【教育】静岡に法政大が社会人向け大学院 サテライトキャンパス開講[09/05/23]
1 :
かくしおまコンφ ★:
★教育・しずおか:静岡に法政大が社会人向け大学院 サテライトキャンパス開講 /静岡
◇県内初進出、全国有数の産業県
経営や地域政策を学べる法政大学大学院静岡サテライトキャンパスが4月、静岡市葵区御幸町の
市産学交流センターに開講した。少子化を背景に、東京や大阪などの大都市では社会人向けの
大学院サテライトキャンパスが増えている。ただ、地方で開くのは珍しいといい、静岡では県外の大学が
参入するのは今回が初めて。浜松市でも東京や京都の大学の誘致に向けた取り組みが始まるなど
動きが活発化している。【望月和美】
法政大が開講したのは経営戦略を学ぶ「IM(イノベーション・マネジメント)研究科」と、まちづくりや
政策を学ぶ「政策創造研究科」の2コース。平日は夜間に授業を行うなど社会人にも門戸を開いた。
場所もJR静岡駅から徒歩圏内で、平日は午後6時半〜9時40分まで、東京・市ケ谷キャンパスと
テレビ会議システムでつないだ遠隔授業や、対面授業を行う。
掛川市の自動車部品会社に勤めながら通学するIM研究科の近藤雅裕さん(33)。「業界に縛られない
新事業を興したい」と入学した。「すぐに役立つ経営学を」と、ビジネススクールに興味はあったが、
東京都内にある社会人向けの大学院に平日通うのは難しかった。「通学にも便利で、自分で学費を
払っていることもあるかもしれないが、意欲的な人が多く刺激になる」と話す。
土曜は市ケ谷キャンパスで必修科目の授業が行われ、通学費用については年間30万円を奨学金で
補えるなど手厚い。今年度は2科で各5人程度を募集したところ、各10人が受験。このうち企業経営者や
県、市の職員など19人が合格した。年齢層も20〜70代まで幅広く、沼津市や浜松市から通う人もいる。
法政大としては地方では初めて開くキャンパス。担当者は「東京のサテライトキャンパス市場は
飽和状態。静岡は東京へのアクセスも良く、全国有数の産業県でニーズがある」と、初進出地に
静岡を選んだ理由を挙げる。今後、他都市にも展開できるか、見極めるという。
学費は政策創造研究科が102万円、IM研究科が116万円(ともに1年次)で、安いとはいえない。
だが、静岡サテライトキャンパス長の坂本光司教授は「定員割れの大学院も多いため反応は冷ややか、
とも思ったが、違った。実践的な授業が求められていると感じる」と期待する。地方に新たな拠点を
置くことで、大学を広報する効果も見込む。
問い合わせは法政大大学院静岡サテライトキャンパス。(
>>2-5につづく)
ソース:毎日新聞 2009年5月23日 地方版 ※問い合わせ先電話番号に関する記載は省略しています。
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20090523ddlk22100070000c.html
2 :
かくしおまコンφ ★:2009/05/24(日) 14:18:09 ID:???
(
>>1のつづき)
◇浜松でも誘致の動き 静岡大と県立大、「連合大学院」構想も
製造業が集まる浜松市でも浜松商工会議所を中心に、大学のサテライトキャンパス誘致の動きが出てきた。
現在、立命館大、慶応大、早稲田大、東京工業大などに打診している。製造業に従事する地元の
人材育成を目指し、理工系のビジネススクールや研究所の誘致を視野に、今年度中にも正式に大学側に
要請する方針だ。
県内では他にも、静岡大と静岡県立大が共同で一つの大学院をつくる「静岡連合大学院」構想もある。
アジア圏からの留学生が語学や経営の知識を学び、県内企業の人材として活躍することを目指す
「国際経営」と、県内の課題を研究して経営や行政の実務家を育てる「公共経営」の2分野。私大では
静岡産業大も参加を予定する。各大学の教員陣を共有することで、カリキュラムを充実させたい考えで、
早ければ11年4月の開設を予定している。
(了)
法政って実学だめじゃん 意味あんの?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:31:56 ID:Beoh6lcD
過激派の巣靴になります。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:37:05 ID:x/sFEzUj
サテライトキヤノン
ああLEC大学とかと同じビルのなかのアレか・・・
学長の顔をNHKとかで何度か見た記憶があるな・・
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:09:06 ID:EHkdsUQp
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:13:13 ID:EX3bURYC
サテライトキャンパスって先生が静岡まで出張するのか
講義だと衛星放送で済ませちゃだめなのかね
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:15:53 ID:EX3bURYC
テレビ会議システムを使うのか。
それにしちゃ学費高いな
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:22:58 ID:dIaRjPEg
早慶マーチ関関同立で、地方の大学需要を食い尽くす勢いだなw
日頃キレイゴトばかり言ってる割には、共存共栄など一切考慮しない大学人ってステキ
古庄ミッドナイトキャンパスと聞いて
>>10 共存共栄なんて欠片も考えてないと思うが
定員はどんどん増やして学生をかき集めているし
>製造業が集まる浜松市でも浜松商工会議所を中心に、大学のサテライトキャンパス誘致の動きが出てきた。
静岡に出来て悔しいから自分たちも誘致活動か
まあこうやって静岡浜松が凌ぎ削ってるおかげで全国有数の産業県、県民所得上位になったわけだが
なんとか法政の院より格上のとこを誘致したいんだな
なんか必死というか見苦しいというか
対抗意識がプラスに働いてるんだからいいんじゃないの?
これも街中活性化名目にこじつけて市税を垂れ流すの?
自分たちからかけあってるんだからタダで来てくれるわけないし
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:34:37 ID:A/6ahjfI
静岡のLEC大学はまだあるのか?
株式会社立大学は問題が多いような印象が強いけど。
それはともかく法政は慶応や早稲田よりも経営学の教員のレベルは高いように思う。
しかしサテライトだけに、参入も容易だが、撤退も容易。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:28:55 ID:eh9MoigF
静岡
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:31:42 ID:7Nl1Qw7z
浜松はもっとバカ大学を誘致しないとダメだ
医大や工学部じゃ勉強ばかりしてて遊ばない
>>19 バカ大学なんか誘致したら、学生が集まらない→廃校という末路が・・・
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 20:40:31 ID:klJhNP8e
極論、サテライトだったら
47都道府県に作ったっていいんだしね
予備校なんかとっくにやっているわけでw
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 20:42:30 ID:sesPtOC7
法政大学>静岡大学
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:39:09 ID:SAASglSn
月は出ているか? __ , ---- 、
/ `rイ ヽ、_.ィ
ト、___{ ト、{ <
>- }┼⌒ヽ \ \ ヽ
// / | / {{ _}_|≧、 \i
/ /{ / /├‐--、___r'´ ......::ヾ |
l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l }
∨l/|....::::::::/j \::::::::ノ | i__ /
トr─' 〈 -`  ̄}N ̄ レ┤
{ レ! __...._ _」 |) }
ヽ ! '´ -- `` \ j丿
\ハ メ「
~ヽ //レ!
| ヽ、 _. '"/ |
, -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
/ |_| | 〈 /| \
/ | | | |//\ \
//〉 / | | / / \\ 丶
>>19 半官半民で授業料安いのに常葉や聖隷より偏差値低いクソバカ文芸大があるじゃないか
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:16:57 ID:Fg2Y13HZ
>>13-14 文化芸術大学が一段落した大学設置自由化以後
商工会内ではずっと議論されていたのよ。
対抗している訳でもなんでもないのに、何でも静岡vs浜松に持ち込もうとするのはイクナイ。
この手の話だと政令市の件がよく持ち出されるが、実際は
浜松市の人口が法定要件の50万を超えた80年代から模索されていた訳で・・・
何かと静岡に対抗して合併した云々とか言い出す奴がいるが、そういうのは
お国板内だけの妄想にとどめてくれ。リアルで言ってたら恥ずかしいぞ。
>>26 「話」だけならいくらでもあるわ。
それこそ静清合併→政令市なんて話は70年代から度々出ては消えだし。
>何かと静岡に対抗して合併した云々とか言い出す奴がいるが、そういうのは
>お国板内だけの妄想にとどめてくれ。リアルで言ってたら恥ずかしいぞ。
これが言われるのは、当時の北脇市長が新聞のインタビュー記事で浜松の政令市化について、
「静岡が政令指定都市になったら、浜松は名古屋と静岡の間に埋没してしまう」
って言ったからだぞ。
実際当初の環浜名湖市構想から湖西と新居が抜けて破綻しかけたのに、北遠(救済合併の意味合いが強いが)まで抱き込んで合併→政令市化した。
その過程で合併のキャスティングボードを東大時代の先輩である長谷川浜北市長に握られ、浜北副都心構想が決定した。
>>27 > これが言われるのは、当時の北脇市長が新聞のインタビュー記事で浜松の政令市化について、
> 「静岡が政令指定都市になったら、浜松は名古屋と静岡の間に埋没してしまう」
その答弁を受けて対抗するために政令市へ動いた訳ではなく、
政令市化へ既に動いている段階での答弁の一つでしょう?
卵と鶏を逆に語るのはイクナイと思われ。
この大学設置にしても設置自由化からずっと出ていた案件で、
だからこそ
> 製造業に従事する地元の人材育成を目指し、理工系のビジネススクールや研究所の誘致を視野に、
と誘致の方向性も決まっている訳。
お役所仕事が急にぽんと進められるかっての。
>>28 そちらこそ、構想と実際の手続き段階をごっちゃにしてはだめだよ。
構想なんて昔からあるのは周知の通りだが、実際に行動に移すのとは別問題なんだから。
初めて政令指定都市構想をぶちあげた「環浜名湖市構想研究会」は02年8月できるも、
湖西市速攻離脱、新居町も離脱。
そして03年10月に合併協議会が発足、05年7月に合併。
>お役所仕事が急にぽんと進められるかっての。
12市町村もの合併がわずか1年半でw
なんと、お役所仕事がぽんと進んじゃったんだよw
ちなみに静岡市の合併協議会は98年5月に発足、03年4月に静岡と清水が合併。
01年に要件を緩和した政令指定都市のモデルケースとして国と総務省の肝いり。
要件緩和前からすでに新聞なんかでも要件緩和後の政令市移行第一号の話は取り上げられていた。
>卵と鶏を逆に語るのはイクナイと思われ。
01年時点ですでに政令市移行を前提に合併協議を進めてきた静岡と、02年8月にようやく政令市移行のために動き出した浜松。
時系列でみても静岡が卵で浜松が鶏なんだよね。
>>29 > 01年に要件を緩和した政令指定都市のモデルケースとして国と総務省の肝いり。
だから「モデルケース」なんだよね。
静岡市を契機に静岡そして新潟、浜松・・・と他都市へ広げる規定路線が枠組みとしてあり
それもひいては平成の大合併の一環として国が描いた施策なんだが。
静岡に対抗して浜松が・・・という下りはそこには存在しないのだが、分かるかな?
>>30 だからこそ
>「静岡が政令指定都市になったら、浜松は名古屋と静岡の間に埋没してしまう」
という当事者の言うこのくだりが意味を持つんだな。
>>30 話をループさせるなら、これ以上は実りがないからもうやめるわ。
俺の言いたい事はこれだけ。
・そもそも「浜松が静岡に対抗」という一方的図式は存在しない(逆と捉えられる例も多数あり)
・現実世界は対抗意識で事が進んでいる訳ではない
・よい意味での切磋琢磨の議論は歓迎するが、煽りは勘弁
biz板にお国板的発想を持ち込む奴が嫌いなだけだよ。
・そもそも「浜松が静岡に対抗」という一方的図式は存在しない(逆と捉えられる例も多数あり)
一方的な図式は存在しないと思うけど、指令指定都市化についてはそう捉えられるところがあるから言ったまで。
・現実世界は対抗意識で事が進んでいる訳ではない
俺は静岡と浜松両方に住んだことがあるからその辺はわかってる。
現在は静岡在住だが浜松は嫌いではない。
はじめから政令指定都市の件についてしか述べてないし。
・よい意味での切磋琢磨の議論は歓迎するが、煽りは勘弁
単なる煽りではなく当事者のインタビューと時系列を踏まえて述べている。
>biz板にお国板的発想を持ち込む奴が嫌いなだけだよ。
勝手にお国自慢厨扱いするのも議論を打ち切るのも結構だが、
自分もその辺のお国自慢厨と同じようなことをしてると自覚したほうがいいかと。
では。
>>33 一文ずつ取り上げ完全論破をしようとするお前さんの姿勢もな(w
一応指摘しておくが北脇市長の「埋没云々」はおそらく2005年頃の
「都市間競争に打ち勝つために合併は必要」という談話だと思うが、
既に合併に動き出している中での発言な訳で、時系列としては合併協議会発足よりずっと後。
それを上げ足取りしていかにも対抗意識→合併という流れに持っていくのはどうかと思うぞ。
ということを最初から指摘しているのに、無視し続けているのはそちらなのだがね。
>>34 実りが無いからやめるんじゃなかったの?
普通なら要件緩和に乗っかって政令市を目指すと言えばいいのに。
都市規模はともかく格として名古屋と静岡に上にいかれると都市間競争に負けるって認識があるなら、
モロに対抗意識持ってる証拠じゃないか。
>>35 こちらが国の施策→合併への動き→市長発言という時期を明確にしたら
今度は認識論ですか。どうしても対抗意識が先にあることにしたいようですね。
論点ずらししかしないようなのでもう結構。さよなら。
>>35 市長の発言時期が明確?
上記のインタビューは北脇市長が市長を辞めたあと、自分の市政を振り返る形でされたものなんだけど。
静岡新聞で何回かに渡って連載で。
いつの間に2005年頃に発言されたことになったのやら・・・・。
対抗意識がないなら政令市と意図氏を目指すに当たってそういう発言は出てこないからね。
さようなら。
おやすみなさい。
思い切り誤字だ・・・。
政令市と意図氏→政令指定都市
過去の議論の有無はともかく、現に静岡に法大院が設置されてから浜松が動き出してるんだから焦って対抗してると受け取られても仕方ない。
大学サイドに具体的構想もないのに勝手にアプローチして殆どリフォーム業者の飛び込み営業並みだな。
議論と言う名の妄想のひけらかし合いなんてバカでもチョンでも出来るもんね
静岡に出来てからやっと重い腰上げて誘致活動なんてやらまいか精神が泣けてくらぁ
静岡に開校するタイミングで誘致活動始めておいて対抗意識はありませんとか言われてもなー。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:57:51 ID:u6Ih6Huc
静岡は基本的に私立がしょうもないから、
早慶マーチ関関同立系の附属ができたらかなり人気集めるぞ。
浜松は県庁所在地じゃない都市が人口でそれを抜いた最初の例だからなぁ。
さらに県に1つが原則の国立医大さえ、地理的条件が不利にもかかわらず誘致に成功した。
県庁所在地じゃないなら、県など頼らずにそれに匹敵する街になろうとして巨大化してきた街だからな。
お国自慢系のアホはいちいち対抗とか煽ってるけど、全く不毛な議論だ。
彼らは本当机上の論理でしか議論できず、最後やけくそになると
静岡「工場臭いw人口だけ多くてもしょうがないw」
浜松「コンビニ糞尿w人口減止まらず」
の応酬になるとw
あほすぎ。
医大誘致って磐田出身の知事が県議会の決定無視して勝手に角栄に取り入って捻じ曲げただけじゃないか…
結局県政に計り知れない禍根を残しただけ
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 19:33:50 ID:c4pblJ/v
浜松市の人?が延々と論破され続けててカワイソス…。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:33:18 ID:jCxe0sa5
>>43 そうか?
地方では公立が強いのは当たり前だし頭が良い奴は公立の
地区トップに行くって流れが出来てるしね
>>47 公立落ちた人の受け皿としての私立が酷いわけで。
昔からの中高一貫とかのほうがまだましだったりもする。
粘着質な一部の浜松人てまじダルいな。
記事に関しては静岡市の後追い丸出しな動きのくせに、突っ込まれると言い訳がましすぎw
医大って元々どこに作る予定だったか知らないけど、
結果的にあんな西端でやたらと不便だよね。
遺伝研とかがんセンターは東部だし、
薬科大(現・県大薬学部)や製薬会社は中部に集中してるし。
>>50 本来は大谷の静大に静大医学部として開設することが県議会で決まっていた
>>50 沼津など東部は浜松だと東京や横浜よりも遠く一県一国立大医学部の恩恵を
受けられないので静岡誘致に賛成したんだけどね
それを勝手に知事のゴリ押しで覆すもんだから浜松は東部にも嫌われることになる
東西で経済圏が異なる静岡県では知事は利益誘導が偏らないように県外出身者のほうがいいかもしれない
医大を奪い取った竹山といい今の石川といい西部出身の知事はロクなのいないからどうしようもない