【交通】「高速千円拡大しないで」、九州バス協会が国交省に要望書--渋滞禍・利用減訴える [05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:44:46 ID:kvtDmCxJ
企業努力が足りないんじゃないか?
特権商売だからロクなサービスしてこなかっただろ
137名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:51:03 ID:JNq9zLo6
まぁ、バスやフェリーを潰して、車の増産と高速道路の拡充をはかるほうが、
経済への影響は大きいだろうな。
138名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:54:51 ID:kj8II6NM
「渋滞禍」とか「惨状」ってほど酷かったの?
まあ九州方面には行ってないんだけど
139名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:56:17 ID:zbD9kRlv
自動車産業を復活させるためにも、
高速道路は無料にしないと。

いまの時限立法では2年後にさらに不況になる。
140名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:57:53 ID:I4x62EZ7
【海運】ETC割引が追い討ち…「呉・松山フェリー」が廃止に 会社清算へ [09/05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243258021/

【企業】 呉・松山フェリー、業務停止・会社解散へ…“ETC特割”打撃か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243345521/
141名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:03:45 ID:9xYF/oKy
この政策、環境には大きなマイナス
鉄道の特急料金一律1000円以下を導入した方が環境にやさしいじゃないかい。
142名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:06:25 ID:hn0wAOqG
高速で車が減ったみたいなヘタクソプロパガンダw

混雑をおしてまで遊びに行くほどのモンじゃない、
ってな魅力の無い観光地へ続くICで乗り降りする車が減っただけ。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 19:20:21 ID:MZYKsS6d
燃料高の時はマイカー離れで儲かっておきながら今になってコレかWWWWWWせっかくETC買ったのにコイツら如きに値上げなんてさせられたら困るし。
144名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:46:34 ID:XSl26y95
JR四国 高速料金1000円化で激しい落ち込み

http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/090528/kgw0905280243000-n1.htm
145名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 00:46:52 ID:PmENSOAb
>>141
新技術開発ならともかくこの不景気に環境とかどうでも良すぎワロタw
146名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:08:22 ID:kBmGT/RE
車ばっかりの優遇策にうんざり

平等に税金安くしろ

バカ麻生
147名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:19:53 ID:m1IbXllJ
どこまで行っても、1家族3〜5千円程度で、始発バス停に
無料駐車場完備なら、文句なく高速バスを使う。
譲歩しても、始発バス停から、自宅近辺まで連絡できる
乗り換えバスがあることが必須条件だな。
余分な金を出してまで、利用するわけ無いだろ。
メリットをアピールしろよ!
148名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:47:37 ID:4eU5mmqo
連休の渋滞はすさまじかったな
149名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:54:07 ID:1h3hAkgA
そんなにみんなに車で遠出して欲しけりゃガソリン税を安くすりゃいいじゃない
150名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 00:10:24 ID:sGjCLBgU
ガソリン税減税に同感。
151名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:59:52 ID:gYdxzCfO
>>145
つまり大不況こそ究極のエコ

人間という存在そのものが否定されたな
152名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 08:27:58 ID:JH+VFFjL
>>151
人間あってのエコなんだがね、地球環境何たらってのは所詮「人間が快適な環境を守ろう」という
エゴな運動でしかないわけで、人間がいなくなったらそれこそ何の意味も持たない。
他の生物の事? 温暖化の方が快適な生物もいるし、寒冷化の方が快適な生物もいるだろ、
結局は人間が自分の快適な環境を守ろうとしてるだけ以外の理由は全く無い。
153名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 13:07:23 ID:ynTxS19s
交通機関の中でCO2の排出割合が高い自動車の利用を促進させる政策ってまずいと思う。
CO2の削減がすすまなければ、排出枠を海外から購入しなければならないよな。
自家用自動車の優遇策でなく、鉄道の運賃低減やく公共の自動車の運賃低減などを
行って欲しいね。
154名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 13:31:52 ID:3s17MbRZ
CO2を云々するなら、燃料に課税すればいいこと。
CO2増加をコストに換算して課税。これが本筋。
「高速を値下げするな」はおかしい。一般道の車だってCO2を排出している。

例えばガソリンの課税を強化して、ハイブリッド車や電気自動車購入の補助金に充てるというのがいい。
155名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 20:17:24 ID:ynTxS19s
ハイブリッド車や電気自動車もライフサイクル全体でのCO2削減を検証して、本当に環境に良いかどうか見極めが必要だね。
でも、自家用車に比べ、鉄道や、公共の自動車がCO2削減に寄与するのは間違いなさそうだから、これらを優遇する政策を取るべきではないだろうか。
156名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 01:38:41 ID:rPKuV7be
ETC割引で、県内高速バスの乗客急減。長距離ほど影響
http://www.shinmai.co.jp/news/20090530/KT090529BSI090027000022.htm
「高速千円」バスに打撃 乗客減少、大渋滞で延着も
http://www.asahi.com/business/update/0523/TKY200905220366.html
JR四国 高速料金1000円化で激しい落ち込み
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/090528/kgw0905280243000-n1.htm
157名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 03:21:33 ID:p0yG2+Eo
新感線を1000円乗り放題にするのが本当のエコでしょ
158名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 09:50:27 ID:ibbGe+ln
ハイブリッドは電気自動車へのブリッジだ。
電気自動車になってまだライフサイクル云々があるとは思えん。
ハイブリッドはどんどん普及させるべし。道もどんどん使うべし。

CO2排出をコストに換算し化石燃料に課税すべし。
それでトラック輸送の採算が悪化すれば、放っておいても鉄道などにシフトする。
ハイブリッドトラックで採算が取れるならそれも良し。
159名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:45:17 ID:b3Sh5qXh
道路が動けばおk
160名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:50:20 ID:z8stTV03
民主が政権都ったらどうするつもりなのバス会社?
なくなるよ
161名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 10:59:50 ID:TscGRXX7
ガソリンの税金を目一杯引き上げて、軽油とか重油の税金を下げたらどうだろう。
あとはエコカー減税の対象を大型車にも拡充するとか。
162名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:05:30 ID:cvUIkLDV
こういう悪影響と好影響を考えてみると
休日のみ高速千円というのはなかなかのバランスだったと思う。
無料化はいろんな意味で無茶だ
163名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:15:45 ID:rPKuV7be
各地のアウトレットモールは未曾有の高収益
経済効果出たから問題ナシ
164名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:18:14 ID:El/QKK/P
地方鉄道・高速バス・地方バス・国内線地方便・フェリー
なんて百害あって一利なし。全部廃止しろ!

クルマ運転できない奴?運転できない奴は家から死ぬまで出るな
165名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:19:41 ID:rIBM9NFV
まぁ、バスの利用者に関しては置いておくとしても、
利用料金を大幅に値下げして、
誰でも自由に高速道路をほぼ使い放題状態にしてしまうと言う事は、
結果として渋滞を招き、高速道路の利便性を著しく損なう事に繋がるから、
あまり好ましいとは言えないけどな。

問題はこれを続けた後の状況だと思うんだが…
高速道路がその有用性を損ねた場合、逆に将来的には利用者数が減少しそうだ。
166名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 11:30:19 ID:El/QKK/P
なら高速完全無料化すればよい。それなら渋滞時は一般道に降りる選択肢もできる。


鉄道・バス・フェリーは全て消すべし
167名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:24:30 ID:eRomohfR
>>166
公共交通機関をすべて壊滅に追い込んだあと、自動車諸税の大増税に
踏み切るわけですね。よくわかります。
168名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:53:24 ID:Onz0Z9Ts
インターチェンジの間隔をもっと狭くして欲しい。
169名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:01:22 ID:eBz0TQCd
>>168
民主案では、そうなるよ。
単純計算でいまの3倍になる。
170名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:01:28 ID:Bei6CNBQ
>>168
まやかしでない真の無料化がなされれば、続々できるはず。
171名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 21:34:27 ID:UezdrRkM
鉄道はいらないかも
鉄道のルートやら駅の位置やらで揉めに揉めて、問題が多すぎる

また人が乗っていないときも動かすし、本当にエコなのかどうかわからん
かえって必要なときだけ動かす自家用車の方が効率的かも
172名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 21:58:40 ID:zwLAZnD2
>>171
小学生が考えそうなことだね。
もうちょっと考えよう。
173名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 22:47:04 ID:urf4aOoX
まったく、公団改革始まったころは高速道路は作るなとさんざん言っておきながら、
安くなって渋滞したら「もっと作れ」かよ。

ETCつけて高速道路もジャンジャン作ったら、利権ジャブジャブですな。
はぁー目出度い。
174名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:54:03 ID:89RUzTss
>>167
>鉄道のルートやら駅の位置やらで揉めに揉めて、問題が多すぎる
元々蒸気機関車の輸送力で街道筋に近いルートや山間、沿岸に鉄道造ってるから
場所によっては現代の輸送でも非効率なルートが多い
また高度成長期の貨物輸送が鉄道からトラックにモーダルシフトシフトしてしまったので
それまで国鉄が投資してきた貨物設備が過剰投資または余剰になってしまった
>また人が乗っていないときも動かすし、本当にエコなのかどうかわからん
大雑把だけど鉄道やバス会社は通常の朝の通勤時間帯を180とすると昼間の輸送力は80〜60くらいにまで落ち、帰宅時間は100ぐらいの適正輸送量になる
ラッシュタイムの3時間の為に余計な設備(車両、線路)の投資が必要
これを分散する為にバブル時代に巨大な埋立地などを造り千葉幕張、神奈川横浜、東京お台場を造った
高コストで新都心開発に国費投入、その後弾けて各地の広大な用地は塩漬け
それでも銀行の低利融資などで企業が分散化してれば負荷は減った

175174:2009/06/03(水) 01:02:16 ID:89RUzTss
リンク間違えた
>>171です

昭和30年代半ばまで九州や北海道で採れる石炭を重工業地帯に鉄道が運び続けていた
その頃まで富士〜清水間は東海道線と片側一車線の国道一号線(当時は砂利道)で賄っていた
オリンピックや大阪万博、高度成長が進むにつれ輸送力が切迫してきたから新幹線や高速道路が造られた
176名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:05:26 ID:QYcwtO5z
都市圏に住んだことあれば>>171みたいな考えにはならない
177174:2009/06/03(水) 01:30:39 ID:89RUzTss
国鉄が抱えていた地方路線は貨物輸送や旅客輸送の需要変動に関係なく造り続けていたので
末期には巨大な赤字を抱えるようになった

地方高速道路は国鉄末期の地方路線の近い状態で道路建設財源を高速道路建設か幹線道路建設のどちらかに集中していれば
此処までインフラ維持に困窮しなかった
取り付け道路や関連道路の過剰投資も財政負担になりつつある
現状では災害(阪神淡路、中越、新潟沖)に対しても鉄道や道路の迂回路確保が困難になった事例がある
満遍なくネットワークを造るべきなのか、バックアップ機能を活かせるように地方一般道改良をすべきなのか
政府や官庁が見出さないといけないんだが与党も野党もそこまで言っていないし考えていない
出てくる声は利用率向上と新規路線の建設だけ

昭和時代の建設省では交通難所の改良に予算確保してる例もあったけどその殆どは峠道などショートカットして
改善できた例はある
交通難所が今だ各地に点在してる上に地域間交通と都市間交通を混同してるところがある
根本的に見直さないと地域間格差や人口流出は止まらない
178名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:07:37 ID:wrIqxAVO
高速無料化で入り口出口を増やせば解決だろ。
179名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:03:31 ID:89RUzTss
広大な敷地に公園或いは高層建築物を造るとします
鉄道とバス路線が敷地を挟んであるとします
他に役所など公共施設も敷地を囲んでいます
残念ながら通路や出口を造る予算は二箇所分しかありません
予算オーバーして満遍なく造るか
それぞれに繋がる通路を造るか
通行料や入場料を徴収するか
それとも鉄道、道路、施設の何れかを移設するか集約するか
維持管理費用も今後必要です

ですが通行料10円で残りは税金で補填する事にしました
今後の事も考え出入り口をたくさん造る事にしました

結果論で論じる時にはそこを利用する利用者がいます
計画を熟考するか、早急に着手するか
廃止するのも容易じゃないし非常に判断が難しいです
さてどうします?
180名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 10:38:44 ID:T9oo/jwE
類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-014.html

「ホテルオークラ福岡」のその後
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
181名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:59:28 ID:UuxWzkgJ
車を持たない貧乏人と土日祝日出勤の負け犬は公共交通機関と一緒に市ね
と言いたいわけだ金子大臣様は

高速バスも鉄道もフェリーも都市圏と新幹線以外は全て廃止
必要な奴がいればその自治体が責任もって第三セクター化して存続すればいい
182名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:26:19 ID:WP00aqOm
高速無料化で公共交通機関がなくなるとかいうなら場所を具体的に言え。
まさか東海道新幹線がなくなるとは言わんと思うがw
183名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:47:13 ID:Wgl506CT
おまえら まさか高速道路の通行料が千円に値下げされたと思ってる?
差額が税金から道路公団に振り込まれてるのをお忘れなく

普通だったらこのバス会社も乗車料を千円にして その差額は税金から補てんされなきゃ
明らかに不公平だわな  道路公団も一応 民間の会社なのにさ
184ウイポジャンキー:2009/06/04(木) 13:17:41 ID:e3F86cwd
 最近、少しずつではあるが、ガソリンの価格がまた上がってきているからのう。 
185ウイポジャンキー
>>183
 そうなっても定時性の確保に苦しむやろうなぁ。
やっぱり割引は閑散期にしないと。昔の国鉄の指定席券ではそうやっていた。