【食品】マクドナルド:割引セットメニュー時間帯を拡大、11時〜14時に…事実上、定番化 [09/05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本マクドナルドは21日、平日の11時30分〜13時30分限定でセットメニューを割引する
「M パワー スペシャルランチセット」の販売時間帯を、25日から11時〜14時までに拡大
すると発表した。

 景気低迷に伴う消費者の節約需要を幅広く取り込む狙い。また、今回の時間帯の延長に
合わせ、これまで7月末としていた実施期間を、終了期未定として、事実上、定番化する。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2009年05月22日
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200905220040a.nwc
▽Press Release
販売時間帯、販売期間が拡大してさらにパワーアップ!
「M Power スペシャルランチセット」
5月25日(月)より時間帯が午前11時〜午後2時、販売期間も延長に!
http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2009/promotion/promo0521.html
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/valueup/graphic/index/img_11.jpg
▽日本マクドナルドホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.mcd-holdings.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2702
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=2702.9
▽関連
【外食】なぜマクドナルドの優良店は30分単位で考えるか [05/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242554354/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:51:59 ID:eZgtFcmi
ハンバーガーを\65にしてくれw
3名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:52:37 ID:g48uFA54
怒鳴るど
4名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:53:11 ID:7N7AjuIY
その分誰かが犠牲に
5名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:58:11 ID:YSQp9n+O
>>4
夜間の店番やってるてんちょさんが昼間の応援にも参加するんだろう。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:59:41 ID:H7h7mlLU
美味しく無いねえ こんなもの食えるかよ
7名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 08:59:49 ID:AXKasVW6
マフィンの販売時間を延ばしてくれ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:01:58 ID:u6Esj1z8
マクナルはハンバーガー65円またやれよ
セットメニューなんて油だらけのもん誰が喰うんだよ
9名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:04:29 ID:KDPHe0qm
どうせなら朝マックが終わる10:30からにしろよ
30分だけ通常価格販売とか嫌がらせだろ
10名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:05:48 ID:wzcyH0Ul
ソフトクリームやマックシェイクが100円だと、
コンビニでアイスクリーム買うのが
バカバカしくなる。
その他はそれほど安いと感じないなぁ。
11名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:14:24 ID:f/rdDSXD
チーズバーガー単品しか買わない!
12名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:15:49 ID:7N7AjuIY
>>5
労働基準法違反とかに
13名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:18:21 ID:ynIYocYV
マクドナルドのスレが立つたびに書くのだが、

マフィンとハッシュドポテトを終日販売してくれれば、他はいらん。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:19:23 ID:DZ/+FkOS
ピザまっしぐら
15名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:22:48 ID:mI5/Kvv7
ピザデブで何が悪い
16名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:53:48 ID:eZgtFcmi
>>13
レシートの裏のURLのアンケートで書き込めよw
17名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:54:32 ID:JBwLFscU
高すぎだろw
18名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 09:57:44 ID:LpINsnGl
ジャンクフードなのに、価格が高めなんだよね。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:05:07 ID:vqWY8kx2
最早おやつにアッフルパイしか買わない
20名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:08:38 ID:kCXtwqpc
>>13
俺も不思議に思う。何故マフィンとハッシュドポテトが終日販売ではないのか。意味が分からない。
商品レパートリー的に考えても、わざわざ時間によって販売品目を減らす理由がない。
何故頑なにここまで拘るのか理由が分からない。特に今は出勤時間とかはかなり変動してるから、
時間を区切られると食えなくなる。モロに機会損失だと思うがなぁ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:12:34 ID:4F4lfLtt
サラダを選ばせてくれよ……
22名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:16:02 ID:CxjraO8G
終日値引きにしてしてしまうと、定価が存在せず公取辺りから
何か言われるのかも。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:19:05 ID:Zpi2N13X
さんざん値上げしといて何を今さらw
24名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 10:31:18 ID:JphQnOBG
1971年 7月  80円
1973年 4月 100円
1973年11月 120円
1974年11月 150円
1979年12月 170円
1980年12月 180円
1983年 7月 200円
1985年12月 210円
1995年 4月 130円
2000年 2月 平日半額65円
2002年 2月  80円
2002年 8月  59円
25名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:29:26 ID:caW0HYZu
こんなのやクーポンで全国統一価格にしてるのだから
地域別価格なんて単なる値上げの口実だよな
26名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:34:40 ID:TL7Yx6La
>>1
>景気低迷に伴う消費者の節約需要を幅広く取り込む狙い。
節約のためにマクドナルドに行かなくなります。
27名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 11:54:15 ID:yhRnqiQH
メガマック復活してくれ
クォーターパウンダーはあんまうまくない
28名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:08:34 ID:USCNAOss
クオーターパウンダーは高いのに当たり外れが酷い。
運が良ければ肉汁じゅわっ。
運が悪ければただ厚いだけでパサパサ。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:20:13 ID:LvMXnq3z
>>20
マックでバイトしてる底辺大学生が答えてやる。



まず昼以降の商品を朝売らないのは機械(トースター)を休めるため。
マフィンを焼くのは別の機械で、その他はレンジやスチームを使う商品。ハッシュポテトになるのは朝のメニューにより合うため。
ポテトは朝から重たいからセットで買ってくれないと判断。


次に朝のメニューを継続しない理由はスペースの問題と経済的な問題。
ものが多いと動きにくく、早く商品を出すのが困難になり、また従業員もより多く必要。
またハッシュポテトとフライドポテトをやるにはフライヤーの数が足りないため無理。どちらか1つにしなければならないため、昼以降はポテトを売る。
30名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:04:06 ID:qhka6eGa
社長代わってから右往左往した挙句結局値引き以外に効果のある戦略が思いつかないんだろ
31名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:27:52 ID:K9SqhwLp
そろそろマクドナルドは二重価格表示で取り締まられるべきだとおもう。
普通の値段で実際ほとんど売られてないじゃん。
クーポンに、時間割引に、セット料金に、商品券に、優待券に、現金100円バック。
公正取引委員会そろそろ動いていいだろ、この工作商法を。
32名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:32:54 ID:kHaIfAe5
>>2
>>8
>>24
彼らのために65円のプリオンバーガー復活させてやれ
ヤコブになっても悔いは無いそうだ
33名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:06:03 ID:ynIYocYV
>>29
なんかいろんな意味ですげーありがとう。ようやく理解できた。

ていうか俺お前が好きだ。好きになった。付き合ってくれ。もうお前じゃなきゃダメなんだ。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:53:25 ID:cfzeLJjg
またやらせ行列のユダヤ支援企業かw
35名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:23:15 ID:lGwsUrGN
それでも高いと思うのは私だけ
36名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 16:45:17 ID:ke+VqGtO
初日で完売も!マックの1万2000円券が絶好調
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090523-00000005-tkwalk-ent

http://news.walkerplus.com/2009/0523/5/20090522155342_01_400.jpg
http://news.walkerplus.com/2009/0523/5/20090522234422_02_400.jpg
http://news.walkerplus.com/2009/0523/5/20090522234422_04_400.jpg

>7月末の販売終了(予定)を待たず、各店舗で“予定数”の売切れが続出。なんと初日で完売した店舗もあり
>現在のところ予定されていないが、今後も売行きを見つつ、場合によっては“増刷”も検討

ポテトが食べたくなってきた
37名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 22:45:21 ID:uGfXfLz5
最近ポテトのMサイズを食いきるだけでもつらい。
揚げたてはうまいんだが、時間がたってふにゃふにゃになったのはとても全部は食えん
38名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 02:11:23 ID:tQeLH19b
>>30
あの社長になってから、新商品や限定とうたっても、
従来の食材使い回し商品になったような気がするが...

パソコンに似ているw
39名刺は切らしておりまして
>>30
前の会社でも何もしなかった奴だからなぁー