【医薬/通販】医薬品ネット販売、法廷決着へ--2社が提訴 [05/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/25(月) 13:05:52 ID:???
医薬品などをインターネットで販売するEコマースサイトを運営するケンコーコム
株式会社(後藤玄利代表取締役)と、有限会社ウェルネット(尾藤昌道代表取締役)は
5月25日、6月1日に施行される「薬事法施行規則等の一部を改正する省令」が「二重の
意味で違憲」として、一般用医薬品のネット販売の権利確認と「違憲・違法省令」の
無効確認・取り消しを求める訴えを東京地裁に起こした。

両社は医薬品の郵便などによる販売について、それに起因する問題や事件が存在しない
にもかかわらず、明確な理由がないまま一般用医薬品のネット販売そのものを禁止する
規制は、「法律的な見地からみても、行き過ぎた過度の規制であって、営業の自由を
保障した憲法に違反するもの。さらに、それを省令で定めること自体も違憲」と主張。
改正省令は二重の意味で違憲と指摘している。

厚生労働省の担当者は「関知していないので、コメントしようがない」としている。

◎ケンコーコム http://www.kenko.com/index.html

◎ウェルネット http://www.wellnet-bito.co.jp/

◎ソース
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/22200.html

◎関連スレ
【医薬】薬の通信販売やっぱり禁止--三木谷・楽天社長、「訴訟について弁護士と相談」 [05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242999137/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:07:40 ID:9/TX08We
ムネヲ先生の質問主意書に期待。
3名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:08:56 ID:NIHu4HXH
違憲はいけんという意見ですね。
4名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:10:27 ID:LYDXofjx
きっと厚労省の利権温存のため犠牲になりますね
っつかなんとかできんのか役人どもを
5名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:11:51 ID:CdePYNZ9
憲法違反じゃ最高裁までやるしかないね
6名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:11:53 ID:JUTb3B9i
付随的違憲審査制が採用されていないから、却下されるんじゃないの?行政訴訟で違憲性を争うのって可能なの?
7名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:15:57 ID:PGXZE5vr
いろんな場所や時間帯でもネットで薬が購入できる便利さは維持すべき
8名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:30:50 ID:11mtBFSC
あーあ、ヤフーや楽天の強力な弁護団に任せておけばいいものを。
ヘタな弁護で負けたらそう簡単に覆せなくなるぞ。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:31:40 ID:OKKkPCuY
法律上にはネット販売を禁止するとは書いてないからなぁ。
法律に書いてあるのは、薬剤師等の対面販売でないといけないってことだから。

争点は、市販薬の販売を薬剤師等の業務独占とするのは違憲かどうかってことに
なるのかねぇ。かなり筋が悪い訴訟じゃないかと思うけど。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:35:44 ID:FdTc5vO4
裁判官に任せるとマトモナ結果が出ない
11名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:37:25 ID:0ueCP84K
>>9
いわゆる2類とか言うヤツだっけ?コンビニOKで通販ダメって不公平だよね
12名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:37:29 ID:H0IBVv9I
こんなことしてもOTC市場ってそんな大きくないよ。
参入企業皆で討ち死にだよ。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:40:13 ID:KK0LWMTf
薬事法にならって無策なネット販売禁止
日本の癌、省令の無効化

日本国民にとっていいことずくめじゃん
14名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:42:10 ID:Xn2pI36E
>>6
あたりまえだろ
15名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:23:08 ID:VSZcQm4z
>>9
対面販売とも書いてなかったような。
説明義務だけじゃね?
16名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:06:19 ID:EnZ8ILlE
三木谷、早く追い掛けろよ
17名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:45:18 ID:IMwo3Lr1
>>9
郵便等販売(ようするにネット含めた通販)では
第三類医薬品以外売っちゃならんと書いてるよ。

ネットで受け付けて訪問販売、は現実的じゃないからな。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:15:04 ID:o14/3ho7
【社会】"薬のネット販売規制は憲法違反" 「ケンコーコム」など通販2社が提訴 「楽天」も参戦か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243243598/
19名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:56:18 ID:P1I585Uv
参考までに

薬事等施行規則等の一部を改正する省令の一部を改正する省令案について(平成21年5月11日)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0511-5b.pdf
第6回  医薬品新販売制度の円滑施行に関する検討会
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0511-5.html

これはおまけ
医薬品のネット販売規制で世論巻き起こるか--ターニングポイントの検討会議事録
http://japan.cnet.com/sp/drag/story/0,3800097284,20392676,00.htm
20名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:01:31 ID:AzWLzh1S
>>17
受け付け後の訪問販売ってのは、
なかなかにグッドアイデアな気が。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:09:10 ID:gUJaEB0m
日本の薬事法の適用される地域を考えれば逃げ道はわかるよな。
ただし安全性には自己責任が伴う。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:41:34 ID:QGbzQrUt
>>21
それもありかと。
肝炎劇場みたいになるのが最悪なのだから。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:49:23 ID:gUJaEB0m
つーかさあ、薬剤師免許を(いちおう)持って薬局(というかDS)で薬を売ってる若い兄ちゃん、
免許取りたての修士課程バイト君だから。まったく当てにはならない。

薬学出身者からみれば外様ながら薬事関連で働いてるが、コンタクトレンズは個人輸入です。
日本人が海外でやってるわけだが、仮に英語のみになったとしても自分としては対応できる。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 12:20:29 ID:D+sue586
>>17
法律には書いてないよ。
だから省令を出したわけで、その省令は憲法違反だろ、というのが今回の訴えだ。
25名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:13:31 ID:OTvTQ+rO
ケンコーコムだからなぁ…w
26名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 09:04:30 ID:Z2eMUSZI
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243458484/l50

タイミング良すぎ
27名刺は切らしておりまして
もう解決しました。