【家電】エプソン:有機EL大型パネル、低コストで量産…300ナノの材料、0.4%以下の誤差で塗布 [09/05/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 セイコーエプソンは有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)の大型パネルを低コストで
量産する技術を確立した。インクジェットプリンターの技術を応用し、発色に使う色素を
パネル上に均一に敷き詰めることに成功した。

 有機ELを搭載する大型テレビの商品化を計画している国内電機メーカーなどに採用を
働き掛ける。

 プリンターで色素を印刷するヘッドにかける電圧をきめ細かく制御する技術を3年を
かけて確立。300ナノ(ナノは10億分の1)グラムの材料を、重量で0.4%以下の誤差で
塗布できる。従来は6%程度の誤差があったという。


▽News Source NIKKEI NET 2009年05月26日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090526AT1D2502T25052009.html
▽セイコーエプソン 株価 [適時開示速報]
http://www.epson.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6724
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6724.1
2名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 07:40:09 ID:WEtOhR09
狭い部屋に住む貧乏人には大型パネルは不要
3名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 07:40:19 ID:XnK0sW76
エプソンはこういう技術が得意だよね
4名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 07:58:48 ID:iBUULlIg
液晶地デジテレビを買おうと思ってたけどやめた。
32型か37型の有機ELテレビが出るまで買うのを控えよう。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:01:15 ID:Aupm/IJy
技術力はあるけど、商品化は失敗ばかりだな
6名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:08:17 ID:BtcKQU1X
東大と技術かぶってないのかな?
7名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:11:22 ID:tThJ25Wu
商売が下手なんだよ。
8名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:11:59 ID:CQM/TBHk
これは何気に凄いニュース
9名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:14:39 ID:Ams2B4gG
>>1
エプソンのインクを加熱しないで噴射するエピゾ素子のおかげだな
だから色素も精密噴射出来ると
一方キャノンのバブルジェットは加熱する方式だからダメだと
10名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:27:10 ID:jdmAj/TK
>>5
なんつかこう、ふいんきだけで書いてるな
11名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:29:49 ID:142z3QBL
つか、液晶で何の問題もないのに有機ELとかいらんでしょ
12名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:35:46 ID:hmZE5m1K
>>11
有機ELは自発光だからバックライトがいらない。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:41:05 ID:7VbQVuGY
ブラウン管より優れてるんじゃね?
14名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:44:56 ID:Yy0Y8iok
バックライトがいらないと何がいいのか分からん
15名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:49:13 ID:qth5YmJH
あとは,本当にモノになってるかどうかだわな。
今のエプソンはジリ貧で,パネル製作をするだけの体力がないからな・・・
手っ取り早い資金稼ぎなんだろうけど。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:49:15 ID:Ii47YjJi
店頭で有機ELテレビをみればわかる。液晶とは画質がぜんぜん違う
17名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:49:59 ID:Ams2B4gG
>>14
消費電力が少ない
有機ELは色素が自ら発光するので液晶より表示応答速度が速い
18名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:51:59 ID:GlIUPcjD
 プリンターで色素を印刷するヘッドにかける電圧をきめ細かく制御する技術を3年を
かけて確立。


3年かけたものが、スパイによって3日で韓国中国に流出するんですね
19名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:52:08 ID:oM7pjjbl
>>14
消費電力、黒(コントラスト)じゃない?
20名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:52:41 ID:Yy0Y8iok
消費電力とか応答速度とか気にするか?
値段が高い、画面が小さい、すぐ寿命が来る
こういうのは解決する見込みがあるの?
21名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:55:33 ID:Ams2B4gG
>>20
圧倒的な高画質を入れておけ
あとスレのタイトルを読めや
寿命は液晶と変わらん
22名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:56:34 ID:e1Kywkwv
これが本当だとするとすごいな。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:59:51 ID:9//gSQgI
照明向けELもよろしく
LED照明が糞なんで
24名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:02:49 ID:0BNEyS/p
>>23
それは無理だろ 無機でいいじゃん
25名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:03:08 ID:Ams2B4gG
>>14
そうそうバックライトがいらないと
3ミリとか極薄に出来る
26名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:07:00 ID:0BNEyS/p
一番の問題は寿命かな
27名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:07:31 ID:Yy0Y8iok
3ミリにする必要性がわからん
携帯向けならさらに薄く出来るんだろうけどもう十分薄いと思うし
28名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:18:54 ID:RVLqjpx0
問題はインクジェットで塗布できるのは主に高分子型有機EL材料という事で。
まがりなりにも実用レベルに達した低分子型と違って、高分子型は未だに
十分な発光効率、寿命を持つ材料(色素)が存在しない。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:20:01 ID:Gx/NJhBC
エプソンはインク補充が面倒なのでダメ。   
30名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:25:57 ID:eeioBTq1
ELは視野角もいいだろ
俺は今の液晶TVの視野角でも問題ないと考えてるけど、
斜めから見たら映像の見え方が変わるのが気になるやつもいるだろ
安く作れるなら、いい技術開発だよね
31名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:26:30 ID:9/J7Gj+W
40インチで10万以内なら5年後に買う
32名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:26:59 ID:7VbQVuGY
風で倒れて粉々だなw>>25
33名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:08:57 ID:crurZVLb
寿命が液晶と同じってほんと?
34名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:10:38 ID:RDKLmNoR
>>27
厚み9.5mmのケータイで3mmも厚さあったら入らないじゃん?
35名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:16:55 ID:OfVrZAq7
どうせまた朝鮮人と仲良くなってバカみたいに盗まれるんだろw
36名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:23:01 ID:dVhBdikr
あれ、ソニーは・・・
37名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 10:23:11 ID:bYF3fJDZ
「どうせ」を使うや奴は低脳
38名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:12:52 ID:jK331q6L
どうせ
インク詰まり多発で不良率高そう。
どうせ
39名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:13:47 ID:m8OjrrHB
本当らしい
40名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:22:39 ID:PKc9+qbw
パネルなんか安く作って、寿命がきたらどんどん取り替えればいいんだよ。
とういう発想は日本企業では無理だろうが
41名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:33:11 ID:jK331q6L
パネルをカートリッジ方式にして交換可能にすればいいな。
本体価格10万円、パネルカートリッジ12万円。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 11:43:07 ID:116AqSL4
>>41
ふすまの張り替えや畳の表替えみたいなもんだな(w
43名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:05:59 ID:kNCrogUB
>>41
日本メーカーはいやがるけど寒チョンなら喜んでやりそう
朝鮮企業は問題先延ばしにしてもまず売り出して市場独占するから
44名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:08:55 ID:Ti47Mlcf
でも実際やってないからなあ。技術的に難しいんだろうな。細かいドット欠けやチリの問題とか
45名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:36:11 ID:crurZVLb
>>37 どうせうど
46名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:47:24 ID:d2morRYq
ID:Yy0Y8iok
こいつの頭がもの凄く悪くてワラタw
47名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:55:05 ID:RjY9IjeG
マイクロピエゾを、ナノピエゾに名称変更
48名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:00:09 ID:rHpejp2D
>>26
寿命が問題と言っても液晶パネルと比べたら劣るというだけで
もうブラウン管よりはずっと寿命は長いんだけどね
49名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:06:57 ID:oYiH16mL
なんか1を読まずに暴れてるやつがいるな。
もしくは日本語が理解できないんだろ、スルーしとけ。
50名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:07:11 ID:G2z8lJqz
試作品とか無いのに・・・
51名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:11:51 ID:NT8Pz1K8
メーカーに採用を働きかけるってことはパネル生産自体は商業ベースに乗ってるんだよな・・・

メーカーで採用されたら商品化まっしぐらか
エプソンパネルの有機ELモニタ・・・26インチのPCモニタ頼む。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:22:40 ID:asmvJc/W
エプソンはパネル製造機器は売っても
自社でパネル製造しないでしょ。
53名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:48:52 ID:Z+SZ+hbr
>>52

2006年から受注販売やってるが。

>有機ELに参入   セイコーエプソン
セイコーエプソンが、有機EL事業に参入します。
専用製造ラインを建設、年内にも受注生産を始めます。

有機ELの製品寿命を従来製品の2倍近い5万時間以上を可能にし、液晶ディスプレーとほぼ同等にしました。

製品寿命はこれまで約3万時間が限界とされてきたが、同社は高い耐久性が要求される商業施設向けなどの需要を開拓する考えで、
有機ELの用途が広がりそうだ。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:17:39 ID:pywW653h
インク詰まり云々言ってる香具師はシャープのカラーフィルターに採用実績がある事を知らんのかねぇ?
55名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:33:12 ID:+w92Pgjy
これで出来るなら、電灯のようにパネル交換式にして
すぐにでも販売してくれ。
それならパネル寿命もそんなに必要ないだろうし、今の技術で出来るはず。
56名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:37:25 ID:zHTyvmnV
寿命短いとか言ってなかったっけ?
57名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:43:08 ID:Lx1Co6nr
塗布式なら激安でできるはず。
ブラウン管より安くなるぞ。
58名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:45:16 ID:7uYwYQsP
ソニーの有機ELのTVみたけど、画質は圧倒的だった。
11インチが残念だけど。せめて42インチくらいになったらなぁ。
あとパソコン用の30インチモニターサイズもほしい。
59名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:49:14 ID:zHTyvmnV
> ブラウン管より安くなるぞ。
CRTって30万くらいで普通に売っていたよね?どよこと?中古価格のこと?

> ソニーの有機ELのTVみたけど、画質は圧倒的だった。
> 11インチが残念だけど。せめて42インチくらいになったらなぁ。
サイズとデザインが糞過ぎて出た当時から流行らないと思ってた。
ソニーって時点で俺はさらに欲しくなくなるしね。
大画面液晶が10万円台で買えるからよほど高画質か安くないと流行らないでしょう。
100インチで30万とかね
60名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:51:15 ID:cb0/5IZ/
おまえの都合なんかどうでもいいんだよ
61名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:54:14 ID:hwsnjkq2
インク詰まりの懸念は、自宅のエプソンプリンタから得た経験則。
62名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:59:45 ID:wmvMfFep
よく分からんが、ようやく有機ELが普及価格帯で販売されるって事?
年末あたりには店頭に並ぶかな?
63名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:00:38 ID:1CQ8rlDJ
残念だがタイミングが悪かった。
ほとんど皆、買い替えが終わる頃に販売じゃぁな…
安くて、いい品でも売れない(ToT)/~~~
64名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:03:45 ID:GaAuca0v
エプソンはLIVINGSTATIONというリアプロジェクタもやってたけど結局失敗しちゃったね
http://livingstation.jp/
65名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:03:57 ID:MIzhnyqk
>>59
最初に実用されるのは携帯電話のような小さい画面だろう。
そのつぎに家庭用TV、ノートパソコンってかんじ?
液晶に食われる電力は多いから、
バックライト無しで携帯のバッテリーが長持ちになる。

有機EL欲しくないって人は、携帯はぜんぶそれになるから
携帯電話無し生活を送るしかない。
66名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:06:48 ID:Ti47Mlcf
液晶ほしくないって人には選択肢が増えて朗報だね
67名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:12:33 ID:sg+DZYap
>59
サイズはあの時点で、市販できるのがあのサイズだったんでしょ。デザインは好みだし。
ブランドの好き嫌いを話題にされてもなぁw確かにあの大きさで20万は道楽だとおもうよ
有機ELは寿命が短いのと大きいもの作れないのが問題だった。
あと、コントラストや反応速度が液晶と比べて格段に優れていて、インクジェット技術を
応用することから、製造コストも抑えられるはずなのです。
実際、ソニーのあれを店頭で見れば、色の鮮やかさには驚かされると思うよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:37:29 ID:WkInIjSI
有機ELでもドット欠けとかあるんかな〜
色素の印刷ミスとかで。
69名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:39:23 ID:asmvJc/W
【技術】東大、有機EL素子の製造コストを半分にする技術を開発…5年以内の実用化目指す [09/05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243236727/
70名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:43:21 ID:zHTyvmnV
> 最初に実用されるのは携帯電話のような小さい画面だろう。
それはない。小型化は大型が流行ってからが産業の常識
> サイズはあの時点で、市販できるのがあのサイズだったんでしょ。デザインは好みだし。
他社でもできた。出したのがソニーってだけ。
偉そうに言ってるけど本当に技術わかってるの?
使い道のない10インチ前後の糞画面で画質なんてどうでもいいわ
それに寿命が糞な物に何十万も一般人は出さねえよ
71名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:44:42 ID:zHTyvmnV
> インクジェット技術を
> 応用することから、製造コストも抑えられるはずなのです。
実際に出してから能書き垂れようね。
市販化はいつ?どこから?何インチ?
なにもわからないで推測だけで物を語るなよ低脳が。
ソースを出せよソースを
72名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:51:34 ID:9MPvfzD/
>>63
エコポイントwに乗せられちゃう情弱は、これが販売されても液晶を買うと思う。

このスレにもいるだろ?
有機ELの良さも、1の技術の優位性も分からない人たち。
73名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:53:12 ID:wmvMfFep
エコポイントって年内一杯までだっけ?
これは年末商戦には間に合わないの?
74名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:53:21 ID:RVLqjpx0
2004年5月18日
エプソン、世界最大の40型有機ELディスプレイを開発
−2007年の製品化を目指す。5月末にはリアプロを国内発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20040518/epson.htm
高分子材料インクジェット製法 寿命1,000〜2,000時間 輝度不明
         ↓

2007年10月15日 
エプソン、“究極の黒”と長寿命の有機ELを実用化へ
−寿命5万時間以上を達成。小規模量産ラインも稼働
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071015/epson.htm
低分子材料蒸着製法 約5万時間以上(輝度半減時間)輝度200cd/m2
         ↓

で、今回 2007年10月15日
エプソン、大型有機ELテレビ用の均一成膜技術を確立
−インクジェットで塗付ムラ解消。37型以上を実現へ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_170122.html
高分子材料インクジェット製法 寿命、輝度不明

エプソンの有機EL開発も紆余曲折してるな。
記事のニュアンスだと 2004年の発表と違い今回は自社で
高分子有機ELパネルの製品化は行わず、これまで開発してきた
インクジェット製法の技術供与および製造装置の販売に留まる印象。

うがって言えば、いまだ実用的な高分子材料ができそうにないので
実用化をあきらめて、インクジェット技術だけでも松下あたり買ってくれないか
と言う技術的デモンストレーションだったりして。
75名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:53:39 ID:hwsnjkq2
>>70
携帯電話のちっちゃい画面とかに
有機ELは既に採用されて売られているのだが。
しかし大画面有機ELなんてまだまったく市場には出ていない訳だが。
76名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:01:23 ID:sg+DZYap
>70-71
ぐぐれカスwwwww
77名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:02:00 ID:Hzjn1xu4
>>70
>zHTyvmnV
うわ!
本物のバカだ
7874:2009/05/26(火) 16:13:51 ID:RVLqjpx0
>>74 
訂正
で、今回 2007年10月15日
      ↓
で、今回 2009年 5月26日
79名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:22:25 ID:RjY9IjeG
プリンタがどうのこうの言っているやつが、
知らずにDPE屋で写真焼いたら、
エプソン業務用プリンタで印刷されていた。という落ち。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:33:40 ID:PEIAb9pz
有機EL何年待たせるんだよ
SONYそろそろ本気出してくれ
5年以内に日本連合で24インチフルHDを10万ぐらいで頼みたい
81名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:02:36 ID:7VbQVuGY
>>58
パソに30インチいるか?
二十が限界だと思うぞ。
82名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:04:49 ID:U4MJ1yLR
83名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:11:12 ID:asmvJc/W
>>82
2560×1600ってすごいな。
そういや画質では三菱の新液晶
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/hot/news_release/090422/index.html
これは凄いよ。店頭デモであったんだけど、
まさに超画質。これ見たら有機ELの画質なんて驚かなくなる。
84名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:11:39 ID:ivQrOvNw
直近で買うなら性能がまあまあ安定してきた液晶だな。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:15:55 ID:Lx1Co6nr
>>59
勘違いしてるね。
ソニーの有機ELテレビは低分子の蒸着式。製造コストが馬鹿高い。
エプソンのは高分子の塗布式。製造コストが安い。
ただ、高分子の方はまだ材料が市販化できるものができてないと思っていたけど、できたのかな?
86名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:26:56 ID:TTiyl89W
>83 超解像とパネルを一緒にしても意味ないっしょ。
そのエンジン積んでエプソン有機ELにしたら、もっと凄くなる
、、、、かもしれないんだし。
87名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 17:58:45 ID:9MPvfzD/
>>86
同意。
パネルで比較すると、液晶はブラウン管以下だものね。
8874:2009/05/26(火) 17:59:05 ID:RVLqjpx0
>>74 高分子材料インクジェット製法 寿命、輝度不明

輝度データ有りました 
試作14型パネル 輝度100cd/m2 解像度60ppi(37型相当でフルHD) 階調数は各色6ビット26万色

【SIDプレビュー】インクジェット方式で作る大型有機ELパネルの輝度ムラを解消する技術を
 セイコーエプソンが開発 (日経マイクロデバイス)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090526/170738/

2007年の自社低分子型が200cd/m2なので半分ですね。
ちなみにXEL-1は、600cd/m2
89名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:01:45 ID:asmvJc/W
大日本印刷が寿命10万時間以上の有機ELディスプレイを開発
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=07/03/30/0643242

大日本印刷は山形県産業技術振興機構と共同で、 高輝度なうえ寿命が従来に比べ約10倍以上ある
電光表示板向け有機ELディスプレイを開発したとのことである (大日本印刷のニュースリリース)。
特性が不安定になる境界面数を減らすことで長寿命化を実現し、有機EL発光層を直列式に複数積層する「マルチフォトン」構造で
高輝度化を図ったとのことで、1000カンデラで10万時間以上の寿命を達成するらしい。
なおフルカラーの有機ELディスプレイや、ガラス基板以外を利用したものに関しては、今後開発を進めていくとしている。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:43:15 ID:7VbQVuGY
ダメポ扱いだったELがここに来て熱いみたいだな。
EL関連の素材メーカーはどこだ?
91名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:45:55 ID:CV87OQTS
そういや、OCB液晶は結局どうなっているんだ。
かなり昔にナナオが液晶テレビで出していたんだが
92名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 18:49:50 ID:OqPe+ecQ
有機ELPCモニターを安く早く作って。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:01:01 ID:JslAKMEc
>>89
山形って酒田事業所じゃねーの
94名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:04:29 ID:OlZL8cGN
20インチ台で3万円台に降りてこないと…
95名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:09:45 ID:mpqjQ0KY
この技術、使い捨てが出来るくらい安くなれば液晶の代替にはなるな
電球感覚で発色悪くなったらとっかえる前提だがw
96名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:11:59 ID:pJjdFLLN
>>94
ソニーが出したELが11インチで20万ぐらいだっけ?
値段とつりあわんだろ、まだ。
ELってモニターそのものを薄く出来る以外になんかメリットある?
発色とか液晶でも十分だし、まあ不満といえばパンすると残像が残るといぐらいか。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:12:33 ID:7Ai8wLwp
液晶は最新のでも、薄い膜が掛かったようで嫌なんだよなぁ
ELは透明感があって良いんだが、32型で10万ぐらいになんねえかな(・∀・)
98名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 21:16:01 ID:qMolVj/f
>>97
年末にはそれくらいの値段で店頭に並ぶと思うよ。
99名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:05:11 ID:vnlerJx6
>>98
マジで?
経験上、この手の情報が流れている=発売まで最短三年フラグなんだが。
100名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:11:45 ID:asmvJc/W
>>98
それはねえだろw
液晶テレビが異常に安くなって困ってるから
有機ELテレビで高価格帯を復活、維持しようとするはず。
101名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:13:10 ID:V9EDrjVE
ゴタクはいいからさっさと民生用を発売しろ
102名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:13:31 ID:EpNRgeJs
住友化学とパナが提携するかもとかいうニュースもあったし
今回のエプソンのこれもあるからとりあえず期待しとくかな。
103名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:18:46 ID:zJzOJ12z
インクでずる儲けをしているエプソンか。
こんな会社の有機ELテレビ買うんだったら、
ブラウン管テレビでがまんしよう。
104名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:34:12 ID:WIsiY/5L
>>103
ずる儲けって。
それで稼げなかったら終わりだろこの会社。
105名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:45:56 ID:sg+DZYap
つーか、プリンター業界ってどこもインクで採算とってるじゃん
106名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:46:13 ID:BPpoDbrx
>>103
エプソンだろうがキヤノンだろうが
何処もプリンタ本体が原価割れだからインクで稼ぐしかない
と言うか有機ELの研究まだやってたのね
107名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:48:02 ID:ucu9FYfP
そろそろ有機ELも、大型が販売されても
不思議でないニュースばかり最近増えたな
パナソニックか日立を軸に、オールジャパンで作ってくれないかな?
108名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:54:58 ID:3Q0a99Y4
有機ELのメリットってなんですか?
教えてエロ委人!
109名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:55:55 ID:asmvJc/W
>>107
パネルを日本製にしたら32型テレビだけでも50万とか行きそう。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:56:51 ID:Twom1wRO
プラズマと同じで焼き付き起こす
111名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 22:58:50 ID:+Schgo0r
コニカミノルタも「有機EL照明出す出す詐欺」してるよな
112名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 23:06:11 ID:SmAQCoFI
替えインクが高そうだよね。シアンだけで100万円くらいしそう
113名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 23:52:44 ID:WZHqFWDP
印刷というか塗布する技術が開発されても、
向こう10年は素材が開発されないという悪夢。

5年後に開発しても十分すぎるほどだったな。
114名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 01:39:56 ID:edizPwJc
大型ディスプレイとか無理しなくていいから、さし当たって
まずPSP2とかのディスプレイとしてそろそろ小型ディスプレイは実用化しろっての
115名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 03:51:17 ID:Mxj58+7i
>>114
SONYがエプソンの中小型ディスプレイ事業の取り込みにかかってるから有り得なくはない。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 07:01:51 ID:XuG4WHOD
ソニーは低分子、エプソンは高分子。
117名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:27:21 ID:+uyDW1sA
>>116
エプソンは高分子型有機ELの小型パネル向け試作量産ラインも持ってる。
118117:2009/05/27(水) 09:39:52 ID:+uyDW1sA
失礼、訂正
低分子型の量産ラインも持ってるだった。

http://www.epson.jp/osirase/2007/071015.html
119名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:49:44 ID:g0xhAmtX
>>90
出光、東レ。メーカーも独自に研究しているよ。
120名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:15:52 ID:XuG4WHOD
低分子の方は蒸着だし、今回のマイクロピエゾインクジェット技術を
応用したのは高分子の方だな。材料も高分子を使ったと書いてあるし。
121名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:07:31 ID:x5nXDVxj
で、すぐに商品化できるのか?
122名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:41:47 ID:PbKDByPB
材料待ち
123名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:26:56 ID:QlMrmO5r
樹脂板
124名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:44:39 ID:9Aw27xpD
いいから現物見せろ。実際に量産して見せろ。御託はもういいよ。
125名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:56:55 ID:XEuLnIwY
大型は量産する気ないよ。

あくまでも製造装置の外販に留まる予定。
126名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 17:14:07 ID:MP4vhi/v
まぁこんなに次から次へと新しい物が出てくるってのもすごいねぇ
127名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 17:43:21 ID:20/yoOi6
高分子材料は住友化学以外だとどこ?
128名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 23:50:06 ID:eQ6VZgwH
>>127

高分子じゃないよ。
129名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 07:25:23 ID:PWDKWQyT
130名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 07:28:25 ID:PWDKWQyT
131名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 22:24:44 ID:Qrm4lb6+
当技術の詳細については、
米国にて6月2日(現地時間)から開催されますディスプレイ関連の国際学会
「SID(The Society For Information Display)2009」にて、論文発表いたします。
会場では、インクジェット方式で試作しました、
37型フル HDの解像度に相当する、14型有機ELディスプレイを展示いたします。

とのことなので、SID2009に参加する人に依頼するべし!
132名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:06:06 ID:VEngTot2
なんだ神田言っても
実際に商品化されたのは
せこい携帯向けのちっこいのと
ソニーだけ
133名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:09:09 ID:M7v1N2uT
>>36
ソニーと提携するだけ
134名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:29:30 ID:34143V/0
高分子は住友化学以外だと昭和電工、新日鉄化学だっけか。コビオンも昔やってた気がするが。
135名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:05:26 ID:r7UmyvGo
塗布型なら高分子だろうと低分子だろうとどっちでもいいんじゃね?

米DuPont Display,Inc.は,塗布プロセス向け有機EL材料を開発したことを明らかにした。
同社としては3世代目に当たる有機EL材料となる。中でも緑色発光する材料は,
1000cd/m2からの輝度半減期が100万時間を越えたという。これは,連続発光させたまま
100年以上も発光し続けることに相当する。
この緑色発光する材料は,色座標が(0.26,0.65)で,電流効率は25cd/Aである。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090528/170939/
136名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:56:58 ID:0I7JmlWa
化学メーカーは材料を、エプソンは塗布機を作る


そんだけ。
137名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 16:03:07 ID:PGKNe+Hp
有機ELは夢の技術じゃなくなってきたな・・・。いよいよマジで2011年有機ELテレビ登場が
現実に帯びてきたな。
138名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 16:42:12 ID:wJ8Ov9h2
>>135

>電流効率は25cd/A

これは実用基準に収まるの?
なぜ /W の表示にしないの?
139名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 17:51:51 ID:JuAUO0yZ
年末にデジタルテレビ買う予定なんだが、有機EL登場まで待った方がいいのか?
140名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 19:28:18 ID:34143V/0
低分子塗布型だとデュポン以外に三菱化学かね。
141名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 20:17:45 ID:r7UmyvGo
>>140
ディスプレイ及び照明用有機EL材料
ディスプレイ及び照明用有機EL材料のR&D、製造、マーケティングにおいて活動をしています。
私どもの製品は特に携帯電話用ディスプレイ、MP3プレイヤー、PDA等に使用されています。

http://www.merck-chemicals.jp/oled-materials/japanese/c_JbSb.s1LTsYAAAEWL14fVhTp
142名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 20:32:13 ID:r7UmyvGo
>>140

Agfa Materials, part of the Belgian Agfa-Gevaert Group, Philips Research,
and Holst Centre, an open-innovation initiative by IMEC (Belgium) and TNO (The Netherlands)
demonstrate the world’s first large-area flexible OLED tile that does not require ITO
as transparent electrode and has printed shunting lines.
The result, partly funded by the EU FP7 Fast2Light project, eliminates costly material and lithography process steps.
It is therefore a significant improvement towards low-cost, high volume and large-area manufacturing of flexible OLED lighting.

http://www.agfa.com/en/sp/news_events/news/MAT_20090406_HOLST.jsp
143名刺は切らしておりまして
covionのをmerckで出してるのかね。covionは低分子、高分子の両方やってた気が。
agfaは有機EL照明のことみたいだが。