【出版】雑誌 売れるワケ、売れないワケ 「読者目線」で明暗[09/05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090526/bks0905260754000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090526/bks0905260754000-n2.htm

[1/2]
広告収入の減少から休刊が相次ぐなど苦境が続く雑誌業界で、部数を伸ばす雑誌と、
減少に歯止めがかからない雑誌の明暗が分かれてきたことが、日本ABC協会が発表した
「雑誌販売部数発行社レポート」で浮き彫りになった。
情報をインターネットから手軽に入手できる時代にあって、購入する気を起こさせる要素を探ると、
浮かび上がるキーワードは?

■お得感と新鮮さカギ
レポートによると、昨年下半期の雑誌発行部数が前年同期に比べて伸びたのは39誌。
一方で106誌が下回った。

好調なのは宝島社の女性誌。30歳代がターゲットの「InRed」は前年同期比で倍増。
20代後半が対象の「sweet」も65%増となった。

ポーチなどの付録が魅力なうえ、同社の桜田圭子広報課長は「毎号を“新商品”と位置づけ、
特別定価として価格を変更。ページ数を増減させるなど、お得感と新鮮さを感じてもらえる
ようにした」という。

女性誌の中でも、表紙のモデルが若い女性のファッションを牽引(けんいん)した小学館
「Can Cam」は24・3%減の約34万6000部、光文社「JJ」も24・1%減の
約11万部と低迷。ひところのモデルブームの退潮が影響したようだ。

■生活密着の「質と量」
一方、昨年秋のリーマンショック以降、経済ニュースへの関心が高まったのを反映して
「週刊東洋経済」が9・8%増、「週刊ダイヤモンド」が9・5%増と着実に部数を伸ばした。

東洋経済新報社のマーケティング担当者は「『自動車壊滅』といったタイムリーな特集を、
新聞やネットには負けないボリュームと質で読者に届けられたのが勝因。格差社会や医療といった
生活密着型の問題に着目した特集も人気だった」と明かす。
小学館の「週刊ポスト」(15・9%減)や講談社の「週刊現代」(20・6%減)など
総合週刊誌は軒並み落ち込んだ。「Tokyo Walker」(19・0%減)といった
情報誌も部数を減らした。

出版物の調査機関「出版科学研究所」の研究員、久保雅暖(まさはる)さんは「総合誌では
男性から女性に対象を広げるリニューアルに失敗し、読者が離れたケースが多い。特ダネが
誌面を飾っても、ネットで見出しを見れば事足りると、反応しなくなった」という。

-続きます-
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/05/26(火) 09:11:11 ID:???
-続きです-
[2/2]
■広告主を意識…脱却
雑誌業界は、1990年代後半から広告収入の落ち込みで部数が減少、雑誌全体の販売額も
前年割れが続いている。

久保さんは「広告主を意識した誌面作りをしてきた雑誌のように、読者の目線を忘れていたものは
淘汰(とうた)されるようになってきた」と指摘。読者が読みたいときに読めるよう、ネットで
期間限定で無料購読できる仕組みを試みたり、スローライフ系のムック(雑誌と書籍を合わせた
性格を持つ刊行物)に活路を見いだす動きが出てきたことをあげ、「不況を勝ち抜くには、
読者の目線に立つ雑誌を届けることが不可欠」と雑誌業界にエールを送っている。

-以上です-
“販売部数を伸ばした主な雑誌”という表は
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/books/090526/bks0905260754000-p1.jpg
“「読者目線」をとらえ、発行部数が伸びた雑誌”という画像は
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/books/090526/bks0905260754000-p2.jpg
3名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:13:56 ID:d7+ahphE
>読者の目線に立つ雑誌を届けることが不可欠

当たり前のことだろ、どこまで奢っていたんだ自業自得
4名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:14:12 ID:oh6NqSJ+
ページをめくるって動作自体がわずらわしくなってきた。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:15:48 ID:z2m/F9V2
>>3
むかしは愚民を教導する役割りがあったんだろうな。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:18:31 ID:ooe1JEXR
InRed買ってる。永作かわいいから。
52歳雄
7名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:18:35 ID:5GhDM23J
立ち読み 図書館で十分
8名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:20:36 ID:zi0HfO24
4時間とかのDVD付きのやつとか買ってる、雑誌は
9名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:22:13 ID:ai3T6OGX
>>3
大衆にものを教えてやる、とか、啓蒙する(バカにものを教えてやる)とか。

新聞の社説を読めばわかる。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:22:41 ID:pQoyYj2b
昔は電車通勤中に雑誌読んでた人居たけど今は見つけるのが難しいね
11名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:24:23 ID:BtcKQU1X
週間新潮、文春だけでいいべ。
あれはいっつも楽しみにしてる。
買ったことないけど。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:25:44 ID:qtA0+GkE
つまんないもの読んでもしょうがないし
13名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:27:05 ID:g+q6rTZf
昨年の夏から秋にかけての東洋経済やダイヤモンドの
新興不動産デペの倒産特集は顔がニヤけながら読んでいた記憶がある・・・
14名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:27:20 ID:OPM2rLYp
雑誌の内容が、すべて広告だということを知ってから、金払うのがバカらしくなった
15名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:28:03 ID:ZPDux/sC
>>3
昔は”ステイタス”だったんだろうね
代表的なのが「文藝春秋」で、同窓生交歓に載ると名士で、
広告を出せれば一流企業とか・・・

自分は鹿児島だけど、地元の大手じゃない焼酎メーカーが、
たぶん清水の舞台から飛び降りるつもりで一年間の広告を打った

”文化人”のエッセーを載せていたんだけど
桐島洋子って人のがむちゃくちゃ腹がたった

「私は今、カナダに住んでいて、月曜日は月を見て火曜日は焚き火をみつめ・・・
自然に触れ合う生活をしている・・・日本は金の話ばかりで・・・云々」

憎しみさえ覚えた
日本人が本を買い、雑誌を買い、それで食べてるはずなのに
出版社もマスコミ文化人も、市ねばいいのに
16名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:29:55 ID:fO6uRTh9
G-ワークス、ちゃんぷロード最強!
17名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:30:53 ID:JIo2LrW+
コイツバカじゃないの?
百分率で表すか?
CANCANの1%がInREDに流れたら何万%だよw
18名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:33:12 ID:hxyes9kX
>>9
だって左翼の基本は
「無知蒙昧な大衆を我々進歩派知識人が導く」
だもの
19名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:33:23 ID:jRtO6oRi
付録の挟み込みを書店にロハでやらせないであげて。

狭い本屋さんに開店直後に行くと
せっせと綴じ込みをしている
経営者の老夫婦を見ると悲しくなってくる。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:33:28 ID:p/5tp5eo
>>17
>CANCAN

canca"m"な。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:37:28 ID:1++xCdHB
雑誌を見るのに飽きた。
ワクワク感がない..
22名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:39:13 ID:q0+ekooU
>>15
まあ、そんなのも今般の金融不況でパトロンから切られる憂き目に遭ってるだ
ろうから、痛し痒しってとこだろうよ。
バカな読者なんて、海外の事情に通じてないだろうってナメてるのさ。みんな
もう知ってるのにね。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:45:15 ID:eeioBTq1
>>19
あれって、販売店の作業なの?
本屋は商品の陳列だけでも重労働なんで、
それは勘弁してやってほしいな。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:45:44 ID:389t0vJI
学習院中等科の黒埼君、佳子様の件で宮内庁がお呼びです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243283561/


学習院初等科の同級生がmixiの佳子様コミュに佳子様のプライベートの写メをアップした模様

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33808765&comm_id=1289700
25名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:51:39 ID:jRtO6oRi
>>23
大変ですねーって話しかけた時にお婆さんから聞いたんですけど
ほとんどの付録は配送時に本と付録で別々になってて
1冊ずつ輪ゴムとかビニール紐で閉じ込むそうですよ。

紐とか輪ゴムとかも店側負担だってさ。
景気が良い頃からずーっとそうなんだって。
ただ その頃は付録綴じ込みがきつかったのは
月初の〜年生の発売日くらいで そこまで大変ではなかったそうだけど。
今は女性ファッション誌と育児誌の日は気が滅入るそうだよ
26名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:51:58 ID:raAnaaKA
>>15

わかるな
27名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:58:52 ID:g4tsflNK
女向けのファッション雑誌とかめちゃくちゃ重そうだよなあ
本屋さんは大変だと思う

それにあれ客は買って帰れるんだろうか
28名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:02:33 ID:e/6CJxXx
>>15
桐島洋子って、たしか、日本が敗戦でぐたぐただった時に、進駐軍の
アメリカ将校かなんかに取り入って、未婚の母とか言ってアメリカ兵との
間に子供産んで偉そうに文化人ぶってた人じゃない?
そういうアメリカ目線で日本人を見下してた人が威張ってた時代だったんだな。
そう思うとこの不況もそういう似非文化人を追っ払えるいい機会かもしれん。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:04:37 ID:C+IHS0wr
技術系の日経○X△□ってのも酷いね
広告の間にどうでもいい提灯記事だけ
全部やめた
30名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:07:35 ID:GcHQiuRe
>>19 >>23 >>25
付録がメインの商品なら再販制を維持する理由が無いよなあw
31名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:09:29 ID:Ccye2JhO
確かに永作は可愛い
32名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:10:28 ID:Uw1dOmlT
経済は面白いからな
日本人は最近それに気づいたからこの結果なのだろう
スイーツ雑誌やヘアヌード雑誌はこれから厳しい
33名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:11:48 ID:UCdUTXIk
右翼でも左翼でもない中立なものを作ればいいと思う
34名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:11:49 ID:MmK+npsR
岸田はジーノぽしゃったが バカオヤジ洗脳系ファッション雑誌は好調みたい
35名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:14:27 ID:cuT0/pZW
>>25
いやなら雑誌販売を止めればいいだけじゃん。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:16:57 ID:q0+ekooU
>>34
なんでファッション系雑誌って、老若男女向けのいずれもスイーツ化するんだ
ろう?
37名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:24:25 ID:LyCzZ0Ux
雑誌の記事になった時点で出がらしの二次情報、三次情報って感じだもんなあ
38名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:29:06 ID:GJAjSPlt
アンアン『男の悪口いっぱいしゃべっちゃおう』爆笑
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=cka4nbcabbp2p8n&sid=1834885&mid=13
表紙の見出しに目が点。不満、反感、注文が並びたてられていて読みたくなる
39名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:32:05 ID:rArXfAqr
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4796670718
※尚、「LESPORTSAC 35th Anniversary Special!!」シリーズは付録と表紙以外の本書の内容は、Style1からStyle3まで同一となります。

最近の宝島商法はひどすぎる気がする。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:35:32 ID:NLLlREdw
週間アスキーの気色悪い表紙写真をいい加減どうにかして欲しい
あと大半が広告なんで15分で読み終わってしまうのもツライ
が、何故か毎週買ってる
41名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:39:05 ID:4ITUnQ8q
>>32
ヌードグラビア株チャートとかどうよ?
42名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:39:47 ID:ovVpuiNO
>>22
昔は海外では(大西でおなじみNYT日本特派=朝日新聞と住所同じ=朝鮮日報とも)といって、自分の意見をさも外圧あるよって感じでやったからな。

ネットのおかげでそれもばれたし。
43名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:42:14 ID:ovVpuiNO
>>40
週間アスキーほど、ヲタリーマンより目線の雑誌はないからな。

世間体を気にするライトヲタリーマン向け
44名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:44:59 ID:vIfpIiye
専門誌はやっぱり買っちゃうんだよなあ
なんだかんだで毎月発売日を楽しみにしちゃってるし
45名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:46:16 ID:/HEJAm8j
>>40
たしかに何故か買ってしまうんだよな、自分でも不思議。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:48:52 ID:ZaNKOOww
取次がコンビニばっか見てるのも
雑誌をつまらなくしてる要因かも
セーフティな最大公約数しかなくなっちゃう
47名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:52:30 ID:Kvm9RYSl
>>2
上にある横文字のはすべてスイーツ向けの女性誌ってのがねえ…
ここで一番場違いなのはハルヒがらみで伸ばした角川のニュータイプかw
48名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:05:43 ID:vIfpIiye
>>39
AKBナンタラと何ら変わらんなこれじゃ
49名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:12:44 ID:O2czDLIC
家電薦める雑誌とかもろスポンサーの意向働いてるよな。
50名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:17:16 ID:v7ItVrL0
それが雑誌が売れない要因だろうな
51 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/26(火) 11:22:41 ID:I7pPy2iJ
>>15
カナダより鹿児島の方が住むにはずっといい所。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:24:54 ID:jRtO6oRi
>>35
俺に言われても困るなぁ
53名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:26:36 ID:TAu91vGi
ハルヒだけで伸びるほどアニヲタは温くないよ
54 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/26(火) 11:26:56 ID:I7pPy2iJ
>>28
でも「さみしいアメリカ人」だっけ?って本はアメリカのネガティブな面を書いていたな。
あの頃はアメリカの全てを万せーの時代だった筈だから(さすがにリアルでは知らん)
それなりの価値があったのでは?
著者は左翼インテリ(ぶった)ババアだと思うけど。
55 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/26(火) 11:29:49 ID:I7pPy2iJ
>>34
身の回りにもいるけどレオンとか買ってた香具師はメチャダサおやじだよw
自分の判断基準がないから外人が雑誌の中でしか似合わんような服をマジで買ってしまうw
56 ◆3mUF5JKNNU :2009/05/26(火) 11:33:23 ID:I7pPy2iJ
>>42
IHT日本版に朝日新聞つけるのは本当にやめて欲しい。
じゃまだからどけようとしてもページが一緒になってるからバラバラになる。
NYTもWSPもユダヤ新聞の癖に日本に住む外国人に反日思想植え付けている。
57名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:37:18 ID:NmzevtQc
オクで転売やってるとバカの傾向がわかるから重宝する。
58名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:39:59 ID:Gyi7OkUH
桐島洋子なんか、出産予定日にわざわざ船に乗ってて船内出産したDQNの癖に
59名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:40:28 ID:4anaFumr
雑誌は有る意味売れ過ぎるとそれはそれで微妙な部分有るからなぁ

特にモノ系や情報系の雑誌は顕著
ウンチクを仕入れたつもりで他で披露すると、元ネタが売れてる雑誌だと
生暖かい空気が流れかねないw

まぁ、最初から「○○に載ってたんだけど…」と枕を付けて話せば
問題無いんだが、見栄っぱりほどそういネタ元明かす様な事は言わないから
余計に生暖かい空気がw
60名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:47:09 ID:PiY8Y9R1
>49
その点「家電批評」は侠気を感じる
61名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:07:02 ID:NmzevtQc
つか、「雑誌売れない」って戦後民主主義からのお約束をいまだに守ってるからじゃないの?
ネットじゃとっくに論破されて在日くらいしか使ってない捏造やお花畑をまだ信じてる情報弱者
に「捏造してました」って知られたくないしね。すっぱり認めたほうが信用されるんだが。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:12:30 ID:z309/9U9
>>33

完全に中立に立つと単なる事実の羅列(本当はそれすら難しいが)しかなくなるよ。
中道なら話は別だが。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:43:10 ID:7N6fLZiU
今の若い人が、昔のようにメディア情報を何でも鵜呑みにしてたアホ世代から、情報を選別出来る世代に変わっただけ
世の中が正常に動き出してきてる証拠だよ
64名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:55:23 ID:7/JGKLq8
マン喫入ったら雑誌かなり見れるし
買う必要ないアルネ
65名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:55:24 ID:Kvm9RYSl
何その俺たちは偉い宣言
66名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:03:23 ID:dLiNLhtr
左翼雑誌だが、通販生活は結構好きでたまに読んでるな。
政治的な部分は飛ばしてしまうが。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:05:26 ID:uffeO3gJ
袋綴じは止めてもらいたい
マスターにハサミ借りるの面倒くさい。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:36:53 ID:NmzevtQc
月間マンガ雑誌とか、分厚くしてフィギュア付けたりして
ヒモ閉じて売ろうとしてるな。
マンガはどうしようもないのばっかだけど。
69名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:15:08 ID:T3BkOYmr
変なフィギュアを付録に付けるとな
紐綴じかビニール袋に入れないといかんのだがそうすると
・フィギュアの箱が変形するから止めろ
・雑誌の角が折れるから止めろ
・中身の確認が(要するに立ち読み)できねぇじゃねぇか

っていう酷いヲタとかオッサンが必ず出てくるんだ。
70名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:15:51 ID:f34xByRE
ポストと現代が激減したのは、名誉毀損訴訟で連敗して
記事の信頼性を失ったからではないのか
71名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:40:47 ID:zHTyvmnV
ネット>雑誌だからだろ早く気付けよ。馬鹿なの?
雑誌なんて無くなっても全く困らないわ
72名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:12:12 ID:/aRPTMN9
金払ってまで情報は必要としない、若年層はそんな価値観を持っているから
雑誌出版の未来は暗いよ。
73名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:27:38 ID:WkInIjSI
趣味の雑誌なら、今でもそこそこ売り上げあるんじゃないの?
車バイク・釣り・模型・鉄道・写真・スポーツ等々みたいなの。
74名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:47:45 ID:zHTyvmnV
>>72
良質な情報にはいくらでも金を払うけど糞情報はもらってもいらない
雑誌なんて情報が遅いし、捏造多いし、ほとんどが広告か提灯記事
PC雑誌なんて凄いよ半分以上が広告や提灯記事ってのがあるから
情報もネットの2ヶ月遅れが普通だし
買う価値はない
拾い損ねた情報があればラッキーくらいだな
75名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:41:13 ID:XnK0sW76
週ダイや東洋経済って・・・
こういう雑誌を読まないことが真に経済通になれる秘訣なのにw
76名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:58:59 ID:L/gzY6xt
薄めメイク、淡色系の服がいいので
non-no、スープにはなんとしても踏ん張ってもらいたい。
77名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:56:34 ID:ai3T6OGX
>桐島洋子

典型的日本型インテリって感じだな…
78名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:04:05 ID:tuMiw31J
>>2
女の洋服とオタと経済紙が数誌ずつ、
そしてほぼそれですべて、という具合じゃないのかひょっとして。w

昔は、理屈上、何百とある雑誌の半分が↑半分が↓
こういう記事自体が無意味だったのが。
必死というか哀れというか。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:09:18 ID:bEgMbMCB
>>71
雑誌含めた他メディアがなきゃなりたたないネットがなんだって?
80名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:14:51 ID:xmj4R59C
こ・・講談社は・・?
81名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:39:07 ID:s49KM3rz
新聞やめてなんか寂しいから週刊新潮でも年間購読するかな
ネットは情報早いけど活字でも読みたいような
82名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:40:46 ID:klgjUwgh
>>71
電気と回線のないところには絶対行かない、と固く決めてるなら止めない。

あと紙より情報量の多い(解像度的に)ディスプレイ使ってるなら止めない。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 21:13:03 ID:OJn96n6z
>>81
新潮社のコミックバンチは井筒のコラムがあってだな・・・
84名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:18:56 ID:33hYXrrv
>>77
何しろ娘が桐島かれんで息子が桐島ローランドだもんなあ。
あの親にしてあの子供w
85名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:07:22 ID:YZ18qIRf
>>74
雑誌詳しいな。もしかしてよく読むの?
86名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:10:22 ID:YZ18qIRf
>>71
なくなった後どこからコピペするかが問題だな。オーマイか?
87名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:43:15 ID:PzCQkz6P
雑誌がないとウィキペディアで記事が作れない。

インターネットは雑誌の居場所を奪っているけど、雑誌でないと裏づけの取れた情報が得られないジレンマ。
88名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:40:53 ID:CTEDvCOJ
>>87
マイクロ化だろ。金につながなる情報とか、盛況新聞とかファンクラブ会報みたいなのが高い対価を要求する媒体として生き残る。
金出したくない奴向けのマスメディアは官製情報流すNHKと、デマと憶測とチラ裏でいっばいの掲示板で終了。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 13:11:07 ID:ye5DRlBe
紙媒体(笑)
捨てる時は紐で括って資源ごみ(笑)
 
90名刺は切らしておりまして
ヤホー見て
夏目漱石の「明暗」が載ったのかと思った俺は少数