【産業政策】政府主導のアニメ産業振興策、「有効ではない」との批判も--中国 [05/28]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2009年5月25日、中国知的所有権雑誌は政治主導で振興策と採られている
中国アニメ産業の現状について報じた。
今年の旧正月映画「喜羊羊と灰太狼」は制作費600万元(約8330万円)の低コストで
9000万元(約12億5000万円)近い興行成績を挙げる大ヒットを飛ばした。同作は人気
テレビアニメシリーズの映画化作品。中国政府が旗を振るアニメ産業振興策にとって
大きな成果の1つとなった。しかし業界関係者からは政府主導の現行振興策への不満の
声も聞こえる。
中国のアニメ産業は日本など海外企業の下請という形でスタートした。
その後、政府は国産オリジナルアニメの振興に力を入れることとなる。
海外アニメの放映を制限し国産アニメの放映を奨励したほか、2009年1月には
「アニメ・マンガ企業認定管理弁法(試行版)」を施行、一定基準を満たした企業を
「重点アニメ・マンガ企業」と認定し、税の免除など優遇策を定めた。
しかし認定を受けるには「営業収入の50%以上をオリジナル作品が占めること」
「作品の研究開発に営業収入の8%以上を投じること」などの条件が課されており、
発展途上にある中国企業がクリアすることは容易ではない。またアニメ・マンガ関連
雑誌を発行しているある企業は「当社の収入は100%アニメ・マンガ関連のもの。
しかし政府の基準に従えば認定を受けることはできない」と話している。
厦門華祥アニメ・マンガ有限公司の馬桂林(マー・グイリン)氏は、「オープンな
競争だけで十分であり、免税や資金援助などの政策は有効ではない」と政府主導の
現状に疑問を投げかけている。湖北アニメ・マンガ産業連盟の張林(ジャン・リン)
事務局長は「国家の支援は資金、産業チェーン、内容、放送の 4点から考慮するべき」
と話し、金融機関の資金支援やテレビ局の作品購入の奨励、また国家が作品を
買い取り無料で海外に提供するなどの方策が必要だとコメントした。
◎ソース
http://www.recordchina.co.jp/group/g31735.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:11:35 ID:0bOYivk3
「南京大虐殺演義」「抗日演義」「中華世界制覇演義」
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:11:56 ID:Gn13ErtJ
まあな
思想や表現が極度に制限される時点で無理じゃないですか?
著作権って概念が無いから産業として考えるには国民性に合わないだろ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:27:19 ID:+KDhRfDR
中国じゃアニメ・マンガなんて1円にもならんでしょ。
ただでさえ日本からただで視聴して、コピーしまくってるのに。
通信費しかお金払うことしてない民族に何ができるの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:27:28 ID:Jved3EUw
中国は、孔子が諸国を放浪して苦しむファミリー劇場家なき(孔)子とか、
弟子で娘婿の公長冶が小鳥さんとお話しするファンタジーアニメや、
孔子と子路が漫才問答をする熱血学園アニメ ばくはつ四郎とか、
そういうのを作ればいいんだよ!
8 :
7:2009/05/28(木) 02:28:16 ID:Jved3EUw
公冶長ねw
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:47:09 ID:e0HAzXHp
へー、中国では通信費だけでアニメが見れるのにこんなに儲けたんだー
8000万円の劇場アニメで低コスト…
正直思ったより高いという印象だが
日本よりは安いとはいえ東映アニメの2、3分の1程度という印象だな
今後も人件費が上がっていくことを考えると
中国も海外発注を増やすべきじゃないか
中国発であれば政府も納得するんだろう
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:40:14 ID:rEdNOqK5
中国共産党の悪に立ち向かうヒーローが登場する漫画なんかはヒットすると思う。
書けたらのはなしだけど。
スレタイの最後の文字をよむまで 日本のことだと思った
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:52:48 ID:TsciDPCn
政府、つーか中共って時点で終わってる。
プロパガンダアニメなんぞ誰も見たがらない。
14 :
名刺は切らしておりまして:
むしろ ゴクウとかナルトみたいなのが
おもいっきり中国大陸みたいなところに現れてサイバイマンみたいな
やつらを虐殺する劇場版アニメをつくって「南京大作戦」とでも
ネーミングすれば きっと面白い事になるwww