【ネット/流通】Amazon.co.jp、「文房具・オフィス用品」ストアを開設[09/05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 09:46:41 ID:hIY9rrE2
もうなんでもamazonでかえそうだ
11名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 09:48:35 ID:6B3W9fUF
プライム会員だけど本当に便利
こくまろ翌日届いた
12名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 09:50:06 ID:CuKZWF3N
今までなかったのが不思議
13名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 09:56:45 ID:ScZJ606Z
お急ぎ便サービス導入後、通常発送の出荷と着荷が遅くなった希ガス。
てか過剰な予約受注やプライバシーの問題はどうなった?
14名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:07:08 ID:lVimo4H8
文具を始めたってことは詐欺みたいな無料ハンコと無料名刺のチラシは無くなるってことか?
15名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:30:00 ID:4y+NLt6D
あ、うちのプリンターインク、安いわw
16名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:33:33 ID:4BfAmeX5
地方では全くお急ぎじゃないのをどうにかしろ
17名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:45:22 ID:t70i4sCd
アスクル終わったなw
18名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:55:23 ID:e1sOZXeI
このまえ、アスクルが送料無料になるラインを1500円まで引き下げた
のは、Amazon対策だったのか・・・・納得。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:00:54 ID:hkTyDnk0
これだけは言っておくが尼村は値段が高い
20名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:09:58 ID:7sKZhwVv
A4コピー用紙が高いなあ・・・。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:19:23 ID:Kh/wT7Ek
目的の品を探すのが大変なアマゾンなんかで買う理由が見当たらない
ポイント値引きサイトもアマゾン用はなくなったし、1500円以上なら
送料無料はアスクルでも今なら対応してるし、値段コロコロ変えられて頭にくることも無いからね
22名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:20:46 ID:7sKZhwVv
>>21
ヒント、自己アフィ・・・・。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:24:01 ID:Kh/wT7Ek
尼アフィも値段下がったしそこまでして尼から買いたきゃ止めはしないけどw
24名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:38:42 ID:czGKNkTg
早速ホワイトボードをかいますた
25名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:48:20 ID:oGC4pTN5
品目の組み合わせによって、

 送料無料が1,500円じゃないのは腑に落ちない。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:49:57 ID:7QlAmGbb
そんなことよりオーロラプロジェクト取り扱えよ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 12:31:07 ID:6kc0J2BF
>>18
カウネットじゃね。
他にもあるし正直激戦。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 12:32:23 ID:t+G1cSvy
amazon.co.jpのIR資料ってないの?
29名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 12:37:51 ID:YP5vUOxk
アスクルとたのメール死亡フラグ遊戯
30名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 12:46:49 ID:MfSb7/Fq
アスクルなんて代理店のマージンぶん高いだけだから、これはいいな
31名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 12:56:43 ID:xWI525BG
なんとなくPK-513で検索したらしっかり売ってて、検索結果がScanSnapとセット
扱いみたいになってて笑った
32名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 14:28:50 ID:99wf+e+9
この手の分野はアマゾンでもかてんだろ。
信用第一だし。

飲み物とかでもアマゾンは価格そんな安くないし、売れてないしな。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 14:38:16 ID:gfCgnkUh
なんだかんだいって、本CD・DVD・家電以外は使えない
34名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:30:51 ID:ocU69gKB
かんコーラの1円まつり?だっけあれはさんかしたかったなw
35名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 17:08:52 ID:rOfA7unw
>>33
本、CD、DVDも在庫管理がめちゃくちゃ甘いけどな
注文して1週間ぐらいしてから、「在庫がありません」とか平気で言ってくるし
納品予定を何回も説明なく延ばすし
36名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:42:16 ID:TTgEUHxV
前から文房具売ってたじゃん
37名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:54:51 ID:gBIfbPil
アスクルは自社ブランドがちょこちょこ廃盤になるのが困る
38名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:32:40 ID:tMiBYy9X
尼は本とついでに買える便利
39名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 08:35:36 ID:WTQK7tl6
はやくピザの出前始めろよ。
40名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 09:10:53 ID:Dn3sEI9Z
大きな会社では(情報流失対策として)ネットが規制されているから、ログインできない。

カタログがありFAXで注文できるアスクルはいいが、雨損は多くの企業では使えない。
41名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:31:22 ID:MjFa6pd8
>>40
大会社には納品屋がもれなく日参してるからそんなことは問題ではない。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:41:29 ID:nfu1Bv7d
にっさんするのはぱっかーどぉ〜♪
43名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/31(日) 20:48:41 ID:Dn3sEI9Z
>>41 大会社にはいくつ事業所があると思っている?  

小さな事務所とか100箇所以上あるよ。
対応する間もないくらい忙しいから、御用聞きなんぞ、今時迷惑なだけ。

5分で昼飯を済ませて、10分でにアスクルにFAXして翌日着と言うのが自分の日常。
もっと便利なとこあれば教えて、
44名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:26:01 ID:0aazvXmf
>>43
>>41 大会社にはいくつ事業所があると思っている?  

>小さな事務所とか100箇所以上あるよ。
>対応する間もないくらい忙しいから、御用聞きなんぞ、今時迷惑なだけ。

Amazonが法人サービスを始めたら
利用しますか?

45名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:44:03 ID:OGnFMdlb
アマゾンいいよアマゾン。
でも一般的には本とDVDとゲームと家電の通販だと思われている。
もっと啓蒙しなくちゃ、おとっつぁんおっかさん連中には買いづらいのもたしかだ。
46名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:29:27 ID:j8LeK95r
尼の輸入CD、昔は超安かったが、ある頃突然の値上げ
HMVに買うようになったが、半年前くらいにHMVのポイントシステムが糞化
結局また尼に戻ってきた
47名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:31:38 ID:C7/CxnMj
>>39
いや、蕎麦の出前が先だ
48名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:32:01 ID:qcVeYqSw
アマゾン梱包のダンボール箱が無駄に大きくて始末に困る
49名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:32:46 ID:Cl3XUqFx
売れると光速で値段うp
50名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:42:42 ID:VtXOSTww
女も売ってくれ
51名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:06:11 ID:0zoRPjEu
>>48
まったく
52名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:08:42 ID:4ruYvWv/
あれはさかさまにしてかぶるもんだろ
53名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:13:49 ID:Pb7rwFWi
>>48
あれ、中途半端な大きさなんで、ゴミ出す時にすげえ困るよな
54名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 12:20:45 ID:skKPiMFk
ぺんてる をカタカナで書くなと何度言ったら・・・
55名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/02(火) 21:00:40 ID:T2CypvAY
そこそこの規模の企業だと、既存の物流会社と提携しているケースが多い。
翌日届くし、100円だろうと送料無料とか・・・その代わり一社独占。

頻繁に価格が変わる尼損では提携は難しいし、
すでに激戦になっているのだから厳しいでしょ。

56名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 21:07:11 ID:JAvI5LLe
amazonのいいところは色んな種類の商品があって1500円で送料無料ってとこだな。
LANケーブルとまな板を一緒に注文して送料無料ってのは本当に魅力。
57名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 21:13:47 ID:eJ5i8jJz
1500円にもう少しで足りない時に文具買うやつけっこういそうだと思うけど
58名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 21:35:27 ID:GunXb5ml
アスクル終わったな
59名刺は切らしておりまして
amazonと丸善の提携って本当に意味がなかったな。