【自動車】日産、米政府の低利融資適用へ--総額1千億円超、 電気自動車事業化へ [05/23]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:06:54 ID:9bJWKGKZ
日産、電気自動車完全無視だったろう?今からやって追いつける?
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:31:45 ID:GKKFD+R8
アメリカはフォードと日産を選んだって言うこと?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:33:38 ID:RgxL5ucy
日産にGM買えってことでないの?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:41:26 ID:vNnYUFpM
金を借りなきゃ出来ない事業かよ、情けない。ついに日産もGMの後を追うことに
なりそうだな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:44:53 ID:6ggVKcUc
ルノーに流すのか
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:52:26 ID:UTuRWHCh
>>2 電気自動車に関して言えば日産は早くから取り組んでた方だよ
結構前からキューブの電気自動車版みたいなのをサンプルで作ってて
ゴーンが運転するシーンとかニュースになってた
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:55:03 ID:WoIHa258
確か来年ハイブリットカーを出すんだよなー。
知らんかったわ。
自宅に駐車場のある家が多そうだから日本よりはEVの芽はありそうだな
家が大きすぎて車置き場にはコンセントがないってこともあるか
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:00:19 ID:DCRYNzSN
フランス&日本なのにアメリカから金取るのか
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:05:03 ID:H625A/hj
お電気ですかー!!
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:05:32 ID:UTuRWHCh
米政府も融資された金で米国内の工場に専用のライン作ります
とか言われたら貸すしかないだろ
普及タイプの電気自動車の立ち上げは日産が早そうだね
勝負かけてる感じ
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:01:58 ID:FId4EVJh
ハイブリッドばっかりのトヨタってばかなの
>>14 単にカルフォルニア州の0エミッション車対策で作らないといけないからじゃないの
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 07:01:33 ID:RiBE7d0P
だから電気自動車の電磁波はどうなのよ。
周波数ごとに公開すべき。
公開されないと買う気にもならない。
普通のガソリン車でさえ数十ミリガウスいくそうじゃん。
>>12 > 米政府も融資された金で米国内の工場に専用のライン作ります
> とか言われたら貸すしかないだろ
追浜以外でもやる訳ね
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 07:56:04 ID:SHVSLBml
>>15 モーターだけでもとりあえず走れるプリウスは発電機を載せた電気自動車に比重を変えて生き残るんじゃないの?
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 09:21:02 ID:qWyDNy53
電気自動車を過大評価しすぎ。
今のレベルで買っても、ガッカリするだけだぜ。
エアコンやらオーディオやらを使って走行したら、カタログの航続距離はかなり怪しい。
ほんと用途限定でしか使えない。
燃料電池車の時もそうだが、今は電気自動車に妄想を膨らませすぎ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 09:26:50 ID:xQGmYvGx
さすがゴーンと言ったところか
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 09:30:48 ID:Ei6t5Gkq
政府系といえども外人の金貸しは甘くない、後々高くつきそう。
EUでも借金申請してたはずだし、ルノーからの出資とあわせて
外国資金まみれになっている。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 09:38:17 ID:2G4mTOXp
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 13:40:56 ID:Xd5lYtxT
■オリックスと日産が、日本政策投資銀行に追加融資を打診…。
政商オリックスの宮内義彦氏が、「小泉・竹中改革」の財界サイドにおける理論的リーダーの一人であり、構造改革の支持者、支援者だったことは
保守論壇のマドンナ・櫻井よしこ女史の作『迷走日本の原点』をひも解くまでもなく、よく知られていることだが、
なんとそのオリックスが、ついでに言えば、小泉・竹中改革の本丸であった「郵政民営化」のドサクサにまぎれて、「かんぽの宿」を、こっそりと安値で買い叩き、
ぼろ儲けするはずだったのがバレてしまい、契約破棄にまで追い込まれたあのオリックスが、日産とともに、日本政策投資銀行に追加融資を打診しているのだそうで、
まことに目出度い話というか、ギャグ漫画にもなりそうもない話で、苦笑を禁じえないところだが、それにしても不思議なのは、自己責任や自立社会を煽っておきながら、
しかも不良企業は倒産して市場から退場するのが当然と言っていたはずの人の会社が、自分たちの会社は経営危機に陥ると、さっさと政府に泣きつくわけだから、
まことに見事な言行一致の見本というか、教育的にも素晴らしいお手本である。
日産のカルロス・ゴーンといえば日本人の首を切りまくって、貴重な資産である日本の工場を売り払い、その利益で黒字にしたからと巨額のボーナスを得た男だ。
とてつもない年俸と巨額ボーナスを経営陣が受け取りながら、資金繰りに困って、政府に資金援助を頼むとは、笑うに笑えない喜劇である。
ゴーンが日産に来てからというもの、かつてのライバルのトヨタとの差は巨大となり、日本市場でのシェアは第5位の下位メーカーとなった。
海外では韓国メーカーをライバルにし、安売り合戦をやっているのが日産の現状である。
スズキや韓国のサムソン等で作った車をOEM供給してもらい日産のバッジをつけて売り、販売台数を途上国で増やしたというのが実情である。
国際的な優良企業になったとゴーンを持て囃した経済評論家がいるが、ここで一つ、経済評論家らしい無責任な感想を聞きたいものである
当然だろうが、オリックスも日産も、資金繰りに困っているなら、金融機関は一斉に貸し剥がしを強行し、そしてその上で、彼等の言葉を拝借して、「不良企業は、ジタバタせずに、
さっさと倒産して、市場から退場しろよ」と言ってあげるべきだろう。
インフラ系の提携先、ベタープレイス社に旨味を全部持ってかれて、健康被害の訴訟リスクと借金だけが残っちゃったり
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 14:22:27 ID:CiXZlE4i
最近の失策
・ポールソンのリーマン破綻
・ホンダF1撤退
・日産、ハイブリッド軽視
・トヨタ、スバル子会社化でのNECバッテリー放棄
最近の手柄
・日産、NECバッテリーのアライアンス。
>>15 > ハイブリッドばっかりのトヨタってばかなの
ハイブリッド技術は1970年代から開発してたのがトヨタ。
特にエンジンとモーターを組み合わせたミッションはアイシンが開発。
プリウスのようなハイブリッドを作るにはトヨタグループに金を払わなければならない。
だから、各社は電気自動車に走るんだよな。
特許押さえてたところが一番強いですわな
>15
トヨタはHV出す前にEV市販してたの、知らないの?
RAV4EVで検索してみな。
オッサン自動車に高額な金出してまで買うブランド力ないだろ!
金額に見合わない
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:10:30 ID:AqcL9SaV
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 09:21:22 ID:nsFBn+ha
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 11:36:35 ID:NqXNLFG9
日産もインサイトレベルのハイブリッドならすぐに作れそうですが
プリウスにはほど遠いですね でもここ10年はハイブリッドだし
日産もやってくるでしょうねハイブリッドディーゼルとか
よその特許に引っかからない何か無いと無理かと
コスト度外視すればプリウス型の方が簡単に開発できる
発電機を積んだ電気自動車だから