【携帯】HDムービー、ソーラー充電、防水スポーツ、読書--個性的なau 2009年夏モデル8機種[09/05/25]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/25/news027.html [1/2]
KDDIが5月25日、auの2009年夏モデル8機種を発表した。
新たに登場したのは、EZブックサービスを活用し、3.5インチディスプレイで読書が楽しめる
「biblio(ビブリオ)」、
コンパクトなボディにIPX5/IPX7相当の防水性能を備えつつ、ワンセグやおサイフケータイ(EZ FeliCa)など
日常利用に不可欠な機能を搭載した「Sportio water beat」、
HDムービーの撮影に対応した光学3倍ズーム付き5Mピクセルカメラを備え、HDMI端子からの外部出力も
可能な「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」、
太陽光での充電に対応したソーラーパネルを装備する防水端末「SOLAR PHONE SH002」
などの個性的なモデル。
さらに、海外でも使えるグローバルパスポートGSM対応の防水端末「T002」、
センサーアプリ「G'zGEAR」をさらに進化させたタフネスケータイ「G'zOne CA002」、
最薄部10.9ミリを実現した薄型ボディにおサイフケータイなどを搭載したスタンダードモデル「K002」、
見やすさ、聞きやすさ、使いやすさに配慮した「簡単ケータイ K003」
といったベーシックな製品もラインアップした。
これに、iidaブランドの「G9」「ドッツ・オブセッション、水玉で幸福いっぱい」「私の犬のリンリン」
「宇宙へ行くときのハンドバッグ」の4機種と、バーコードスキャナ搭載法人向け端末「E06SH」を
加えた計13モデルが今夏のauの端末ラインアップとなる。
新たな料金プランも発表。月額390円で、あらかじめ登録した3件のau携帯電話への国内通話が
24時間無料になる「指定通話定額」を8月10日から提供。家族割を契約していなくても利用できる。
また、下限料金を390円とし、使わない月はパケット通信料を安く抑えられる「ダブル定額スーパーライト」
も新たに導入する。上限は従来どおり4410円で、PCサイトビューアーを使った場合で5985円、
PCと接続するモバイルデータ通信を使っても1万3650円となる。
-続きます-
ビブリオ・・・
基本料とかより機種の値段を何とかしたほうが良いんじゃね?
>指定通話定額
ktkr
後だしジャンケンで負けるとかダサ過ぎ
auって、こんなにダメな会社だっけ?
「指定通話定額」だけだな
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:04:36 ID:bxddFMnU
いいからsorato出してくれよ
梅雨が始まるってのにビブリオとかありえねーだろ。
つぎはノロか?サルモネラ?
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:06:30 ID:mLWcy74N
正規のauショップで機種変更したらさ、
翌月の請求で「機種変更手数料2000円」とか引き落とされてやんの。
機種変更のときに説明なかったんですけど…
黙って引き落とされるとか凄く気分が悪いです。
時代はついにここまで来たんだな
過去には想像すらできなかったことが今、目の前で起こってる
HDムービー携帯で子供を撮りまくるぞ!
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:09:36 ID:YNCEBcme
ぜんぜん伸びないな、AU大丈夫か?
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:10:19 ID:YNCEBcme
525円のままで行くつもり?
SBはその日のうちに修正したぞ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:10:53 ID:8PhwRQUK
しかしニュースは核実験を報じた
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:13:14 ID:W78JrJAq
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:16:37 ID:YNCEBcme
ビブリオって菌の名前じゃなかったか?
>>17 他社は U-SIM を入れ換えただけで使えるから無いと思う
au は、端末への書き込みが必要
この東芝のは、左利きは氏ねと言っているようにか見えないレイアウトなのだが。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:17:55 ID:cYXVS2oV
>>13 今日本は太陽光より原子力の話題でもちきりですので・・・。
ああ祖国の暴挙については見ざる聞かざるでしたっけ。
>>21 それでもエロなら逮捕に決まってるだろうて
情弱?
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:20:24 ID:mLWcy74N
>>17 他社はどうでしょう。
どちらにしても説明は一切なかった。
auはあまりに駄目すぎる。
Android端末がでたらdocomoに乗換えを検討中
イイダといいビブリオといいKDDIはネーミングセンスが無さすぎ。
ビブリオって腸炎ビブリオしか思い出さない。
auでも、ICカードが入っている間の機種変更というか増設は手数料なしのはずだが。
ソーラー付いいなと思った自分が悔しい
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:22:54 ID:RPy4L6EM
HD画質なんてあんなちっこい画面で必要なのか?
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:22:56 ID:Vp53KzyU
Wi-Fi WINは将来WI-MAXがS−INした時
対応できるんかな?
ビブリオってスマートフォン?
どこのメーカーだ?
ハイビジョン画質って、ただの720pじゃん
フルハイビジョンスペックでさえない。。。
Wooo www
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:25:20 ID:Cd2hqDCM
auってこんだけなの?なんか機種少なくない?
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:25:22 ID:1oyJwEn9
ずいぶんネガティブな名前だな
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:25:37 ID:iGkm2tAw
読書って…
あんなちっこい画面で文章が読めるか?
それもとあの「ケータイしょーせつ」とか言うやつか?
ビブリオなんて黴菌みたいな名前つけんなよ
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:26:51 ID:0NdhfJHX
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:29:44 ID:Cd2hqDCM
>>37 KDDIは最高益だったんだろ還元すればいいのになメーカーに。
3キャリアこだわりない普通の人が見たら選択肢少ないなぁて思っちゃう
んじゃない?なんかもったないぜ
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:31:48 ID:YNCEBcme
別のソースだと13機種ってあるけど。あと5はいずこ?
> これに、iidaブランドの「G9」「ドッツ・オブセッション、水玉で幸福いっぱい」「私の犬のリンリン」
> 「宇宙へ行くときのハンドバッグ」の4機種と、バーコードスキャナ搭載法人向け端末「E06SH」を
> 加えた計13モデルが今夏のauの端末ラインアップとなる。
と>1にあるだろ
Sportioは欲しいかも
操作感よければdocomoに逃げようかと思ってたが機種変更してやらんこともない
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:34:17 ID:TDvG1qi6
吉本興業携帯はどうなったんだ?
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:35:27 ID:Vp53KzyU
実質発売日はいつよ?
なんかもうAUはダメだな・・・
KDDIさん、家族間Eメール無料がまだのようですが。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:39:02 ID:9Y1JdD5m
ガッカリ・・・・。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:39:20 ID:Lc547sUN
palm preまだー
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:41:25 ID:iGkm2tAw
ところでこれ、全部KCP+なの?
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:42:00 ID:Z+ug2QC1
これでもここ2年くらいでは一番まともと思える俺は変なのかな?
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:43:11 ID:PQafRDwn
EGWEBは本当に終わってるな。
iPhone使って痛感した。ソフバンの3G回線の速さに感動。
いや元々こういうもんなのかもしれんし、今までauしか使ってなかったから、
テレホーダイ時代から、ADSLに換えたような感動が得られる。
どんなにいいサービスしても、EGWEBのスピードが上がらない限り、ドコモと
ソフバンに客を取られまくるだろう。相変わらず、アンドロイドもWindows
モバイルも採用しないみたいだし・・・・
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:45:08 ID:W/n9WEX5
HD動画撮影か。すげえな。
階段の下にこっそり置いておいて、
後から回収すれば・・
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:45:19 ID:/yIVq+sf
>>51 確かにクソから微妙と呼んで良いレベルまではクオリティは上がってきてるな
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:47:48 ID:R2K6BDgu
いらね
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:49:46 ID:/ihW8bGJ
すたれたなぁ・・・
コモドに変えるか
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:50:07 ID:weeJUOf9
>「ドッツ・オブセッション、水玉で幸福いっぱい」「私の犬のリンリン」
>「宇宙へ行くときのハンドバッグ」
買うときこれ言わなきゃいけないの?wwwwwwww
やる気の無いというかズレてるラインナップ
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:54:51 ID:/dIqXr0K
全然携帯にこだわりがない私もauだめだなって思った・・・
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:58:41 ID:cSmJ8xBK
auに限らんがいい加減MP3を再生させろ
>>60 つ[Windows Mobile搭載スマートフォン]
Mobile Hi-Vision CAM Woooは盗撮に使われそうな予感
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:12:44 ID:/Ci3Ct61
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:18:58 ID:MclAewUf
>>36 腹が痛くなる程、売れて欲しいって事じゃね。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:23:43 ID:y1XVipJY
端末は投げてるな。
何をどうやってもドコモには勝てないと悟ったから、
通話料のダンピングに打って出たわけだ。
今回の目玉は+390円で24時間通話定額。
KDDIの壮大な自爆テロ。
カップルを取り込んできたウィルコムは死んだも同然。
ソフトバンクは大打撃。
追随せざるを得ないドコモも深手を負う。
>>63 au脱庭してiPhone買ったけど、
あの板は伝染病の隔離病棟みたいなモンだなw
実際、携帯・PSP板であほーん(笑)が荒らしてたから隔離された板だし
>>1 > 「biblio(ビブリオ)」、
腸炎ビブリオ?
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:28:05 ID:tmYvrWFt BE:274790988-2BP(371)
ヴィヴリオはVだよ
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:37:01 ID:j+TC7sts
腸炎かよっwwww
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:41:12 ID:QqCuLcNz
ようやく初代G携帯から買い換えたい機種がでてくれたか
長かった……
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:43:03 ID:kPT3m50S
>>66 390円/月の3者定額とダブル定額スーパーライトは、ソフトバンクもすぐ追随するだろ。
もっとも後者はメリット無しの捨てオプションだけど。
ソフトバンクは何一つ影響ないな。
草間彌生携帯、100万円オーバーってマジですか
欲しいけどこの値段は・・・でもまぁターゲット的に買う奴は
買うだろうなこの値段でも。
>>66 ただドコモとソフトバンクが追従してしまうと
ドコモ:定額を指定出来る相手が多い
ソフトバンク:加えて準定額の相手が多い
イーモバイル、ウィルコム:最初から全ユーザー定額
となりauも大打撃を受ける。
> 月額390円で、あらかじめ登録した3件のau携帯電話への国内通話が
> 24時間無料になる「指定通話定額」
今はなきボーダフォンのラブ定額みたいなもんか
あれはメールと通話無料だったが
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:48:51 ID:y9BcBwYD
ビブリオちょと欲しいかも
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:49:48 ID:gu2hBOKZ
エクシリムのカメラ機能と、G'zOneの防水耐衝撃がセットになれば、
最強の携帯が誕生するのにな。
ワンセグいらないから、作ってくんねーかな。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:51:52 ID:5kpS1f8S
ビブリオwww
ウンコケータイwww
>>75 ドコモは家族間でSBは24時間に出来るのか?
>>75 つか、定額相手が3人だと家族間でほぼ使い切り、仲間内の連絡用にはちょっと足らない。
家族向けならdocomoはファミ割りMAX50のオマケで定額料不要で家族間無料通話。
グループ割引みたいなのを作って同一グループへ登録(定額料はもっと下げる)をすると
タダ友が広がるような仕掛けでも作れば良かったのにねぇ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:55:52 ID:0SzmXxV8
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:57:18 ID:2cXzAcqB
個性重視でいいんじゃない
ドコモかあうか住み分けられる
>>81 誰でも割+家族割で家族間は24時間無料 + 今回の「指定通話定額」で+3名が可能
>>84,85
あ、忘れてた。
割引2つ組み合わせで家族間無料だったか。
分かりづれぇ(W
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:06:48 ID:mQPRjsVV
腸炎ビブリオ?
腸炎ケータイ?
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:06:54 ID:xvzdfy6o
「去年と違う夏」ってキャッチがムカつく、
去年W62H買ったんだけど、夏ケータイのくせに黒バックに赤文字だから陽の下じゃ見えねぇんだぜ。
腸炎ビブリオに臭マンとかどんだけだよwwww
煽りがしょぼすぎて可哀想
しかし、家族間無料が割引2つ必要ってズルいよな。
誰でも割と家族割りの契約月がずれてると、一家揃って脱庭の時に
ずれてるヤツの解除料が発生するのな。
これは罠ね(w
そろそろfpsを上げてくれ
よくおまえらビビらずに携帯なんか使えるよなぁ
おれはあんな強力電波を脳みその近くで発生させるのには抵抗がある
そんなおれはウィルコム派
>>26 ドラッグとなんで逆方向に動くの?
へんなの。
IpodTouchの特許か何かを回避しているのかな?
ソーラー充電でどんくらい持つの?
>>97 マンガに至ってはコマ内での動きと次のコマへ進む動作が
よくわからないという糞仕様
オートスクロールの方がマシ
>>98 10分充電で1分通話、もしくは2時間待ちうけぐらいだったかな?
>>98 10分充電で1分通話か2時間待ち受けらしい
92 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2009/05/25(月) 14:10:12 ID: 1ufY3lsy
煽りがしょぼすぎて可哀想
93 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 2009/05/25(月) 14:10:55 ID: q6HjkPLa
>>92 だってマルチだもの
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:::::::-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// ピックルか・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:30:03 ID:dWPm8VLS
東芝のUIは最低最悪だから期待しない方がいいよ
それ以前にビブリオ(笑)ってGPS付いてないの?
Gzにソーラーあれば良かったと思うけどなぁ…
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:34:35 ID:8vDyCDWb
誰でも割の解除って
契約から2年後の一ヶ月以内にやらないと9500円かかるのな
罠すぎるだろ
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:35:13 ID:9HP3rdix
>>60 KCP+の機種ならLismo経由で再生できるよ。
D&Dは無理だけど
迷走してますなぁ
>>107 実装できるかは別にして太陽電池なんて素の液晶と大して耐久力に差があるとは思えんけど。
むしろ液晶のほうが繊細そう。
腸炎ビブリオわろすw
ネーミングセンスゼロw
>>109 もっと効率上がったら標準で積むかもしれないね
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:51:37 ID:/Ci3Ct61
相変わらず魅力的な機種が無いな。
唯一個性的&魅力的なのはG'z Oneぐらいか。
土方でもアウトドアでも無いから俺には関係ないけど。
以前からのCASIO路線そのままの端末だけどな。
IIDAデザインとか止めて、3Dプリンタを使った完全オリジナル
デザイン携帯作成サービスとかやればいいのに。
多分オタクどもが一斉に狩ってくれるぞ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:53:29 ID:/Ci3Ct61
まー小さな庭で全員腸炎ビブリオに感染しても被害は少ないわな。
んでMNPするけど、どれがお薦めなの?
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:02:28 ID:HdmozNwP
2009年”女盗撮師が活躍する”夏が到来!?
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:05:00 ID:aw5rv9vn
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・あう
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
今度こそ6年我慢してたのを変える!
価値のあるものはあるの?
auはメニューアイコンが自作出来る以外は取り得ないなもう
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:18:57 ID:ZryMNscR
光学ズーム付きカメラは羨ましい
DoCoMoも出してくれ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:23:02 ID:DRZ1N33U
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:26:36 ID:RlkPm3/x
「指定通話定額」はソフトバンクも追随するのか?
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:30:39 ID:/Ci3Ct61
光学ズームが欲しいとかどんだけ物知らずなんだよ・・・
これは悪くない
やっと機種変更する気が起きた
>100-101
SBの936SHと同じかぁ
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:41:51 ID:u3p+BsQI
>>122 おそらく追随するだろね。
ドコモは法的に追随できないから苦しくなるだろう。
まぁ禿の追随はあるとしてその対象だな
ホワイトなら意味があるがオレンジとかなら意味なさげ
唯一のあほーん(笑)と月々8円で無料時間帯だけのトランシーバーがどれだけ頑張れるかだな
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:47:15 ID:ayp4kN7l
G'zOne がどんどん普通の携帯になっていく...
docomoってソーラーホン無かったよな?
ソーラーホンだけ注目してるが、既にiPhone乗り換えは固い
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:49:45 ID:U1TnISL/
そんなにいいかなぁ…?指定通話定額は助かるが。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:01:56 ID:2b7iohI4
いい加減に定額の上限を下げてくれよ
よそから乗り換えるほどかどうかは疑問だが
現ユーザーからしてみるとブラウザの更新は助かるし、指定通話料定額もいい
個人的には日立かな。ずっと日立できてたし。
ソーラーも気にはなるんだけど・・・
>1
>ビブリオ
ウィルスの名前だっけ?
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:11:09 ID:ZryMNscR
SOFTBANK「機体の性能の差が戦力の違いでないことを教えてやる」
何でお前らソーラー充電とか防水とか、役に立つ局面が日常の1%もなさそうな物が好きなわけ?
>>136 さてはソーラーパネル付き充電バックの売れ行きしらねーな
携帯は面積小さすぎて有効ではないだろうけどw
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:22:44 ID:il0YsnHN
どんどんガラパゴス化するau
>>121 バイキンのくせに、いっぱい毛が生えてるのかよ!
チキショウ!
ちなみに,ダブル定額スーパーライトはパケット単価
値 上 げ
0.105円/パケット
やっぱ10万円くらいすんのかな
するだろうな
この新端末群では今さら若い奴らが定額につられauに戻ってくるとは到底思えんがね
>>140 既存は何も変わらないし、新サービスなのに”値上げ”ってわけじゃないだろ
ここまでRODの話題無し……。
それはともかく、いい加減W42Hから変えたいが決め手がないなぁ。
T002もだよ
さすがのauも池沼ばかりではないだろうから、いい加減本腰を入れてきたな
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:55:16 ID:+ySCa7LB
auを通話一本で使っている俺としては、利用者が減って通話品質が良くなるから、
利用者減は歓迎するところである。
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:56:57 ID:+0qk40ID
auは男性向けをいきなり充実させたことに関して虫が良すぎるよね
G'zOneどう見ても62CAのほとんどハード同じマイナーチェンジじゃないか。
さすがに初期KCP+の被害を一番こうむったとはいえなぁ。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:58:17 ID:cEWCW8L8
パナソニックは売れないから、撤退か?
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:05:36 ID:A8FGmTE0
毎回毎回、キワもの機能をメーカーごとに1つずつつけてくるからウザイ
ぱっと見、sportioはイイ感じ。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:33:55 ID:zXdJzAoi
電車で移動中よくFM聞くんでauにしてたけど
新機種はもう搭載なし?
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:40:10 ID:cEWCW8L8
しかし、尖った機能を付けてくるな。日立頑張ってるが、携帯にこれだけのムービー必要かね〜?
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:45:24 ID:gTcFDKvL
通話定額始まったか。
どうせみんながみんなauじゃないし、3件で十分。
久々に褒めてやるか。au。
でも端末は相変わらずwwwwwww
通話定額って、ドコモなりソフトバンクは大量に買い込んで繋ぎっぱにするだけで儲かっちゃうのか。
大丈夫かね。
>>161 W定額SLは完全に罠プランなのか。
これはヒドイ(w
やっとKCP+がまともになったかんじなんかな。
W41から待ってた甲斐があったよ。
嫁なんかW21だからなw
>>161 ウチの母ちゃんにはこのプランでいいや。
今月184パケットしか使ってない。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:14:29 ID:5qpESp84
HDムービーって
ハイビジョン?それとも
ハードディスク付き携帯が久々に出たとか?
テレビ出力できるのかな?
>>1
腸炎ビブリオですねわかります。 お前らもこれからの季節は気をつけろよー
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:25:06 ID:cEWCW8L8
>>166 ハイビジョンらしいよ。テレビ出力可能。
>>163 普通に考えたらほとんど使わない人用って分かりそうなもんだが
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:33:03 ID:Z8aErSVZ
爆裂音を2音も入れるネーミングがトレンドなのか?
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:35:30 ID:QvtJIP/c
指定通話定額だけだな
アンチ意見であっと言う間に1000レス
スレッドが伸びない
このスレは後者か。
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:14:44 ID:u3p+BsQI
とうとう爆弾だしてきたな。
WILLCOMとソフトバンクのセカンド携帯層は根こそぎやられるぞ。
ゲーム機能が付いてる製品のスレや板はキティ率が超高い
ビブリオ = 下痢 = get it !!
176 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 23:09:50 ID:/huzDEIk
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 23:59:14 ID:cAD8xbZW
W21SAからW52SAと乗り継いで鳥取三洋撤退となって
他に現行でICレコの機種ってなくなっちゃったの?
あうは経常利益最高たたき出してるから
明らかにぼったくり全開で値下げは意地でもしないって態度見えすぎ。
読書携帯 WBSにちょっと出たけど、ページめくりが酷すぎる。
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 00:36:20 ID:Kr7V1UHv
>>177 W21SAもW52SAも鳥取じゃなく大阪三洋だぞ。
ムービーってちょっと出して専用機買った方がいいとは思うが、
携帯で手軽に撮る層も多いから、便利っちゃー便利なのかね。
>>181 専用機買ってもそうそう持ち歩かないしな
>>174 おっとiphoneスレの悪口はそこまでだ
>>183 イベントくらいしか持って行かないしな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:05:50 ID:NCHOEKwU
エスカレーターの下とか、水着の女の子のいる海岸で、携帯電話で話していると逮捕されそうな機能だな。w
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:12:01 ID:NCHOEKwU
>>166 古い、古すぎる情報だな。w
mSDメモリにハイビジョンで4時間録画して、HDMIコードでデジタルTVで再生だよ。w
俺はauから最近になってiPhoneに乗り換えたけど雲泥の差があるな
ポケベルとwin携帯くらいの違いがある
東京だと口コミでiPhoneが明らかに激増しているな
多分一度iPhoneに慣れてしまうともう二度と普通の携帯に戻れなくなる
その前にiPhoneが嫌になる人も多いらしいけどねw
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:20:41 ID:NGmNXBF3
>>181 デジカメ持ってても携帯で写真とる俺みたいなのはいるしな。
>>188 在庫処分で焦ってるからってワザワザ来なくていいですよ
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:24:17 ID:Vn40NnwP
G'zじゃなくて普通にW61CA後継の防水機出せよ
そんな家電製品みたいなの作るなら、もうキャリアフリーにしてくれよ
これまでになかった新サービスとしては、無線LANアクセスポイントを経由してEZwebのサービスが
利用できる「Wi-Fi WIN」を提供する(本来は月額525円だが、2011年6月30日までは無料)。
Wi-Fi WINでは、EZwebのすべてのサービスを、パケット通信料を気にせず使えるほか、
GREEもこれでOK?ktkr?
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:10:25 ID:SpGxY3fV
経常利益最高って、端末売れないから販売奨励金必要なくなったからとかいうやつか
それってどうなんだろうな
>>188 オレはauと併用だけど全く同感
時に2ch環境が雲泥すぐる
auは通話専用でいいからK002にするかなw
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:40:39 ID:SyNdJ0Tk
hdムービーって言っても携帯用のちっこいレンズと素子じゃ劣化晩Xacti。
シャッタースピード遅くして感度上げるからカクカクしてるわノイズ乗るわだろ。
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:41:18 ID:e0D6m/hu
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 02:48:18 ID:qVN6teKt
>>194 今はいいけど、危機感感じてるらしいぜ。
プレジデントに書いてた。
社長、アンドロイド携帯はー?
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 03:04:51 ID:zV3p/HFi
TOUCH DIAMOND はどうなったんだよ
大々的に発表したくせに
>>201 もともと発表なんざしてねーだろ
au以外の全社から出てるけどな
確かに個性的
ただそれだけ
>>151 外観はともかく、せめてVGAクラスの液晶になってればなぁ
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 06:37:05 ID:9TtRljrE
2007年以降のクソ機種に比べると少しはマシになった気がする
パケット通信より通話に力入れるっていう選択は悪くないと思う
au使いの俺はネット用にiphone買い増しを検討中だ
アンドロイドの文字を見るとチンチンがあま勃起する。
しかしどれもこれも魅力ねえなあ…。4万強出して機種変する気が全然起こらない。
ハイスペックの腸炎ビブリオ作ってるの東芝だろ?見ずとも地雷じゃん。
>>201 一応もう出してたんじゃなかったっけ。E型番で。
個性派っておかしなものを婉曲的に言う表現だよね
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 07:41:04 ID:bAe8p74j
>>136 防水?これないと話にならんよ。電話に限らず通信機器って
俺にとっては死なないための道具なんでな。
個性はあっても魅力はない、つまりただ変なだけ。
昔いた裏原の不思議ちゃんといっしょ。
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 07:46:41 ID:qL7zdzqJ
ビブリオはやばいだろ。au何考えてるんだ???
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 08:20:17 ID:gS21mpaR
ダブル定額の上限を安くしなけりゃ意味ないだろ!
焼肉店で野菜や付け合わせの品質をよくしたが肝心の肉は今まで通りクズ肉を使いますと言ってるようなもの
まあ3人390円は評価するが
社員は一般じゃ使わないような横文字カッコつけて使ってるからビブリオなんて
平気でつけれるんだろ
>>212 3人が双方向で定額にする(自分入れて4人)だと、
じつは390円×4人で1560円入ってくるのか。
純増1.5人分以上だな!
iPhoneを追加契約して一ヶ月。もったい内と思ったけど、思い切って良かったよ。
使っててすげー楽しい。
auどうしようか悩み中。スマートスポーツ、意外に使えて楽しいし、ナビもauに一日の長がある。
でも、妻や会社との連絡にしかそれ以外では使わなくなってしまった携帯を活かしておくのか。
秋冬の機種もダメだったら解約しようかな。。。
>>215 ここはポエムを書き込む場所じゃないぞ。
そうだお通夜の席だ
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:28:21 ID:h6R7Bhg3
ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× :::::::::::
i;;;/ /f二!ヽi r __ ::::::::
i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: おめめがピッカピカーッ
i;;| / | ヽ ̄~´ ::: あはは〜
Y /  ̄´ :::::
| // ヘ ::::::::
| ( ,- )\ ::
∧ ____二____ __ノ
∧ \i__i__i__i__i フ /
∧ ヽ||||||||||||/ /;;;
∧ (二二ノ|| /;;;;;;
∧ || /"\
∧ | | /;;; \
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 19:42:24 ID:g8c1+51w
ビブリオ (vibrio) という名称は、「振動する」を意味するラテン語 (vibro-) に由来し、
本属の菌が水中で活発に泳ぎ回る様子に因んで名付けられたものである。
# biblio
「本」「聖書」 bibliopegy 合本, 製本 bibliotics 筆跡鑑定学.
sportioって前は東芝だったよな。
この名前ってauが付けてるんかね。
ビブリオは何か知らんが東芝に対する嫌がらせか?
自分でつけたりしないだろ。いくらなんでも。
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:10:16 ID:qUSzhoXI
biblioてバイブルとかと語源一緒だろ
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 20:12:21 ID:QEPoEQFK
限定版は「コレラ」とかになるのかな?>ビブリオ
先週の平成教育委員会で
病原菌の問題(正解はO157)でブビリオって答えた奴がいて
テロップまで「腸炎ブビリオ」だったから
今までビブリオだと思い込んでたことをえらく恥ずかしい思いしたじゃねえか
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 21:18:23 ID:GuObtuej
この中ならCA002かT002が良いな。
冷蔵庫付きとか電子レンジ付きとか
>>228 インターネット冷蔵庫や
インターネット電子レンジを今さらパクってもなぁ。
BD再生機能内蔵とか
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:52:11 ID:kK/YdReG
春モデルと同じで
また全機種操作が重いのかな
ソーラー充電なんていつどのタイミングでやるんだよ
移動中は鞄かポケットで、充電は寝る間やるもんだと思ってたけど
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 10:16:24 ID:ovQVSSqT
ソニーからは出ないのかな?
2009年夏・・・キャッチコピー:「去年とは違う夏。」 ← 今ここ。
2010年夏・・・確かに去年は違っていたよなァ。まさか一昨年の夏以下に落ち込むなんて・・・。
>232
使う人は想定してから買うから問題ない。
デスクワーカーで窓際の机に置きっぱなしとか、クルマの
エアコンの噴出し口のホルダーに置いて移動する営業マンとか。
HD携帯欲しいね