【医療】厚労省、医師らの休業補償検討へ-- 新インフル診察で感染の場合 [05/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
厚生労働省は22日、新型インフルエンザ感染者を診察した医師らが2次感染
するなどして、入院や自宅待機を余儀なくされた場合の休業補償について、
具体的な対応を検討する方針を明らかにした。

同日決定した政府の新たな国内対策では、急速に患者数が増加している地域では、
一般の病院や診療所にも「発熱外来」を設置して感染が疑われる患者の診察を
容認している。

その場合、専門的な設備が十分でないことから医師や看護師に感染が広がる恐れが
あり、現場の医療関係者などから休業を余儀なくされた場合の補償を求める声が
出ていた。

これに対し厚労省はこれまで、一般患者と感染が疑われる患者との入り口を分離
したり、午前と午後で診察時間を変えたりするなど感染を防ぐための措置を取る
ことが最優先などととして、金銭的な補償については慎重な姿勢だった。

しかし22日に会見した同省の担当者は「自治体などからも要望する意見が出て
きたので、どのような対応が取れるか考えていく」と発言、国として具体策を
検討する意向を示した。

◎ソース http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052201001023.html
2名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 09:48:08 ID:9bJWKGKZ
厚労省は医師のいうことにはなんでもハイハイ。
3名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 10:06:13 ID:RxHYJ9bm
まあ正直エボラだろうがインフルだろうが職業義務として治療にあたる
リスクを考えたら、これくらいは保障するのは当然だろと思う。

俺は年収2000万でも、内蔵とか骨触ったり、ゲロや血を浴びたりとか
そういうのダメだわ。小児科でヤンチャなガキを相手にするのも、他人の
体を毎日触り続けたりするのもたぶん無理。人生相談毎日聞くのも俺が
先に鬱になりそう。

お医者さんガンガレ。とってもガンガレ。
4名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 10:34:23 ID:vuyAg54x
病人の体にさわったり時には血を浴びたり、それだけ考えたら人の嫌がる汚れ仕事だからな。俺はやりたくない。
多少給料よくないと人の集まんない仕事なんじゃね、医者は。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 10:55:41 ID:0EAS/arY
それを使い捨てにしている現状・・・
6名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 11:03:12 ID:e0fEIGdj
>>3
内臓や骨はすぐに慣れる。
手術直後に血が滴るステーキを食べても何ともない。
せいぜいスプラッタ映画がつまらなくなるぐらいの副作用しかない。

まぁ一刻も早く引退はしたいよ。他人の体に触るのはやっぱ嫌だな。
7名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 11:05:29 ID:RxHYJ9bm
>>5
収入はそれなりだと思うんだ。
でも、激務度合いがいきすぎちゃったのかな。

外野の勝手な意見だけど。給与吊り上げて募集とかするより、
まっとうな働き方ができるように人員を集めた方が集まるような気がする。
あれ?鶏と卵?
8名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 11:10:43 ID:+AEZwd1l
官僚が考える対策なんぞ、机上の空論まったく効果も無しどころか、かえって悪影響。
奴らの目的は疾病対策ではなく、洗脳目的だけ

「…検疫を偏重するあまり、自衛隊や防衛医科大の医官をはじめ国立病院の教授クラスなども
検疫に投入、肝心の医療現場から医者を引きはがしたのです」(現役検疫官・木村盛世氏)
 ソース:『週刊文春』5月21日号・24頁
1.水際検疫
これはポーズだけで徹底も対象も甘過ぎで実効性全くなし
感染汚染地区のメキシコやアメリカからの米兵士や軍属家族の
移動はまったくフリー、水際検疫などというのは、他国の人間が
自由に出入り出来ない国の話、大体検査がまったく当てにならないしw
アメリカにたいして人員移動の把握すら出来ない日本で
やるべき対策ではない

2.発熱外来
これは、軽症なら一県に数カ所しかない野戦病院的な発熱外来なるもの
に電車バスを使って数時間掛けて行くはずがないし、逆に重篤なら
同じ理由で40度もの熱を出している患者を公共交通機関を利用させて
感染拡大させるつもりとしか思えない対策だし、第一重症患者が
数時間かけて行くはずがない、全くの見当違いの対策、無駄な公費支出。
どうせなら各医療機関や個人病院から検査人員当たり10万程度の
出来高払いを法制化した方がよっぽど効率も普及も実効性もよい

だいたい発熱外来のような戦場に一番近くであるべき野戦病院が、
患者という現場から離れて意味があるなどと思い上がるのは
官僚、公務員や甘ちゃんの世襲医師や議員くらいなもん。

日本のような公共機関が縦横無人に走り回っている国で
米国同様の自動車前提の対策である、発熱外来など無意味。

本来なら、感染の拡大対策ではなく、感染後の対処を綿密に
対策や指導行動計画を練るべき話
9名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 11:18:43 ID:0EAS/arY
>>7
収入はいいかもしれんが福利厚生が全くもってないし、
開業が無理になった以上長く続けられる仕事でもない。
それに真っ当に稼げるようになるまで長期間の修行が薄給で必要。
その後にそれなりの見返りがなければみんなドロップアウトもするだろうさ。

それに今後受験世代の親世代自体が困窮してくるから
そもそもそんな高等教育、教育投資、修行期間を支えられるだけの体力のある受験生自体が減っていくかもね。

いい加減高等教育を受けた人材というのは有限の資源であると言うことに気づけと言いたい。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 17:43:27 ID:4gIY5ozL
医者増やすのなんて医学部定員増やせばいいだけ
医者になりたい受験生なんていくらでもいる高倍率状態なんだから。
医者を甘やかす必要なんてない。待遇もっと下げて人数を増やして余らせればいい
そのぐらいのほうが国民全体のためになる

11名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:04:50 ID:E2+owjJj
>>10
もっといい方法がある
医師免許の廃止だ
誰でも明日から医業を営んでよい。お前さんでも派遣切りの無職もニートも
明日から医者
お前さんが言っているのはそういうことだ
12名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:10:36 ID:51Dv0F8F
>>1
死んだら二階級特進とかそんな感じ?
13名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:12:00 ID:8nfLWo11
>>11
おまえ極論だなぁ

ある一定のスキルあれば医者になってもいいよ
だけど年収低いけどいいよな? ってことだろ?
免許廃止までいってねぇじゃん 
14名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 18:27:31 ID:KAMu6a3H
甘えはよくない
努力が足りない
15名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 20:28:01 ID:HRAUOJlF
インフルエンザを治療するお医者さんにトンフル出し渋ってる役所があるとか
16名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 20:51:22 ID:M9KrP0ao
休業補償、検討するだけで保障はしないだろう.
医者は使い捨て、それがこの国のやり方.
17名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 21:05:00 ID:RxHYJ9bm
>>13
その一定のスキルって何?
今は診察・診断・治療・手術が一通りできることが基準だと思うけど、
そこから何を落とすんだ?

 盲腸は切れるけど胃とかはダメな医者
 食あたりは対応するけど癌は見つけられない医者

とか俺は嫌だぞ。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 22:29:40 ID:8nfLWo11
>>17
だから >>10 のいってるのは「医学部定員増やせ 」だろ?
読めないのか?
質を下げるんじゃなくて、枠を広げるわけ
パイは同じだから、ひろがった枠の分、個人の取り分は減るけどな
19名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 22:43:04 ID:g6Wyxs5Q
>10
そんなことを医師会が許すわけなかろう
20名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 23:33:10 ID:9dN7p0QY
やっぱ民間の保険会社なんて信用できないな。政府が保険制度を拡充したほうがいいよ。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 23:34:15 ID:9dN7p0QY
>>3
警察官ももっと保護するべきだね
22名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 23:49:38 ID:MrMrbN7Z
>「休業補償」などの話は・・・行政が「発熱外来がパンクしそうになったとき
>地元医師会の医師(開業医)が応援して欲しいので出来る人数を名簿にして
>提出せよ。出来ないなら、出来ない理由を書け。」と言ってきたので、
>「困ったときはお互い様だから強力はやぶさかではないが、せめて危険に
>身をさらす先生に万が一のことがあったときには何らかの補償をお願いしたい」
>という要求の答えだろう。それは一定の進歩があったと考えるべきなんだろうが。
>
> その時役人が言った言葉が「新型インフルエンザで命の危険にさらされるのは
>医者も市民も同じです。医者だけを優遇することは出来ません。」であった。
>その回答を聞いて、今後行政の強力は絶対にしまいと決意した。
> 今頃、お為ごかしのようなことを言っても手遅れだっつうの。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 23:49:53 ID:RxHYJ9bm
>>21
危険性では同等だけど、必要な専門教育のコスト(からくる人員の
希少性)、事件発生率、対応の緊急度の差で医者>警察官にはなるだろうな。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 23:51:45 ID:RxHYJ9bm
>>22
んなあほな。地震災害などの有事・緊急時でも傷病治療などは医師などの
特殊技能者優先とされてなかったっけ?そうじゃないとみんなを治療すべき
医師がぶったおれたままになってそれこそ社会が崩壊する。
25名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 00:45:36 ID:jhfxan63
>>22
もっと強烈なウイルスが発生したり入ってきたりしても
医師も一般国民も一緒だから逃げてもいいって役人のお墨付き。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 00:57:20 ID:JT9PdoXR
仙台市は開業医への支援が決まっている。
>医師や看護師、薬剤師らスタッフの予防用に1人当たり
>薬4週間分の抗インフルエンザウイルス薬タミフルのほか、
>高規格のマスクを1人当たり50枚支給する予定

一方、八尾市では善意で新型インフルを診た医師へ行政が閉鎖圧力
ttp://sankei.jp.msn.com/life/body/090520/bdy0905200112002-n1.htm
>「休むか休まないかは先生の判断ですが、新型インフルエンザが
>蔓延(まんえん)したら知りませんよ」


どちらが開業医の協力を得られるか明白。
27名刺は切らしておりまして
>同日決定した政府の新たな国内対策では、(略)一般の病院や診療所にも
>「発熱外来」を設置して感染が疑われる患者の診察を容認している。

>「容認」されたってなぁw ・・・ 何を恩着せがましく。w
>
>うちにも「容認」してやるから、待合の分離とか通常時間外の専門外来とか
>スペック満たしたら、マスク、ガウンひとそろいと従事者用タミフルを下げ渡してやるから
>届けを出せ。 とかFAXが来てた。w