【自動車】トヨタの和製スーパーカー「レクサスLF-A」がドイツで話題に…4800cc500馬力 欧州勢と互角の性能 [09/05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:34:39 ID:diFqZep8
いまコンビニの前で目撃したが
あきらかに黒すぎ
953名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:43:46 ID:FpI69i2z
エコはどうした?
954名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:47:18 ID:XDgPrdFA
貧乏人でもなんとか買えるGT−Rだが3000万するんじゃこんなの買わないでもう少し出してフェラーリかランボルギーニ買うでしょ。
よっぽど金余ってどうしようもない奴がセカンドカーに買うぐらいかね、需要は。
955名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:55:12 ID:i8qBbSRI
ニュル24h耐久レースで、
初代ミニクーパーにも、
韓国の起亜にも負けた低性能ぶりにワロタwwwwww

やっと勝てたのは、フィァット500のチンクチェントだけじゃないか。
956名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:57:40 ID:i8qBbSRI
昨年 2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシップ
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← チンクチェント
957名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:00:51 ID:1yBtqRbp
2008って・・・
958名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:36:58 ID:USXDCFkv
ンダ工作員ってコピペばっかだからすぐわかるね
959名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:53:14 ID:diFqZep8
トヨタはカーボンに塗装する技術がないか?
960名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:58:20 ID:1yBtqRbp
お前阿呆すぎ
961名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 18:56:06 ID:iFahfvfO
>>946
数値のスペックを落としたからってコストが劇的にかわるとは思えないんだが
962名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 19:03:38 ID:+3RM8HKk

日本車で
最も爆音マフラーが似合うのは間違いない

幸運なオーナー諸氏には
耳が裂けるような爆音の生成を
大いに期待する
963名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 19:07:54 ID:1PUSPbw8


「まずはシビックに勝つぞ〜う。」



「お〜。」



964名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 19:55:53 ID:Tdp9Ke3h
あんなぁ。。。レースの内容読んでからコピペしろよ。
トラブルで殆どピットにいたじゃないかよ。
ラップタイムで比較したらどうだ?
965名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 21:52:21 ID:DUF3ZFz8
まあなんだ。

3000万でいきなりフェラーリとかと勝負するより、まずボンドカーに採用されるとか、イメージアップが先だな。
966名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:39:40 ID:ls33xRnY
トヨタ(笑)は、デビュー以来まだまだ一度も勝てません。
8年間続けても、全く勝つ事ができない、日本の恥晒し企業です。
史上最弱のメーカー系チームですね。
トヨタ(笑)チームは既に国辱です !



                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ 祝!!130連敗!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n 祝!!     / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    祝!!130連敗!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

967名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:08:34 ID:bfPSE2He
>>948
ヨタに限らず20年前は各社、
低価格な車にもスポーツグレード用意していた気がするが。

そういや昔はスーパーカーのアイテムだった
リトラやガルウィングをやっすい車に搭載してその価値下げたよなw
968名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 01:41:39 ID:qVjYLSLN
>>915
R8は2000万。3000万あったら断然R8買うわ。
http://www.nikkei.co.jp/bb/?genreID=b5&newsItemID=MMBBc5000004062009
969名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 05:11:53 ID:rCozJ5aC
LFーA
なんかゴキブリスープラとセリカを足して割ったようなデザインだな
見た目よりも中身って事か
日本車は外車よりも見劣りするのに日本車が売れる理由
それはやはり質と性能でしょ、信頼性のある性能、壊れにくい高い質感、ナンバーワンの安全性
国際社会は見た目なんか見ていないさ
中国韓国は見た目が一番と思い込んで、見た目をパクって売ってるが不人気、中身が全く無いしな。
970名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:17:21 ID:SwVQRBNn
低い車高がスーパーのあかしなんだよ
室内とか乗降性なんかどうでも いいだ

オーラではいまだにご先祖さまを抜けない
971名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:42:06 ID:Ycksb6EL
意外とGT−Rの話題が少ないんだな。

金が余るほどあるならRS6と911買ってるわ
972名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:18:57 ID:zCZ6kCDJ
>309
へぇー。
そういやGTRも市販される頃にはデザインが古くなってしまってたね

>569
rufはどうよ?
973名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:27:29 ID:rCozJ5aC
3000万円で好きな車を買って来いて言われたらリアブロを買う
974名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 02:48:57 ID:AK+jBGMm
>>936
それ何て787B
975名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:32:21 ID:A6UzQCHL
LF-Aは別格でいいとして、せっかく2GRというV6エンジン最高峰の
素晴らしいエンジンがあるんだからそれ使って
400万くらいのスポーツカーも作ればいいのにな。
976名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 07:10:50 ID:vaCme0yy
買えないけど楽しみな一台だ。
何台か知らないけど台数限定なら予約だけで完売になりそうだね。
右ハンと左ハンは半々造るのかな?
977名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 07:15:56 ID:PR5Ed1ih
確かに楽しみだな。
ヤマナカに買い物行くには最高だな。
近所でも話題となるの間違いなし。
978名無しさん@恐縮です:2009/06/11(木) 09:18:17 ID:0NZlMYle
レクソス青山で展示してたけど、
土建屋社長のバカ息子とかには受けるんじゃね?

アホみたいに太いタイヤとか、アタマ悪そうな面構えとかw
所詮、センスは三河w
979名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 13:10:43 ID:okY+9MGk
>>978
下品だねぇ。。
980名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:42:05 ID:8LEsxXqW
NSXがいなくなった途端、急に発売時期を未定にした件について
981名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:45:36 ID:yDvRU1dX
>>980
どう考えても新車として出せる時期じゃないだろw
NSXもハイブリ車に方向転換とかソースもあったと思ったが
982名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 14:46:24 ID:+qPmu9OC
エコなんかどうでもいいってことがよく分かる
983名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 00:39:03 ID:BVSx5EYy
今時こんなのが買える土建屋はそうはいないよw
土建屋総自殺予備軍w
984名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 15:13:52 ID:7gTNev/u
>>978
GT-Rと比べれば何でもまともに見えてしまうw
985名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 15:56:17 ID:cSyca7BH
スズキ・カプチーノは傑作だったと思うんだ。
986名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:37:39 ID:+Oo7htu4
>>982
そりゃGTRのるより、一人で大型ミニバン乗る方が
燃費悪いからなw
987名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:28:40 ID:y2NiFHWx
車種メーカー板に入れないのだけどサバ落ちてる??
988名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:31:05 ID:tXaIbmdR
GT-Rはそれほど素晴らしい車なんですねー
来年は出場するでしょうなーそして911や
アウディーをぶち抜きまくるでしょう

989名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:34:49 ID:J75ZX/AF
>>988
いや、競技ベース車両が無いから出ないよ。
Zが担当してるし。
990名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:43:03 ID:CiwbXkpq
GTR自体活躍できるレースが無いのに出してしまった日産の誤算
がわだけ市販車のインチキGTレースとかしかもう無いからな日本には
991名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 23:48:58 ID:y5q/QNZl
3000万の車なんか誰が買うんだよ
金満在日か?
クソチョンはヒュンダイでも乗ってろ
992名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 00:33:22 ID:l1CYg8uD
>>1
F1惨敗企業がスポーツカーとなw
ヒュンダイにしか見えないし
993名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 00:50:30 ID:csCdSGKm
昨年 2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシップ
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← チンクチェント

994名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 01:18:13 ID:IRRlXAtB

これは触媒など一切不要なので

エキマニ一体化・削り出し直管マフラーで豪快に乗ろう!!!!
995名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 06:23:14 ID:fRIu6E4s
>>967
リトラクタブルにガルウィングにオープンにミッドシップ

言っちゃあ悪いが軽にすら普通に装備されてたからね。
996名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:02:55 ID:d8v5X3ZB
スーパーカーの最低条件はワイド&ロー(全幅1900mm以上・全高1250mm以下)で
2人乗りでV8以上の専用エンジンであること。
(全幅や搭載エンジンは今基準)
997名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:48:25 ID:mopf6Y4u
14時半からBS-TBSでニュルやるみたい↓
http://tv.yahoo.co.jp/program/138860/?date=20090613&stime=1430&ch=3ca1
998名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 21:17:15 ID:POfmfLcE
カタログ馬力だけで、よたよたひょろひょろのヨタ車だろ こんなもん
999名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:42:23 ID:blTmokt+
実馬力は7割と見た
1000名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:43:42 ID:jeSOl/vI
1000なら、漏れだけが大儲けw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。