【IT】米タイムワーナーが2009年内にAOLをスピンオフ、独立会社として上場へ [5/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最後のJudgementφφ ★:2009/05/28(木) 22:51:05 ID:???
米Time Warnerは5月28日(現地時間)、同子会社のAOLを年内にも上場会社として
切り離すと発表した。AOLのスピンオフについてはすでに同社の直近の決算で表明して
いるが、改めて時期が明言されたことになる。なお、今年3月にはGoogleの元広告部門
トップがAOLのCEOに就任しており、独立に向けた準備を進めている。Time Warner
はすでにケーブルTV子会社のTime Warner Cableのスピンオフを完了させており、
それに続くものとなりそうだ。

- Time Warner Commits to AOL Spinoff(WSJ)
http://online.wsj.com/article/SB124351327459962223.html
2名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:59:39 ID:vhXDuU6S
2gat
3名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 23:05:07 ID:86t2NKv3
振り出しに戻ったのか


4名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 23:30:51 ID:a0XZKlzX
「AOLタイムワーナー」って
日本でいえば「ニフティ朝日新聞東映」みたいなもんだろ?

むちゃくちゃな合併だったな
5名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 23:50:40 ID:ZH/qdYMe
切り捨て?
6名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:00:53 ID:yT2hue5d
ダイムラークライスラーでたとえると、ワーナーがダイムラーで、AOLがクライスラーか
7名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 02:54:41 ID:3fb4o8vI
合併比率はAOLが51のTWXが49だったっけ?
8名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 15:03:38 ID:v6N1wFFH
AOLって今何やってるの?
9名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 15:19:12 ID:63TxNxRm
AOL改革案
1)基本料なしの無線接続をはじめる
(モデムは格安でばら撒く+ハード会社と提携してパソコンに組み込む)
2)基本料なしのかわりに、クレジットカード払い必須にする
3)専用ソフトをつくり、閉じた空間に取り込む
ショップや株取引を含むサービスを専用ソフトを作ってはじめる
10名刺は切らしておりまして
どっちも糞
死んでいいよ。
世紀の糞合併は最初から最後まで糞だなwww