の事業費について、
北陸新幹線に430億円を充てるなど路線別の配分額を固めましたが、
今年度予算の地方負担分の一部の支払いに応じていない新潟県に関係する分に
ついては、配分を見送る方針です。

29日に成立する見通しの今年度の補正予算案には、整備新幹線の事業費として
総額1100億円が盛り込まれており、国土交通省は各路線の配分額を固めました。
それによりますと、工事が本格化している北陸新幹線の長野と金沢の区間に
430億円、2年後に開業が迫っている九州新幹線・鹿児島ルートの博多と新八代の
区間の425億円を配分する方針です。また、北海道新幹線に150億円、
東北新幹線には40億円、九州新幹線・長崎ルートには10億円をそれぞれ配分します。

一方、北陸新幹線の事業費のうち、新潟県は国の説明不足を理由に今年度予算の
地方負担分の一部の支払いに応じていないことから、新潟県内の事業費45億円に
ついては保留扱いとし、今回は配分を見送る方針です。整備新幹線の事業費の配分で
保留扱いになるのは、きわめて異例で、国土交通省では、引き続き新潟県に対して
負担分の支払いを求め、今後、支払いがあれば、配分を行うとしています。

◎国土交通省 http://www.mlit.go.jp/

◎ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013293981000.html#

◎関連スレ
【国直轄事業】「新潟に暗雲が」--森元首相、新潟県知事の新幹線負担金留保を批判 [05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243500288/

【鉄道】東北新幹線、八戸−新青森間の土木工事終了…今夏にもレール締結式[09/05/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243348060/

【地域経済】北陸新幹線問題、全列車の停車など知事と地元3首長で要請へ[09/05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243221420/

【鉄道】九州新幹線:うちに多く停車を、県境5.8キロで綱引き…新鳥栖(佐賀)久留米(福岡)「誘致合戦」 [09/05/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243116652/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:51:46 ID:icgF5JHk
新潟県内の事業費45億円については保留扱い


酷い仕打ちだな
3名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:51:54 ID:G97gOBv+
でも宮崎県は
4名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:56:34 ID:RGXnAkCy
長野北陸新幹線なんて新潟県には大した旨味ないだろ
5名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 09:07:55 ID:7Vo4xAGp
>>2
当然だろw

都心と地方の格差是正のために戦後間もない頃からやってることなのに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%9C%9F%E8%A8%88%E7%94%BB
6名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 09:11:10 ID:8D9CgJFa
新潟は最低
角栄にタダで新幹線もらったくせに

今からでも返上しろよ
7名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 09:26:25 ID:+l1KOPlf
県西部をかすめるだけだし、上越新幹線を支線化させる北陸新幹線への微妙な感情、
あと国の安易な負担要求にも問題があるのは分かるが、
それでは上越市や糸魚川市は新潟県ではないとでも言うのか、あの知事は。
しかも駅が2つ出来るんだぞ。

ダイヤを無視した全列車停車要求など、オイタが過ぎる。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 12:22:19 ID:ypj5BiMg
ほぼ完成した東北はともかく、
北海道への配分やたら少ないな
9名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 17:30:10 ID:R8wLjQcx
長崎には一円たりともやりたくない
10名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 17:37:53 ID:5mBeEev9
>>8
完成が迫っている九州に配分する方が経済効果が大きいからな
11名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 17:42:58 ID:wXcMH/7i
新幹線作るくらいなら
消費税を廃止にしろ!
12名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 18:02:47 ID:atRfPojJ
>>11
作ったら税金の無駄
作らなかったら地方切捨て

在日民主党工作員はクルクルパァ?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
みんなが貯金ばかりしてお金を使わないから不景気らしい [ニュース実況+]

妙なスレから飛んできたもんだ。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:11:42 ID:lJ3a25+i
叩けないほどマトモな補正すぎて、インフラバッシング中。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 03:16:25 ID:80y2G8KM
この話は「鉄道整備」を目的とした議論ではない。地方の建設業へ仕事を与えること
を目的に、無理矢理に建設費の増額を要求しているだけだ。
この建設族旧派の身勝手な理論は、地方の建設業に「仕事」を与えることでの経済的
効果を主としたものだ。それが証拠に「本当に必要な鉄道路線」という発想ではなく、
素通りで疲弊する地域が出るのに在来線を廃止しても「整備新幹線」を作ろうとして
いる。本来の鉄道網整備とは別の視点で建設費増額要求がなされていることが、この
様な矛盾点からも明らかだ。
これは、一般国民から搾取した金を一部の建設業者だけに還流させ優遇する構造だ。
そんな税金寄生構造の維持を目的にした「整備新幹線議論」など誤魔化しだ。
地方が疲弊しているなら「整備新幹線建設」などという、まやかし迂回で金を投入す
るのではなく、国民に「疲弊地方生活保護費」と目的が明確な名前の税金投入策を説明
して、理解を得てから税金を投入したらいい。
今の様な、国民が納付した税金に寄生する「競争力を喪失した建設業」や無駄な地方公
務員や補助金名目で税金投入されている不要な鉄道関係天下り団体などの「特定一部の
税金寄生特権階級」だけへの税金投入を国民は納得していない。
「構造改革」のうち、一般国民が痛みを感じる部分だけが先行し、税金に寄生している
部分の構造改革が行なわれていないことが、最近の不公平感の最大の原因である。
15名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:49:11 ID:W4Jeqbtl
一方高速道路休日1000円政策には2年1兆7千億円が投じられます
16名刺は切らしておりまして
新幹線建設反対派が沸いてこないね