【IT】市場価値を失いつつあるITスキル10選 [09/05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
もしあなたの身につけたITスキルがすでに市場価値を失いつつあるものだとしたら、
あなたのキャリアは再考が必要かもしれない。
市場価値を失いつつある10個のITスキルについて考える。

「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす」――
平家物語の冒頭部分に登場する世のことわりを象徴したこの一節。
IT業界においても、市場価値を失いつつあるスキルというものが確実に存在しているようだ。

スラッシュドット・ジャパンでストーリーとなって熱い議論が交わされている「死にかけのITスキル10選」。
もともとはGlobal Knowledgeの記事(Ten Dying IT Skills)で言及されているもので、
コンサルティング・ファームFoote Partnersが行ったITスキルと給与水準の関係の調査から以下のような10個のITスキルが挙げられている。

* 非同期転送モード(ATM)
* Novell NetWare
* Visual J++
* 無線アプリケーションプロトコル(WAP)
* ColdFusion
* RAD/エクストリームプログラミング
* Siebel
* SNA(Systems Network Architecture)
* HTML
* COBOL

COBOLのように今なお特異な存在感を放つものも含まれているため、一概には言えないものの、
ITmediaエンタープライズの読者ならこの話をどうとらえるだろうか。

ソース:ITmediaエンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/22/news045.html
ソースのソース:スラッシュドット・ジャパン 死にかけのITスキル10選
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/05/22/0231254
2名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:42:20 ID:kQvnIDcW
マニュアルどおりにやれば誰にでも身につける事のできるスキルは
全て市場価値を失うことになる。
3名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:42:30 ID:RPiL/eC4
Cobol
熟練工なんて希少価値が出つつあって、かえって市場価値あるんじゃないの?
4名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:42:55 ID:awmfXeNs
>ITスキルと給与水準の関係の調査から
って話ならコボラーは結構貰ってるんじゃねーの
5名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:43:41 ID:TGEOIIa3
僕タンのC言語は不滅です!
6名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:44:00 ID:LA4SuTn9
ココ電逝ったぁぁぁぁぁっぁぁあああああ!
7名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:44:28 ID:+m5mNphc
ITはぶっちゃけ誰も儲からない、というか資本主義的には不向きなんじゃね?
8名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:46:22 ID:9UHhOKhm
Cは覚えやすかったがCOBOLは手こずった。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:46:50 ID:jO5NEgKb
逆に給与水準の高いITスキルがあるなら教えてくれ
すぐ乗り換えるから
10名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:48:05 ID:oQ08YVEm
>>7
儲かってんのは土方を使って建物を建てている家主
11名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:48:58 ID:8h/KbJ7R
会社でコボルやらされてる奴はリストラ要員。歩兵扱い。これは定説。
12名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:49:14 ID:NHQzYRDj
Cてのは覚えるものなのか?
13名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:49:15 ID:KdUGjb2J
正直、あんまり本質的な問題ではないな
ひとつできる人は、他もやればできる
14名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:49:20 ID:li5Yw/dM
ソース元のコメで分かった。
要するに、あってもなくても仕事に影響がない技術ね。

COBOLは微妙だと思うけどなぁ
15名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:49:42 ID:yk88zHBs
COBOLは今だに現役で動いてるけど技術者がどんどんいなくなって大変なんだよな。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:49:55 ID:TZym1JKG
HTMLってなんで?
いま、ホームページってHTMLで書かれてないの?
17名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:50:17 ID:vEgOzt25
cobolは需要の減少以上に供給が減っただけ
要は需要と供給の相対的な問題
重要なのは需要と供給を読むこと
18名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:50:37 ID:U34ib+zD
この中で死にかけっていえるの上の3つくらいじゃん
19名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:50:53 ID:kQvnIDcW
>>16
誰にでも使えるから。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:52:09 ID:7TQoDTNk
COBOL、まだ市場ニーズがあるのは知っているが、
早く消えて欲しい。
forループが↓こんなキモイ記述になるなんて・・・
PERFORM VARYING IDX FROM 1 BY 1 UNTIL IDX > 100
〜何かの処理〜
ENF-PERFORM.
21名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:52:35 ID:dKgMitL2
エクストリームプログラミングに未だに賛成できない
22名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:52:37 ID:awmfXeNs
>>11
コボルやってる人はDB設計も出来るんだぞ。
横長の。

>>16
HTML書けます、じゃまともなお金貰えないって話では。
HTMLがいらない訳じゃないけど。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:53:18 ID:vApL8FX3
コボルさんは今は社会の根幹のシステムを動かしてるだろ
技術者いなくなったら面倒じゃね?
新規に使わなくともさ
24名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:53:59 ID:KBmGQjss
COBOLは属人化したシステムの仕様とセットだと、とても高くなる
25名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:54:14 ID:SOwcvXhc
ITは、公共事業w 不動産みたいな流動性もないし。

すると、この記事は、火力発電所はもうアレで、
水力、風力、地熱、原子力が生き残ってるっていう風に読める。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:54:18 ID:oQ08YVEm
NEが奴隷のようにプログラマーをこき使うのが最近のIT業界
やつらはマニュアルがなければ何にも出来んくせに
偉そうにITを語る
おれらPGは言語に関係なく何でも書ける可能性を持っているというのに
27名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:54:28 ID:+gUzeKAW
某メーカーの社内システムはColdFusionなんだが、大丈夫なのか?
COBOLの需要はそれなりにあったりする。技術者が50代ばっかりだけどw
28名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:54:45 ID:ZYYIGDW2
10 PRINT "2+3=";
20 PRINT 2+3
30 END

http://www.youtube.com/watch?v=FhUTk-WsrLE
29名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:55:39 ID:TZym1JKG
COBOLしか知識ねぇ
30名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:56:18 ID:41+ffzRI
「IT技術者カード 年収1000万」


15年ほど前の人生ゲームです(´・ω・`)
31名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:56:45 ID:N9Rw7VNj
COBOLメインで飯食う俺はまだまだ安泰♪
一生使えない技術者として生を全うするんだわ。。。

>>22
横長のDBワロタ
32名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:56:46 ID:K78HfGpG
Javaももう無くていいよ
33名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:57:16 ID:HhlwgHdS
COBOLは何年前から言われてるんだwww
不死身だなw >COBOL
34名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:57:53 ID:b1k0cfl3
CSS+javascript+html類は、セットだから

html単体だと市場価値がないのか。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:58:29 ID:0f8l6pqZ
BASICはまだ生きてるのかよ!
36名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 13:59:28 ID:oQ08YVEm
クリエイターでもPHPも分からん奴には仕事は出せん
37名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:01:01 ID:7ymFVCWK
PHPはいらない子
38名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:01:23 ID:cJ57dPQm
ITスキルw
若いうちに最低限の営業スキルは身につけておいたほうがいいよ。
ほんと、最終的に会社残れるか否かは人のところに関する能力で決まるから。
統括力とか統率力とか折衝力とか・・・
39名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:01:53 ID:oQ08YVEm
PHP+PostgreSQL+フレームワークで50万/月でなら出せるけど
高すぎるかな?
40名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:02:12 ID:KdUGjb2J
これからやる人は、Objective-Cでもやってみてはどうか
まだ使用者人口少ないから参入しやすいかも
41名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:02:45 ID:gcd6csvq
PL1は?
42名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:03:08 ID:I2RTgox1
ココ電逝ったぁぁぁぁぁ
43名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:03:52 ID:7KbZ+Ng2
ColdFusion、、、
44名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:04:03 ID:QNipMwwF
HTML 重要だろぼけ!!!!1
45名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:04:05 ID:dCxqRt95
>>21
ペアプログラミングはどうにもダメだ。
俺って横から覗き込まれてると思考停止してしまう。orz
46名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:05:14 ID:7heqmudn
たしかにnovelはもう要らない
47名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:06:19 ID:oQ08YVEm
なんでもいいから
納期守れ!
こっちの首があぶないわ
48名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:08:48 ID:oewrZM/C
htmlってなんで?
htmlが市場価値がないならjavaもflashもないんじゃ?
49名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:09:29 ID:KfbXLrBq
IT業界の鉄の掟

 「働いたら負け」
50名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:09:35 ID:NfOPytmU
HTML ってどういう意味で書いてるんだろ。

他は知ってても意味がないってレベルだから、それだけ知っててもって話ではないと思うが。
XHTML + CSS に移行したって意味なんかね。

COBOLはなくならんだろ。
下手するとJavaの方が先に消えるぞ。
Webのサーバサイドの言語は簡単にリプレースされてしまうし、クライアントサイドでは結局流行ってないし。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:10:37 ID:b28iNvrQ
エクストリームプログラミングって、
崖みたいな傾斜の山を転がるように駆け下りながら、
ノートPC抱えて課題のアプリを完成させるって奴だろ?
52ぴょん♂:2009/05/24(日) 14:10:47 ID:4o0U/Fle BE:1249791168-2BP(1028)
もれなんか、14歳の時に覚えたアセンブラを25年以上たった今でも使ってるけどw
53名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:11:24 ID:oewrZM/C
vbのしぶとさは異常
54ぴょん♂:2009/05/24(日) 14:12:10 ID:4o0U/Fle BE:416597344-2BP(1028)
>>47
もれんとこに発注すればおk
55名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:13:14 ID:YQmP02Py
Cとアセンブラは不滅だのぅ
56ぴょん♂:2009/05/24(日) 14:13:40 ID:4o0U/Fle BE:624895564-2BP(1028)
>>45
たまたま先月ペアプロやったら、めちゃくちゃ効率よかった1+1=2じゃねぇよ。
3*3=9てな感じだったw
57名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:16:22 ID:QhgMq4Au
専門家気取りどもが元ネタか
58ぴょん♂:2009/05/24(日) 14:17:46 ID:4o0U/Fle BE:729045247-2BP(1028)
>>28
なつかしいぜよ。 漏れも厨房の頃は るんるん気分でrunrun言ってたぜw
59名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:18:25 ID:ZYYIGDW2
10 PRINT "Hello"
20 GOTO 10
30 END

http://www.youtube.com/watch?v=JEQwLPvOqBo
60名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:18:26 ID:yK4+R0kP
>>20
構文エラーです
61名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:19:07 ID:oQ08YVEm
>>56
相手がどう思っているかが問題だ
62名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:19:13 ID:NfOPytmU
個人的には、不滅言語はJavascript、SQL、C、HTMLぐらいじゃないかと予想。
サーバサイドはOOとガベージコレクションできれば何でも良いって感じで。

>>52
C9が RET だってことだけ覚えてる。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:21:24 ID:Bl+Sq7FM
>>48>>50
HTMLなんて当たり前過ぎの技術だからでしょう。
そろばん3級みたいなもんで、その程度で金がもらえると思うなよってことでしょう。
64名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:21:44 ID:MB5Won8j
>>56
相手の感想:
18*0.5=9 orz
65名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:21:47 ID:NSazP13E
SNAってwww

IBM ホストだけかよ
66名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:23:01 ID:Jf5eK+Mp
NetWareとかあったなぁ。
完全に忘れてたw
67名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:23:12 ID:NfOPytmU
>>63
他はやたらとコアな感じじゃん。
HTMLだけ雰囲気が違うんだけど。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:23:27 ID:ZYYIGDW2
10 PRINT "Please Hello"
20 END

http://www.youtube.com/watch?v=JEQwLPvOqBo
69名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:23:55 ID:66pJ4KEm
高級言語はむしろプレミアムの時期に入ってます
70名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:24:35 ID:h0l90sNI
>>62
8080?
71名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:24:35 ID:NfOPytmU
>>66
HIMEMを使うのがポイントだぞ。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:24:57 ID:JzmMrLVz
お前ら頭いいなぁ
おれVBAすらまともに覚えんわ

まぁ、IT系の仕事してるわけじゃないけどさ
73名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:25:59 ID:oQ08YVEm
いまだにメモリーリークって意味わかんねんだけど
74名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:26:36 ID:Bl+Sq7FM
>>63
市場価値という観点で選んでいるわけで、コアかそうでないかは関係ないでしょ。
昔はHTMLできますというだけでもお金がもらえたんだよ。
75名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:26:53 ID:yvvnDAxs
>>7
フリーソフトやオープンソースの流れのことかな?
確かに自分たちで自分の地位を下げてる面はあるね。
76名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:28:11 ID:TVdpUdG7
10 goto 10
20 end
77名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:28:52 ID:JZLOA+op
Z80アセンブラしかできないけど、パチンコの電飾で細々食ってます。
実はここ数年プログラム組んでねぇ
ありもんの自作ライブラリ組み合わせてるだけ・・・いつかばれる日がコワイ
7874:2009/05/24(日) 14:29:04 ID:Bl+Sq7FM
>>63じゃなくて>>67
自分にレスしちまった。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:29:05 ID:oQ08YVEm
>>オープンソース
解説書を書いたりアドバイザーをやったりしてしっかり稼いどるんとちゃうの?
80名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:29:22 ID:O0bks54I
Javaとかはどうなんだ?近い将来的に。
最近の言語と比べると使いにくぅていかんわ。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:29:44 ID:m6nQeTin
ITは道具だから、
言語とか技術云々よりも実情にマッチする
提案(アイデア)が出せる技術者がいい。
82名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:30:15 ID:yvvnDAxs
>>56
ペアでそれだけ効率がでるのはちょっと異常。
少なくとも片方が能力低すぎたとか特殊な状況だと思う。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:30:30 ID:52kh9LnH
>>1
こんなもの羅列してスキルと言ってる事が片腹痛い

本当のスキルは
・プログラミングセンス
・DB構築センス
・ネットワーク構築センス

これがしっかりしてれば、言語や通信方式が変わっても
順応できる
84名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:31:10 ID:uVtHO1oT
>>20
Cobol 知らんけど、その文に限って言えば冗長ながら
そのまま読めるじゃないの。問題は別に有るんじゃな
いの?

逝かれてるのはC++だと思うなぁ。暗号のようなルール
が多過ぎる。private にコンストラクタ入れると云々とか。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:31:45 ID:L3Fqe0T4
ペアいいなあ
やってみたい
86名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:32:49 ID:oQ08YVEm
ペア男同士はかんべん
87名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:32:51 ID:+kwgqFeJ
>>3
そのような状況に達するまで生き残るのが辛いぞ
88名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:33:21 ID:52kh9LnH
C++は仕様がウンコ過ぎるから
少しずつ消え去るだろ
C、C#,Java辺りが良い
89名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:33:40 ID:ZYYIGDW2
10 PRINT "Excuse me a moment"
20 END

http://www.youtube.com/watch?v=GO1YcNVNTy8
90名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:34:20 ID:vlQFH5zn
>>1
HTMLはスキルというレベルのものじゃないだろ
91名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:34:28 ID:/zRvArxN
よかった。エロゲの攻略はまだ価値が認められてるんだ。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:35:08 ID:NfOPytmU
>>83
スキルってのは、派遣とかにつける商品説明だから、こんなもん。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:35:22 ID:O0bks54I
>>88
C++好きはJava嫌い、
Java好きはC++嫌い、
てのが割と多い気がするな。
94名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:36:05 ID:KBmGQjss
デザインセンスが0だからHTMLは苦手
CSSなんか面倒でやってられない
JavaScriptは挙動不審だし
デザインセンス0でもそれっぽくなるVB最高!
95名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:37:09 ID:NfOPytmU
C++はテンプレートをdefine文で書いてた時代しか知らんから、今見たら別モンなんだろうな。
流れ流れてPHP使ってますが。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:37:10 ID:b1k0cfl3
webページを作れます。って昔はhtmlだけでよかったけど。
今は、

・html (xhtml)
・css
・javascript
・画像編集

が、最低限できないとだしな。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:38:15 ID:ZRlw/I3l
>>83
うん、こういうランキングってあほくさいよね。
でも気にしている人間は案外多いからな、物書きの商売にはなるのだろう。

センス、って客観評価出来ないからね。
だめグループの中であの人センスある、すてき〜
といわれてもしょうもないし。

その代わりなんだろうな。
98名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:38:39 ID:YkGEir0B
>>1のリストは、個人的には、2年位前から終わってるな。
ていうか始まってもないものが。
99名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:39:25 ID:hFhJRfXG
よっしゃ1つも当てはまるスキルがない!!!

.
.
orz
100名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:39:48 ID:sbqJsqMZ
これからはちょっと目鼻がきいてマッシュアップできるような奴の方がのさばるのかもね。
101名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:40:05 ID:ENL/fXeW
ベーマガやPiOに触れたおかげでなんとか食えてます
102名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:41:09 ID:52kh9LnH
>>93
C++
その特徴である機能を使い倒すと、複雑怪奇がプログラムになるからなぁ
オブジェクト指向プログラムならjavaかC#の方がスッキリしてメンテナンスもしやすい
103名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:41:25 ID:fnOt83W4
COBOLは滅びん!
何度でも蘇えるさ!
104名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:43:18 ID:/h4aod48
>>77
Z80かなつかしいなー
PC8001いじってたときはそれと6800のマシン語やってたよ
本当に今は色々なツールがあっていいよね
昔はツールも自作だったからなー
105名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:43:34 ID:3Ggs0ixo
私のITスキルとは、
・やばくなったら部下に責任を押しつける、変わり身の術
・協力会社は奴隷だと思え、人身売買の商才
106名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:43:59 ID:52kh9LnH
COBOLだけじゃ駄目さ
COBOL+javaの使い手に需要がある
107名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:44:07 ID:/zRvArxN
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   現在お持ちのITスキルは?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    はい、 お餅はスキです。
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
108名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:44:55 ID:s7D8YvjO
何故にATM・・・
109名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:46:09 ID:rXuwYROi
CSSが面倒に感じるのは、体系立てて学習してないから。
プログラム言語のように実行順に上から順番に書くのと違う。
全体設計のほうが大切で、それさえできれば後は簡単。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:46:46 ID:NH4Dpfbn
日本だとATMはミカカが使いまくりで
コボルは金融機関が使いまくり。

NETWAREやHTMLは習得に苦労するほどの技術じゃないし、
VJ++は最初から日本では使ってる人いなかったし。

アメリカだと、中小企業には普通にnetwareしか出来ないネットワーク管理者とかいるんだよねー。
111名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:47:26 ID:ZYYIGDW2
10 PRINT "nameruna yo"
20 PRINT "book to tigau"
30 PRINT "omae ga error da"
40 PRINT "konoyaro"
50 PRINT "kowareteru"
60 PRINT "furyouhin"
70 GOTO 10
80 END

http://www.youtube.com/watch?v=7aEeIQa7lYs
112名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:47:37 ID:u+2Rktkr
COBOLがいまだに現役だってことすら知らない>>1て情報弱者だろ
113名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:48:17 ID:KfbXLrBq
>>1
この記事の真意は、

> * ColdFusion

これが邪魔。広告主的に考えて。
そんだけ。
114名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:49:23 ID:hsu5xgbS
年食ったCOBOL技術者(というかCOBOLしかできない)ばっか抱えた会社はこの先生きのこれないだろうな
うちもそうだが
115名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:49:41 ID:NfOPytmU
>>110
ここで言うNetwareには Btrieveとかも含まれるんじゃないかね。
使ったことはないが。
116名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:49:50 ID:NH4Dpfbn
>>96

つか、いまどき、情報システム自前でかかえてるような会社で静的なHTMLページなんて組んでいる会社無いでしょ?
スキル云々じゃなくて、セキュリティーの観点から、普通にCMS使うのが当たり前になってる。
117名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:55:35 ID:+m4FkugT
HTMLは必要だろ
当り前になっただけで
118名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:55:58 ID:+kwgqFeJ
俺はWeb関係の仕事は昔ほんの少ししかやったことないんだが
今、デザイナー担当の部分とプログラマ担当の部分ってどの程度切り分けられてんの?

今時の(仕事としてカネ取って作るレベルの)Webページって、
プログラマが片手間で覚えたHTML程度では書けないでしょ?
119名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 14:58:31 ID:Ba4K7wBZ
PDP-11だったら使えるよ(´・ω・`)
120名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:02:33 ID:ZYYIGDW2
10 PRINT "nakayosi site toriaezu please"
20 END

http://www.youtube.com/watch?v=-_Dlgk75TR8
121名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:02:47 ID:awmfXeNs
>>118
というかHTMLだけをどんなに極めても
>今時の(仕事としてカネ取って作るレベルの)Webページ
は作れない
122ぴょん♂:2009/05/24(日) 15:03:22 ID:4o0U/Fle BE:1874686289-2BP(1028)
>>88
そもそもC++の仕様をすべてインプリしたコンパイラなんか存在さえしないだろ。
てか、C++の機能をすべて使うと、もはやC++でなくなる気もするw
123名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:03:28 ID:+kwgqFeJ
>>121
それは分かってるよw
124ぴょん♂:2009/05/24(日) 15:05:53 ID:4o0U/Fle BE:1041492858-2BP(1028)
>>59
10 PRINT "Hello"
20 GOTO 10
30 END

http://www.youtube.com/watch?v=JEQwLPvOqBo
125名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:06:29 ID:ZLXiM/n2
CとかCOBOLでしっかりやってきた人はそれなりに成果もきちんとしたのを出してくる印象
126名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:06:45 ID:awmfXeNs
>>123
そうか。わかってない人の書き込みにしか見えなかったもので。
127名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:07:02 ID:5+iplocz
うちで今一番給与水準が高い言語
VisualBasic4.0
128名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:07:56 ID:bCUUKN6N
しかし文系無能どもは会得したスキルを格安でこき使おうと必死だなw
これPGやSEで組合でもつくって対抗しろよww

請負の工務店みたいな寒い状況になってるじゃねーかよwww
129名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:07:58 ID:ZYYIGDW2
10 BEEP
20 GOTO 10
30 END

http://www.youtube.com/watch?v=docqkEMKD70
130名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:08:00 ID:NfOPytmU
>>118
最近、世間一般ではどうなんだろうね。自分も興味あるんだが。

多分実態は相変わらずデザイナからプログラマにウォーターフォール的に流れてるだけだと思うが。
あとからデザイン変更とか入ったら、現場は死んでるんじゃないの。よっぽど簡単なのでもなければ。

CSS上手く使えば、HTML自体にはほとんど構造的なものだけ記述すれば済むけど、角を丸くしたいとか
そんな程度でも、いろいろと書かんといかんし。
131名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:09:57 ID:u6zoAPqd
COBOLが市場価値を失うだと?(´・ω・`)

大企業なら莫大なリプレース特需が舞い込むとは思うが
中小だったらCOBOLシステムを維持できないところが続出するんじゃないか?
132名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:10:13 ID:P3APTVGy
htmlは日本語に市場価値があるか?という話と同じだと思うな。
当たり前すぎていまや単独ではアピールにはならない。
逆に知らなければ価値測定の土俵にもあがれない。
消えたのではなく空気になってしまった技術。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:11:30 ID:m3Y7RDgD
>>131
しー
無くなる無くなる詐欺って、すごく儲かるんだよ。
134名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:12:00 ID:P3APTVGy
コボルはしつこい油汚れ
135名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:12:12 ID:yNIX7p0s
Z80のアセンブラも価値を失いつつありますか?
136名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:13:17 ID:yvvnDAxs
>>129
うるせー
137名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:13:36 ID:U8GNLI/0
コボルには附録がある・・

以下附録

なんでも来い!!階層型DB,ネットワーク型DB、リレーショナル型DB
138名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:13:39 ID:iLUOXcEH
よかった、俺が出来る技術が含まれていないw
・汎用アセンブラ
・Natural
・PowerBuilder
139名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:14:10 ID:m3Y7RDgD
>>134
http://www.lochousecleaner.jp/

これで落としましょう。
140名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:14:15 ID:9rjaMAn+
CHNK TATERUは特殊技能
141ぴょん♂:2009/05/24(日) 15:14:28 ID:4o0U/Fle BE:1171679459-2BP(1028)
>>135
これからは、カスタムCPUの時代ですよ。
142名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:15:49 ID:b+yg5M/c
COBOLはあと半世紀は有効だと思うがなぁ
143名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:16:14 ID:t/fRc50F
HTML/CSS/JavaScriptは、仕様がばらっばらでテストが面倒だよな
よくこんなの使う気になるよな

ま〜飯のたねが増えるのはいいんだけど
144名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:16:52 ID:52kh9LnH
>>142
50年は無理だろ
10〜20年くらいじゃねーの?
145名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:18:27 ID:UbiR7yJ2
レガシーではない。ヴィンテージなんだよ。
146名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:18:50 ID:+kwgqFeJ
>>130
俺が最後にWebに関わったのは10年ちょい前だけど、
「こんなのプログラマーの仕事じゃねえ。つまらん。」
と思ったわ。

JSPやASPが使われ始めた頃で、
これでロジックとUIを切り分けられて〜
みたいなこと言われてたが・・・
147名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:18:56 ID:u6zoAPqd
>>142
オブジェクト指向のNetCOBOLとか自動変換ツールとか出来てるから
下手すれば永遠に生き残る可能性も

まぁ、俺はJavaプログラマだがWEBシステムだから
汎用機と比べてレスポンスがって言われ続けるのは酷だぉ(´・ω・`)
148名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:20:13 ID:m3Y7RDgD
149名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:20:58 ID:xlR7DwiZ
ATMって,流行ったなぁ。
SEや営業が,必ず提案しとったわ。
騙された奴も多かった。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:21:06 ID:dYS8iXt1
Visual J++っていつ価値があったんだよ
151名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:21:21 ID:TVLpecOq
モレ様のスキル

perl
Java
C++

あと何年ぐらい生き残れますか?
152名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:21:41 ID:wcCKEroK
>>1
ATM・・・NTTではまだいけるだろw
153名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:22:38 ID:X3mXhxkN
HTMLとCSSは
教養程度にかけるべきだが
あとはデザイナーに任せればいいな。

SEがやる分野じゃないわ。
154名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:23:49 ID:t/fRc50F
ATM
総合ディジタル回線(64kbps)

wwwwwww
155名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:23:58 ID:gAaRKb0z
COBOL出来ないと勘定系お手上げでない?
156名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:24:53 ID:t/fRc50F
>>153
テストツール用の画面が作れれば十分だな
デザインに凝り出すと、自分には才能がないのが痛感できるorz
157名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:25:19 ID:u6zoAPqd
>>151
C++のオブジェクト指向でのダイアモンド継承を完全にマスター&
ハイブリット言語にもかかわらず完全に手続き指向とオブジェクト指向を
組み分けられるのなら一生安泰だな

あとはJavaのインタフェースを使っての擬似ダイアモンド継承とかの
テクニックを理解してるかどうかとか

まじで一生安泰オヌヌメ
158名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:27:45 ID:T0AfXE6g
今からCOBOLを学ぶ価値は?
159名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:28:12 ID:bCUUKN6N
勘定系はコボルがいいわな。
これ書いた奴ってほんとわかってないんじゃ?w
160名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:30:14 ID:m3Y7RDgD
>>158
COBOLだけじゃ価値がない。
業務知識とミドルウエア(CICS、IMS、DB2)のスキルが必要。
161名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:31:31 ID:lYtr+U5u
FORTRANは、時代遅れか?
162名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:32:58 ID:kEp5uvBB
コボちゃん
163名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:33:06 ID:8h/KbJ7R
某N○Tデー○では、リストラ要員はコボルやらされてるよ。
164名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:33:34 ID:NfOPytmU
>>146
あと、XSLTとかね。

結局その手の綺麗ごとって絶対うまくいかないんだよね。
その昔はCaseツール使えば、設計と実装が統合できるとか言われたり。

個人的には、最初から期待してなかったんで、こんなもんだろとしか思ってない。
165名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:34:53 ID:u6zoAPqd
>>161
フォートランは地味にまだ稼動してるシステムがあるが
リプレース案件が一杯出てきてたから
もうすぐ消えるとおもうぉ
166名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:37:40 ID:52kh9LnH
>>158
他もやるのならやめとけ

いままで根強くCOBOLが残ってるのは
他と違う変態言語だから
167名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:38:34 ID:XwkcmmoS
>>102

今、C++の仕事してるが、元のコードがテンプレートだらけでわけわからんわ。
テンプレート便利だけど、度を越すと理解できないコードになることがよくわかったよ。
168名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:38:36 ID:lIihXSgx
>>159
元記事読んだ?どうも元記事の主旨を理解してないように思えるんだけど。
169名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:40:16 ID:u6zoAPqd
>>163
会社の特色による

打出の小槌の銀行系基幹システムは全部銀行子会社に押さえられてる上
地銀は横のつながりが強いから基幹系を統一してるところが多い
そのあたりも全部メガバンク系の子会社が担当してて
実はCOBOL市場はNTTDには非常に不利な市場

製造系はSCAWとかあるからNTTDも本腰入れてるんだけど
勘定系は完全に敗者
170名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:42:17 ID:XwkcmmoS
>>157

そもそもダイアモンド継承を使う時点で設計が間違っている気がするが…
どうしようもない場合もあるだろうけど、積極的に使うもんじゃないだろ。
171名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:42:54 ID:b1k0cfl3
>>116
言いたいことは、分かるんだが。
めんどくさいから略。
172名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:43:15 ID:yvvnDAxs
>>167
クラスをたくさん定義せずにキャストを減らす技術として
テンプレートは有用だけど、基本的なスタンスは使うもので
あって作るモノではないよね。
コンパイルも遅くなるし。
173名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:43:16 ID:RiVyLiGc
htmlは知ってて当たり前みたいな存在になって来たからなぁ
タクシー会社への就職面接で
「(2種ではない)普通免許持ってるので自動車運転できます!」
ってPRしてるようなものだ。
174名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:43:46 ID:sDDNbUy8
マスク厨ざまあ
新型インフル マスク過信禁物 症状ない人には予防効果なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090524-00000003-ryu-oki
175名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:44:10 ID:F0mo2l7f
HTMLをテキスト上で簡単に扱えるフリーソフトは作ってみたいとか
考えたことある。テキストを兎に角使うんだが俺、ワードはちょっとした
ロードなんかが重くて・・まあたまたま昔HP作ったからHTMLなんだが、
要は言いたいことはテキスト大好き人間だ。
176名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:44:31 ID:bCUUKN6N
製造メーカもっと広告料出せですね
177名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:44:48 ID:zTMZdMtH
元コボラーの同僚に聞いたけど、「COBOLが使える」って感じの表現をする人間は、実際に
現場を知らない知ったかだけだってさ。

どのシステムもタコツボで、それぞれのシステム特有のバッチ処理や業務上の制限、
あとはバックグラウンドの汎用機をいじれるかが勝負で言語としてのCOBOLがどうだのって
話はどうでもいいとか。
だから、COBOLは技術云々じゃなくて延々と20年間に渡って維持されてきた年功序列とか
気難しい営業責任者と仲良くなれるか、そっちが本題だって。
178名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:44:49 ID:u6zoAPqd
>>170
利点と欠点を把握してるかどうかだな
GOTO論争と似たような論争はダイアモンド継承でもある
あとはグローバル変数の扱いとか

スキルの低い人が扱うには非常にリスキーだけど
高い人が扱う分にはかなり有用な設計思想
179名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:46:35 ID:52kh9LnH
とりあえず現在は
C#が一番優れてると思うが
MSしかやってないのが痛い
180名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:47:34 ID:v7O2JiQc
RAD/エクストリームプログラミング
のRADって統合開発環境のこと?

単なるエディタとか、間に合わせのRAD環境より
専用のRADのほうが遙かに便利だし効率いいから価値あると思うけど
Delphiとか、最近のVSとか使ったら、EclipseにプラグインいれたPHPの
似非RAD環境なんて使うきにならんわ
181名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:49:35 ID:hJ8GUfQV
>>167
しかも苦労の割には速くないという・・・。
インタプリタのように便利なコンパイラ なはずが
悪いとこ取りになった感じ。しかも複雑怪奇
182名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:50:27 ID:sbqJsqMZ
Lispとかで鍛えられた奴ならどんな新技術にでも対応できそうな気がする。
183名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:51:56 ID:T0AfXE6g
>>180
それはIDEですね
184名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:53:19 ID:gwHA0/GH
ここまでコボラーの検索結果2件かよ
185名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:55:27 ID:yvvnDAxs
>>178
普通に概念モデルではダイアモンド継承でてくるしね。
GOTO論争は懐かしいなぁ。
あれだけGOTOを嫌っていた人たちが例外使いまくるのは
ちょっと不思議。
186名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:56:03 ID:ppHNvICL
誰にも触れられないJ++wwwwwww
187名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:56:44 ID:6FzCdWJe
最近は納期がきつすぎて、
大昔のように画像を張っただけのウェブサイトも多いよ
そんでもデザイナーがちゃんとレイアウトしなきゃいけないんだけどな...
紙のチラシをレイアウトするのと同じくらいのデザイン力求められるけど、
逆にHTMLとかCSSとかはどうでもよくなる。
188名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:57:13 ID:7vICoxfU
うちはもうすぐ脱COBOL
189名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 15:59:44 ID:hJ8GUfQV
>>186
同じチームがC#作ってるよ。
190名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:00:50 ID:NfOPytmU
>>185
何が不思議なのか不思議。
そのヒト達がエラー処理以外で例外使ってるなら話は別だが。
191名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:05:37 ID:ZAj/JKiw
>>181
> しかも苦労の割には速くないという・・・。
そりゃソースが悪い。コンパイラが悪い。
ちゃんと速度を意識して書いてりゃJavaより少し速いぐらいの速度は出る。

まあC++のコンパイラも複雑怪奇なのでなかなかコンパイラを責めれないのだが…
192名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:06:25 ID:DGQXp9jc
はるか昔はコボラー沢山おったんじゃがのぉ
若い継承者がおらんからのぉ
困ったのぉ
193名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:07:12 ID:bCUUKN6N
コボラーはみんな鬱になって引きこもってます
194名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:11:32 ID:fqWRkvg/
こぼるは金融?ほかに使ってるとこあんの?
195名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:14:31 ID:ERekt9p7
Basic と Fortran が入ってない。LispもTalkも入ってない。
おれ勝ち組 \(^^@)/
196名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:14:56 ID:ZRlw/I3l
>>191
CもだけどC++って多芸すぎるんだよね。
だからコンパイラはいろんな可能性を考慮しながら解釈していくので最適化しにくい。
>>161
その点FORTRANは出来ることがある程度限られているので最適化しやすい。
スピードが命の計算ではとうぶん代わりもないし、残るだろうな。

と、Fortran使いが言ってみるテスト。
197名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:16:09 ID:0hU7Z68Y
198名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:17:33 ID:m3Y7RDgD
>>195
ユニシス系の人ですか?
199名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:19:10 ID:NH4Dpfbn
>>179

C#は言語として優れてると言うよりは、MSのAPIがすごいから
何にも考えないでGUIアプリが作れると言うwindowsの利点に特化したような言語だから
200名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:19:49 ID:gQPAPFee
エクストリームプログラミングはオンサイド顧客が無理なんだて
日本ではな
201名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:21:48 ID:Bj42F37J
> RAD/エクストリームプログラミング
これだけは賛同できないな。
スピードがより重視されてるのに、ちんたら
要件定義、基本設計・詳細設計って時代に戻ってるのか?
202名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:21:48 ID:m3Y7RDgD
>>200
xpは顧客が過労死するからなぁ。
203名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:22:13 ID:NH4Dpfbn
>>194

金額ベースで言うとITなんて金融案件が6割だから、金融だけなら十分すごい。
一般企業の社内イントラとか流通系なんて、金額的にはゴミみたいなもんだ。
204名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:23:48 ID:NfOPytmU
>>201
RADはクローズドな環境が多いからね。
205名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:24:37 ID:NH4Dpfbn
>>201

自社開発ならEXもありだと思うよ?
ベンチャー系とかさ。

206名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:25:40 ID:dQZN5iOj
HTMLが入る意味がわからん。
207名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:26:39 ID:hJ8GUfQV
>>199
GNUのmonoもありますがな。
208名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:29:16 ID:yvvnDAxs
>>190
当時GOTO否定論者の主張していたデメリットのかなり部分が
例外にも当てはまるから。
当時は多重ループからの脱出ぐらいはGOTO使ってもいいんじゃないか
という立場だったけれど、昨今Javaで入力値の型チェックに
無理やり突っ込んで例外でなければOKというコード見た時には
彼らの言っていたこともあながち間違いではなかったと思うようになった。
必然の事象でエラーチェックも可能なのに例外使うという感覚は理解できん。
209名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:34:51 ID:Bl3xsBNz
PLで人をゴミのようにこき使えるスキルが一番大事
210名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:35:21 ID:ERekt9p7
>>198
数値計算です。Fortranは何気に不滅であります。
年寄りの頭では新しい言語覚えられないし。
211名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:35:22 ID:WFmt2+rb
RADってなに?Rationalの?
212名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:35:38 ID:6bASY5Yp
BASICの仕事はどこにあるのだ。
dbMAGICの仕事はどこにあるのだ。
213名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:35:52 ID:7YbfJbVi
PL/I
214ぴょん♂:2009/05/24(日) 16:38:06 ID:4o0U/Fle BE:1171679459-2BP(1028)
>>210
覚えられるよ。 
覚えられないから管理職とかって、頭悪いから管理職やってるわけでw
そんな会社、やばいだけだぜw
215名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:43:43 ID:u6zoAPqd
>>212
VBとマジックなら俺が所属してるチームに腐るほどあるぜ
そして俺は孤高のJavaプログラマorz
216名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:45:04 ID:gQPAPFee
つーか、下請けはRADデフォだろjk
RADと呼ばれてないけど、アクロバティックな開発してるべ

顧客→要望(話とメモ)→プログラミング(プロトタイプ?)→仕様変更→繰り返し→とりあえず完成(バグあるかも)→納品→本番→バグ対応→形だけの仕様書作って納品

これやらないとこなせない
217名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:47:00 ID:xq+5B8ey
>>216
何のためのソフトウェア工学か、
って感じだけど、仕方ないか。('A`)
218名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:47:00 ID:nLM96WuF
VJ++はやはりダメかw
219名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:50:31 ID:u6zoAPqd
>>217
クライアントサイドのドキュメントだけは立派で
内部仕様無しで開発ってのは下請けだけじゃなくて元受でも普通だぜ

で、仕様変更がドキュメントに反映されてないから
ソフトウェアリリース後に必死でドキュメントも整備して納品
受注額が10億以上の大規模開発でもこんなもん

実際に内部設計する人がプログラム作るわけだから
内部設計書作っても作らんでもかわらんってことはあるけどな
外国に仕事を出さない限りは内部設計書はさほど重要ではない
220名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 16:51:08 ID:hJ8GUfQV
エンドユーザーコンピューティングらしくていいじゃないですか。
マシンの性能が上がったから、プロトタイプに毛が生えたので大抵間に合う。
ちゃんとした設計の必要が仕事そのものにあるなら別だが
221名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:00:10 ID:Bj42F37J
入社前に本とネットで学生時代勉強した世代だから、
実際のコード・仕事の進め方を見てショックで混乱しっぱなしだった。
本で書いてあることは上位1%の超優秀な集団のすることなんだなと。

>>204-205
実際は >>216 だった。。。
適度に承認もらわないとちゃぶ台返しされるからこうなるんだよな。
222名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:00:20 ID:gQPAPFee
ちゃんとした設計は必要なんだって
してないだけで

あと、EUCできる顧客なんて限られてる
解放もしてないし
223名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:02:29 ID:PMoz8mjo
ITの世界って本当に一握りの天才だけしか生き残れないイメージなんだが実際どうなの?
224名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:03:07 ID:kWjbc2O+
>>221
そうなんですかぃ

誰にでもできることなのか
225名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:03:49 ID:m3Y7RDgD
>>223
沢山の奴隷と一握りの躁病患者が生息しています。
226名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:06:22 ID:u6zoAPqd
>>223
生き残れるのは全員生き残れる
才能の違いは保護されるかされないかの違い

プログラマでもスキルのある奴はそれだけで食っていけるような
部署に斡旋してもらうことも出来る、もちろん他の職業と同じ賃金体系で
才能の無い人は兵士扱いで所謂デスマーチ要因
あとは顧客と信頼関係が結べてて打出の小槌を持ってるかどうかとかかな

実際にプログラムだけで食っていける人間は
提案・外部設計・内部設計・製作・運用なんでも出来るんだけどね
227名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:07:03 ID:hJ8GUfQV
>>222
しかし人間、まず体動かさんと頭が回らんのですよ。
顧客の頭が星雲状態のままだと、いくら優秀なIT屋でも駄目。
だからまず現物があることが重要
228名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:07:33 ID:UsNl9Ayb
>>1の「エクストリームプログラミング」って何だ?
スカイダイビングしながらプログラミングする、とかそういうやつ?
229名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:08:29 ID:10RTnmva
COBOLがいまだにITのスキルなのかPL/Iはどうだろう
230名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:09:43 ID:Bj42F37J
>>228
http://portal.nifty.com/2009/05/22/b/
http://portal.nifty.com/2008/01/16/b/
これのプログラミング版




・・じゃないよw
231名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:10:29 ID:u6zoAPqd
>>228
客が現場に入って出来上がったものを軽く見て
こまごま修正していく手法

日本みたいに会社ごとに違う業務プロセスを頑なに固持している会社で
小規模開発ならこれ以上ない位の効果的な奴だけど
大規模開発なら現場が混乱して役に立たんもの

アジャイル開発で有名になった奴だの
232名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:10:32 ID:zVq/Ht85
COBOLをIT呼ばわりするのは止めろ
ただの事務作業だあれは
233名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:10:52 ID:nL1XAlxq
HTMLでHP作るんじゃないの?時代は変わったの?
今のホームページは何で出来てるの?ww
234名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:11:16 ID:fkw4wcl+
>>206
HTMLしか出来ない人は要らないってことでしょ
九九算のように既に出来て当たり前レベル
235名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:11:52 ID:zVq/Ht85
静的なHTMLだけできても意味ないってことでないの
236名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:12:54 ID:1Ey1iLEB
javaで作り直して安定しないからcobolに戻すなんて話も聞くけどそうなのかね
cobolは既に世界中で何億行も書かれてて使ってるから
今更、全部書き直すわけもに行かないしねぇ
javaが一時期流行ったけど1人の天才が使うのには向いてるけど
あとで他のやつが見たら分け分からんって話も良くあるよねwwww
237名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:13:11 ID:KBmGQjss
ソフトウェア工学(笑)
趣味で初めて20年、会社に入って8年
言語・方法論・フレームワークがいろいろ生まれたが
仕事がちっとも楽になりませぬな
238名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:15:35 ID:zVq/Ht85
>>236
javaについてもうちょっと勉強したら?
239名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:16:05 ID:u6zoAPqd
>>236
javaで作った場合はたいていWEBシステムだから
ブラウザの違いやらアップデートパッチに非常に依存する
IE8が最近WinUpdateで重要な更新に入れられたが
メジャーバージョンアップはかなり厄介者
それにリクエスト時の値の欠落とかも大規模システムでは出てくる

基本オブジェクト的な考え方だから
SOAベースで他社システムも組み込むのも影響あるしね

他にレスポンスの速さはjavaではCOBOLには太刀打ちできない
240名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:16:15 ID:hJ8GUfQV
>>231
小規模か大規模かの判定基準はソフトウェアの規模じゃなくて
仕事そのものにあるってことだね。
だいたい日本人はそもそも合理精神持ってないんだから
サイエンス持ち出して現場に押し付けても上手くいかんのよ。
泥縄式な仕事には泥縄式に付き合うのが正しい。

だから消える年金システムなんてのが出来るんだって?
顧客の組織の面倒まで見れんがな
241名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:16:21 ID:2UwsBriB
ソフトウェア工学はワクワクするためにあるもの
242名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:17:19 ID:bacHwy6j
HTMLなんて技能って言えるレベルじゃねーな。
VBと同じ、出来て当たり前。
243名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:17:59 ID:xq+5B8ey
Javaは、まだ廃れてはいないけど、もう流行は過ぎたんだろうか。
244名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:18:16 ID:UsNl9Ayb
>>231
マジレスありがとう。
本当に知らなかったからためになったよw
245名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:21:25 ID:dI7JDLA+
仕様書作るのがかったるくてしょうがないんだけど
ソースが仕様書でおkいいじゃんね。
246名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:21:39 ID:u6zoAPqd
>>240
日本は現場単位では非常に合理化されてるよ
ただ全社的に見たときに不整合がおこって非合理な状況になってるだけ
現場単位のシステム開発だと楽だけど
全社的な基幹システム開発のリスクが格段にあがるのはここに由来する
公務系はかかわったことないからしらん(´ω`

>>243
今はRuby On Railsだな
国産フレームワークだがこれもどこまでもつか・・・
あとSaaSやらクラウドが叫ばれてからプログラムは組むものじゃないって考えもちらほらと
247名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:25:22 ID:KBmGQjss
>>245
ソースにコメント書くのめんどくせー
俺様が仕様書だ!
俺様を首にするとシステム止まるぜ!!


コボラーの処世術を見習うべきだな
248名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:28:24 ID:gQPAPFee
年金の記録が消えたのは、いろいろな要因がかさなったできた結果です。
スレ違いですね。
249名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:29:03 ID:Dpa57OJU
>>245
コボルなら通用するかも
250名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:31:03 ID:fkw4wcl+
>>243
組み込みの方では割と流行ってるような
ネットの方ではもう駄目かも
251名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:37:06 ID:hJ8GUfQV
>>248
システム開発が成果を挙げるためには、
たいていの場合、組織改革を含んでないと駄目なのよ。
わたしは技術者ですから、人間とか組織とか権力とかいうのは専門外です、
文系の方がやって下さい、てなわけにいかんのよ。
252名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:38:30 ID:k0vyq985
Z80のアセンブラで遊んだり、雑誌の最短プログラム・コンテストで1番になったり、PCには慣れ親しんでたりしたが、面接の時にはSEは否です。と言って某外資ITに入社した俺w
253名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:46:44 ID:lrbmg2ag
はやくここにVBが入りますように。
俺はVB6大好きだが、仕事じゃさすがに勘弁。
254名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:48:07 ID:Diz03x2u
>>252
そういうもんだよ
良いプログラムが書ける人ほど、直接プログラムをする仕事してない
研究とかね

もちろん道具として、さくさく書いてるんだけど
それを成果として金に変える気はないよな
255名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:48:21 ID:n0/2pclm
>>217
216みたいな状況になる前に、どうソフトウェア工学を使うんですか?
SE内定の私にマジレス希望。
256名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:49:08 ID:DUz71SW1
Pythonはダイジョブですね。
257名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:49:11 ID:Bj42F37J
>>242
HTML、VBが出来るって「出来る」の定義ってなに?
英語で言えば文法とベーシック単語覚えましたってこと?
258名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:51:32 ID:Bj42F37J
>>256
pythonはグーグルが採用したけど本当あそこは合理的だなと思った。
「コーディングを統一できなければ統一しないと動作しないようにすればいいじゃない」
という”設定よりも規約”の思想が言語レベルになってるのがpythonだから。
259名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:52:02 ID:knSpZT5+
次はCCNAかな?
260名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:54:25 ID:hFhJRfXG
ATMが無くなったらどこで金を下ろせば・・・
261名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:55:04 ID:xq+5B8ey
ただ単に「VB」と書いたらどっちかわからん。
VB6とかVB.NETとかVBAとか書こうよ。

この違いが理解できてないPMもよく見たけどさ。
262名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:57:40 ID:m3Y7RDgD
>>257
HTMLとVBなら、経験がなくても「出来ます」と言っても大丈夫です。
採用するほうも全部教えなおすするはず。
263名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:59:03 ID:+9XdVIyN
事務処理はCOBOLが簡単で良いと思うがなぁ
264名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 17:59:53 ID:tFEcoZYw
>>1

COBOLのおばちゃま
265名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:00:30 ID:sbqJsqMZ
PythonとかRubyなんかのスクリプト言語やそれベースのフレームワークなんかを自発的にやってる連中は生き残れるよ。

266名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:03:48 ID:KBmGQjss
PythonやRubyが社内システムで採用されるにはあと10年は必要だな
いや永遠に無理だな
267名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:04:33 ID:dZ7s+YP1
>>251
年金を語るなら、年金の歴史か勉強してください。

システム開発うんぬんの問題が無いわけじゃないけど、
年金の歴史とコンピュータの歴史をちゃんと理解して話さないと
恥ずかしいこと言うことになるよ。


>>255
自分の入った会社がどういうやりかたしてるのか、早めに把握して自分どうすべきか(辞めるとかw)考えて対処せよ。
268名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:07:07 ID:yk88zHBs
あれ?どいつもこいつも書き込んでる事が日本人とは思えない文章ばかりのスレだな。
こういうのを工作員が集まったって言うんだろうか?

内容がさっぱりわからん事ばかりだ。
269名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:13:33 ID:g3b6bro5
html書けるって、
自分でデザインしたものをコーティング出来る、位のレベルの事じゃないの?
あとは、案件によってtableでもcssフルコーディングでも作れます、とか。
270名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:15:10 ID:l/CUincm
凝ったことやりたい客なんてそんないないから
そんなに色々できなくても大丈夫だぞ
まあうちが小さいところしか相手してないからかも知れんけど
271名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:21:38 ID:hJ8GUfQV
>>267
年金システムの場合、社保庁と社会保険事務所の責任分担が
ハッキリしてなかったのが根本問題で、
その解決ぬきに、システム設計なんかおよそできるわけない。
こういう問題は、役所に限らず多くあるんだな。
縄張り意識と、その裏返しとしての無責任体質と。

顧客は無意識的に、組織上の問題までIT屋に丸投げしてくる。
これにどう対処するか? 開発過程ですったもんだ起こすしかないんじゃないか?
だから泥縄式開発を推奨してるわけ
272名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:24:52 ID:shx3YqVo
COBOLで全国飛び回ってる50過ぎの一匹狼SEと一緒に仕事したけど、
枯れた技術で若いもんが入ってこないからこそまだまだ生きていける
と言っていた。実際希少な技術で1プロジェクトの規模が数億数十億
だから儲かるんだよな。
273名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:28:26 ID:+kwgqFeJ
>>246
> 今はRuby On Railsだな
> 国産フレームワークだがこれもどこまでもつか・・・

Ruby On Railsは国産ではないのでは?
http://en.wikipedia.org/wiki/Ruby_on_Rails#History

ちなみに、Rubyのまつもとゆきひろ氏が所属するNaclの
西田圭介氏が未踏ユースでCOBOLコンパイラ作ってる。
NaclでもCOBOLの仕事の方が多いとか。
http://jp.rubyist.net/magazine/?0001-NaClReport
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14youth/mdata/2-2.htm

西田氏はこの本の著者でもある。
Googleを支える技術-?巨大システムの内側の世界-WEB-DB-PRESSプラスシリーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/4774134325
274名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:29:07 ID:yybJRa4K
所詮は前に作ったもののコピペでできちゃうから。
ツールやら言語やら、次々に作り出すのは愚の骨頂。慣れるの面倒臭いだけ。
275名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:31:54 ID:sbqJsqMZ
西田さんってeblookやlookupの作者さんだよねー
今は自分では使ってないのかな。
276名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:32:07 ID:Ps9fWdUL
XPが駄目ってことはウォーターフローモデルが
再評価されているってこと?

業務だからやってるけど、ウォータフロー嫌いなんだよな。
PG側にとっては退屈すぎる。

277名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:33:09 ID:XwkcmmoS
>>250

組み込みでもあんまり流行ってないよ。
今だとサーバーサイドぐらいじゃない?
278名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:34:05 ID:dZ7s+YP1
>>271
年金というのは長い歴史があって、もちろん電算化されていない次期もあるし、
コンピュータで漢字使えなかった次期もあるし、基礎年金番号統合とか、市町村委託とかさ(ry
総背番号制に反対するひt(ry
君はそれをわかってないみたいだからもうやめとけww
社保庁と社会保険事務所の責任とかわかったかのように言うのは長妻だけにしとけ
279名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:34:08 ID:m3Y7RDgD
>>276
もっと消極的な理由。
効率的な開発よりも、組織の論理の方が優先されたのが原因だと思ふ。
280名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:35:36 ID:3eBnTpB4
時代はBasic
281名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:36:07 ID:N1q/t9K+
C、JAVAも市場価値を失っていますよ

単に仕事がなくて人余りなだけなんですけどね
282名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:37:33 ID:yvvnDAxs
>>273
西田さんには別に意見もないが
未踏ユースのPMが
「業務を理解しているCOBOLプログラマが多く,彼らにとっては,
プログラミング能力ではなく,業務知識のほうが重要なのである,
というスライドには新鮮な驚きを覚えた」
というコメントを寄せていることには新鮮な驚きを覚えた。
IPA,こんなのにPMさせていて大丈夫か?
283名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:38:16 ID:NH4Dpfbn
>>259

CCNAは、もう十年前からいらない技術だろ。
単に他にネットワークエンジニアの客観的なスキルを図る資格がなかっただけのこと。
284名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:39:14 ID:CE/TF7kw
COBOLやPL/Iは不滅だと思うが。

あと、開発プロセスに関してはウォーターフォールだろうがアジャイルだろうが、
結局は段取り八分かな、と。

285名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:41:27 ID:QB8vwdfV
HTMLが重要ではない、ってのはわかるが、

HTML+CSS+Jabascript+画像加工+水準以上のサイトデザイン(+鯖運営)

が全部できる人ってのは実はそういない
結局のところ、単体では市場価値はないが、必須、ってところなんだろう
286名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:42:18 ID:XwkcmmoS
>>178

ダイヤモンド継承に限らず、「スキルが高い人が使うと有効」というものはあまり使うべきじゃないと思うよ。
何らかの事情で、スキルが高い人が作ったものを低い人が引き継ぐ場合はあるわけで、
そこでスキルの低い人がめちゃくちゃにしちゃう可能性があるからね。
287名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:43:48 ID:+kwgqFeJ
>>282
未踏ユースのPMは竹内郁雄さん
http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14youth/koubokekka.html
288名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:48:01 ID:aeWmS/xK
HTMLは呼び名がXMLに変わっただけで中身は変わらん
289名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:48:19 ID:+kwgqFeJ
>>276,279
元記事によると

2003年ごろから、アプリケーション開発のオフショア・アウトソーシングの広まりのために、RADとXPは人気がなくなった。

とある。
http://www.globalknowledge.com/training/generic.asp?pageid=2347

ユーザと開発者が頻繁に顔を合わせられなくなったから、RADとXPができなくなった、ってことだろうか??
290名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:50:42 ID:yvvnDAxs
>>287
ありがとう。
大学の先生は皆こんな認識なのかな?
未踏に予算使う前に、その予算で産学連携を
もっと進めた方が日本の情報産業に有益な気もする。
学術的に研究すべきネタは現場にいくらでもあるのに。
それこそ先生達には>>237のようなレスがつかないような
研究をしてほしい。
291名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:50:48 ID:Ps9fWdUL
>>281
それいったらITスキル自体が市場価値なしと
判断されるんでは?
実際、案件は激減している。

案件・激減・僕つけ麺

292名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:51:40 ID:PFOOmOy/
>>283
10年前はまだ意味あったろww
その頃は、国内シスコ全盛期だらが CTCとネットワンがボロ儲けしてたじゃん

7-8年ぐらい前から試験対策山のように出て価値0になった
293名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:52:24 ID:hJ8GUfQV
>>278
歴史なら銀行の勘定のほうが古いわな。w
役所と違って銀行は毎日必死に勘定合わしてるが。
で、年金システムの場合、やむにやまれぬ事情により
システム屋に責任はないってことにはならんだろ?
集団無責任の重大な一端を担ってしまったのは紛れもない事実。
294名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:53:37 ID:bCUUKN6N
客は天才あるいはその近くの人間がデフォだと思ってるくそったればかり。

そんな奴が10万/日とかありえんからwwwwおめーら馬鹿だろwwwwwww
295名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:55:27 ID:Uiv/r0lu
銀行員は毎日勘定が合うまで帰れない、とか言ってたもんな。

一方で年金、は生年月日をコンピュータに入力するときに10日単位で丸めたw
296名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:55:35 ID:+kwgqFeJ
>>290
竹内郁雄さんは"nue"の名前でも知られる有名なlispプログラマ
NTTの研究所などで活躍

まあ、具体的に何やった人なのか、俺は知らないけどw
297名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:56:16 ID:ZpUjaKCC
このスレ、現場の声っぽくて個人的に良スレ
言語やら立ち位置が違っても結構話の真意が伝わってくるのは
いずこも同じ秋の夕暮れなのか
298名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:56:58 ID:OhNOSdCn
COBOLの前にJCL覚えないとなw
299名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:57:41 ID:j9DhxFyG
データレコーダも遂にか… あれ?
300名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:58:14 ID:4cZO3TIQ
ITフリーランスだが時給7000円の壁がなかなか越えられないorz
301名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 18:59:54 ID:Jhk4kAKC
Javaも既にCOBOL化し始めてる気がするんだよな…Java使いだけど。

エンタープライズでは人員も集め易いし、知見も事例も蓄積してる。
けど、Javaでイノベーティブな事が出来るかっつったら、そういうギーク的な
視点からはJavaって凄く人気が無くなってるんだよな…。

じゃあRIAかっつうと…ま、Flexは比較的Javaから移行しやすいかな?
JavaFXはもう無視でいいだろ。Oracleも見捨てるだろうし。
302名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:00:40 ID:uvbgkTVf
(´・ω・`)プログラマー多いわりには、あんまし便利なものや、自動化されてもいいものが自動化されてないよな。
303名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:01:25 ID:MFueYnTV
>>70
Z80B
304名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:02:08 ID:PFvC8hkQ
ITに未来はないよ。
俺の親戚は営業回って仕事とったら全部中国に回すといってたw

つうかIT関係は参入障壁が低すぎるんだよ。
どこの国に住んでいてもほぼ対等の条件で仕事できるって何の罰ゲーム?
営業とサポート意外必要なくね?
305名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:02:37 ID:bCUUKN6N
306名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:02:54 ID:CE/TF7kw
>>24
いくらドキュメント化しても、結局、属人化は免れないかな、と。
まあ、その程度は弱く出来るだろうけど。
客は何のために金払うんだって、そりゃ業務知ってる会社・人に金払うんであって。
307名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:03:14 ID:t/fRc50F
>>282
現場に技術だけバカいるよな。確かに技術には強いから重宝するんだけど、
こいつに要件定義からやらせると大変なことになるな。

ま〜これをコントロールできるPMがいれば、真価を発揮してくれるんだけどな
308名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:03:17 ID:dZ7s+YP1
>>293
銀行と年金のどちらが歴史が古いとかはどうでもいいんだよ。
広く知ろうとせず、何者かが言うがまま、これが悪いというのはやめろと言ってる。
309名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:05:17 ID:Ps9fWdUL

しかし、エクセルの詳細設計書はなんとかならんのか。
文章少なすぎ。SEはそれで自己満足できるのだろうが、
それをベースに作る方はたまらん。

設計書用のドキュメントフォーマットを誰か開発してくれ。

310名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:08:11 ID:t/fRc50F
>>301
Flexはフロントでッせー。HTMLの置き換えであって、Javaの置き換えではないよ。
Javaプログラマーより、VBプログラマーの方がFlexに取っつきやすいよ

>>309
つUML

UMLにすると、より説明文がなくなるので、もう何が何だかさっぱりwww
311名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:08:12 ID:h9gzoSoT
糞スラを記事するのはいくない
312名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:09:07 ID:sbqJsqMZ
竹内先生とか、COBOLやそれを使ってる現場とは縁がない生活だったんじゃないかなー
コンピュータサイエンスの中でCOBOLが話題になることって普通ないよね。
そういう学科でもCOBOLなんて絶対教えてないと思うし。
313名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:09:18 ID:Ps9fWdUL
>>50
いま、クライアントサイドの言語って何が
主流なのかね?

C#とかになるん?
これもJavaみたいなもんだが。

314名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:11:40 ID:dZ7s+YP1
>>309

よし、思いのまま語ってくるんだ

何でもかんでもExcelで資料作る奴
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1208509894/

【その2】Excelで仕様書を作る会社の奴の数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1177362668/
315名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:20:05 ID:Ps9fWdUL
>>88
でも組み込みで使えるオブジェクト指向言語はC++だけだから、
もっと使いやすくなることを期待している。

もう5年ほどC++は見てないけど、スマートポインタ(Autoポインタだっけ?)
は普通に使えるようになってるのかな?
これないとメモリリークが結構怖い言語という印象。

316名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:27:39 ID:ch067LXS
価値だけでいったら、Javaも.NETもCも下がってると思ってるんだが
本当にコアなところまで出来る奴の価値は上がってるけどなw
317名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:28:49 ID:XwkcmmoS
>>313

WindowsならC#みたいだね。
VBより早くて、C++より簡単だし。

Windowsやってる別の部署の同僚に聞いたら、「ここずっとC#ばっかし」と言ってたな。
おかげで若い社員がC/C++覚えない、って嘆いてた。仕方ないけどな。
318名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:45:42 ID:ZAj/JKiw
>>301
ギーク(笑)って、単に流行追ってるだけのミーハーな連中のことだよね。
特に影響力はなさそうだけど。
319名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:47:30 ID:M/g490T2
CCIEとか市場価値がなくなってきてるよな
320名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:52:43 ID:NfOPytmU
方向的には Javascriptでアプリ組むって流れだと思うんだが、普通のWebアプリとか、Windowsアプリに比べて
作るのシンドイからな。どうなるんだろ。ブラウザに依存する以上、言語仕様が拡張されてもすぐには使えんし。
321名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 19:54:52 ID:Bj42F37J
>>289
RAD/XPが価値を失いつつある理由が元記事読んで理解できた。
会社間では丸投げ(アウトソース)か仕様書ガチガチ(オフショア)
にするかXaaSを選択して、それぞれ内部ではRAD/XP的な動きにはなるんだろうな。

会社レベルのローカル仕様がまかり通ってる日本じゃまだまだ当てはまらないな。
(X)aaSが一般的になったら変わっていくのかも。
322名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:07:29 ID:NEFOibtA
COBOLからJAVAとは言っても
JAVAで作ったプログラムの構造を見たら、COBOLそのものだった

なんてこともよくありますね。
323名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:12:45 ID:XwkcmmoS
>>315

組み込みでスマートポインタ使える環境って、Windows系でCOMが使える環境ぐらいじゃね?
324名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:15:56 ID:dAAJpf5R
COBOLは50年後も一定の地位を保っていると思う。
反対に.NETは誰も知らないことになりそう。
325名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:20:43 ID:JPEmuT/g
ITなんて勉強することが異様に多いくせに激務薄給。
一部の研究者除いたら仕事になんかするもんじゃないだろ。
326名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:25:45 ID:Jhk4kAKC
>>325
そうか? 上流から下流まで満遍なく激務なのは間違いないが、
上流とかコンサルとか、貰えるところは結構貰えるだろ。

で、上流に行けば行くほど個人としては待遇が良くなる。
そん代わり、よっぽど意識的に勉強しないと、コーディングなんて
やらせて貰えないから技術には疎くなる。マネジメントと
要求定義がメインの仕事になって、ドカタ作業は協力会社に丸投げだから。
327名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:26:35 ID:NfOPytmU
>>208
日本語が乱れてて主張がよく分からんが、例外はgotoほど自由じゃなくて、その不自由さが言語レベルで
与えられてるってのが良いんだと思う。

自由度が高い記述方法は、可能性がありすぎて、読むのがシンドイ。
出来る範囲は限定的な方が良い。
328名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:31:11 ID:A4KfX+yv
なんで.netが生き延びてるんだろう
329名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:32:00 ID:uVtHO1oT
>>323
C++のコンパイラが許されるなら、参照カウンタとか
使うような実装なら、自前でかけるだろうて。

組み込みで C++ ってそこそこの規模の上回りアプリ
でしか使わんような気がする。ガチガチの組み込みで
動的にメモリを確保したり解放したりって聞かないが。
330名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:36:59 ID:JPEmuT/g
>>326
上流に行けたら、な。
みんな努力してるんだからなんだかんだで上に行ける奴なんてごく一部だろ。
とっとと公務員にでもなった方がマシ。
331名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:40:58 ID:ch067LXS
>>330
努力よりかは会社じゃね?土方構造的にはw
332名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:48:48 ID:hJ8GUfQV
そして上流の頂点が、あのNTTデータだよ
日本オワットル
333名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:50:49 ID:JPEmuT/g
終わってるのは元からだろw
334名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:53:51 ID:oFCJvEeQ
>>255
たしか2005年くらいの日経ソフトウェアで、有名ソフト会社の人がソフトウェア工学なんて言うものは実はないと書いていた。
いまだにデジドカなんていってるんだからそれは正しかったんだろうな。
こうすればいいソフトができる(はずだ、と思う)というのをずっと言い続けて今に至るってことだろうな。
335名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:54:34 ID:ZgDMIVY0
>>313
AJAX(JavaScript)
Flash(Action Script)
とか
C#はSilverlightの普及しだい
336名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:58:38 ID:hJ8GUfQV
ソフトウェア工学と言われてるものの多くはイカモノな感がある
本当に基礎が固まってるのはコンパイラ理論くらい
337名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:07:17 ID:a5tgNlic
>>336
FORTH最強ってことですね
338名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:07:49 ID:Ps9fWdUL
>>237
楽になったら、それだけ仕事を詰め込まれるってことなんじゃ?
昔ならGUIをフルスクラッチで書くだけでお金になったけど、
いまはそれはRADツールでやっちゃうとか。
339名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:09:10 ID:T0AfXE6g
仕様から実装を計算で導出するのが目標っていうイカモノっぽく聞こえる研究も
コンパイラの最適化技法として応用されてたりする
プログラマの手で最適化する際やアルゴリズムを考える際のガイドラインにもなる知識だから、
もっと大勢の人に知られるべきことなんだけど、これを手続き型言語でやろうとしたら
関係の圏っていう結構マイナーな類の数学の知識がいるから恐らく広まらないだろう
340名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:14:27 ID:k0vyq985
ITスキルよりも、ヒューマンスキルでっせ。
言語シコシコ覚えるより、愛想良くて、英語話せて、話し上手のプレゼン上手で、人の使い方が上手い方が、金稼げるよ。
341名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:14:51 ID:Bj42F37J
>>326
自分も上流やりはじめてるけど、たしかに技術に疎くなる。
片道切符だ。数年で下流工程には戻れないだろうな・・
となると会社にしがみつくしかなくなってくる。

逆に法律的な動きやら他のベンダーの動向とか
会社の財務諸表とか読むようになって視野は広がった気がする。
342名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:15:01 ID:+kwgqFeJ
>>336
日本で「ソフトウェア工学」と言われてるのは、もうちょっと範囲が狭くて、
コンパイラ理論などは含まないことのほうが多いかな?
「ソフトウェアを作る過程」を研究対象にしてるのがメインなような。
「ソフトウェア科学」⊃「ソフトウェア工学」
かな。
343名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:15:12 ID:wIl4tVbb
n88-BASIC
344名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:35:47 ID:06Lur0BV
「はじめてのC」という参考書の題名だけで赤面した、ウブな自分に戻りたい。
345名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:46:17 ID:dGACpaN8
cobolのソースが見づらいって言う奴はcobolを知らない奴だろ。
基本、多人数で開発することが多いから
誰でも理解できるソースじゃなきゃいけないんだよ。
346名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:51:18 ID:NQg63AWb
21世紀になってもCOBOLは生きてんだ人類が滅びない限り生き残るさ
347名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:51:26 ID:lnXiVta2
>>340
それはもうIT選ぶ必要がないだろ
348名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:52:00 ID:5s6yaQa5
失いつつあるなんてのは誰でも指摘できるとおもうので
これからやる奴はなにから手をつけてけばいいのか教えろ
349名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:54:09 ID:NQg63AWb
>>345
それはスパゲ・・・いやなんでもない
350名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:58:52 ID:Ps9fWdUL
>>348
それは俺も知りたいね。

ちょっと前ならVBやってれば、とりあえず食えたけど、
いまはどうなんだ?
351名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:00:43 ID:hJ8GUfQV
>>348
IT自体がもう下り坂
352名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:04:55 ID:oVsUZVE7
HTML+英語記述スキルだと海外向け販売で需要がある
353名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:08:07 ID:dGACpaN8
>>348
何も手を付けない(IT系に踏み込まない)。
>>349
理解していないなら無理にレスしないほうが良いよ。
恥ずかしい奴って思われるよ。
354名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:11:01 ID:3uCxUHcN
スキルか。

資格なら
ttp://www.pc-seibishi.org/
でも書きたかったが。
355名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:16:03 ID:AGjLrU/p
今はシステムをトータルに考えられる人じゃないとお金にならない。
言語だけじゃ駄目でサーバの調達から開発運用までやれないと。
356名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:16:08 ID:5s6yaQa5
>>350
VBやってるやつはVB.NETにそのまま進めばいいんでない?
C#とVB.NETは似たようなもんだから,NETやってればMSの天下のうちは生きてけるとおもうわ

>>351
>>353
身も蓋もないなw
下り坂なら供給というか派遣が全滅してくれればいいんだけどなぁ
中国も単価さっさと上がってほしいしインド自重してほしいわ
357名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:21:09 ID:wUjCRGnD
>>354
サムライ商法の最たるものだな…。
358名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:25:24 ID:dI7JDLA+
とりあえずC言語だけマスターしとけば、後はどうにでもなるだろ。
359名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:27:33 ID:Ps9fWdUL
>>355
一個人でそこまでできる必要あるのか?
そこを分担するのが組織というものじゃないのか?
360名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:28:20 ID:AGjLrU/p
そもそも最初から終わってるもの多いじゃん

* 非同期転送モード(ATM)
通信系のディープな人じゃないとさわる機会はなかった。NTTの皆様元気ですか?

* Novell NetWare
WindowsNT4.0の時代に死滅した

* Visual J++
最初から誰も使ってなかった

* ColdFusion
そんなマイナーなもの使わないっつーか1会社の製品じゃん

* RAD/エクストリームプログラミング
この2つ同列に扱うのどうなん?

* Siebel
マイナーでもないけど使わないっつーか1会社の製品じゃん
361名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:29:28 ID:AGjLrU/p
>>359
もちろん一人でできる必要は無いけど会社として営業するとこれを求められるんだよ最近
362名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:31:49 ID:bCUUKN6N
>.347
ワロタw
363名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:32:27 ID:Uiv/r0lu
>>360
ATMが狙っていた地位って、今は何が居座ってるの?
364名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:32:35 ID:hJ8GUfQV
>>360
ネットウェアは暴利を貪ってたじゃん。
MSが価格破壊したんだよ
365名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:36:19 ID:+FFQtMbb
XPっておにゃの子とペアで肩寄せ合ってプログラミングする奴だよね?
そんな現場見たことないぞ。
366名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:36:49 ID:+kwgqFeJ
>>363
元記事によると
Multi-Protocol Label Switching (MPLS), which integrates the label-switching capabilities of ATM with the packet orientation of IP
だそうだ。
(俺は知らないけど)
367名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:37:47 ID:+kwgqFeJ
>>365
肩寄せ合いたくなるような女の子が滅多にいないしなw
368名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:38:54 ID:AGjLrU/p
>>366
うん。ちょっと前(5年くらい?)はMPLSだったけど、今はIPルータ使っちゃうね。
369名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:39:00 ID:tK54Aat9
* HTML
これスタンダードじゃないの?
370名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:41:46 ID:AGjLrU/p
>>365
ペアプログラミングだけがXPじゃないけど、小規模のソフト開発にしか使えないよXP
371名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:45:11 ID:7TlAUI1U
* 無線アプリケーションプロトコル(WAP)



いやこれは市場価値ありすぎだろwwwwwwwwwwwww


無知にもほどがあるぞwwwwwwwwwwwwwwww
372名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:50:33 ID:+kwgqFeJ
>>371
これも元記事からだが

> but there are now a new generation of competing mobile Web browsers, including Opera Mobile and the iPhone's Safari browser.

だそうで、今はいいけど、これからはどうかな?ってことみたい。
373名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:51:46 ID:G83NuID8
2chはITドカタが多い
374名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 22:53:51 ID:ninQfdn0
このテの話は何年かごとに出てくるけど
なんで?懐古の情?

昔話好きのおっさんほいほい
375名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:01:28 ID:AGjLrU/p
それだけ技術の流行の変遷が激しいってことだろ。仕事が長期に渡るとほんとに時代に取り残された気がするもの。
376名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:03:04 ID:GoX8N/nO
FORTRANだって生きてるぜ。
377名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:08:02 ID:8u348M6r
>>9
ITスキル、とはいえないかもしれんが・・・
「他人を舌先三寸で言いくるめるスキル」は、高い給与が貰えるぞw
378名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:09:09 ID:8u348M6r
>>374
>何年かごとに出てくる

そりゃあそうだ。ITスキルなんて、雨後の竹の子のように湧いてくるから・・・
379名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:12:35 ID:4K/g568P
turbo Pascalで、俺のプログラム人生は終わった・・・
380名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:18:07 ID:xq+5B8ey
エンジニアリングってのは科学ではないので、誰でも出来るようにはなりません。
って昔の研究室で習ったことがある。
確かに研究とエンジニアリングは畑が違う気がした。

エンジニアリングをうまく取り扱う研究とかもあったけど、
役だった試しがなさそう。それがソフトウェア工学。

会社に入ったら教わるのはエンジニアリングだけ。
もう一方の研究は不況もあって投資はされない。
381名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:20:42 ID:AGjLrU/p
>>380
ソフトは職人芸だもの。エンジニアリングですらない。その人が異動するともう訳わからん。
最初から作り直したほうが早かったり。ドキュメント?あてにならん。
382名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:25:03 ID:zVq/Ht85
あらためて見るとSI土方の意見ばかりだな
どのスレもそうなるけど
383名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:26:41 ID:ZAj/JKiw
>>380-381
その職人のノウハウをまとめようってのがソフトウェア工学なんだけどな。
役に立たんというより、当たり前すぎて役に立っているのに気付いていないわけだ。
384名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:28:18 ID:NH4Dpfbn
>>363

日本ではバリバリ現役だぞATM。
日本は距離が短くてトラフィック量が大きいから
いまだにATMのほうがコスト的に有利。
というより、全部IPスイッチで置き換えたら処理がおっつかないだろ
アメリカのように、人口密集地が分散してると
IPスイッチに置き換えたほうが便利なんだろうけど
385名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:32:56 ID:m4x5qYUc
むしろ、市場価値が上がりそうなスキル10選を選んでくれ。
386名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:34:29 ID:t/fRc50F
>>354
・・・・・(^^ゞ
387名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:37:24 ID:AGjLrU/p
>>385
javascript。いやまじで。
388名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:38:43 ID:jpzkMU28
Cocoa
Objective-C
Xcode
Interface Builder
SproutCore
OpenCL
389名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:43:19 ID:Bj42F37J
>>387
というかAjax。枯れた技術の水平思考というより、
javascriptをここまで昇華させたのは天才としかいいようがない。
javascriptなんてずっとそこに転がってたのに、
誰もがFlashだなんだと言っていたのに。
390名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:45:41 ID:P3APTVGy
市場価値があがりそうな技術

クラウド=情報は他社のパソコンに保存しましょうという危険な技術。個人情報保護が金になると知ったセキュリティ業界が仕掛けたと思われる。


英語=インド人やフィリピン人のプログラマをこきつかう技術。学べば学ぶほど単価の高い日本人が排斥されていくのは仕様です。


コボル=こちとらキャリアうん10年のベテランでい。御託を並べんなら1行でも書いてみろってんでい。


コミュニケーション能力=バズワードなのにおまえらがなぜか気が気でない普遍的技術。まずは外に出よう!

391名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:46:51 ID:AGjLrU/p
>>389
たしかにAjaxといったほうが営業的にはいいね。なんか新しいもののように
聞こえるからお客さん受けもいい。なんだか知らないけど全部ブラウザで
やりたがるんだよね。非効率だって言ってるのに。
392名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:49:14 ID:k0vyq985
和文タイプ
393名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:49:22 ID:P3APTVGy
当初あどびに操作されるのがいやでぐぐるはAじゃくすを使ったが

ヨーツベが便利な今やフラッシュのが便利と思ってるGoogle

実際複雑なことはフラッシュが完勝。そしてGoogleはあどびを買収することにしたのであった
394名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:49:30 ID:NfOPytmU
>>389
Javascriptでの非同期通信自体は、Ajax以前からソコソコあったみたいだけどね。
自分がかんだのは、サイズ0のフレーム作って、そのフレームに値を設定するscriptを読み込ませてやったけど。

提案したときはかなりバカにされたけどな、ありえんって。

395名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:50:40 ID:t/fRc50F
>>389
Ajax嫌いなんだよな〜たしかに見栄えはいいんだけど、なんか使いにくい
エンドユーザとしてこれで丸一日業務やってくれと言われたら、たぶんぶちぎれるな。
操作性を考えるとFlexの方がなんぼかマシ

というか、いままでコンソール画面で、TAB+ファンクションキーを駆使して
操作していたのを無理にWebに置き換えること自体に無理があるような・・・
396名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:51:45 ID:i/8g8fcl
perlのおいらは最初からランク外
397名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:53:17 ID:hJ8GUfQV
昔はJavascriptもスタイルシートもブラウザの実装が怪しかった。
IEが落ち着いたのが大きいんじゃないの。
398名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:53:44 ID:u6zoAPqd
>>390
クラウドは日本の会社が外資並に人の流動性が高まらないと実現できん(今は会社ごとのやり方がある)
インド人やらフィリピン人は日本人的な「なあなあ」文化が無いから使いどころによっては日本人より激高
コボルは地味に価値が上がっているのは言うまでも無い
コミュニケーション能力の中の相手を言いくるめるスキルが必要
399名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 23:57:45 ID:+kwgqFeJ
>>397
ChromeとかOperaとかFirefoxとかつぶれてくれた方が楽なんだよなw
400名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:00:34 ID:t/fRc50F
>>397
Flexだったら、実装・ランタイムが1つなので楽だけど
Ajaxだと、各ブラウザごとの実装&テストが必要だから死んじゃうよwwww
ちゃんとお金もらえれば問題ないんだけどね。

>>398
社外向けのWebAppサーバは、クラウド化されると思うよ。安いからね〜(まだ高いけど)
社内向けのWebAppサーバは、ホスト連携が必要だから永遠に無理でしょ
401名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:00:41 ID:UbvPVNPE
ITのスキルなんて、あっという間に枯れる
だから30代でガンガン、リストラされたりするわけで
402名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:03:33 ID:i52z6FOn
>>399
MSはこれ以上、独禁法や反トラスト法に抵触、違反する訳にもいかないでしょうから・・・。
403名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:08:36 ID:D99RGeMo
>>395
結局、Flashありきってのはなぁ。
業務用ならブラウザも限定できるからFlexにそこまでメリットあるかというと。
独自形式をテキストに置き換えて、
インターフェイスだけWEBでやる。結局それさえ出来ればあとはなんでもいい。
テキストでフォーマットが一定ならあとからなんとでもなる。
巨大なデータならMySQLかOracleに丸投げw
MySQLもどうなるか分からないしなぁ。
404385:2009/05/25(月) 00:08:37 ID:guS1xPW+
確かに、JavaScriptはくるな。
あとはクラウドと並列・分散処理(組み込み系も含めて)と関数型言語に賭けるつもりだが、
当たるかな?
405名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:09:53 ID:w8kDZRKz
仕事やめて7年
C++とJAVAしか書けませんがまだ復活できますか?
406名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:10:33 ID:P6M/7a6w
>>383
その工学を修めていない人間が、意外に大量に居るんだとしたら
やっぱり、広義では "役に立っていない" 気も。

普段からコード書いて遊んだりしないような人たち、つまり
人が休憩時間に趣味グラムやってると「休憩時間くらい休めばいいのにw」と言ってのけるような
"デザインパターン" の "デ" の字も聞いた事が無いような
純粋な職業プログラマってのが、特に非ゲーム関連には多いような印象だ。

彼らは:
  ・情報処理の試験に受かるためだけに、コンピュータの勉強をする。
  ・設計書にロジックを書く。そうすれば、無知なコーダでもコーディングできるようになるからね。
  ・Javaで帳票印刷のコードを6000行書く -- 普通に書けば200行で済むところを。
  ・Comparableインタフェースを使っている所を見かけると、コードレビューで弾く。
   理由は、コーディング規約に "使っていいよ" とは明記されていないから。
  ・int temp[10]; // 使っていないけど消すとなぜか落ちるから消すな!
407名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:11:35 ID:4RPRjrAZ
>>405
横須賀リサーチパークでもう一度熱い青春を過ごしてみないか?
元請子会社の政治将校どもからギリギリ神経を絞られつつ
終わらないバグ取りと木霊する罵倒をたっぷり堪能できるぞ!
408名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:26:05 ID:kd7lh+pF
>1
Me
Vista
409名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:27:25 ID:wOfSwF7y
>>404
関数型は来ないと思う。
副作用は現実そのものの中にあるから撤去できない。
マルチコアもずっと遊んだままだ
410名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:28:21 ID:1uh+nG/s
>>379

turbo Pascal

Delphi

C#

だなw

C#って、Delphiの開発者が作ったんだよね。雰囲気が似てる。
411名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:29:36 ID:1yxlwC6r
>>404
関数型は来ないと思う。いやなんとなく
412名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:37:57 ID:4+JZieb4
5 'test PC-check test
10 SCREEN 1:COLOR 15,1,1
20 PRINT "omosiroi GAME"

http://www.youtube.com/watch?v=6BjWN1qqvOM
413名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:38:15 ID:B9MZ2aG+
javascriptでも関数型っぽいコーディングは多いし、
scalaなんてのも出てきてるし、関数型の考え方は生き続けるような気もする。
俺はカリー化がどうしても理解できなくて挫折したヘッポコだが。
414名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:38:37 ID:DRZ1N33U
素人だがDelphiはほんと簡単で分かりやすい
おかげさまで他の言語が全く理解できない。
もう地球規模で言語統一してくれよ
415名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:38:39 ID:QvQkrb2k
残るのは2つ。

・過去のシステムを保守するための技術。         −−>COBOLなど。
・新しいシステムを「早く」「安く」構築するための技術。 −−>Webでは、もはやHTMLはアセンブラ。
416名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:40:34 ID:+xDVXZLz

現代の蟹光線

417名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:41:29 ID:72WSEytK
エクストリームプログラミングはスキルなのか?
そうだとしたらウォーターフォールモデルもスキルだね。
418名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:43:19 ID:MOVkhCMA
関数型ってなんじゃほりゃ??あした会社で調べようwww
419名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:44:15 ID:1uh+nG/s
Lisp?
420名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:44:54 ID:4KS4vxBz
Lotus Notesは一流企業がやたら採用しているグループウェアだけど、
対応できるプログラマがいつも不足していて、単価の高い仕事が減らないよ。
421名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:45:38 ID:guS1xPW+
そうか。。関数型はあまり人気ないのか。
ま、当たれば高く売れそうなので個人的には賭けておくよ。
422名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:46:20 ID:y9aIFLhB
関数型ってCとか、そういう意味?
関数型じゃない言語ってあるのか?
(そんなの使いたくないが。)
423名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:47:28 ID:2UexuLPC
>>351
大学の情報系に入学してくる学生は、ITは将来伸びる分野で、
パソコンができれば社会に役に立つ人間になれると今でもマジで考えているぞ。
もしかすると高校生の中でも一番の情弱が情報系に来てるのかもしれない。
424名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:47:40 ID:4+JZieb4
5 'test PC-check test
10 COLOR 15,1,1:SCREEN 3
20 LINE (0,0)-STEP(5,10),15,BF
30 END

http://www.youtube.com/watch?v=qPygB0Oq-2Q
425名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:48:04 ID:t88GEBpK
>>415
海外のフレームワークをカスタマイズする人が少し残って
あとはそのへんのおばちゃんがオペレータやって。
日本型ピンハネ護送船団はまるごと腐って崩壊。
おまいらの大半は路頭に迷う。
426名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:49:06 ID:gfe0PzAy
そこでAdobeAirの登場ですよっと
427名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:49:16 ID:1yxlwC6r
関数型はErlangやってみたけど難しい。とてもソフト工学知らないIT土方が操れるもんじゃない
428名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:49:37 ID:MOVkhCMA
>>420
銀行とか入ってるよな。あれの一体どこが使いやすいのか理解に苦しむけど、
メールから、掲示板、WFまでなんでも開発できるから好まれるのだろうな。
なんかゴミ箱っぽい気もするけど。
429名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:52:42 ID:1yxlwC6r
>>428
なんでも最初から付いてるからでしょ。独自開発してまで使うもんじゃないと思うけど。
430名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:53:32 ID:9UwAYlv1
COBOLとか作業的なコーディングは海外に出した方が楽だからなぁ
431名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:57:03 ID:y9aIFLhB
Scheme, LISP, Erlangなんて仕事あるの?
どうやってお金に結びつけるのか、想像が付かない。
432名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 00:58:30 ID:CxAFJZ+L
>>431
Lispは昔は AutoCADのカスタマイズの仕事があったんだろうけど、今はあるんかね。
っていうか、コレだと関数型言語として使ってないし。
433名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:00:39 ID:1yxlwC6r
>>431
研究所の論文ネタだね。そういう方面なら仕事あるよ。LISPくらいならね。Erlangは
実用性はあるんだろうけど、採用するとこはなさそうだなあ。エリクソンに売り込むかw
434名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:03:47 ID:LbCFSBxZ
LispなんてEmacs位でしか使ったこと無いなあ
435名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:04:08 ID:guS1xPW+
>>431
もっとエンジニアが使いやすい環境が出ないと無理だろうねぇ。
436名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:08:23 ID:4+JZieb4
437名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:08:41 ID:Yc0TQJlM
>>431
社内で稼動するものには使えるだろ。
今度うちで稼動するシステムは俺の趣味で一部(だいぶ?)F#を使っている。
438名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:11:47 ID:MOVkhCMA
437退社後、誰もメンテの出来ないシステムが残るのであった・・・
439名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:12:55 ID:t88GEBpK
軽量プロセスが欲しいから関数型ってのが変な話でさ。
言語の問題じゃなくて、OSつまりUNIXのforkがやたら重いんだよ。
でもLinuxのマルチスレッド性能はずいぶん改善されてるし。
440名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:13:12 ID:s1j8w4as
欧米ではどういう傾向があるのかね?
441名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:19:39 ID:/R212d5K
>>437
F#興味あるんだけど、どう?
簡単?使いやすい?
てかどんな用途に使ってるの?
442名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:31:05 ID:4+JZieb4
443名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:31:39 ID:brrVLJO1
COBOLは三菱のシステム統合が終わって一気に人が余り出したとか聞いた
444名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:35:50 ID:Yc0TQJlM
>>439
軽量プロセスがほしい話と関数型は別物かと。
両者とも並列性に関係してだと思うが、関数型はステートレスに書きやすくなることで並列性の高いものを記述でき、軽量プロセスはその効率化を補助すると。

>>441
F#よいと思うよ。型推論の強力なC#としても使えるし、本来のもっと関数型チックにもかけるし。
自分自身、関数型使い始めたばっかりなのでまだすごいおかしなコードのかきかたしてると思う。
でも、言語的にはC#よりはるかにすっきり書ける。型推論とか関数型であることのほかに文法的なことも含めて。
ComputingExpressionとかいろいろ面白そうなものもあるしC#3.0でできるようになったキモイコードを5倍ぐらい増幅して書けると思う。
でも正直人を選ぶ。全員は使いこなせないと思う。考え方が手続き型と異なってくるのもあるし。でも使いこなせる人にはかなりC#よりも生産性があがると思う。
今の用途はサーバで動かすモデル部分のリアルタイムイベントに応じた処理の記述に使ってる。UI側もかけるんだけどステートレスとUIががっちりステートを持たざるを得ないところをどう組み合わせていいかわからんのでまだ使ってない。
445名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:37:22 ID:pht0xyEr
まだ、VB6はOKなのですね。
446名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:45:26 ID:t88GEBpK
F#ねぇ・・・関数型でしかも型ガチガチで実用プログラムなんて想像できん
447名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:45:33 ID:5KLcAgfa
もちろんNotesだろ、うちも含め未だに使ってる会社多いけど。
Lotus Scriptとかもうマジいらない。
448名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:47:59 ID:X5injwoO
ColdFusionってまだあったんだ。
タグでプログラミングをする(?)ような気持ちの悪い仕様だったように記憶している。
449名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 01:48:34 ID:ARJ88QML
フリーとかオープンでソフト出してとりあえず人の仕事を奪う
自分は解説書だのなんだのでメシを食う

なんか最低だな
450名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:10:11 ID:B18dXZuf
Cは必須でおk?
451名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:14:39 ID:Pz/Xb30s
日本語ベーシックがいまだに頭に残ってるのは俺だけじゃないはず
452名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:25:07 ID:oq9HRfuO
>>423
公務員では情報系の学生は重宝されるらしい。
453名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:31:09 ID:z0DKDaBO
COBOLの2次元テーブルまではやったなあ・・・
454名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:54:40 ID:6/0Q5QQH
学生だけどPHP,MySQL,C,Java,CASLしか使えない。。
周りにCOBOL使える講師がいない
455名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 06:14:49 ID:sAW5DUVJ
ココ電球さんの再就職は決まったのですか?
456名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 06:29:01 ID:pInRfdS/
Javaなんて死に体だと思ってる奴は
Androidで復活する姿をみて慄くがよい
Googleの最大の魅力は枯れた技術を蘇らせるところだな

>>397
MSは市場の支配のためにIEのシェアを悪用してWebの進化を妨害してたんだよ
それがGoogleという救世主が現れて破壊工作が通用しなくなったわけ

>>404
Ajaxは進化が著しくライブラリが乱立しているから
普段から追ってないと失敗する
457名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 06:38:40 ID:wm57Q1Vg
>>456
なんかキモい。
458名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 07:22:49 ID:/R212d5K
>>444
ほうほう。ありがとう。
そっかー、結構面白そうだなF#
459名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 07:52:52 ID:/MG6E3J7
int shinitai[3]
int yametai[8]
460名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 07:59:30 ID:n1TxER9O
>>450
必須ってものはないだろ。
しいて、ひとつあげればSQLか?

でも、Cは不滅だろうな。
OSを全部C++でってのもあるから、CにかわるとしたらC++くらいか。
461名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 08:47:29 ID:+4lHxnPF
上3つ見て笑い死んだw
462名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 09:20:40 ID:FO3aBTNN
COBOLのソースなんて10年以上見てないな
組めと言われれば今でも出来そうだとは思うけど
463名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 10:25:49 ID:sgfrVFII
>>398
どこぞの自治体が、定額給付金のシステムをクラウド(Salesforce.com)で作った
というのが話題になってたな。

利用する期間が短い上、構築費用も安くて済むから最適だったんだと。
464名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 11:55:13 ID:CxAFJZ+L
>>463
部署内にサーバを適当にレンタルしてパッケージ製品入れても大差ない気はしないでもない。
SFA製品もってる会社多いし、自社製品ならライセンス費なんかいくらでもいじれるし。

クラウドっていうより普通に提案力で勝ったんだろ。

クラウド自体は ASP/ SaaS に続いて三度目の正直だから、チト微妙。
手垢が付くたびに、別の名前で出てきてる。
465名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 12:53:05 ID:j1f6zHkI
でも@TASKとかAppleでも採用してる。
466名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:22:46 ID:fk6mPFoX
昔数年だけど、AS400のRPGやった事有るけど
まだ仕事有るの? それとか消えたか。
開発が楽で良かった記憶が有るんだけどね。
しかしコボルが話題になるなんて懐かしいな、
2ー3年に1回位だけどコボルの仕事が有るよw
467名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 13:45:39 ID:LqcZrQH4
誰かCOBOLというか汎用機でエロゲー作る者はいないのか?
468名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 14:19:21 ID:tBZSfTmN
>>467
機種とOSは?
ほとんど駄目だと思うけどw
469名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:01:48 ID:FO3aBTNN
グラフィック無しのテキストベースのアドベンチャーゲームなら可能だな
470名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:13:28 ID:34UDY7Sl
''、,             `''ー、,_      ::/::/';;;;、-‐:、:::ヽ::;;;;;;;;;、ヽ;;;;ヽ;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;i:i;;;;;'、      :::::::::/:::
   `-、               `ー'''/`'ー''ー、__;;;;;;;_、-‐'''''"";;;;;;;;_,,,,,,、-‐‐‐‐‐‐--、,,,,/ヽ    :::::::::::ノ :::
     ヽ,               ヽ、 i.  `、 ヽー、;;;;;;;;;_、-‐''"´  ::::::       ::::::~`ヽ、,,、、-‐'''"::::
       ヽ               ヽ, '、、 ヽ '、 `、_         ::::       ::::::::::/:::::::
       ヽ::               `''"ヽ i `、 ヽ`'ー、        ::::::      ::::::/::
        ヽ:::                 `、,i. i`、,,i`''''ー、,_    _,,、         /::::
         ヽ::::                 ヽ'´      `'ー、''"    υ     ノ:::::
    ,、-‐‐‐--ヽ:::::::                   υ     ヽ、      ;;;;   ::::::
 _、-''´ _,,,,、--、,,,,;、::::::::::                       :::::::::`''ー    ;;;;;;;;  ::::   :::
-'  、-''"      ヽ:::::::::::::                        :::::::::::  ;;;; ノ丶;;  :::   ::::
´ /         `,::::::::::::::::::                       ::::::::::: / λヽ  ::::  :::      
..,;'´           ヽ::::::::::::::::::::                      :::::;::: i;:;:/ ヽ;:i ,'::::
、i             ヽ::::::::::::::::::::::                      :'、';:::ヽ`i/;ノ; ノ:::::::
 ヽ            `、、:::::::::::::::::::::                    :::::::ヽ'、;ヽノ:,;'::: ::::::::
  ヽ             ヽヽ、:::::::::::::::::::::::                  :::::::::::`、'、;;;'/::::::: ::::::::::::
    ヽ           ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::                 ::::::::'`、:;;:: ::`' ::::::::::::::::::
     ヽ            ヽ  ヽ、::::::::::::::::::::::::::              ;ノ::::::υ;ii;:::`;::: ::::::::::::::::::::::::::   _、
      ヽ           ヽ    ヽ、::::::::::::::::::::::::::::           :::::::::: :::::,i::::::、,ヽ:: :::::::::::::::::::::::_、-''"
       ヽ         -'''"ヽ、   `' 、::::::::::::::::::::::::::::::   υ   :::::::::ノ':::/'-、,,::::::' ::::::::_,,、-‐'''"´
         ヽ        '"´~ `"~^~^''ー`'ー、,,_::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::_、-'"    ~^'''''''"´
          ヽ              ::::::::ヽ ~`''''ー--------‐‐''''"´
471名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:18:25 ID:PSC+iHhx
こういうのがお望みか?
http://t-kun.sakura.ne.jp/fo/room02/picture/EMMY_0.gif
472名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:25:38 ID:oq9HRfuO
>>467
誰が得するんだよ・・・
473名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:45:00 ID:WUrD7DsU
TRON
474名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 15:49:52 ID:eEt3to4z
CかC++とSQL書ければ多言語使うときもほぼいけるだろw
475名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 16:40:51 ID:WUrD7DsU
TRON
476名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:31:06 ID:9LtZ5tLf
pythonってどうなの?
477名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:49:23 ID:zxQ8I92R
COBOLってしぶといよね。
478名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:49:56 ID:fIVyVHY0
COBOL上がりのおっさん達はどうして変数名やDBのTable名/Field名をとんでもない事にしようとするのか
あとC++上がりのおっさん達もそろそろハンガリアン記法は辞めてください。
まだCOBOLer記法と比べれば全然我慢できるけど
479名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 17:59:15 ID:WUrD7DsU
TRON
480名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:04:53 ID:nXdNZTD0
>>478
ハンガリアンは気をつけてるけど
クラス変数と構造体には何故かつけちゃうなー。
481名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:11:39 ID:yZrdBg17
>>456
AJAXの原型が最初に実装されたのは、
IE4だろうがw
482名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:27:21 ID:fIVyVHY0
Sunがゲイツの勝手JavaVM止めたのは下策だったよね。
あれが無ければそこそこJava(のようなもの)は普及してたかも知れないのに。
483名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:30:50 ID:WTlDDDJs
COBOLは死なんよ、何度でも蘇るさ
先にJavaが死にそうですよw
で、フォートランは死にそうリストにも入れてくれないんですかそうですか
484名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:47:36 ID:GT4mbnlQ
COBOLは死なないだろ
しょうもない新テクノロジに飛びつくよりよっぽど食いっぱぐれること無さそう
485名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 18:51:21 ID:iA8Yu+m4
CCIE
486名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:07:14 ID:tBZSfTmN
田原だっけcobolは古いとアホな事言ってたの。
487名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:11:07 ID:H9CkT/uo
あれアセンブラ言語がない
488名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:11:55 ID:PSC+iHhx
>>482
最初からJavaもどきを作る気は無かったよ。
Java風のデルファイを作るつもりでいた。
のちのC#である
489名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:14:05 ID:/gIVFhXB
コボラーさんは汎用機で使うことが多いから、JCLを覚えられるかどうかがポイントだな
490名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:18:23 ID:tBZSfTmN
>>489
スクリプト分かるなら基本はそんなにかわらんべ
491名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:19:14 ID:xDOo+mq3
>>478,480
俺はVBでシステムハンガリア記法マンセーなんだけど、やっぱダメなの?
492名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:20:47 ID:VKyZJaE0
いまだにCOBOLプログラム多すぎなんだけど?
銀行や保険とか、金融系なんてだいたいCOBOLでしょ?

ATMで金卸したら、センターのCOBOLシステムで処理されてるはず
493名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:23:53 ID:/gIVFhXB
>>490
意外とJCLの癖はきつかったぞ…
ソースは漏れww
494名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:24:26 ID:nZbkKYcQ
>>491
vbこそはハンガリアンであるべき
495名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:25:34 ID:/gIVFhXB
>>492
いまはクレカの法律改正で、まだまだ漏れみたいなダメダメコボラーでも仕事がわんさかありますww

496名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:26:44 ID:PSC+iHhx
アンチCOBOLって儀式みたいに沸くけど何なの?
プログラマなら普通、1日に半ダースくらいの種類の言語使うだろ。
497名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:27:14 ID:5nKPz9LX
俺高校でコボル習ったけど、未だに一回も使ったこと無いぞ

identification division だっけ?
498名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:28:44 ID:xDOo+mq3
>>494
レスthx。
最近勉強不足で、世間が全く分からない(^_^;)
499名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:29:17 ID:VKyZJaE0
CやC++は、信頼性のあるプログラム書くには、プログラマ側ががんばらないといけないから
金融系の大規模システムには不向き
COBOLは、余計なことができないから逆に扱いが楽
500名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:42:40 ID:iGkm2tAw
既に知識を持ってるCOBOLerはまだいいかもしれんが
今から知識を習得する物ではないのは間違いない。
501名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:42:50 ID:284V2Yta
IT屋そのものが使えない人種なんだが w

ファーム出来るアプリ屋なら COBOLとアセンブラとリンケージエディタにJCL
全部セットで使いこなせないと役にたたん

もっとも、JCL使うような骨董品ならその辺のPCで処理した方が圧倒的に早いがな w
502名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:44:36 ID:fysa9r2d
>>500
そんなことはない少なくとも後10年はCOBOLで戦える
503名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:45:43 ID:xDOo+mq3
>>501
Cでファームウェア組んだことあるが・・・いろいろあるだろ(´・ω・`)
504名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:52:04 ID:Yc0TQJlM
金融系でわざわざC++とかで各意味わからんわw
やってたけど・・・orz

まぁ当時はVC++しか選択肢がなかったので。
業務系でメモリ管理とか自前でやるとかないわぁ
505名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:52:54 ID:CtEPkqhm
C++、VB、java、Perl、SQL、DB構築も一通り出来るが
COBOLは触る機会がなかったなぁ…。

抽象化の概念が出始めたとき、抽象化という日本語が脳内でマッチしてなくて
概念覚えるのにてこずったのもいい思い出だ…。

webだと最近PHPをよくみるけど、Perlの方が使いやすい気もするなぁ
506名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 19:56:26 ID:284V2Yta
昔の事務機にはC入ってないんで、接続がアセンブラになる場合が多いのよ

骨董品のディスクなんて手に入らないから入出力はポートに振り替える
で、プロトコルもSNAとか w

メーカすら逃げ出すような運用を まだ続けるとか言ってるしww
IT屋には縁がない世界だな
507名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:01:00 ID:y18A6pDg
この手の話題に毎回COBOLが出ることで儲け続ける奴がいるんだがな
円周率3を扇動したのと同じ構図
508名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:08:12 ID:qZrRdLZl
>>148

REXX懐かしいなぁ…。
509名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 20:15:07 ID:btJ2ZiwI
N−BASICしか知らん
510名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:07:51 ID:oq9HRfuO
>>501
質の高い人材が欲しいならおまいが高い金出せばいじゃん。
出すもの出せばお前の欲しい人材なんていくらでも捕まえられるだろ。
511名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:25:16 ID:rvub+mbE
>>428
メールで、飲み会案内の出欠ボタン付けるのが超簡単。
512名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:27:55 ID:enuF3n0d
>>511
イミフなDBが社内に溢れ帰っています…。
513名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:35:49 ID:6grYmdln
>>1
>HTML

花形スキルじゃないの。ajaxとかの他の技術やデザイン込みだけど
514名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:38:52 ID:qT+k9G7J
htmlはスクリプト込みじゃないとダメだろ
515名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:42:33 ID:hr3EG5vi
SEになるやつは馬鹿
どんな会社に入っても、40までに人生おかしくなる確率が半端じゃない
日本に生まれたのに野性の掟みたいな世界で生きざるを得ない
516名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 21:58:23 ID:NG+uTgIx
>>494
変数を見ただけで、型がハッキリ分かると安心できる効果はあるね。
517名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:00:37 ID:LqcZrQH4
>>512
うちもだよwww
DBはファイルサーバー代わりにも使われてるよ
518名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:00:51 ID:NG+uTgIx
>>496
いや、それはごく一部の特殊な人だと思うわw
519名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:01:26 ID:YtWbQlp8
SEはともかくPGは一年後何やってるかの予測さえつかない。
520名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:05:27 ID:uGoTfZrz
>>258
オフサイドスタイルを勘違いしてると思う。
521名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:19:27 ID:QTGoiZ0i
FORTRANの健在ぶりを見せつける調査結果であった
522名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 22:40:43 ID:A1sD5Gsa
COBOLが分かる人はガチガチなプログラム組むのかな?
523名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 23:02:43 ID:tBZSfTmN
>>515
そんな事信じてるお前が馬鹿だな
524名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 23:03:08 ID:X4dKjVcC
VBで適当なアプリ作る程度の能力しかない
ヒラリーマンでたまに作ると重宝されるが
525名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 23:13:51 ID:vGIHLKyT
>>518
.NETでwebシステム開発、とかだとそれぐらい使うかな。
DB系とweb系とビジネスロジックとで
526名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 23:23:41 ID:NG+uTgIx
>>502
「我々が書きためてきたCOBOLプログラムのコード量を考えてみよ。
 COBOLerはあと10年は戦える・・・ハハハ、ハハハ、ハハハッハ!」

ですね。分かりますw
527名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 00:05:40 ID:dYDvHDXl
COBOLは学生時代バイトで使ってたけど美味しかったな。
でも、既に役割は終えているだろう。
保守要員は必要なので、まだ一定数の技術者は必要だけど新たに覚えさせてもしょうがないのでお年寄りが多い。

そういえば、アセンブラってまだ需要有る?
最近はあまり使っているのを見かけないんだけど。
528名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 00:38:46 ID:fg3r5HiV
>>527
リバースエンジニアリングには必須だけど、
解禁してるところはないから、どうだろう。
529名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 00:47:45 ID:mTApEuA+
組み込みでも高級言語使うようになってるしな
まあ、マイコンとかはまだ機械語使ってるけど
530名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:08:03 ID:Qnr+l+cr
結局COBOLで新規提案なんてしないからね
リプレス要件はあるだろうけど
若い奴に教えたりもしないから、技術者がいなくなって終わりだろう
それでも後20年くらいは持ちそう
531名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:22:49 ID:jkZ08p+L
HTMLは何でだ?
あまりに普及しすぎて誰でも知ってるから、か?
532名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:35:42 ID:6z01KwSZ
>>530
いや2036年過ぎても大量に残って、22世紀でも使われてるだろうよ。
プログラムは予想よりはるかに長く使われる。
だから2000年問題なんて起こるわけで
533名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:38:22 ID:dVhBdikr
自分も13年越しのシステムがやっと退役してくれた・・・
技術者としてある意味うれしいが正直困る(´・ω・`)
534名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:44:53 ID:z309/9U9
>>478

ハンガリアン記法は、そもそもMS内部でも誤解されて広まったからな。
そういや、考案者はこないだ宇宙に行ったな。
535名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:44:58 ID:MBS8fIfW
客から動かねって苦情が来たから行ったら、NT4.0だった。
動作環境はXPかVistaだと最初から書類交わしてあるのに、俺の会社の営業弱過ぎ。
つか、でかい会社だからって、でかい顔すんなよ。
536名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:50:03 ID:mE7ry2So
fortran…はIT技術ですらなさそうだな

数値計算の分野だとまだ現役ですw
537名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:53:23 ID:Hvi1OqTx
>>527

組み込み系のコンパイラも意外と当てにならないから。
アセンブラ重宝してる部署は結構あるもんだ。
538名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 01:56:37 ID:6z01KwSZ
>>536
「まだ」現役じゃなくて、数値計算ではCより確実に有利なんだよ。
CをCらしく書くと、関数呼び出しのオーバーヘッドが邪魔になる。
非構造化言語にも強みがあるのだ。
ここに目を付けたのがFortressだが、車輪の再発明だったな
539名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 03:18:03 ID:kizEqHcJ
>>531
HTML知ってるだけで飯にありつける時代は終わったってことだろ。
540名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 05:09:27 ID:Q8ck2AVN
>>241
が至言な気が。
殺伐とした現場にwktkを供給するという・・・
541名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 05:14:14 ID:QE3BFlg7
金融系や自治体、官公庁にゃ汎用機使ってるユーザーがまだまだ残ってるし
それらの運用を全く変えず、尚且つシステムの根っこ部分から丸ごとオープンサーバに移行する技術や代わりのOSが確立されてないから
旧世界の産物を仕方なしに使い続けてるところも多々あるのよねぇ
それらが完全に淘汰されりゃ旧石器時代の言語なんぞなくなるんだろうが

#結局技術力不足なのよね んで拍車をかけるように技術者の高齢化問題
#それを見越してか汎用機のサポートもまだ続けるって言ってるし
542名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 05:57:02 ID:dYDvHDXl
>541
技術じゃなくてコストでしょ。
543名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 06:57:28 ID:Zk4Mlhg0
>>542
だね。「旧機種よりエコ」だからといってほいほい冷蔵庫やエアコンを換えないのと
同じなんじゃないの。
544名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 07:06:11 ID:k3HUM3bR
冷蔵庫とかエアコンは気軽に買える値段だから、
車とか家とかの方がイメージとして近いかもね。
545名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:19:09 ID:A4PWoNAQ
>>530
金融行ってみな
COBOLで新規提案が沢山あるよ
客は動けばいいんで言語なんか気にしないし
546名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:24:54 ID:UTkaOUz0
COBOLってメシ食えるのか。
先細り&ダンピングの激しいWebから移りたいわ…30過ぎだけど。
547名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:26:25 ID:CKn7CekC
HTMLは最低限がXHTML+CSS(+JavaScript)に移行したって程度の意味合いじゃないか?
まあ、XHTMLをstrictで書けないようなのはもう使いようがない。
548名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:40:54 ID:Nx3sSX/P
別にHTMLは陳腐化したからなあ
できて当たり前で、問題はページの質(デザインセンス、システム性)
ニュースサイトならphpとかで自動生成できるぐらいにならないと
549名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 09:45:18 ID:NDiuwtMw
>>546
他の言語からcobolって難しくないから良いんでない?
550名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 13:58:36 ID:Y6Uy01QX
C/C++は自由度が高い分、ロジック部分のアプリ化には不向き
OS・デバイスドライバとか作るには最高の言語だけど

C言語でがんばってバグとりするより、最初からバグがあまり出ないCOBOLでいい
551名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:02:27 ID:Y6Uy01QX
C/C++も、OS・デバイスドライバやスピード重視のアプリはともかく、
一般C/C++アプリなんて、もう半インタープリタみたいにして、
動作中にコンパイラ・ライブラリ側で配列やポインタの境界チェックとかやったほうがいいんじゃないの?
552名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:04:51 ID:PO2t6jpx
>>551
んな事するくらいならそもそもC/C++である必要がない。
553名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 14:24:09 ID:hTqW/Mw7
そこでFortranですよ。
554名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 15:07:53 ID:/Wq43C1v
PHPで組め
555名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 16:11:48 ID:CqqKaZrq
さあ早く印刷したリストの中から.を探す作業に戻るんだ
556名刺は切らしておりまして:2009/05/26(火) 21:09:38 ID:Zk4Mlhg0
>>546
COBOLの場合、COBOLそのものは当然として過去にCOBOLで組まれた
アプリの経験がウリになってるのでわ?
言語だけできても仕事は来ないと思う。
557名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 00:22:35 ID:QayF6csn
COBOLが絡むとスレが盛り上がるよねw
558名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 02:30:13 ID:4GdL3dVc
BASIC最強伝説
559名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 04:31:42 ID:a//qFrZA
未だにほとんどBASICのおかげで食べています。本当にあのファミリーベーシックは最高の投資だった。
感謝あるのみ。
560名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:00:30 ID:jUpVlnUT
>>546
COBOLより、業務知識。

561名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:06:55 ID:kETJ8hVp
そういやなんでコボラーって叩かれるわけ?
562名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:56:55 ID:pT6I0SPr
既得権益の香りがするから
というのは冗談だが
563名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:01:57 ID:erjAJODG
COBOLの叔父ちゃまや叔母ちゃまがCやJavaでプログラム組みと、
平気で100行超える関数とかメソッドとか書いちゃうから…>>561
564名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:07:17 ID:1HTGhL4c
C言語はコーディング1ヶ月で済むけどデバグに1年つかって最後は涙目でJavaで書き直すはめになるからなあ
565名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:17:39 ID:Y5OE6syQ
c++は高級型マクロ付きアセンブラとして使えば
出てくるコードは速いだろ。
566名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:23:43 ID:8C4FrglJ
いまだにC/C++は人気があるんだね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090522/330533/

自分はGCがない言語はシンドイし、CPUパワーはいまだにどんどん上がってるからPHPみたいな
言語が好きだけど。
567名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:42:18 ID:mPACcQyr
プログラム知識の自慢なんて、奴隷が首輪を自慢するようなもの
568名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:42:56 ID:4nBGjQu9
COBOLのおっさんが設計するとDB名/Table名/Fieldや関数名が
USR_xxx_TBL (※xxxは日本語ローマ字)
とか、
class名がプロジェクト名を短縮したの+連番とか
キチガイ命名規約を持ち出してきてあばばばばば
569名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 20:02:05 ID:MHug0XHb
Z80のマシン語うててもなあw
古い生産設備だとN88ベーシックで動いてたり 98のメモリ領域を変態的に拡張してたりするから もはやロストテクノロジー 壊れたら誰も直せない
570名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 20:32:42 ID:HAe7WlwY
データーディクショナリーに登録させ命名規約をプログラムで作ったら
暗号みたいな物になったぞ。
オブジェクト指向だろうがなんだろうが、現在はそんな標準化は無意味と
全員分かったから、まだやってる連中は「たわけ」だろうねW
571名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 20:35:17 ID:8C4FrglJ
規約なんて、プログラムも組めない「SE」が仕事してるフリするために、
人に押し付けるもんだからね。
572名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 20:41:18 ID:8C4FrglJ
規約もアレなのが多いが、コメントにしても見ればわかることか、作った人の願望しか書いてないから、
デバッグするときに惑わされることの方が多い。

個人的にはコメントは最初は書かずに、あとからソース読み直して、理解するのに時間がかかった部分だけ
書くのが良いんじゃないかって思ってる。
573名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:09:28 ID:UHPdoOtY
小洞ーはそろそろ無形重要文化財とかそういうレベルだろ
574名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:50:31 ID:jAmjTOE6
ブラインドタッチで1分間200字というITスキルを身につけた俺様は無敵。
575名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:57:35 ID:+6JTVoVr
>>564

そりゃ設計の問題だろ。
最初からC言語を想定した設計(メモリ管理とか)してれば、デバッグに1年なんてかからん。





5年後に出てくるバグとかあるがww
576名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:05:04 ID:+6JTVoVr
>>566

C/C++ができれば潰しが利くからね。
「GCがない言語はシンドイ」と言ってると「その程度のスキルしかないの?」と言われかねないよ。


それよりも、「メモ帳」でプログラミングしてる人の多さにびっくりした。←リンク先
苦行としか思えんが。
577名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:07:29 ID:s31r4bYG
>566
PHPからCで書いた小物を呼び出して使うことが多いけど。
CPUパワーが上がっても今のレベルじゃ吸収しきれない処理は多い。
578名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:28:47 ID:g7Rvg0hB
>>576
プログラミングにテキストエディタなんてつかわねぇっていう層なんだろ > メモ帳使い
579名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:33:36 ID:FnMA7Q61
>>576,578
VZとかPEとかMIFESよく使ったなー
580名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:10:11 ID:M3wuAOmL
>>572
 それ正解かも。
 コメントが邪魔してソース読みにくくしてる場合もあるからな
581名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 15:40:29 ID:uWUpIDdL
>>579
mifes 快適だけど高いからいやん。
なので普段は vim だっけ、vi のエミュレータ使ってる。
>>567
おそらくあなたは正しいw
582名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:34:53 ID:KL+Jnbtq
>>546

webだって金融系は食えるぞ。
要は言語じゃなくて顧客と業務知識。
583名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:02:38 ID:zMSI7y50
CとJAVAではどっちをやるべき?
584名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:30:02 ID:fuYRzc79
どっちも
585名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:50:00 ID:zF2JW6iA
>>583
C言語は一般常識として規格書から読みこなすくらいやっても
良いんじゃね?まぁ、「どっちも」に一票。
586名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 23:43:34 ID:22/CmbEO
>>583
ゲーム作りたいなら速度的にもC/C++
JAVAやC#は作成ツールに使うとか

結局どっちもやって損は無い
587名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 02:41:03 ID:UQNcLaDX
というかCを除けばどれも文法的にそんなに変わらんから、出来なくても
3日もあれば分かるようになるよな
588名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 03:22:29 ID:d+oaR63w
Cは必須でいい気も駿河、JAVAは微妙。
589名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:01:38 ID:WAyWiHJE
フォートランはおk?
590名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:08:55 ID:7lGvGITi
>>589
地味に数値演算の人とか利用者が多いと思われる。

なんかアンテナの技術講習受けにいったら、フォートランで書いた
シミュのソースコード欲しけりゃ上げますよ〜とか言ってたんで。

C++の虚数演算ライブラリの整備具合ってどうなんかね?
591名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:26:05 ID:sw8SI0A2 BE:1737187586-PLT(12001)
某エアラインのシステムやってたけどCとかJavaとかからCOBOLはけっこうきつかったぞ。エアライン独自の禁じ手とか作法がけっこうあって。
ソースが両面印刷で電話帳ぐらいの厚さのプログラムがアベンドした時の絶望感は忘れられない。
協力会社は文系とか専門卒みたいな人がほとんどでみんなJavaはできるけどなぜかCが全然できないんだよね。Cがわからないならあういう仕事しないほうがいいと思うんだ。
592名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 09:46:25 ID:F2cuV2nd
プログラム知識の自慢なんて、奴隷が首輪を自慢するようなもの


593名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 09:47:52 ID:0OROWWPp
奴隷同士なら自慢してもいいんじゃないの
594名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:36:42 ID:R9dCf/Xj
自分の職業を奴隷仕事としか考えられない社会人ってカワイソだね。

595名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:40:12 ID:yIl7RK78
>>583
両方覚えるべき。JAVAだけだと誰でもできるから寿命が短いよ。
596名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 10:42:56 ID:yRqPg+ua
caseツールって最近どうなん?
597名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:47:53 ID:7BCFQeBY
>>592
なんで奴隷の首輪なのか、さっぱりわからん。

インチキ請負のソフト会社で、親請が要求する言語やらスキルばかり
やらされてるのか?

強制されてるならともかく、そうじゃないなら、ちっとは誇り持てよ。
598名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:29:58 ID:7czVT/cP
まず、用語の重要度に幅がありすぎて、選択基準が分からない。
COBOLは少なからず需要があるし、HTMLなんて基礎知識だ。
この程度の市場価値の無くなったスキルなら、1000以上は書けそうに思う。
599名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 22:33:58 ID:Qhqd8S5+
Web、汎用系両方ともやってるけど、
汎用系の方が声かかりやすいな・・・。あとノーツなんかの案件も。

COBOL(PL/I)だけで、まだまだ生きていけそうな感じなんだが。
600名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:43:12 ID:6W5ac73t
>>590
そこそこ揃ってるよ
601名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:08:09 ID:00HW2bN2
>>599
そのへんはある意味職人芸というか、誰も引き継ぐ人がいなくなったから
細々やってますよって感じの世界だな。
602名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:42:18 ID:kSB6nRzb
CとVBしかできん

JAVAは使った事ないけどどんなもんなんだ?
603名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 02:28:04 ID:6ZJ7LeDf
漏れなんてRPGだぜ。
Cobolは市場価値ありありだろ。
オープン系こそIT土方の仕事なり。
604名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 03:01:02 ID:c+mR0doI
COBOLが悪いんじゃなくて頭の固いおっちゃんPGが悪いのかね?
605名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 03:18:31 ID:eWUMBexG
スキル市場で史上最強のスキルは

 縁 故
606名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 03:22:29 ID:uuCfUWHZ
縁故はローカル環境なら最強なんだが、ちょっと外に出ると
まったく役に立たないのが難
607名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 04:16:18 ID:um8zVhkJ
PHPは、もぅ死んでますか?
一応、LAMPで鯖とアプリ組めるが・・・
608名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 04:17:29 ID:um8zVhkJ
>>603
>漏れなんてRPGだぜ。

R     P        G
リポート・プログラミング・ジェネレーターですか?
609名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 04:23:11 ID:3hEzr6TI
>>607
死んでるどころか十分現役でいけると思うぞ
デザインセンスあるやつと企画力あるやつと組むべき
610名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 04:28:58 ID:RTDs/k79
男は黙ってアセンブラ
611名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:07:40 ID:00HW2bN2
>>607
死にかけてるので、今のうちに次のスキルを身につけるべき。
死んでからでは遅いからね。
612名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:14:47 ID:l6tUR48q
Cとアセンブラとverilogだけで十分。
613名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:27:34 ID:mgGqmJd+
>>585

いきなり規格書はねえだろ。せめてK&R。


>>596

高過ぎて普及してない。
フリーのも無くはないが、あまり存在知られていないし、クラス図からスケルトン吐くぐらいなんで、微妙な感じ。
まあ、UML書けて、スケルトン吐くぐらいでも結構役に立つけど。
614名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:29:07 ID:6THmoSuN
COBOLは畳屋みたいなもんだよね。
もはや表舞台に立つことはまずないけど
絶滅する頃はおそらく日本も滅んでる。
615名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:29:52 ID:mgGqmJd+
>>610
>>612

一口に「アセンブラ」といっても、アーキテクチャによって全然違うじゃんか。
616名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:44:45 ID:5pvcy9wg
>>613
はじめてのC、読んでから、どれでも良いから SoC のマニュアル全部
読んでみるってのはどうかな?。ちなみに今でも K&R なの?

CASEって言葉自体死亡フラグ立ってると思ってるから、「CASEって
駄目だったですねぇ〜」なんて、時候の挨拶に使うくらい。

おっしゃる通りUML系はスケルトン辺までが黄金パターンみたいだな。
(てか10年前から同じ状態のような???)
フルコード生成のツールってよほど特殊な用途にしか使わないし、判っ
てないエンジニアが良いコードを作るためのツールではないので、も
の凄い勢いでクズコードを量産するってオチになりかねん。

最近、商用だと IBM がその手のツール、一通り持ってるよね。
あの業界は臭う。夢は持たない方が良い。国産の状態遷移表
で書いてくツールもあったな。焦点を絞ってツール化すると、そ
こそこ使えるんだろうね。
617名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:21:01 ID:vz2DX2Gs
>>1
このリスト、最初から価値の無いものまであるだろ。
まぁ、バッチ付けてる奴より経験が長い方が使えるのは
IT以外でもそうだけどね。
618名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:33:23 ID:00HW2bN2
>>617
アメリカの調査だからな。
日本とは使われてる技術が違う。
619名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:37:00 ID:V67jQykO
>>603
RPGって求人ありますか?
620名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:45:08 ID:5pvcy9wg
>>619
革命軍とかタリバンとか、そんなんしか思いつかん。
621名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:48:13 ID:V67jQykO
>>620
そうですか。やはり紛争地域しかないですか。
配属先がRPG主力ってことは死亡フラグみたいですね。自分でJavaでも勉強します。
622名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:34:56 ID:1N6WR4C2
Cでポインタ周りがわからない人が結構いるけど、
アセンブリ言語もやらせれば理解が進むはず。
623名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:55:41 ID:bJ7DugCy
.NETとSQLとPL/SQLしかできない俺は市場価値を失っている事を実感している
624名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 12:03:30 ID:vLKkYf0M
これってN88BASICは、まだ大丈夫ってことですか?
625名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 20:26:38 ID:QdMwdNVi
N88BASICからShellスクリプトへ移植する仕事した事がある。
楽しかったけど、さすがに大量には無いみたい・・・。
626名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:49:08 ID:YVgawLv5
MZ-80Kで
10 poke n,0:n=n+1
20 goto 10
run
627名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 00:32:57 ID:L8u3hyrS
SEなんて年に一冊も技術書読まない
IPA(笑)の資格をとるために参考書を読むぐらいだろ
628名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 01:20:51 ID:K8+sQQ/k
>>627
なんかおかしいよな。社会に出てまで勉強するやつはアホみたいな雰囲気って。
地道にネットや書籍や雑誌やセミナーで知識を仕入れることを馬鹿にされてるようだ。
629名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 01:55:10 ID:pWNZIici
まぁ日本型ピンハネ社会主義ももうじき崩壊だ。
みかかデータなんかどう見ても末期だろ。
海外で通用する技術者以外は全員路頭に迷う。それでいいじゃないか
630名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:27:41 ID:Shwnp+9M
非同期転送モード(ATM)
* Novell NetWare
* Visual J++
* 無線アプリケーションプロトコル(WAP)
* ColdFusion
* RAD/エクストリームプログラミング
* Siebel
* SNA(Systems Network Architecture)
* HTML
* COBOL

HTMLをまともに使えるやつみたことないよ。
デザイナーレベルではいるけど
631名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:33:35 ID:Shwnp+9M

ゲーム作るなら

メイド イン 俺 か ツクール系

異論は認める。
632名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 13:08:40 ID:O4Bq4KSc
学歴房と努力房と自己責任房2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1242745872/
633名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 15:34:19 ID:w46yDie8
>>613
UMLからフォワードでソース吐いてという案件を幾度かやってるけれど
あまり意味ない。
スケルトンで吐かれる程度の内容の作成コストは安いので
生成自体にはあまり価値はないし、設計とソースの一致という
面でも結局レビューするのでコスト削減にならないし、
現時点の機能では上流側のオナニー的な側面が強い。
634名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:03:39 ID:jPDLWSoB
>>628
> 社会に出てまで勉強するやつはアホみたいな雰囲気って。

この業界で10年やってるけど、そういう雰囲気を感じたことはないけどな・・・
むしろ素直に尊敬されてると思うけど。
635名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:12:20 ID:JQHACfAC
むしろ、勉強してなくてアンタそれでいいの?
って雰囲気だが。
636名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:21:34 ID:lw9fexdJ
でも勉強しない人ってビックリする程多い……
で、技術に付いていけない人は、決まって上流専門SEになって
周囲に甚大な被害をもたらす、というのが相場
637名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:29:22 ID:S3BVf49H
web系の開発をやっているが、
やっぱ中心になるのは勉強してる人だよ。
世の中の流れに敏感で情報収集と検討に余念がない人、
技術力が高めな人、
技術的な解決力がある人、
自分とこのサービスや運用に精通してるだけじゃ上にはあまり行けないし、
意志決定にもあまり関われない。技術力ありきのサービスではないんだけど、
それでもやはりエンジニアは技術ありき。
でもまあ請負の世界とは事情が異なるのだろうけど。
638名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:31:20 ID:l2aNWatV
>* COBOL

嘘付け
普通よりちょっとできれば仕事がバンバン来るぞ
後10年は戦えるね
過去の資産の移行が半端ないんだからw
639名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:41:02 ID:lw9fexdJ
技術力の無さって免罪符になるのが腹立つな
あなたは出来るけどわたしは出来ないので、やってください
と言われれば、どんな忙しくても引き受けざるを得ないし
断ると「○○さんならやってくれると思ってた」的な発言をされるし
おまえらの仕事を肩代りするために勉強してるんじゃないんだぞ
640名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:01:34 ID:uPeMfyJP
>>634
ちょっと違うけど、うちの上司は
自分だけ勉強するのはだめ。
みんなで勉強するのはいい。

っていう方針だな。
何が悲しくて今更「オブジェクト指向入門」みたいな勉強会開かないと
いけないんだよ。
641名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:11:36 ID:FgnitsLQ
オブジェクト指向って、問題をすり替えて別のことで悩む、って展開が多い気がするけど、
これは運用を間違ってるだけなのか、元々多くを期待してはいけないのか、判断つきかねる。
642名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:23:57 ID:pWNZIici
日本に働いても腹芸と空気読みしか上達しないよ
技術で食おうと思ったら海外に池
643名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:26:21 ID:Jk66Phk4
>>640
お前まさか、勉強を勤務中にするもんだと思ってないか?
会社は学校じゃねぇんだぞ、自分だけの勉強はヨソでやれ。ガキ。
644名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:29:13 ID:lw9fexdJ
オブジェクト指向のメリットってのは責任をクラス単位に分割することによって
実装時にはそのクラスの責任だけを実装することに集中できる、ということだと思うよ
これにより、大規模になってもスパゲティ化しづらくなる

ちなみにオブジェクトを現実のモノ(本だの犬だの)に例えるような解説書は大体クソ

645名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:40:53 ID:jPDLWSoB
>>636
> で、技術に付いていけない人は、決まって上流専門SEになって

そうかな??

上流専門SEをやっていると、下流で使われる技術の変化についていけない
ってのはあるとは思うけど。
646名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:44:21 ID:FgnitsLQ
>実装時にはそのクラスの責任だけを実装することに集中できる

これができる「はず」というのはわかるけど、
出来ない場合もあってその場合は違うところがgdgdになる、
ってイメージが強い。

>ちなみにオブジェクトを現実のモノ(本だの犬だの)に例えるような解説書は大体クソ

なんかいろいろ派閥みたいなのもあるのかな。
647名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:44:21 ID:8dUHfFPm
>>644
そのものではないだろうが、考え方自体は、アセンブリで作っ
てた頃からセンス良い奴ならやってたって感じだけどな。
648名刺は切らしておりまして :2009/05/31(日) 18:45:32 ID:xAM97oq9
>>366
L1の世界ではATMの巻き取りにMPLSを
投入する流れになっているようだ
649名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:46:15 ID:QIiYPuWr
まあ、あまり新しい技術使うと痛い目に合う場合が結構あるからね
大切なプロジェクトは少し枯れた技術のほうが安心してやれる。
650名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:54:06 ID:lw9fexdJ
>>645
まあ大抵のSEは放っておいても上流の仕事が増えてくるんだけど
まともなSEは上流も下流も出来る
下流の仕事が出来ないSEというのは本人も会社も上流しかできない
ことがわかってるので、ひたすら上流指向になる。
結果、下流部分はロクに指示も出さずに丸投げとなって大炎上
651名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 19:35:59 ID:w46yDie8
>>647
やってたよ。
構造化におけるモジュール化の概念だって似たようなものだし。
OOPに関してはクラスという概念を持ち込むことでプログラミング上
境界を強調できるようになったくらいじゃないかな。
分析レベルならOOAだろうがDOAだろうがDFDだろうが
表記上の違いだけでやること大差なかったりするし。
652名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 19:46:29 ID:uPeMfyJP
>>643
あまりにもうるさいから会社では業務だけに専念するようにしてたら、客から
「うちの仕事は技術力ないと難しいですからねぇ」
とやんわりと断られるようになったorz。
653名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 20:30:56 ID:gvpXQCX2
>>645
そんな感じだろね。
それでもセンスのいい人は、新技術を自分では使いこなせなくても
「使いどころ」を把握してうまく下の人間を使いこなすんだろけど。
654名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 20:38:53 ID:IF0SO7l7
C++知ってればweb系のactionscriptも容易に習得できるし、
何にしろ今日日の現場はオブジェクト指向マンセーだな。
655名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 20:45:59 ID:oo/mCbqw
>>636
というか、一通りの事が出来るようになって、
 「さあコレからがスタートだ」
という歳になると、製造や詳細設計からフェードアウトしていくんだよな。
上流はじっくり経験がつめるから、目端の利く奴はドンドン成長して生き残るし、
駄目な奴は篩落とされる。

司令官に力があっても、前線は新兵ばっかしというのが泣けてくる。
656名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 20:46:31 ID:lw9fexdJ
自称「わかっている人間」が新技術とやらの宣伝文句を真に受けて
どれだけのプロジェクトを炎上させてきたか……
657名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 21:49:00 ID:Js8h30VB
C++とアセンブラだけしかできないけど、大丈夫だよね?
技術だけだと、やっぱり先厳しいかな…
658名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 21:56:35 ID:DSiVcp8v
HTMLはばりばりの現役じゃん
659名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 23:02:45 ID:FgnitsLQ
アセンブリ言語も使えるC(C++)プログラマはポインタを正常に使えるだろうからいいんだが、
JavaしかやったことのないC(C++)挑戦プログラマはとても危険。
どうせなら.NETの方に行って欲しい。
660名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 23:08:27 ID:X4EiXwtV
>>657
組み込み系はこの先も永遠にずーーーーっと、Cとアセンブラだろうから安心汁。
問題は体力が続くか、だ。仕様書なり設計書なりが書けないとねぇ、何にせよ言語だけできても先がない。
661名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 01:19:47 ID:USe+Q+N7
.NETはどうも5年後残って無さそうな感じがして手を出すのが怖い
662名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 03:03:44 ID:Jr+fTn27
>>659
この手のレスする人多いけど、ポインタ分かってるのかなあと思っちゃうよ。
アドレッシングを駆使できないアセンブラプログラマは多いと思うし。
とくにZ80系の人はね。
逆にポインタが分からないJavaプログラマなんてJava自体が分かってないよ。
663名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 04:42:05 ID:gDAQ12zf
>>662
つまりOOoのプログラマは・・・
664名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 11:49:32 ID:pHz/pNDi
>逆にポインタが分からないJavaプログラマなんてJava自体が分かってないよ。

これはどういうこと?
665名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 14:54:04 ID:sMqMcNS4
>>664
なんか挙動がおかしい・・・いつの間に変数が書き換わってる気がする・・・
まあいいか・・・と思ってるうちにデスマ入り。
上司が無能だからと2chにカキコしてる君。君が原因だよ。
プロジェクトが永久に終わらないのは
666名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 17:00:27 ID:pHz/pNDi
>>665
大丈夫か?
悪かったから、正気に戻ってくれ。
667名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 18:13:56 ID:Qr8Meu58
ポリモーフィズムあってのOOPなのに。
C++はともかくJavaにポインタ知識はいらん。の?
668名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:16:49 ID:oNDY2wX1
>>665
それはポインタというより、値渡しと参照渡しが意識できてないと言った方がしっくりくる。
でもエラーは、Null"Reference"Exceptionじゃなくて、Null"Pointer"Exceptionなんだよな。

javaもメソッド宣言で引数渡しの方法を明示して意識させるようにした方が良かったかな?
669名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:39:08 ID:vagG78L8
シスアドとか取ってると逆に笑われる
670名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:42:01 ID:r33V9SJ4
>>1
ColdFusionなんて一度も浮上してねーだろw
671名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:42:27 ID:NdLe+Iua
>HTML
未だにタグ直打ちしている俺は一体どうすれば・・・
672名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:44:13 ID:n0A2ubbH
VJ使ってるの見たことないけど

見たくないけどね
673名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:45:46 ID:n0A2ubbH
>>45
息や体臭臭いのがペアになると地獄だぞ
674名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 22:58:31 ID:84oKv+PO
COBOLもいまやC, C++で作成されてるから、ただのフレームワークだろ。
675名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 23:01:46 ID:hrzMMURC
>>658
エクセルみたいな位置づけかな。
有用だけど、誰でもそこそこ使えるし極めても誰も褒めてくれない
676名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 23:28:50 ID:Qr8Meu58
>>675
まぁ、極めれば別だろうけどね。
3年前に10選があれば、間違いなく"javascript"が入ってたし。
677名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 23:50:03 ID:wMk0jA/O
だから黙って金玉男尺八に就職していればよかったのに
678名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 23:55:44 ID:ee7bhe2Q
4GLはどこに行ったんですか(´・ω・`)
679名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 23:56:24 ID:mqKRXA+6
なんか懐かしい言葉がわらわらと
680名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:01:14 ID:/RbA6E7w
>>73
あぁ、あんまり意味ないよ、それ。
強いて言えば「俺、カッコいいだろ?」的な意味。

ブログなんかで出てくるときは、大体はその意味。
681名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:04:37 ID:cXYw67W9
COBOLは不滅だろ

682名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:13:34 ID:UO66L8nH
ノベルのCNE取らされたけど意味ねえな
683名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 00:31:44 ID:MotO6z6A
ところで・・・
富士通だかどこだかで出してた
「Object COBOL」って、どうなったん?
684名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 01:14:22 ID:sg8VNs6n
cobol/sで十分でしたw
685名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 02:28:30 ID:xOAsvY2X
これからは構造化コボルの独壇場になるでしょう
jabaもC++もCも終わった言語
686名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 02:33:16 ID:C677zC5a
687名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 08:07:33 ID:WLPruffJ
>>668
参照渡しを徹底させりゃなあ
OOSが重たくなくてすんだのだが
688名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 08:14:25 ID:C677zC5a
>>687
結局メモリーの実体を意識しないといけなくて(コピー、参照)、
これが抽象化されたもんだから余計やりにくいって話?
689名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 19:32:23 ID:Rl/2gmdf
PowerSellのまともな解説書ねえのかよ。
690名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:43:30 ID:ZMZahZ8r
まだ使いこなせてる奴が少なそうなんで、
使えればアドバンテージになりそうではあるけどな。
691名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 00:56:46 ID:HU4jcYuj
アセンブラで鍛えた老人には言語の特性が分かるから対応できるよ。
アセンブラ
ベーシック
フォートラン
コボル
ピーエルワンワン
アクセスベーシック
アールピージー
シーシー
ジャバジャバ
ヴィジュアルベーシック
デルファイ(パスカル)

下らない似たもの言語

いろんな言語ツールがあるけれど、プロが使うにはアセンブラほど苦労しないだけ
だから20年で糞ほど言語が出てきてる
692名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:07:12 ID:5AzObQzX
>>690
伝手がないと営業に苦労しそうだけどね
693名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:11:56 ID:ZMZahZ8r
>>692
他社より工数減らすとか、そういう方向で使えそうかなと。
694名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:51:17 ID:ATyxMhN9
>>630
>HTMLをまともに使えるやつみたことないよ。
>デザイナーレベルではいるけど

逆に言えば分業が進んでいることで、
・エンジニアはそこまで深く知らなくてもいい
・デザイナーはできて当然だからいまさら特段の価値はない。

ということかも。
695名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:15:00 ID:F0/lptVp
別にhtmlやりこむつもりもないけど
高度な処理とか、多くの人が知らないようなタグとか有るわけじゃないだろう。
「デザイナー以外まともに使えてない」って具体的にどういうこと?
696名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 21:51:59 ID:RMouzSDy
>>691

またまたご冗談を。
昔、C言語の講習で途方に暮れてるアセンブラ経験者たちを見たことあるよ。
697名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 22:47:18 ID:IoyC35UO
>>696
本当か?20年前は「Cなんて構造化されたアセンブラに過ぎない」とまで言われてたんだが。
698名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:25:34 ID:+HEWqTq8
>>697
構造化の概念が理解しにくいとかじゃない?
アセンブリ言語の探求とは違う方向性だし。
699名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:36:52 ID:tDQJMU0/
>>1
 このなかに、ワープロ検定が含まれていないのは、やはりベーシックな
能力は評価され続けるということなのかな。
700名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:38:32 ID:X7C3IIha
XPプログラミングは教育目的ではまだ有用な気がするけどなあ
701名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:42:48 ID:+HEWqTq8
ここ数年の新発エンジニアリング手法はどれもぱっとしない印象がある。
702名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 23:49:49 ID:jBuymov/
>696
アセンブラでも条件分岐だらけで解りにくいのを書いていた人たちじゃないの?
703名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 00:22:47 ID:AUuKtg7Y
>>702

なにぶん昔のことなんで、よく覚えていないけど、

ちょっと話したときの印象では、アセンブラしか知らないので、
プログラミング言語自体がよくわからないようなこと言ってたような。
逆に、自分はアセンブラは全く知らなかったので、ふーんって感じでしたが。
704名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 10:10:37 ID:E+VLrrBC
>>703
工場のおっちゃんじゃ無いですか?
アセンブラ以外何も解らないという人は
この業界の人じゃ無いでしょ。
705名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 12:26:41 ID:PiH/qt6m
人間って、あたらしい物に出会ったときはそれまでの知識の範囲で理解しようとするからな。

アセンブラ一本でやってきたような人は変数がどうレジスタに割り付けられるのかとか、
タイマー割り込みによる一定間隔での処理はどうやったら実現できるのかとか、そういう
ところが気になって高級言語を理解しにくかったりするんじゃね?
706名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 12:28:52 ID:nkwUREYn
HTMLはオレでもできるんだから
価値なんて無いな
707名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 12:32:34 ID:XqxAfQU9
高校の授業で習ったBASICが入って無いぞ。
708名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 12:36:52 ID:X3PgVnwz
フリーでWebデザインをする人たちは、数年前はWordPressとかに手を出してたな。
きっとその前から色々やってたんだろうけど。
必要な知識としてはテンプレートをいじるからスクリプト言語+HTML+JavaScript+CSS。
もちろんそれにデザインスキルと営業スキルとマネジメントスキルがいるわけだが。

ただのHTML書きじゃ金取れないってのはまぁそうだよね。
709名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 14:59:19 ID:lPun91r1

HTMLとXTHMLの違いがよく分らない。互換性があるらしいのは分るけど。
同じ物なのか基本的に?

なんでXHTMLが決められて時間経つのに未だにHTML4ってのが
メインで使われているの?よく分らない
710名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:01:20 ID:X3PgVnwz
>>709
ググればいっぱい答えが書いてあるよ
711名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:05:17 ID:51lmzzXa
アセンブラでも面倒が多いからCOBOLみたいにしてしまった。
今で言えば関数とかマクロとか言われ方もあるが、その頃は共通ルーチンみたいな感じ。
しかし、間接アドレスが使えたので自由度が高かった。
今の言語によくあるプロパティーなんて、 +n なんて言ってもやった奴しか分からないだろうな。
言語なんて似たようなもの。今はソースジェネレーターという便利な機能が助けてくれるだけだぞ。
肝心なのは業務知識(ナレッジエンジニア)として腕を磨くこと。
712名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:32:23 ID:SSyv5VTV
>>705
アセンブラからCはあまり困らず習得できるが、
アセンブラに慣れすぎると、オブジェクト指向言語は
習得しにくくはなる。変数構造体に含まれる
関数へのポインタを参照してCALL、
未定義なら上位オブジェクトを参照して継承
とかアセンブラじゃやる意味全くないからな。

領域のゼロクリアにmemset呼び出すのは気持ち悪く
x86ならREP STOSDしたい欲求にかられる。
713名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:58:38 ID:yETNt0nT
クラシックASPのリモートスクリプティング
714名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:00:22 ID:JDMj34ll
不動産鑑定
715名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:05:34 ID:MK+cjD6K
というか、これってすぐ出来ることだろ。本当にいい加減な記事を書かないで欲しい。

業務知識とか、もう技術支配されまくってるじゃないかよ。

本当に今のIT業界は本質を失ってるな。
716名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:08:52 ID:B/RcoNlh
>>707
もう既に消えてるからじゃね?
717名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:19:24 ID:1jmjhzwi
超優秀なエンジニア:言語なんて似たようなもの
業界の底辺:言語なんて似たようなもの

みなさんも騙されないように
718名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:20:25 ID:1jmjhzwi
>>715
仕事のやり方を変えるぐらいなら
日本のIT業界が潰れたほうがいいんだろ
719名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:21:03 ID:MK+cjD6K
>>625
HTMLはDHTMLやXML、SOAPにつながり、XMLはさまざまな用途に使われてる。
DHTMLやajaxはWeb系で盛んに使われてるし、SOAPがあればかなり高度なB2Bソリューションを提供できる。
XMLを使うにはデータ構造の設計が出来なきゃいけないから結局業務のヒアリングということになる。
HTMLから続くものはあるんだよ。

>>700
XP=eXtream Programmingの略で、XPプログラミングなんて言わない。
XP手法とかいうのが正しいな。XP理解してる?本当に。
なんちゃってでドカタやってるだけでしょ。

ホントこの業界変な言葉使う連中増えたよ。素人がごまかしてるのバレバレなんだよね。
720名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:23:01 ID:1jmjhzwi
日本ではSIが異常に肥大しているからしょうがない
SIにはなんちゃって土方以上のものは必要ないし
721703:2009/06/04(木) 22:23:05 ID:AUuKtg7Y
>>704

そういえば、自販機か何か作っているとか言ってましたよ(うろ覚え)。

逆に、システム関係でアセンブラが解る人が少ないような…
自分も自習で8086やった程度だし。ちょっとコンプレックスです。(笑)
722名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:51:35 ID:r8OmJ9SZ
プチぼった がなくなるの
723名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:18:48 ID:zksR7vxh
>>721
組み込み系の派遣だが、俺自体アセンブラなんてまったくわからないし
天下の松下電器ですら、すでに50代以下にアセンブラがわかる人いないよ。

昔、某組み込み系コンパイラにバグがあって、どうしてもある処理がうまく出来ないときに
逆アセンブリで解決したのは、すでに現場から離れてる松下の担当(松下用語、部長職の別名)さんだった

ちなみに、オムロンで似たようなことがあったときは、誰もアセンブラわからず、オムロンの社員のジジイは
すべて責任を派遣に擦り付けて発狂www。
724703:2009/06/05(金) 20:26:01 ID:vjHVzWfU
>>723

え!今の勤め先はアセンブラできる人が結構いるんで、驚きですよ。(中小製造業)
SIならともかく、松下は組込み向けのデバイスとか作ってますよね?

>ちなみに、オムロンで似たようなことがあったときは、誰もアセンブラわからず、オムロンの社員のジジイは
>すべて責任を派遣に擦り付けて発狂www。

ありがちですね。

>逆アセンブリで解決したのは、すでに現場から離れてる松下の担当(松下用語、部長職の別名)さんだった

男はこうありたいですわ。
725名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 20:32:36 ID:N/qCuV5u
RISCプロセッサ向けのディスアセンブルはもうこりごり。
726名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:40:17 ID:cADt42WV
アセンブラ使いのおっちゃんのイメージは
いつもダンプリストばかり見てた感じだな。
727名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:52:16 ID:hv/EXwci
>>723
松下と競合する会社に以前いたけれど
40代ぐらいまでは現役でアセンブラ書いた世代がいるだろう。
30後半でもいるかな?32Mチップぐらいになってから
アセンブラの出番なくなったような。
728名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:34:30 ID:oKJUNQEg
というか、今はアセンブラとソースの金剛モードでデバックできて、
しかも各レジスタ値の設定内容がエディタでわかるから、ディスアセンブルなんていらないんじゃないの?
さらにその方法だとハードの不具合あったときにどうやって不具合見つけるんだろう?
729名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:27:25 ID:ahMBG5Ap
>>724
御室ソはそんな感じだな。プロパーはパワポの使い方から
スタートで、主任くらいになったらスケジュール管理とかそ
んなんばっかり。
10年ほど前、定年間近で残業200時間とか当たり前の時
代に自動改札とかやってた御室ソらしい時代を生きてきた
ジー様が愚痴ってたな。

ソフト職人は子会社とかにお任せ。特に組み込みソフトは
さほど重視されて無かった気がする。俺も5年ほどで辞め
たけど、まぁ居心地は良い会社だったな。
730723:2009/06/06(土) 12:03:26 ID:bLK2s9Th
>>728
>今はアセンブラとソースの金剛モードでデバックできて、

それもディスアセンブルの一種じゃないの?
違うの?
いや、それぐらいアセンブラ本気でわからないんだわ。俺
731名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:55:00 ID:NqDzjJCT
>728
高級言語が吐いたコードは無駄が多すぎて読みにくいよ。
自社製品だとハードの仕様まで解析する必要が無いからまだましだけど。
732名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:26:48 ID:oKJUNQEg
>>730
厳密には逆アセンブルされてるね。自動なんで開発環境の人間が
それを意識して行う必要がないくらい手軽だと言いたかったんだよ。
大企業のメーカーならアセンブリ分かる人なんてちらほらいるだろう。松下でわかる人いないとか、嘘だろw知らんけどw
>>731
なるほどなあ。確か最強の速度チューンはコンパイラの吐いたアセンブリ自体をいじるって記事があったなぁ。
最新規格で作られたチップのコンパイラって初リリースじゃ完全じゃないって言ってたなぁ。
733名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:29:52 ID:hnKa/M6E
アセンブリってあんた
734名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:45:59 ID:NqDzjJCT
>732
スーパーコンピューターはそうやって速度を水増ししてたが。
ループを展開して連続した処理になるようにするとパイプラインの効果が上がって速度が上がるんですよ。
条件分岐も極力減るように書き換える。
コンパイラにはそういう操作を行いやすくするための隠しオプションが有った。
735名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:24:41 ID:T14hEaGU
一番重要な技術は要件定義とシステム、仕様の作成技術。これは不滅のスキル。
要件を理解していないタコ仕様で10倍ぐらいは無駄に時間と人件費がかかり最終製品もタコになる。
736名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 09:57:09 ID:GV9Pu5ZZ
70年代くらいの、造船とかの仕様書見たら、ちゃんと定義がつくりこまれているのね。

ITとかいっても、システム仕様の最初の定義は残っていても、その後の改変のドキュメントが
残っていないというかつくらないのが仕事のやり方になっているからクソだな。

737名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:12:37 ID:Q+u4Qj+7
要件万能主義は危険だ
どうせ変わるんだから
原発だとかスペースシャトル飛ばすならわかるがな
738名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:37:07 ID:GfVGTYzy
>>735
日本様だけでちゅよーw ウォーターフォールじゃなきゃしっくりこないとか言ってるのはw
まあこれでも読んで考えるこったな。ちなみに、ただ仕様書ころころ変えるのはアジャイルやXPじゃなくて、
ただの無能ドカタだからw ビジネスアプリでもリリース一週間前に仕様変更とか、ありえないから。
エクセルだから、VBだからとかじゃなくて、そういうのは、ありえない。

まあこれでも読んで考えなさい。アジャイルの問題提起と同じことを言っているが、分かりやすく書いている。
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/hamaguchi_it.aspx?n=MMIT2z001011072008
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/hamaguchi_it.aspx?n=MMIT2z000025072008
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/hamaguchi_it.aspx?n=MMIT2z000018082008
739名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 13:22:39 ID:5Yu5lmwJ
>>738

別に735はそんなこと書いてないでしょう。
開発手法や言語に関わらず、まともな仕様を作る能力が一番重要ってことでしょ。
逆に言えば、ダメ仕様の破壊力が最強ってこと。
その威力たるや、開発手法や言語、プログラマの能力の問題の比じゃない。
740名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:00:34 ID:u12PEH+s
>>739
まず、まともな客を見つけられるかどうか、そのあとは、
要求定義と変更管理の腕にかかってくる。
741名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:06:49 ID:sHu+MMpq
仕様書を理解できない糞プログラマーが多すぎるだろ
テストでバグだらけで、管理する奴にハゲが多い
742名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:11:38 ID:Q+u4Qj+7
SIにおける要件定義は万能ではない
 1.どうせ把握できない
 2.万一把握できても、どうせ客は欲しいものなんてわかってない
 3.万一欲しいものなんてわかっていても、どうせ変わる

SIつまんね
743名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:26:30 ID:A0Wla21v
>>742
そこは契約なので変ると判っていても、過去の時点ではこれが欲しい
と顧客が言ったことを記録するのは重要だ。
今は違うものが欲しいとしてもそれは別契約だと言い張る文書としてね。
744名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:28:27 ID:A0Wla21v
>>741
理解できるような仕様書ではないという反省はないのかね。
行間を読めとかいう仕様書じゃあバグあって当然。
745名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:33:09 ID:sHu+MMpq
理解しないままプログラム組むのか?
746名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:34:24 ID:A0Wla21v
>>745
書いてあることは理解するけど書いてないことは理解してるはずないでしょ。
747名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:44:36 ID:IneEINzt
小規模なシステムならともかく
聞けば教えてくれるだろ
当たり前の事なんか仕様書に書き切れないし
そこはプログラマの能力の問題
748名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:55:01 ID:A0Wla21v
これだから糞な設計書書くんだよな。言い訳用意して甘えてるだけだ。
749名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:57:30 ID:loqQkYGt
糞プログラマは転職した方が自分のため
750名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:38:44 ID:5Yu5lmwJ
>>741

客が理解できる要件なら、プログラマに解る仕様も書けるはず。
仕様書が難解になるのは要件レベルで問題あるからでしょう。

客が矛盾しまくったり、勘違いしてるなら、SEが現実に
戻してあげないとダメでしょう。…得意のコミュニケーション能力でさ。
751名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 15:39:11 ID:zXp9C9Kf
>>748
糞な設計書を書いた人間は糞だが
「設計書が糞だから、理解できないまま製造しました」ってのも甘えだよ
752名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:23:24 ID:1uTbb6jk
SEとPGの分業は上手くいってないみたいだねw
753名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:51:33 ID:hcqE+tKh
そもそも、設計書を書かせると糞しか書けない奴に
仕方なく与えられる、表現力も論理性も創造性も微塵も要らない仕事が
コーディングってものだ。
754名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:13:52 ID:hBsC/JLA
欲しいもの

ソースコードジェネレータ
設計書ジェネレータ
仕様書ジェネレータ
要件定義書ジェネレータ
企画書ジェネレータ
755名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:18:15 ID:f7ANVZCj
>>754
IBMやM$がかなり昔からやろうとしてたと思うけど、
現状見るとどうにもなってないみたいだね。
756名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:21:55 ID:A0Wla21v
まあ出来上がってみるとソースが仕様です、ってシステムばかりだからな
NTTとか日立とかデータとか
作ったプログラマしか仕様を理解してない
757名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 20:32:17 ID:6J8tfaER
ソースコードジェネレータはエクセルから生成してるのを見てちょっと感心した。
仕様から直接クラス作れる。こういうのはその場その場で作ったほうがいいのかもね。
758名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:31:06 ID:XXCT9kO4
HTMLは語学で仕事する人にとっての英語みたいなもんか
CSSが中国語、flash+actionscriptがフランス語・・・みたいな
759名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:33:43 ID:EhvJbrKe
HTMLが日常英会話で、cssがビジネス英会話、flash等は専門用語 程度じゃ?
760名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:35:37 ID:ezEMwX5/
「日本語出来ます」ぐらい
761名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:33:07 ID:TUPMWxY7
彼は麻薬をうってかわってしまった。
冷蔵庫に牛乳があたかもしれない。
762名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:56:52 ID:NW2xAG/j

仕様が白紙というのはあるみたいねw。
なぜかというと、書くと変更が発生して大変だから、最初から書かない。
完成してから仕様書作成。

かのよこすかRPでのケータイの開発がこんなので、胃をやられた奴多数だって聞いたなw。
763名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:02:39 ID:kRHjv8RD
>>576
俺の周りはもっぱら秀丸だな。
秀丸のgrep使うのが当たり前になってるから、これ以外だと
肩身が狭い。
764名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:46:45 ID:PwC42PXD
>>763
前の、Gクレス○という現場では、フリーソフト以外は、許可無く使うなとうるさかったから使えなかったな。
それ決めた奴、結局辞めたらしいけど。

ちなみに、C言語とCOBOLが、これほど生き残るとは思ってなかった。
やっといて良かった。
765名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:49:39 ID:MtyYHLwn
xyzzyが無い!!!
766名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 05:56:55 ID:h5iPzAPu
某メーカーの携帯は未だにCだという事にビックリした
767名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 07:13:46 ID:OsBobG8C
>>764
Gクレス○がググレカスに見えた俺は逝ってよし;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
768765:2009/06/09(火) 07:13:58 ID:HWORlbOV
あ、>>765は上のエディタの話ね
769名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 11:56:07 ID:pywsMREj
>>3
その通り。
COBOLプログラマーの人件費は一人あたりWEB系の1.5〜倍以上
770名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 14:41:55 ID:Bxsn61AJ
Javaは開発簡単とかユーザーに思われてて低く見積もられる。
昔安売りしてしまったアニメーターと同じことに。
771名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:55:27 ID:cgxjZSRz
90年代は Java使えるってだけで単価高い仕事にありつけたんだけどな。
772名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 18:49:59 ID:xc96fga2
>>763

うちの会社はフリーライセンス契約で秀丸買ってる。
なので、秀丸使うのがデフォになってる。
773名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 19:25:00 ID:RC/ylat9
いろんなとこ渡り歩く人は
メモ帳なのかね
774名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:01:19 ID:Zk80gFVZ
vi 派の俺は、最近、visual studio のエディタだけというgdgd。
CodeBlocks のが良いかも。昔は秀丸が定番だけど、最近は
Win なら良いエディタいっぱいあるよねぇ〜
775名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:45:34 ID:ytZrpkTq
>>773
 サクラエディタ
776名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:09:39 ID:8kJhd52h
俺もvimとVSのエディタばかりだな。
もっとも最近の仕事はOfficeの方が大半だけど。
777名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:38:34 ID:4JXdODDE
何だかんだいってCはあと20年は使いそうだが
778名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 06:19:03 ID:Em7cfDgr
Delphi は、消えそうで消えない。
無理して買って、勉強しておいたんだが。
779名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 23:14:09 ID:3WLr5Mxw
J++  

C#

となるから、J++のスキルは無駄とも言えないよ。

780名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:51:34 ID:BNky1+71
>>44
ひらがの読み書きみたいなもので、
重要すぎて誰でも身に着けちゃってる もはや「スキル」とはいえない
781名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 00:15:06 ID:6TY1cctr
Delphiってどこで活躍してる感じ?
782名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 13:44:12 ID:JioEj7es
>>781

あんまり活躍してないんじゃない? 実際に使ってた人、数人しか知らない。

VB6だと機能が足りなくて、開発者の要望が通る小規模システムで、使ってたような感じでは?
安価だったし。ボーランドがごたごたしてからは廃れたと思うけど、よくわからん。
今なら.NETで十分でしょう。
783名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 13:55:37 ID:EwTvJrZp
HTMLなんて関係者ならできて当たり前だもんな
784名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 13:58:23 ID:ijzQ2Lc/
>>773
メモ帳とviでどうにかできない奴は素人
極限まで生産性上げたいならエディタくらい自作するのがプロ
785名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 13:59:18 ID:O5Lg2CFG
>>781
Delphi自体は終わってるけれど
object pascalはC#に引き継がれているから
そっちへの移行は楽だな
786名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 19:08:26 ID:aePaPQH2
>>784
そこまで極論に走るなら言語、OS、DB何でも自作しろって話だな
787名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 20:45:44 ID:K7BrurEH
>>786
yaccとlexかい。。。
788名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:04:55 ID:/UFy+SwH
ヤクとレックス。

角川の逮捕ナツカシス。
789名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:48:05 ID:7KIJyFUf
>>781
たま〜に、案件あるんだな。
ただし、開発経験者限定な。w
誰が、騙して導入したんだろうな。
790名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 23:57:11 ID:PT6VLC7c
VBってコピーリブガないコボルと思っていたほうがいいよ。
Delphiの方がOracleとの相性が良かったから採用したんだよね。
名前の由来からして理解できるだろう?
問題なのは技術者の絶対的な人口が少ないことと、
Deiphiがバージョンアップで下位互換性を全く保障しなかったこと。
791名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:34:32 ID:xKLuSuWu
数値計算用のMATLABスクリプト言語は、各種解析には必須。
各種解析: 構造解析、流体解析、熱解析、あらゆる工学解析
  数学の基礎知識が必要。習得にはコストもかかる。
792名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:38:48 ID:6AEVfBYz
COBOL って結構インフラ関係で莫大な行数が動いてそうだけど
今更全部書き換えてたら何年かかるか分からないでしょ・・・今後30年はなくならないんじゃ・・・
793名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:00:31 ID:Fh29QALw
Cは覚えるものではない 
 使いこなすものだ!
Cを覚えたという奴は素人発言だよwwww
794名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:02:25 ID:EIqshPxc
電子化の初期に活躍したCOBOLは強いよ
795名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 01:06:10 ID:B6uetypH
Lotus1-2-3を自在に操るスキルは21世紀には不要だったようだ。
スラッシュメニューの階層すべて憶えてるぜ。
796名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 18:22:36 ID:QgfzTjKB
完全に世界標準から外れたからね。
Notesだけが今の売りでしょ。
世界標準を獲得した製品は強いけど、もう表計算はエクセルを凌駕するのは難しいだろうね。
よしんば新製品が出ても、操作性もそっくりさんじゃなければ誰も使わないよ。
オアシスを強制していた不実通もあっけらかんと撤回したからな。一太郎も花子も使っている椰子はまだいるの?
もうワープロ専用機って無いだろう?あるかも知れないけど、企業は絶対に導入しないよ。
Winで動かなければ、動いても相手がライセンス取得していないから浮さんもオシマイ。

797名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 18:34:04 ID:jyZ/APYT
ESCボタンからの一太郎ショートカットを覚えてる俺が出来る仕事ください。
798名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:07:21 ID:rTORrYr4
>>797
viのショートカットを完全にマスターしてるならあるいは・・・
799名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:43:02 ID:m/7I3EGx
FrameMakerだったら有るかも知れないけど、viや一太郎じゃ無理。
800名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 08:47:11 ID:RvNrhZBG
文字入力が得意です、じゃねぇ
801名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:55:01 ID:fDpMjyyz
>>796
一太郎は日本の公文書の定型フォーマットでしぶとく生き残ってる。
Wordにとってかわることはない…と思うw
802名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:08:43 ID:S/foADQr
dos画面で、dirコマンド打てます。

仕事下さい。
803名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:22:20 ID:M27btU4c
以外にエクセル使えるのは重宝される。製造業だとラインや機械のシーケンスを
頻繁に変えたり、簡単な機械のスケッチがいるのでエクセルをよく使う
804名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:29:59 ID:3YmFWYgc
えーと、それなんか使い道が違わないか?
805名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:46:04 ID:Vnlqm4Ym
AutoCADとまでは言わないが、せめてVisioでも使ってくれれば良いんだが、かたくなに
Excelで作図してくる>>803みたいな奴がいる。もちろん使えねー。
806名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 20:52:34 ID:RvNrhZBG
別に>>803が悪いわけじゃないと思うが。
その工場で一番パソコン使える人間が>>803だったってだけだろ。
807名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:15:24 ID:s1u1qPEJ
>>803
これは、アるw
808名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:19:28 ID:5rpdovtf
どこでも開けて、誰でも使えて、
複数人が同時に編集できるなら
Visioのほうがいいと思うんだ。

他人がメンテできないファイルを平気で量産する馬鹿は氏ね
809名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:24:39 ID:zNPh8XjL
メモリリークとは

Cの時代
然るべき後処理の記述漏れ

javaの時代
結果的にメモリ不足に陥る設計ミス
810名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:27:27 ID:Yu7ATQ/T
でも現実には、エクセルを表計算として使うより、それ以外の用途で使うことの方が多いよな
海外でもそうなんかね?
811名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:45:46 ID:v2b0NWFJ
>>810
こんなの帳票キチガイの日本人だけだろ。
812名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 23:10:16 ID:gfcExe6q
DOSワープロとマルチプランは死に絶えたか
813名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:54:55 ID:/qcDo9V8
Visio使おうと提案しても「お前はExcel使えないのかwww」で終わる。
調べてみたら、
「ExcelはいくつでもインストールできるがVisioは買わないといけないから」
とかとんでもないことを言い出す。
814名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:36:57 ID:kqgZIP/f
Excelで用が足りてるならそれでいいんじゃね?
815名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 14:19:33 ID:yjX8oDRW
「できます」と言い切る人より、「多分できると思います」という人のほうができたりする。
816名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:19:11 ID:raF1RV1P
とりあえず、Excelを方眼紙にして文書作成する奴は死ぬべき
817名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:45:52 ID:gprGN39t
「Visual J++」がまだ使われていることにビックリ。
818名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:41:30 ID:Cog7XX3b
>>816
俺は昔そうしてたが、三十路を越えてその愚かさに気がついた。
レイアウトの自由度が高いからやりがちなんだけど、見るほうは見づらいんだよね。
819名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:44:09 ID:OSYETrbL
>>816
原稿用紙代わりとかでなくて?
通常の使い方でそれだったらやだなー。
しかし、そんな人はじめて聞いたよw
820名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:17:35 ID:ypvPnGFU
行幅縮めるやつは死ぬべき
スクロールめんどくさい
821名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:28:16 ID:q4ajT49j
それどうやって文字入力するんだ?
822名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:33:21 ID:Pm9vVFNU
とりあえず、Excelで数式が入ってる表の一部のセルを結合する奴は死ぬべき
823名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:41:10 ID:pGVA4umg
>>806

作図なんて所詮スケッチだからエクセルで十分。設計会社読んでそれを基に本格的な設計させたらいいだけで。

>>807

うちの会社だと本体からグループ会社まで皆エクセル使ってる。工場だとグラフ作成とか計算するのによく使う
824名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:44:16 ID:pGVA4umg
>>816

うちの会社だと本体・グループ部外に出す文書以外はエクセル使ってる。
825名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:56:32 ID:Cog7XX3b
それもこれもワードが糞すぎる事が諸悪の根源
826名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:19:58 ID:kqgZIP/f
Excelの出来が良くてWordの出来が悪い
827名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:55:00 ID:vg4BnpUM
>>826
一太郎の出来が良くてWordの出来が悪すぎる、
しょうがないからExcelで書類を作ることになる
828名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 22:30:49 ID:4lU4lO2H
なんでもかんでもexcelの奴って、ワードやVISIOの操作が覚えられないだけだろ。
頭固いんだよな。
829名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 00:00:14 ID:PaCGV8LD
いやーワードはできると便利そうなんだけどストレスたまりすぎてだめだわ・・・
スタイルとかいじり始めると、あるとこをいじったときに予想もしないところが変わったりしてわけわかめ。
イラストレーターとかかったほうがまだましだわ
830名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 00:22:50 ID:6gW02m9q
派遣OLならともかくoffice使うのが本業じゃないんだから
そこでそんな勤勉にならんでもな
831名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 00:42:58 ID:PaCGV8LD
いやードキュメント標準化とかもくろんでて、俺が書きやすいドキュメント書きツールはないかと探してたんだが・・・


結局マインドマップとビジオ足したようなツール自作して俺様ドキュメントになっちまった(´・ω・`)
832名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 00:46:29 ID:zddoL77M
>>829
Wordに任せればいい。
DTPやってるんじゃないんだから、細かい見栄えを気にしても仕方ないんだし。
833名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 00:48:50 ID:zddoL77M
>>819
Excel方眼で検索するといぱい出てくるよ。
834名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 02:04:12 ID:RW1jI274
あのイルカはいるか?
835名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 02:58:09 ID:lvtRbJ3e
Word はテンプレをしっかり作ってくれたら、それほど苦でもない
一から作るんだったら、Excel の方が苦じゃない
Word のテンプレを作るのは全力で回避するw
というか無理
836816:2009/06/18(木) 06:14:59 ID:lz3LtLRA
おぅ、フルボッコ覚悟のレスと思ったが意外。

>>818
そうそう、MS ゴシックで書いてある文書って稚拙ですな。

>>819
客先に納品したマニュアルとか、作業手順書とか、
公文書にある意味匹敵するものをそれでやるから困る。
ttp://www.seshop.com/detail.asp?pid=9144
こういう本がでてるくらいです。

>>822
セルを結合しまくって表を作る奴は死ぬべき。

837名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 11:20:51 ID:8jNAqu8p
excel方眼紙でマクロを混在させてemacs
838名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 11:22:36 ID:z7L2omva
HTMLがスキルなのか?
ただのタグ打ちだろ。
839名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 11:24:33 ID:42w1CGvU
この手の話題は/.Jじゃないと
840名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:17:34 ID:zddoL77M
スラドはすぐに記事が流れるから、雑談には向いてない。
841名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:21:38 ID:7Bb/O3Y1
>>813
>「Excelはいくつでもインストールできるが・・・」

ExcelをOpenOfficeに入れ替えてもらいましょう。
いくらでもタダで使えますYOっと。
842名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:45:22 ID:xBCIOhfD
うちは、何でもExcelで作成してるな
ってかそれ以外認めてない
843名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 18:48:33 ID:rXVWP48E
WordなんてExcellでいかようにも代用できるからね。
844名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 20:41:21 ID:zddoL77M
実は、表を作るのならWordの方が便利なことはあまり知られてない。
845名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 22:01:31 ID:tFS4gZYc
>>844
表計算要素いらないなら、確かにそうかも。
846名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 07:39:00 ID:BDBBVfvO
>844
エディタかSed,Awk=>Excelが多いけど、変かな?
847名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 09:35:12 ID:j7oYG9sj
Excelで文書作成なんて言ってるアホは、どうせペラ数枚のものしか作れないんだろ。
きっちり章立てして頁や図版番号、目次や要約有りのレポートや報告書をExcelで
作成するなんてバカのやること。
848名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 10:04:46 ID:xpXtxJG2
議事録とかまでexcelの香具師、というかそれが風習の会社あるからな。
自分らは得意げだったりするから厄介
849名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 18:57:07 ID:6ujdd49m
>>847
うちの設計書、数百ページ分をExcelというマゾっぷりw
850名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 12:07:13 ID:eRle/MOt
>>845
そういう時の為にOLEというものがあるんだが。

文書の判組みや、章題管理はWORDで。
計算表が必要なら、EXCELで作成して貼り込むのがスマートなやり方。
851名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 12:39:02 ID:V6S7bnrB
>>850
はぁ?定期的に更新したり、条件を変えて再計算が必要な場合を除いて、OLEなんか使わない。
元表をExcelで作成したとしても、静的な表のペーストと書式を整えて終わり。
大体更新や再計算が必要な書類は、Excel単体で作成してWordが必要ない場合が多い。
月次レポートとかな。
852名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 15:52:38 ID:M4fQWdZx
アビバのパソコン検定
853名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 15:57:51 ID:vxJt1NV4
社内マクロ職人として食ってる人は、より使いやすい製品が出たらリストラ対象だろうなあ。
854名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 16:12:13 ID:7TeuWiXR
マクロ職人は、ニッチすぎて製品がないあるいは買えない程度の会社に必要
855名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 16:20:04 ID:BbIu7339
Excel は構わんが、パワポで本格的な仕様書を書こうとする気が知れん。
856名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 16:20:59 ID:vxJt1NV4
つーか、当時自分が在籍していたのはドケチ外資だった。
タダならもうperlくらいならIT激弱の自分(担当外)でも同様の機能のものは作れるわ、って感じで。

自分はaccessには詳しくないが、それ使えばいいのになあ、みたいな部分はあったが
新しい物品を買うにはかなりの労力を要したんだよね。逆にコストカットはすんなり通る。
人件費と比較してどちらが格安か、比較する能力が財務経理にはなかった。
857名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 23:36:13 ID:1j9FHmEd
>>853
officeのマクロに代わる使いやすい製品なんて出ないでしょ。
はっきりいって、こういうソフトはプログラマーにとってはつまらないはず。
新しい試みやアイデアがあるわけではなく、作ったら作ったでメンテしなければならないし、
好奇心をそそるものではない。
MSがやっているのは、工夫し放題の黎明期につくり始めたことと、それで利益につながるから。
これから始めるところなんてはっきりいってない。
オープンソースな人ならばもっと新しいアイデアが広がる分野に目が向くはず。
今となってはこんな昔の概念のソフトを作る理由がない。
858名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 06:53:05 ID:qS1EwNqM
>857
MSはどちらかというと、自分で工夫したのではなく乗っ取った感じだけどな。
昔はPCにMS-OFFICEがバンドルされてたんだよ。
典型的な抱き合わせ商法だ。
ワープロや表計算は文書が独自フォーマットだから文書交換する時に、いちいちアプリを持っているか確認する必要が無いので一気に普及した。
表計算、ワープロは他社の劣化コピーでしかないよ。
859名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:58:57 ID:tQvxY2ko
いやー昔は「ワード・エクセル付き」モデルと「一太郎・ロータス123付き」モデルが選べていた。
ワードは一太郎と比べてクソだったが
みんなエクセルが欲しくてエクセルモデルを買った結果が現状。
860名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:01:44 ID:FLaVuuUp
一太郎+エクセルの組み合わせ希望する人が多かったけど、
エクセルと他社製品のバンドルを禁止したんだよね。
結果、ワードなんかが業界標準となり、.docという拡張子まで
ワードに奪われる始末。
861名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 13:27:10 ID:SSg+oXOV
>>860
一太郎だってWordが台頭する前はひどかった。
ATOK付+プロテクトがかかってないってだけが売り。
862名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 14:54:47 ID:3KbWTK/r
>>858
なんだかWindows後の話をしているみたいだけど、ワードとエクセルはMacバージョンがその前からあった。
そしてMacバージョンはMacの世界で昔からシェアNo1だ。
大昔あれだけクソ高かったにもかかわらずだ。(Mac自体もクソ高かったが)
GUIにおける鍛えられ方が他のソフトとは圧倒的に違うよ。
忘れてしまったのだが大昔のMacバージョンのエクセルってマクロついてたっけ?
ついていた記憶があるのだが、ついていたら歴史が長すぎです。
863名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 15:32:13 ID:tQvxY2ko
>>862
>昔はPCにMS-OFFICEがバンドルされてたんだよ。
に対するレスとして書いたわけであって
自分が唐突にWindows後の話を持ち出したわけじゃなくて
そういう流れな訳だが。
864名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:00:27 ID:5mFWKMlJ
1-2-3は話に出たがさすがにマルチプランはでないか
あれはMac版のエクセルからWin95版のエクセルに移るまで
DOSのときは結構つかってたんだがなー
865名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:29:50 ID:t17oBewD
>>864
>812
866名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 18:08:29 ID:8tbv0F53
>>862
>忘れてしまったのだが大昔のMacバージョンのエクセルってマクロついてたっけ?

付いてましたよ。私は金がないので、使ったことはありませんが。
雑誌の記事で、Mac版のVBAでのファイルの扱い方とか、記事で読んだ記憶あり。

で、Excelのマクロですが、VBAの体裁が整ってきたのは、シェア独占してからだと思った。
この業界に転職して初仕事がこれだったけど、何も知らなくてエラく苦労したっけ。
867名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 18:11:39 ID:W1z/gJIH
どんなITスキルも、市場価値は土方並。
チューリング賞を取れる位の実力の人も、派遣並の給料でこき使われる。
868名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 18:44:30 ID:ml8H8/Hl
VBAやマクロなんてのはそれで飯が食えるITスキルと言えるほどのものじゃなくて、
一般教養レベルだろ。ただ違うのは、自分の業務に応用して使いこなす事が出来れば、
作業効率が格段にアップするってことだな。
869名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 18:59:30 ID:9yuApmQQ
開発ばかりじゃなくて運用や監視のことももっと考えてください。
普通に自分のシステムだけを担当してると思ってる開発多すぎ。

資料とか手抜きが多過ぎで省略されすぎていて
意味不明なことがよくあるし。
870名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 19:04:13 ID:iUKHdvuZ
>>868
一般事務レベルでVBAが使えると非常に重宝されるんだよな
便利屋扱いされるとも言うが
871名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 20:38:52 ID:8tbv0F53
>>868
そりゃまあ、今ならそうでしょうよ。

当時はオフコンが吐き出したファイルを経理担当者のPCにあるExcelで取り込んでくれ、
みたいな仕事もあった。もちろん、おまけみたいな仕事だから、新人がするわけだけど。
今じゃ、そんな必要もないけどな。
872名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 23:02:30 ID:ml8H8/Hl
昔話いらない。
873名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 23:32:01 ID:orGuk3rc
>>869
書くべき項目なり書式なりを出せ。
何が必要なのか、要求が明確化されていなければ書きようもない。
人の仕事に文句だけ言うのは無能の証。
874名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 00:12:45 ID:YhjJ9HYQ
そもそもプロジェクト次第だ。
ドキュメント作成の工数が考慮されてなきゃ作らないよ。
875名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:47:19 ID:fMQmv2VM
>>873-874

おまえら元気だな。
大半のPG・SEが客や発注元にはこびへつらうだけの電脳土方なのに羨ましい。
876名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:26:27 ID:GBbmnOW9
>>873
PGならそれでおk。
SEで何が必要か確認できないなら無能。
877名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:41:32 ID:qO/tRH5k
俺もワードとエクセル取ってりゃ就職出来るなんて言われた時期があったよ
まんまと騙された27才無職
878名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 20:45:46 ID:JcXXOgEA
>>877
「WordとExcelなんて誰でもできる」


と言う奴ほど何もできない。

っていうか世の中の自称ホワイトカラーはOffice操作が満足にできない奴が多すぎ。
あの人たち普段から何してんの?
879名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 20:49:49 ID:u7wV0W9U
>>869
可哀相にな、そんな意味も分からないでプログラムしていた人生。
本当のSEってのは、短時間で相手の業務を分析できるコンサルタントの真似事をできる人を称する。
880名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 21:05:05 ID:OEZ6/LaZ
>>879
ずれてねーか?
881名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 21:48:00 ID:Gsiw5rZp
>短時間で相手の業務を分析できる

本職でやってる相手より業務に詳しいわけがないと思うが。
相手に失礼すぎ。
882名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 21:52:01 ID:WnpWfQZy
何年も同じ客を担当してると、客より詳しくなるってのはよくある話だな。
883名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 21:54:24 ID:CIk+iCky
俺、ホームページ作ることできるんだけどだめかな?
一応、ホームページビルダーとXOOPSとWordpressは使える。
884名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 22:42:03 ID:Wuah0W7q
>>881-882
2パターンあって、
(1)実務経験および俯瞰力があり、一定の距離から全体像を見渡せる人
(2)とりあえず専門用語を並べ立てるが、ちょっと突っ込めば言葉に詰まる人
自称コンサルやエージェントでも両方いるなあ。

カネ払うなら、(1)を選別する能力がユーザ側にも必要なんだよねえ。
885名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:30:21 ID:Gsiw5rZp
>>883
ホームページビルダーじゃなくてDreamweaverじゃないときついらしい。
CMSは初見でオンラインマニュアル読んで苦もなく使う奴はいっぱいいる。
886名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:00:01 ID:s4m9KOOg
ちゃんと要件定義するには、コードから意識的に離れないとキツイ。
俺みたいな凡人には。どうしてもコード視点で判断しちゃう。
887名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 02:11:46 ID:Bgu5CVie
VBAってCOBOL臭がするんだよな
時代遅れとバカにされつつ数十年は使われそう
888名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 02:13:17 ID:jDQGX40k
いや、MSがサポートやめたらそこで終わり。
889名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 02:19:04 ID:E9LOiWNC
つかVBAで大規模かつ超重要なシステムなんて無いから
置き換えるのは簡単。コボルとは違う。
890名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 02:26:17 ID:Bgu5CVie
でも実際問題VBAの置き換えは難しいよな。OOoが普及しない原因のひとつだし
俺もMS奴隷のVBA使いは見てて可哀想だと思うけど
891名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 02:43:08 ID:bGm9cOBQ
バイナリダンプからコードをハンド逆アセンブルするよな技術は、、
もう活用する場面なんてねえよなあ・・・・・
892名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 03:16:45 ID:jDQGX40k
>>891
Linuxカーネルいじる仕事のときにそういうのやってたけど、
本当はちゃんとしたデバッガ使うんだろうな。
893名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 05:54:16 ID:6c3H2tXS
ちがうぞ
ツールの種類の問題じゃない
君が何を提供できるかだ
894名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 06:46:54 ID:kPQ7rMK+
>>893
昔みたいに一人仕事で終わる時代なら良いけど
複数人でやってるなら今後のメンテも考えときましょ
って話では
895名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:17:53 ID:GN7Bo5+n
>>883
使えるってのは、オリジナルテンプレートを作れるレベルって理解してるけど、どうよ?
無料のテンプレ当ててチョコチョコっとカスタマイズしてデザイナー気分で金取ってるヤツもいるけどなw
896名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:50:50 ID:FgaR/fGc
>>891
逆アセンブルはデバッガがやってくれるからな
897名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 07:53:36 ID:QlyYaLq7
COBOLとHTMLは残って行くだろ。
898名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:07:54 ID:WtuIr08k
N88Basicはこの先生きのこ?
899名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:20:57 ID:FgaR/fGc
>>897
まあ、今後、市場価値が上がることはなさそうだけどな。
900名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:27:41 ID:JuyOARE3
なんつーか、どんどん身につけて
どんどん使い捨てていくもの。
そんなの大抵は誰でもやっている。

伝統工芸、人間国宝とかじゃないんだから。
むしろ同じ技を限界まで極めるほうがよっぽどたいへん。

ただ積み重ねてきた人は分かってることだけど、
ITスキルなんて、だいたいは上っ面のメソッドの変化程度だから
次のスキルの習得はとても短くて済む。
901名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:32:25 ID:JuyOARE3
6502系と、68k系は仕事でやったなー
何系の仕事か分かると思うけど
902名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 08:46:25 ID:tNw/c/uz
PHPですよ。
903名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 09:27:10 ID:1+djHis8
PHPに関しては、中小のweb系ではSymphonyとかCakePHPとか
フレームワークがいくつ使えるかってのがウリになっている気がする。
この先長くない予感がする。
904名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 11:03:35 ID:s4m9KOOg
日本限定だけど、中小以下はITに対しては投資しないからな。
見えるものに対してしか金を払わない。
905名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:19:27 ID:Iu/W6ZdL
>>904
そのとおり。
無形の物は、タダと思っている。
IT技術も駅前のティッシュペーパーと同じと思っているはず。
906名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:23:36 ID:JjvTPhZP
C言語単体
907名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 12:29:01 ID:aqvIHCG7
売上が月に1000万くらいの小企業なら、IT必要ないし無駄だ
帳簿つけるで十分、決算書は税理士使うし
908名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 19:29:22 ID:lsOjUz5W
>>883
ホームページが作れるは、Officeが使えると同程度だろ

もっともホームページが作れるも、Officeが使えるも
ピンキリで本当にVBA含めてOfficeを極めたら、それは立派なITスキルだと思うけど。
909名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:17:03 ID:E9LOiWNC
VBAを極めた人はIT業界じゃないところに多いんじゃないかと思う。
webは「静的かつ地味」とかじゃなきゃ立派なスキルだ
910名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:28:44 ID:s4m9KOOg
極めるっていうのはJavascriptを甦らせたGoogleエンジニアみたいなことをする人。
911名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:52:33 ID:E9LOiWNC
そんなレベルまで行かなきゃスキルと言えんのか。
web系の99%は失業するしかないな。
912名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 20:56:04 ID:s4m9KOOg
>>911
極める=スキルじゃないよw だったら、99どころか99.999がアボーンだw
極めるの定義を書いただけです。
913名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 21:17:47 ID:E9LOiWNC
まあ自分の>>909>>908に対してのレスだから「スキルと言える程度には極める」的な。
914名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:34:54 ID:Rs1go3XB
HTMLを甘く見ていたが、まだまだ発展中なんだな。。。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200905/28/html5.html

個人的には、UIプログラミングにはあんまり関わりたくないけど。
915名刺は切らしておりまして
久々にSNAって聞いたなぁ
ノ旦 オレからのおごりだ